Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これは工場建築捗る
ぜひ立派な工場こさえてくだされ😌
この手の解説動画はありがたいですねあとパイプのインジケーター(伸び縮みしてるリングの部分)で確認するのも、水が届いてるか分かりやすいかも
ですね!インジケーター見るのも便利でよきですな😇コメントで補足助かります!インジケーターの話は動画にも入れたかったのですが、予定では13分の尺だった動画が20分超えて心が折れました😌
8:33 私も最近知って全然使ってこなかったのですが、Alt+左クリックで距離測定ができます
教えてくださりありがとうございます!総集編を作る際に組み込ませていただきます😌
火力発電所ならマカセロー(バリバリと、何か書こうかと思ったがうp主と同じ電力分離式を採用しているのを見て安心した。電力分離式は本当に電力落ちた時のリカバリーがダンチなんだよね。あと自分で作った火力発電専用のブループリントを立てる上で自分自身への改善点が見つかったので、早速作業したいと思いますパイプラインに至っては、特にTier1において1m間隔で目立たない小さな線があるのでそれを基準に何mの水を揚水したか考えると良いでしょう。Tier2のパイプラインは1m間隔で目立つ様に線が引かれています。
電力分離は先人の工場長が繋いできた教えなのだ…ほほう、目立たない小さな線は知らなかったです😄しかしその線、完全初見の駆け出し工場長で気づく人はいるんだろうか🤔ところでTier2のパイプってのは多分パイプラインMk.2のことかな?
水の供給量と需要が同じだと一番奥まで流れないから一度使用を停止させてパイプラインを満タンにしてから再稼働するとか?
ヨシ!供給量=需要だから稼働するだろ!😄と思いきや、輸送量にも配慮しないと水が行きわたらないという…パイプのつなぎ方が悪いと稼働が安定しない石炭発電機が爆誕するのです😇
うぽつです!石炭発電に切り替えようとしてたのですごくありがてぇぇです!( ノ;_ _)ノ(追記)有識者の工場長様に質問したいのですが、草原スタートで始めてしまって石炭が遠くにあった時ってどのようにするのがいいでしょうか?(めちゃアバウトな質問&長文すみません)
各工場長によって工場の規模や建設場所が違うでしょうから、あくまで1例だと考えていただけると助かります。電力さえメイン工場に送る事が出来れば良いので遠方で石炭発電を建設してメイン工場に電柱&電線で電気を繋げると良いと思います。動画内で駆け出し工場長は液体輸送で苦戦するかもと言っていましたが、慣れるまでは本当に面倒なので石炭発電の建設予定地は水辺をオススメします。草原スタートということであれば北に進むと中純度×4の石炭が水辺の近くにあった気がしますので比較的楽に石炭発電の環境を整える事が出来ると思います。※上位の採鉱機やコンベア等が解放されると作り直したい欲が出てくるので(人によるかもしれませんが…)、序盤は深く考えずに「どうせ建て直すからとりあえず動く工場作るぞ!」くらいの気持ちで建設するのが良いかもしれません。
うぽありです!😇親切な工場長がすでに質問へ答えてくださっていますが、一応個人的な考えをば…石炭発電の先で便利な移動手段と輸送手段が増えます工場を無理に引っ越しする必要はないかなと🤔電力を送電できればOK論もう少し先で石炭を使った生産も始まるので、メイン工場・発電所&サブ工場といった感じに分けてみてもいいかも
なるほど…たしかに工場移転とかしたらもどすの大変だけど、発電を石炭&水辺あたりにまとめておけば、作り直したくなっても割とやりやすそうですね(便利な移動手段さんもあるとのことなので)。いままでもちょくちょく作り直すことが多かったのでそうしてみます!移動手段しかり石炭使った生産しかりなんかすごく楽しそうな要素まだまだあるんですねぇ~わくわくしながらじっくりやっていきたいとおもいます。今後の動画投稿もめちゃ楽しみに待ってます!!まぁなにより!お二方ご返信、ありがとうございます!あああ頭が上がらない!!!
うぽつです
うぽありです😇
お、面白そうな人みーつけた笑
ついに見つかってしまったか…😉
これは工場建築捗る
ぜひ立派な工場こさえてくだされ😌
この手の解説動画はありがたいですね
あとパイプのインジケーター(伸び縮みしてるリングの部分)で確認するのも、水が届いてるか分かりやすいかも
ですね!インジケーター見るのも便利でよきですな😇
コメントで補足助かります!
インジケーターの話は動画にも入れたかったのですが、予定では13分の尺だった動画が20分超えて心が折れました😌
8:33 私も最近知って全然使ってこなかったのですが、Alt+左クリックで距離測定ができます
教えてくださりありがとうございます!
総集編を作る際に組み込ませていただきます😌
火力発電所ならマカセロー(バリバリ
と、何か書こうかと思ったがうp主と同じ電力分離式を採用しているのを見て安心した。
電力分離式は本当に電力落ちた時のリカバリーがダンチなんだよね。
あと自分で作った火力発電専用のブループリントを立てる上で自分自身への改善点が見つかったので、早速作業したいと思います
パイプラインに至っては、特にTier1において1m間隔で目立たない小さな線があるのでそれを基準に何mの水を揚水したか考えると良いでしょう。
Tier2のパイプラインは1m間隔で目立つ様に線が引かれています。
電力分離は先人の工場長が繋いできた教えなのだ…
ほほう、目立たない小さな線は知らなかったです😄しかしその線、完全初見の駆け出し工場長で気づく人はいるんだろうか🤔
ところでTier2のパイプってのは多分パイプラインMk.2のことかな?
水の供給量と需要が同じだと一番奥まで流れないから一度使用を停止させてパイプラインを満タンにしてから再稼働するとか?
ヨシ!供給量=需要だから稼働するだろ!😄と思いきや、輸送量にも配慮しないと水が行きわたらないという…
パイプのつなぎ方が悪いと稼働が安定しない石炭発電機が爆誕するのです😇
うぽつです!石炭発電に切り替えようとしてたのですごくありがてぇぇです!( ノ;_ _)ノ
(追記)
有識者の工場長様に質問したいのですが、草原スタートで始めてしまって石炭が遠くにあった時ってどのようにするのがいいでしょうか?(めちゃアバウトな質問&長文すみません)
各工場長によって工場の規模や建設場所が違うでしょうから、あくまで1例だと考えていただけると助かります。
電力さえメイン工場に送る事が出来れば良いので遠方で石炭発電を建設してメイン工場に電柱&電線で電気を繋げると良いと思います。
動画内で駆け出し工場長は液体輸送で苦戦するかもと言っていましたが、慣れるまでは本当に面倒なので石炭発電の建設予定地は水辺をオススメします。
草原スタートということであれば北に進むと中純度×4の石炭が水辺の近くにあった気がしますので比較的楽に石炭発電の環境を整える事が出来ると思います。
※上位の採鉱機やコンベア等が解放されると作り直したい欲が出てくるので(人によるかもしれませんが…)、序盤は深く考えずに「どうせ建て直すからとりあえず動く工場作るぞ!」くらいの気持ちで建設するのが良いかもしれません。
うぽありです!😇
親切な工場長がすでに質問へ答えてくださっていますが、一応個人的な考えをば…
石炭発電の先で便利な移動手段と輸送手段が増えます
工場を無理に引っ越しする必要はないかなと🤔電力を送電できればOK論
もう少し先で石炭を使った生産も始まるので、メイン工場・発電所&サブ工場といった感じに分けてみてもいいかも
なるほど…たしかに工場移転とかしたらもどすの大変だけど、発電を石炭&水辺あたりにまとめておけば、作り直したくなっても割とやりやすそうですね(便利な移動手段さんもあるとのことなので)。いままでもちょくちょく作り直すことが多かったのでそうしてみます!
移動手段しかり石炭使った生産しかりなんかすごく楽しそうな要素まだまだあるんですねぇ~わくわくしながらじっくりやっていきたいとおもいます。今後の動画投稿もめちゃ楽しみに待ってます!!
まぁなにより!お二方ご返信、ありがとうございます!あああ頭が上がらない!!!
うぽつです
うぽありです😇
お、面白そうな人みーつけた笑
ついに見つかってしまったか…😉