今日の練習 今日はストラトにレスポールのネックのギター その4

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 тра 2024
  • 今日も練習
    いつもの感じで、リアピックアップでボリュームフルで弾いてる
    うーん、自分では好きなんだけどなー
    ギターの音は
    EBK 真空管ブースター を通り
    VOX MYSTIC EDGE に入り
    後段のクリーンブースターであるBlackstar HT-BOOST 真空管ブースターで音に太さを足す
    ベリンガーのリバーブRV600とディレイVD400
    の常にオンの状態を通る
    この信号がオーディオ用アンプのヘッドホン出力で増幅されてからミキサーに入り
    モニタ用の音や、録音用に使われてる
    ミキサーは出力は
    モニター用のスピーカーやヘッドホンを鳴らすために
    もうひとつのオーディオアンプに行くのと
    録音用にPCのオーディオインターフェイスに行くラインがある
    ミキサーの入力は
    PCのもうひとつのオーディオインターフェイスからの音源の音のラインと
    上に書いたギターからのヘッドホン用アンプ出力が入る
    だから結構大きな信号でミックスしてる
    ギターアンプは使っていない
    SONY ソニー ウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1 ジャンク品
    を改造して、有線接続でオーディオアンプのスピーカー出力で鳴らしている
    家で練習するためにこのような感じになった。
    ミキサーはボリュームが4つ付いてるだけの、
    アマゾンで3000円くらいの奴使ってる
    ちなみに、VOX用のリンクケーブルは
    3.5mmミニ・フォーン分岐ケーブル(市販)を使えと説明書に書いてあるが、
    3つを接続するための分岐ケーブルなんて売ってなかったので
    普通のケーブルを二個、切断して、半田付けして
    4つプラグのある分岐ケーブルを自作して使っている

КОМЕНТАРІ •