Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お疲れ様です😃この動画は一度削除してしまったので、以前のコメントは全て消えてしまいました。大変申し訳ないです!どうなるかは分からないですが、一旦再アップさせてもらいますので気軽にコメントをよろしくお願いします😊動画で使ってる鏝はこちらです↓「友定 マグネシウムフロート」amzn.to/3w21Q92「東京西勘プラ鏝400㎜」amzn.to/3H5gKla「友定 アルミスリッパ」amzn.to/3w0QGS2
マグ鏝の後は金鏝をあてるから基本筋が残っても気にならないですけど基本アマを出す鏝ですから。
お疲れ様です😊今まで使った事が無かったのですが、そういう使い方をするみたいですね😅慣れるまで使ってみます。ありがとうございます!
プラ鏝だと 砕石が転がります。マグネシウム鏝だと石を沈めながらアマを出すことができる利点があります。剣先か先丸のマグネシウム鏝があれば波がでないと思います。しかしながら本当にまっ平な土間であれば角の鏝で平が出るのでそういう理由なのかと勝手に思ってマグネシウム鏝βを使ってます。これから先丸も発売されるかもしれません。
返信が遅れてすいません🙇詳しく教えるいただきありがとうございます😊
私も使って同じ感想です。建材屋にマグネシウムの先丸(プラ鏝と同じ形)がありました。まだ買ってませんが!
初めて使うと使いにくいですよね😅先丸ならもう少し使い勝手が良いかもしれないですね。コメントありがとうございます😊
お疲れ様です🎵マグネシウム鏝は夏場とかいいかもですね
お疲れ様です!ご無沙汰しております!マグネシウム鏝は微妙な感じでしたが、また夏頃になったら使ってみます😃
マグネシウムとアルカリ性は相性が良い。なのでアマを引き出しやすくなる
お久しぶりです😊そうなんですね!ありがとうございます🙇
すいません、教えてください。アマって何ですか?ノロの事じゃないですよね?技能士のテキストを見直してるんですが、、、アマって言葉は見つからないです。
@@kazuokoyama6435 アマ=ノロノロ=アクだと思います。
@@男たかクルー早速のお返事 ありがとうございます。ノロはアクじゃないと思います、建築用語辞典にはこう書いてあります。「のろ(のろ)セメントまたは石灰を水に溶かしたセメントペーストのことを言います。左官下地や床のタイル張りの下地に用いられる。また、のろを刷毛でぬることを「のろ引き」という」ですので、生コンだと骨材の無い、セメントが水に溶けた状態の事じゃないかと。私は誤解を避けるためにも、できるだけ適正な言葉を使うようにしています。
@@kazuokoyama6435 細骨材は絶対に綺麗ではありませんのでノロにアクあがってきます
砕石沈めを最初の時点タッピングやバイブレーターで充分にやっていれば先丸プラゴテが最適(それが理由で別名モルタル鏝だと思う。)。ならしの後、タッピングをあんまりやらない場合は、圧倒的にマグネシウムフロートに軍配が上がるはずです。その状況で試してみるとわかると思います。
腕の血管がイケメン過ぎる
お疲れ様です!ありがとうございます😂
お疲れ様です!仕上がり良ければ全てよしですね(^^)職人として新しい物を使ってみる!その気持ちが大事ですね笑
お疲れ様です!コメント珍しいですね笑いつも動画見させてもらってますよ😊マグネシウム鏝、リバーフィールドさんみたいに上手く使いこなせないです😅でも挑戦する気持ちは大事ですよね!まだ寒い日が続きますがお互い頑張りましょう!
リバーフィールドだー
あれだけ抑えて刷毛仕上げなんかい…😅
プラ派マグネシウ派 迷う!⁉️
やっぱ普段使い慣れてるプラ鏝の方がいいような気がしますね!今更マグネシウム鏝使う意味が自分にはないような気がします しかもマグネシウムって確か値段高いですよね?🤔マグネシウム鏝一本でプラ鏝何本買えるんだか 笑
そうですね、この動画で使ってから一回も使ってないです😅恐らく自分も使わない可能性が高いです、値段も高いですが笑コメントありがとうございます😊
コテ寝かしてやったら、そこまでコテムラ付かないですよ
そうなんですね🤔最近はマグネシウムを使ってなかったですが試してみます😊
お疲れ様です😃
この動画は一度削除してしまったので、以前のコメントは全て消えてしまいました。
大変申し訳ないです!
どうなるかは分からないですが、一旦再アップさせてもらいますので気軽にコメントをよろしくお願いします😊
動画で使ってる鏝はこちらです↓
「友定 マグネシウムフロート」
amzn.to/3w21Q92
「東京西勘プラ鏝400㎜」
amzn.to/3H5gKla
「友定 アルミスリッパ」
amzn.to/3w0QGS2
マグ鏝の後は金鏝をあてるから基本筋が残っても気にならないですけど基本アマを出す鏝ですから。
お疲れ様です😊
今まで使った事が無かったのですが、そういう使い方をするみたいですね😅
慣れるまで使ってみます。
ありがとうございます!
プラ鏝だと 砕石が転がります。マグネシウム鏝だと石を沈めながらアマを出すことができる利点があります。剣先か先丸のマグネシウム鏝があれば波がでないと思います。しかしながら本当にまっ平な土間であれば角の鏝で平が出るのでそういう理由なのかと勝手に思ってマグネシウム鏝βを使ってます。これから先丸も発売されるかもしれません。
返信が遅れてすいません🙇
詳しく教えるいただきありがとうございます😊
私も使って同じ感想です。建材屋にマグネシウムの先丸(プラ鏝と同じ形)がありました。まだ買ってませんが!
初めて使うと使いにくいですよね😅
先丸ならもう少し使い勝手が良いかもしれないですね。
コメントありがとうございます😊
お疲れ様です🎵
マグネシウム鏝は夏場とかいいかもですね
お疲れ様です!ご無沙汰しております!
マグネシウム鏝は微妙な感じでしたが、また夏頃になったら使ってみます😃
マグネシウムとアルカリ性は相性が良い。なのでアマを引き出しやすくなる
お久しぶりです😊
そうなんですね!ありがとうございます🙇
すいません、教えてください。アマって何ですか?
ノロの事じゃないですよね?
技能士のテキストを見直してるんですが、、、アマって言葉は見つからないです。
@@kazuokoyama6435
アマ=ノロ
ノロ=アク
だと思います。
@@男たかクルー早速のお返事 ありがとうございます。
ノロはアクじゃないと思います、建築用語辞典にはこう書いてあります。
「のろ(のろ)
セメントまたは石灰を水に溶かしたセメントペーストのことを言います。左官下地や床のタイル張りの下地に用いられる。また、のろを刷毛でぬることを「のろ引き」という」
ですので、生コンだと骨材の無い、セメントが水に溶けた状態の事じゃないかと。
私は誤解を避けるためにも、できるだけ適正な言葉を使うようにしています。
@@kazuokoyama6435
細骨材は絶対に綺麗ではありませんので
ノロにアクあがってきます
砕石沈めを最初の時点タッピングやバイブレーターで充分にやっていれば先丸プラゴテが最適(それが理由で別名モルタル鏝だと思う。)。
ならしの後、タッピングをあんまりやらない場合は、圧倒的にマグネシウムフロートに軍配が上がるはずです。その状況で試してみるとわかると思います。
腕の血管がイケメン過ぎる
お疲れ様です!
ありがとうございます😂
お疲れ様です!
仕上がり良ければ全てよしですね(^^)
職人として新しい物を使ってみる!その気持ちが大事ですね笑
お疲れ様です!
コメント珍しいですね笑
いつも動画見させてもらってますよ😊
マグネシウム鏝、リバーフィールドさんみたいに上手く使いこなせないです😅
でも挑戦する気持ちは大事ですよね!
まだ寒い日が続きますがお互い頑張りましょう!
リバーフィールドだー
あれだけ抑えて刷毛仕上げなんかい…😅
プラ派マグネシウ派 迷う!⁉️
やっぱ普段使い慣れてるプラ鏝の方がいいような気がしますね!
今更マグネシウム鏝使う意味が自分にはないような気がします しかもマグネシウムって確か値段高いですよね?🤔
マグネシウム鏝一本でプラ鏝何本買えるんだか 笑
そうですね、この動画で使ってから一回も使ってないです😅
恐らく自分も使わない可能性が高いです、値段も高いですが笑
コメントありがとうございます😊
コテ寝かしてやったら、そこまでコテムラ付かないですよ
そうなんですね🤔
最近はマグネシウムを使ってなかったですが試してみます😊