【一言主神社】【茨城】【神社】竹が神様!?常総市に鎮座する神社に祀っている神様の正体とは!?
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 茨城県常総市のパワースポット 「一言主神社」をリモート参拝。県内最大級の骨董市が開催され、縁結び社もある神社。御朱印は社務所で9時から17時の間に頂けます。どんなに短いお願い事でも叶えてくれる神社に祀られている神様とは!?
・参考資料
「一言主神社」公式ホームページ
hitokoto.or.jp/
御朱印でめぐる茨城の神社(Gakken)
・使用BGM
H/MIX GALLERY 「いつかの大地へ」
DOVA-SYNDROME 「Luculia」
「SANCTUARY」
・「茨城神社旅」の舞台裏はこちら
www.youtube.co...
竹が祀られているなんて珍しいですねぇ〜
いつも詳しい解説ありがとうございます。勉強になりました。
いつもありがとうございます!
本当に茨城には個性的な神社がたくさんあります。
おいなりさんの前掛けを作り奉納したのは私です。
撮影して下さって
有難うございます!
感謝します🙇
@@おとめ-p6s
そうなんですね!
とても可愛いお姿が印象的でした。
こちらこそありがとうございました!
私の本籍が有る地。「明神様」と呼んでいたここは、小学生時代(50年以上前)の遊び場。境内には古い駄菓子屋があった。神主の住居では、はがきや切手等郵便局的な業務もしていた。南に下った駐車場は昔は池で、20cm位のドジョウ(デカいものは、馬糞ドジョウなんて呼んでいた)が釣れた事も有る。どうしても糸を切られてしまう大物?(小学生目線)が居て、池の主を皆で釣り上げようとした思い出が懐かしい。
神社に歴史ありだなぁ、と思いました。
素敵なお話ありがとうございました!
ご神水もらって白湯にして飲んでます
ご視聴ありがとうございました!
御神水は持ち帰って良いそうですね。
こちらの交通安全シール貼ってあります。帰りに道の駅常総に行きたいのですが、いつも満車でした。
いつもありがとうございます!
道の駅、人気なんですね。
私も今度行ってみようかな…
宝くじで1等が当選し、彼女と幸せになれます🎉
一言主大神様、ありがとうございます。m(_ _)m
ご視聴とコメントありがとうございます!
願いが叶う事を祈っております!