【覇権】ソシャゲ収益ランキング判明!原神FGOがヤバイ!崩壊スターレイルや鳴潮は? /オープンワールドRPG/基本無料/スマホ/明日方舟/サービス終了/サ終 オワコン ゼンレスゾーンゼロ セルラン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 今回は、中国で話題の総収益ランキングで鵜s
    #Arknights #明日方舟 #Endfield #アークナイツ
    #NTE #nevernesstoeverness
    #原神 #げんしん #鳴潮
    クレジット
    www.bilibili.c...
    アークナイツ:エンドフィールドは面白い?戦闘/工業/探索/ガチャについて評価!
    • 【崩壊スターレイル】3.0アプデ!追加の星玉...
    NTE 全キャラスキル 必殺技 モーション 戦闘シーン
    • 【新作無料】NTE 全キャラスキル 必殺技 ...
    NTE面白い?最新情報Neverness to Everness
    • 【覇権候補】NTE面白い?最新情報Never...
    ポスト原神?「NTE」『Neverness to Everness』は面白い?先行プレイレ!戦闘に元素反応?
    • 【覇権候補】ポスト原神?「NTE」『Neve...
    #BREAKERS #ブレイカーズ #tgs2024
    #アークナイツエンドフィールド
      #GenshinImpact
    「NTE」『Neverness to Everness』先行プレイ公開!戦闘!ムービー!日本語ボイス
    • 「NTE」『Neverness to Eve...
    BGM
    dova-s.jp/
    「フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp」
    楽曲「LAMP BGM」
    Levels (feat. YUKI TANAKA) / Stardom Sound
    (P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
    なぐもりずの音楽室

КОМЕНТАРІ • 37

  • @Raphael_Haroche
    @Raphael_Haroche 10 днів тому +29

    合計とはいえ1位圧倒的すぎだろ…

  • @ayatakaya
    @ayatakaya 10 днів тому +30

    乙女ゲーには全くコメント触れない感じが潔いw(そりゃそうかw

  • @ドナルド-p1n
    @ドナルド-p1n 10 днів тому +23

    アークナイツは最高だ!

  • @ranchnudib876
    @ranchnudib876 3 дні тому

    アークナイツくんようやっとる
    やっぱ本場なだけあるな…
    グリフはこれからも頑張ってもろて

  • @りゅう-r7r9i
    @りゅう-r7r9i 2 дні тому

    アズールレーンめっちゃ頑張ってるやんけ
    もう7年経つんやなぁ…
    いつまでも出来るゲームやでホンマ

  • @Shumi_SAI
    @Shumi_SAI 8 днів тому +3

    アークナイツとスタレあって嬉しい🫶

  • @gygdfek
    @gygdfek 10 днів тому +20

    ノベルゲーなのにここまで伸びてるfateってほんと凄いな。

  • @sk--xl7fs
    @sk--xl7fs 10 днів тому +17

    FGOと原神は同じくらいかと思ってたら結構、差があってビックリしました

  • @は6ほ
    @は6ほ 9 днів тому +8

    恋と深空はホヨバゲーやってた女性ユーザーがこぞって移動したのかホヨバゲー3つ押しのけて毎月売上1位だからやばいわ

  • @eltsfia-my3pt
    @eltsfia-my3pt 9 днів тому +7

    FGOって昔からの型月ファン(ホヨバでいう崩壊3rd初期や学園時代から支えてる層?)が主要層だと思われがちですが
    意外とFGOからデビューした型月ファンやFGO"の"ファンも多い印象(※個人の感想です)
    Fateだから売れたとはよく言われますが、FGOっていう万人向けなプラットフォーム自体もわりと色々貢献してるんじゃないかと思います(※fgoがめっちゃお面白いゲーム性してるとは言ってない)

  • @raichuurin
    @raichuurin 9 днів тому +8

    恋と深空は女友達が最近ドハマりした結果息を吸うように課金してるからなんか納得

  • @月曜に天丼
    @月曜に天丼 5 днів тому +1

    ホヨバ強すぎんだろ…
    動画内にあったけど個人的にリバース1999はもっと日本で盛り上がってほしい。キャラビジュと世界観が本当に素晴らしいから半年遅れで続けてくれてる日本サーバーで完結まで遊びたい。

  • @sakanahamham
    @sakanahamham 3 дні тому +1

    ん?原神あんなに売り上げ引くとか言われてたのにこんだけ売上出してるのま?

  • @mer_koko
    @mer_koko 9 днів тому +10

    原神大好きなので嬉しい!😊

  • @落武者カイト
    @落武者カイト 9 днів тому +2

    ストーリーやソロモードがないゲームは除外か。
    FGOがここにいるからモンストとかパズドラの位置も見てみたかったw

    • @たまごボーロ-k5h
      @たまごボーロ-k5h 8 днів тому +2

      モンストは2023年10月10日時点で約1.59兆円
      パズドラは2023年2月時点で約8700億円

    • @ベル-n9u
      @ベル-n9u 7 днів тому +2

      それを入れると確か原神でも7位になるし、このランキングで8位以下位の売上のゲームは軒並み圏外になっちゃう

  • @nullpen
    @nullpen 9 днів тому +2

    いろいろ参考になりました。3Dモデル化したシャイニングニキより前作のミラクルニキが売れてるのは面白いです。3Dモデル化して売れなかったのに逆にOWにしちゃって売れる公算があるんだろうか、うむむ

    • @mm-mi7eb
      @mm-mi7eb 7 днів тому +1

      今のところインフィニティニキ右肩上がりみたいです〜!

  • @seiyureiru1756
    @seiyureiru1756 9 днів тому +5

    スタレもゼンゼロも新手なのに普通に20以内にランクインしてくるあたりとんでも無いな…
    そして上位5つはやっぱり規模からして違うのを実感する

  • @波游貴登
    @波游貴登 9 днів тому +9

    同じ時期に開始した大作と言えばゼンゼロと鳴潮ですが、4倍くらい差があるんですね。流石ミホヨブランドか……
    日本ではあんまり差がないイメージですが、本国とかで差があるのかな?

    • @Dago2111-f4h
      @Dago2111-f4h 9 днів тому +6

      潮は最初盛大に失敗して殆どのユーザーを失った状態からスタートして、今やっと取り戻しつつある状態だから何とも言えんな

    • @mm-mi7eb
      @mm-mi7eb 7 днів тому +2

      やはりゼンゼロはキャラの見せ方がうまいですから売れるのは当然かと…
      日本でもゼンゼロの方が人気ですね〜
      iOS売り上げ推定も基本5倍前後毎回あります
      とはいえどちらも素晴らしいゲームで楽しんでます!

  • @キツネうどん-c3p
    @キツネうどん-c3p 9 днів тому +2

    ゼンゼロはテレビアレイの廃止とか色々システムの方向転換があったしゲームとしてはやっとスタートラインでこれからが勝負って印象だけどそれでももうこんな収益出てんのか

  • @Mother2Ness
    @Mother2Ness 9 днів тому +6

    原神の1位はすごいとは思ったけど、人気具合から驚きは少なかった。
    ・・けど、FGOは正直驚いたなぁ。あんまり売り上げとか他との比較とか興味なくて今回初めて知ったんですが、あんなに売上あったんだ・・。
    (これ以下はFGOについての衝撃がかなり大きかったので、FGOについて殆ど述べてます。)
    FGOは一昨年に出戻りで再スタートして、有名どころのアタッカー、サポーターは殆ど揃って、幾つか宝具6も作って今に至るけど、元は同人時代の月姫や空の境界からファンになってFate/zeroくらいまでは追っかけてたんですよね。FGOを始めてやったのは2周年くらいの頃だったかな。これからスカサハ来るって辺りで辞めた記憶。
    んで、再スタートしたものの、史実を奈須ワールド解釈でどんちゃんするのがメインで、紙芝居みたいなストーリーの進行に疲れて、結構ストーリーはスキップした。読んだのもあったけど。
    去年の周年やらその後色々、熱量高いファン達の間で騒動になっている時も、FGOのユーザーって今時珍しい位、熱量高いなって他人事のように眺めてました。
    今もちゃんと素材回収とか一応やってるけど、そんなに売上がいいのは正直理解できない。
    あんな安い作りに見える内容でそんだけの売上ってのは利益半端ないだろうなぁ・・どっかの話で、奈須自体はもうFGOやめたがってるけど、周囲がそれを許さないみたいなことを聞いたけど、そりゃ、これだけ売れてれば(この動画視聴前からそのくらいは思い至ってたけど)、奈須さんはもう金なんてこれ以上は全く必要ないだろうから、もう辞めたいって思うわなぁ・・ただ昔のファンとしては月姫2やまほよの残り2部と3部。これはいい加減本編をスタート、完結してほしい。
    FGOでコラボだけするってのはもういらん。

  • @睦月47
    @睦月47 10 днів тому +3

    ウマ娘はモデリングとストーリーが凄く良くて、シナリオ読んだりライブシアター観たりとかは凄く良いんだけどコンテンツが少なすぎる。(なんかもったいない)
    パズドラやモンストが入ってないのはやはり日本だけでしか流行ってない又はこの集計のルールに入ってないからかな

    • @sk--xl7fs
      @sk--xl7fs 10 днів тому +3

      パズドラ、モンスト、ポケポケのようなジャンルはPC,PS,X-boxのランキング上位では殆どみないジャンルなので、そのせいかも?

    • @睦月47
      @睦月47 10 днів тому +3

      @sk--xl7fs 確かにそうですね!ポケポケはわからないですけど、殆どスマホしかプラットフォームないですもんね~

  • @ryouj888
    @ryouj888 10 днів тому +7

    年間収益の方が分かりやすかったかな

  • @ゆきみこ-m4u
    @ゆきみこ-m4u 8 днів тому

    どうでもいいけど動画で使われてるフリーBGMが万年置き傘のアレンジっぽくて気になる

  • @sspjn564
    @sspjn564 10 днів тому +7

    てか乙女ゲーが強いな

  • @samoskzoo
    @samoskzoo 10 днів тому +12

    スタレとfateのコラボ楽しみ🎉

    • @あられ-d1l
      @あられ-d1l 10 днів тому +3

      一応補足しておくとスタレとコラボするのはfate stay nightのUnlimited Blade Worksのアニメです
      なのでFGOとのコラボではありません

    • @samoskzoo
      @samoskzoo 10 днів тому +1

      スタレのすぐあとFGOだったから間違えましたが気付いて直しました!どうも!

  • @きれいな人-w7t
    @きれいな人-w7t 5 днів тому +1

    原神は後10年は続きそうだな😂

  • @samoskzoo
    @samoskzoo 10 днів тому +1

    スタレ🎉