Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
小橋の防衛ロードも本当に凄いけど秋山の功労者っぷりが半端じゃない
ギリギリ杉浦までですかね。以降はGHCジュニアのベルトが2本になりました。(タッグ含めて全部ジュニアのベルトみたいですが…)
大変面白かったです笑
ちゃんとノーザンをボルケーノと間違ってる所を無音にして頂いてありがとうございます
これ見て改めて感じることは、序盤はそうでもないんだけど、小橋政権の後半くらいから、小橋、三沢、田上、秋山の直接対決は上級必殺技で決める四天王プロレスに回帰してしまう。NOAHの序盤は団体全体で脱四天王プロレスを目指して踏みとどまってるように見えたけど、小橋のサービス精神が四天王プロレス復活させてしまった(と当時も感じてた)。それでNOAHは人気が大爆発したけど、劇薬過ぎたんだと今では思う。丸藤、KENTA、杉浦あたりの軽量選手には四天王的なプロレスが波及したのは見て取れるけど、他の大型選手がそれについていけなかったことは動画内の決まり手の格差からも垣間見えるし、次世代ヘビーの看板であるべき森嶋や力皇にもそれができなくてNOAH人気は落ち着き始めるわけで、かつ世代交代の失敗によって三沢小橋田上が最前線に取り残されてボロボロになっていくわけで...当時は心底楽しくて興奮して見てたし、結果論とか申し訳ないけど、動画見てちょっと涙目になってしまいました...なんか色々ごめんなさい。
雪崩式オリンピック予選スラムはエグイな・・・
改めて見ると無双って良い技だな
隆の里の部屋を廃業して、正解でしたね稀勢の里と稽古できたかもしれないけど
こうして見ると、小橋のムーンサルトプレスは、単なる華麗な空中殺法ではなく、本当にあの小橋の全体重に遠心力が加わって、物凄い破壊力のある必殺技ですね。特にNOAH以降身体がさらに大きくなってからはそれが顕著。グラジ4:05や高山3:25の巨体が本当に圧殺されている。でもその絶対王者を陥落させた力皇の4:25「無双」は説得力十分に完璧に決まりましたね😃☝️三沢さんからも3つ取ったんだからやっぱり大したもんだと思う。早い引退が惜しまれる。そして、2009年以降もGHCの歴史は続いていきますが、私にとっては三沢さんは永遠のGHCの名誉チャンピオンです😭😭😭😭
健介北斗が三沢さんに本当に感謝している理由が改めて解る。三沢さんが亡くなった時の北斗と健介の涙が忘れられない。
個人的には三沢がJrでヘビーを倒しまくってた丸藤とノアを飛び出して爆売れした高山にタイトルマッチで一度も負けなかったのは大きかったと思っている。
小橋がバーニングハンマーで仕留めたのが、三沢、秋山、田上かな?やはりこの三人は別格なんだよね😃
体の柔らかさとか受けが信頼されてるんだろうけど、田上も昔からエグい角度で落とされる事が多いんよなぁ。
小川には何度興奮させてもらったことか
You bring my memory,thanks
命を削っているのがわかる。バーニングハンマー、後頭部へのエルボーは、エグイ
三沢も…選手に集中できてれば…
森嶋を頭にしていけば、良かったのにーと思うけど、接待で身体がぶよぶよだったのがなぁ〜
小橋から力皇が取った時は力皇時代が到来すると思ったが。
最後麵場力皇
訂正箇所(誤)2001年12月6日 日本武道館 (第15代)潮崎vs杉浦(正)2009年12月6日 日本武道館
2009じゃなくて?
この当時のGHCの関係図は 如何に凄いヘビーの試合をしても 何故か秋山選手のジュニアクラスの固め技で あっさりしてしまうのと 逆にジュニアのクラスのレベルの高さがひかる。 だからこそあの時に 丸藤選手等 ノアのジュニアが トップクラスだったのだろう
今も、続いてるが地上波には、戻れない、なれない不思議なベルト。
今なら戻ってもいいと思う
動画には関係ないけど主の名前がTAKAの元リングネームに似てる、そっちに目がいってしまったw
ファイプロですね
四天王太強,至今無人超越
小橋の垂直落下危なすぎ!!!
あと、あれを「リアルブレーンバスター」と名付けた辺り、小橋にしては出来過ぎたセンス
あれは本家本元のキラー・カール・コックスのブレーンバスターがあの形だったからリアルと名付けられた本当のブレーンバスターという意味ではあれが正しい
小橋から獲り、三沢から防衛までしたのに田上に獲られた力皇。三沢から獲ったのに塩介に獲られた森嶋。世代交代させる気があったんだかなかったんだかさっぱりわからん采配だわ。あと、丸藤から三沢が獲った時は嬉しい反面複雑だった。結局ノアは三沢と小橋にいつまでも頼るんだなって。ここって結構終わりの始まりだったかも。
こちらの団体のことは、あんまり知らないけど新日本みたいな、有望な若手枠はいるのかな?
小川ってヘビー戴冠したことあるんや
リストクラッチ式バーニングハンマーとかいうただのデスバレーバーニングハンマーと同じ向きでリストクラッチしたらマジで相手死んでまうからな
こうやって見ると、第11代の三沢政権はフィニッシュの汚さが悪目立ちするなぁ
鍛えていない➕練習していないレスラーは受け身が出来ていませんね。
田上は鍛えてないし練習しないけど受け身の上手さには定評があるぞ。受け身を信頼されているからこそ、タイガードライバー91、リストクラッチ式バーニングハンマー、エメラルド・フロウジ改などの非人道的な技をかけられた。そもそも受け身の取れないレスラーがタイトルマッチに絡むわけない。
この頃のノアはまだ良かったけどさ、ddtに身売りしてから酷くない?ほかの団体(新日本とかドラゲーとかに)おんぶで抱っこだし。次団体だけで'まともな'試合ができるように若手育成しなきゃ
長州さんが社長か会長かをやってた時、親会社がリデット社でしたっけ、その頃までは硬質なプロレスを続けようという意思を感じたんですが、今は違和感が強いです。稲村なんか良い素材なのに直線的なプロレスしか出来なくてもったいないなあと思います。体が大きくてパワーがあるからこそレスリングの技術をちゃんと教えるべきですよ。
丸藤をチャンピオンにするのはわかるけど小川をチャンピオンにする理由がわからん🤔小川には華がない
あるけど
小橋の防衛ロードも本当に凄いけど秋山の功労者っぷりが半端じゃない
ギリギリ杉浦までですかね。
以降はGHCジュニアのベルトが2本になりました。
(タッグ含めて全部ジュニアのベルトみたいですが…)
大変面白かったです笑
ちゃんとノーザンをボルケーノと間違ってる所を無音にして頂いてありがとうございます
これ見て改めて感じることは、序盤はそうでもないんだけど、小橋政権の後半くらいから、
小橋、三沢、田上、秋山の直接対決は上級必殺技で決める四天王プロレスに回帰してしまう。
NOAHの序盤は団体全体で脱四天王プロレスを目指して踏みとどまってるように見えたけど、
小橋のサービス精神が四天王プロレス復活させてしまった(と当時も感じてた)。
それでNOAHは人気が大爆発したけど、劇薬過ぎたんだと今では思う。
丸藤、KENTA、杉浦あたりの軽量選手には四天王的なプロレスが波及したのは見て取れるけど、
他の大型選手がそれについていけなかったことは動画内の決まり手の格差からも垣間見えるし、
次世代ヘビーの看板であるべき森嶋や力皇にもそれができなくてNOAH人気は落ち着き始めるわけで、
かつ世代交代の失敗によって三沢小橋田上が最前線に取り残されてボロボロになっていくわけで...
当時は心底楽しくて興奮して見てたし、結果論とか申し訳ないけど、動画見てちょっと涙目になってしまいました...なんか色々ごめんなさい。
雪崩式オリンピック予選スラムはエグイな・・・
改めて見ると無双って良い技だな
隆の里の部屋を廃業して、正解でしたね
稀勢の里と稽古できたかもしれないけど
こうして見ると、小橋のムーンサルトプレスは、単なる華麗な空中殺法ではなく、本当にあの小橋の全体重に遠心力が加わって、物凄い破壊力のある必殺技ですね。特にNOAH以降身体がさらに大きくなってからはそれが顕著。グラジ4:05や高山3:25の巨体が本当に圧殺されている。
でもその絶対王者を陥落させた力皇の4:25「無双」は説得力十分に完璧に決まりましたね😃☝️
三沢さんからも3つ取ったんだからやっぱり大したもんだと思う。早い引退が惜しまれる。
そして、2009年以降もGHCの歴史は続いていきますが、私にとっては三沢さんは永遠のGHCの名誉チャンピオンです😭😭😭😭
健介北斗が三沢さんに本当に感謝している理由が改めて解る。三沢さんが亡くなった時の北斗と健介の涙が忘れられない。
個人的には三沢がJrでヘビーを倒しまくってた丸藤とノアを飛び出して爆売れした高山にタイトルマッチで一度も負けなかったのは大きかったと思っている。
小橋がバーニングハンマーで仕留めたのが、三沢、秋山、田上かな?
やはりこの三人は別格なんだよね😃
体の柔らかさとか受けが信頼されてるんだろうけど、田上も昔からエグい角度で落とされる事が多いんよなぁ。
小川には何度興奮させてもらったことか
You bring my memory,thanks
命を削っているのがわかる。バーニングハンマー、後頭部へのエルボーは、エグイ
三沢も…選手に集中できてれば…
森嶋を頭にしていけば、良かったのにーと思うけど、接待で身体がぶよぶよだったのがなぁ〜
小橋から力皇が取った時は力皇時代が到来すると思ったが。
最後麵場力皇
訂正箇所
(誤)2001年12月6日 日本武道館 (第15代)潮崎vs杉浦
(正)2009年12月6日 日本武道館
2009じゃなくて?
この当時のGHCの関係図は 如何に凄いヘビーの試合をしても 何故か秋山選手のジュニアクラスの固め技で あっさりしてしまうのと 逆にジュニアのクラスのレベルの高さがひかる。 だからこそあの時に 丸藤選手等 ノアのジュニアが トップクラスだったのだろう
今も、続いてるが地上波には、戻れない、なれない不思議なベルト。
今なら戻ってもいいと思う
動画には関係ないけど主の名前がTAKAの元リングネームに似てる、そっちに目がいってしまったw
ファイプロですね
四天王太強,至今無人超越
小橋の垂直落下危なすぎ!!!
あと、あれを
「リアルブレーンバスター」
と名付けた辺り、小橋にしては出来過ぎたセンス
あれは本家本元のキラー・カール・コックスのブレーンバスターがあの形だったからリアルと名付けられた
本当のブレーンバスターという意味ではあれが正しい
小橋から獲り、三沢から防衛までしたのに田上に獲られた力皇。
三沢から獲ったのに塩介に獲られた森嶋。
世代交代させる気があったんだかなかったんだかさっぱりわからん采配だわ。
あと、丸藤から三沢が獲った時は嬉しい反面複雑だった。結局ノアは三沢と小橋にいつまでも頼るんだなって。ここって結構終わりの始まりだったかも。
こちらの団体のことは、あんまり知らないけど
新日本みたいな、有望な若手枠はいるのかな?
小川ってヘビー戴冠したことあるんや
リストクラッチ式バーニングハンマーとかいうただのデスバレー
バーニングハンマーと同じ向きでリストクラッチしたらマジで相手死んでまうからな
こうやって見ると、第11代の三沢政権はフィニッシュの汚さが悪目立ちするなぁ
鍛えていない➕練習していないレスラーは受け身が出来ていませんね。
田上は鍛えてないし練習しないけど受け身の上手さには定評があるぞ。受け身を信頼されているからこそ、タイガードライバー91、リストクラッチ式バーニングハンマー、エメラルド・フロウジ改などの非人道的な技をかけられた。
そもそも受け身の取れないレスラーがタイトルマッチに絡むわけない。
この頃のノアはまだ良かったけどさ、ddtに身売りしてから酷くない?
ほかの団体(新日本とかドラゲーとかに)おんぶで抱っこだし。次団体だけで'まともな'試合ができるように若手育成しなきゃ
長州さんが社長か会長かをやってた時、親会社がリデット社でしたっけ、その頃までは硬質なプロレスを続けようという意思を感じたんですが、今は違和感が強いです。
稲村なんか良い素材なのに直線的なプロレスしか出来なくてもったいないなあと思います。体が大きくてパワーがあるからこそレスリングの技術をちゃんと教えるべきですよ。
丸藤をチャンピオンにするのはわかるけど小川をチャンピオンにする理由がわからん🤔
小川には華がない
あるけど