Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
すみません、通信費🛜 505エジプトポンド(約1,518円)が抜け落ちておりました。カイロ空港で購入したSIMカード代です🙏
今年も、まいさんのエジプト生活を応援していきます明けましておめでとうございます
トロさん、明けましておめでとうございます🎉年始の動画からSuper Thanksありがとうございます!感激です😭🙌今年はUA-camを継続できるようにがんばります💪
明けましておめでとうございます😊去年にたくさん日本語を教えてくれてありがとうございました。生活費は助けたといいです 😄
明けましておめでとう〜🎉こちらこそ、私のレッスンをうけてくれてありがとう😀そしてスーパーサンクスもありがとう!これでたくさん、チキンを食べます🍽️🍗2025年も一緒にがんばりましょう✨
このエジプトシリーズが大好き!良いお年を!
元旦から動画アップをありがとう、今年もMAIさんの動画を楽しみにしてます。 体に気をつけて無理しないで頑張ってね
まいちゃん🇪🇬あけましておめでとう🎍エジプト🇪🇬生活楽しんでね❣️
まいさん、あけおめです
あけましておめでとうございます。「カゴとカートもあるよ」の部分が凄く可愛く聞こえました😁
明けましておめでとうございます。お部屋の紹介ありがとうございます。今年も身の回りと体に気を付けて楽しい動画あげて下さい🎉
明けましておめでとうございます。頑張ってますね。歴史的な所を沢山見たいですね。
以前カイロに住んでいた者です。わたしは、メトロというスーパーでよく買い物をしていました。割高でしたが、安心して買い物ができましたよ。動画内での洗濯洗剤がめちゃくちゃ高くてビックリしました。あと、ファストフード(特にハーディーズの値上がりが凄まじいですね。1ポンド3円に換算すると安く感じますが、私が住んでいた頃は1ポンド20円だったので、目ん玉飛び出ました。
明けましておめでとう🎍カルダモンコーヒーは清涼感があり口臭予防疲れた脳を休める効能があるのでの好き嫌い分れますが私は大好きです。工夫しての生活街歩いて様子👍排気ガスはカイロ名物ですね私はホールズetc自分好みの飴を探し舐めてました春にはハムシーンと言う(黄砂みたいなもの)強烈な風来ます
食べていく中で欲しい物を求めて😭スーパー探しも大変ですよね😱僕が思ったことは、もう少し少量で何もかも売ってたらと思いました🤷1人暮らしだとそんな量もいらないし量が多いと値段も高くなりますよね😭お肉と魚に中々巡りあえないのが辛いですよね😭🥵カイロなら『Metro Market』・・・が1番かもと僕の調べで思いました🥰👏マクドナルドから西に向かい広場のとこからナイル川、2個渡り大通りの道を西南西に向かい、とあるとこを右折して行けばあるんですけど👍深夜2時とか24時間営業の店舗もありましたよ‼Maiさんは今は、ようやく泊まるはずだった所に引っ越したみたいなんでどこに住んでるのか分からないですけど😊時間と交通手段に余裕あるなら1度は行ってみるのもいいかと思いました💪BIMより遥かにいいですよ👏お肉も写真見たけど1キロとか2キロとか大口な感じ少量でもあるかもしれませんが❓🤷️色んな品数があるなと思いました🥰そして住まいの家賃1ケ月で10万は高いなと思いました😭街は排気ガスとか砂ほこりで空気悪いんですね😭カイロと日本の時差は日本が7時間進んでます👏なのでカイロは昼の12時43分かな❓🙄
Uber移動中の車内でも、空気の悪さでスカーフを口に当てていたので、マイさんが徒歩で散策しているので驚きました。髪もバリバリになりますよね。数週間滞在しようと思った魅力は、第一は何でしょう。まいさんの語りが心地よいです❤。
あけおめー😮 この動画を見てカイロに行きたくなり来ましたが5日経過して今から帰ります うずらのBBQが美味しかったです 長い間カイロに住めて羨ましいです😊 楽しい動画を引き続き見せてください とても優しい楽しい国でした🎉
明けましておめでとうございます🎇楽しかったようで何よりです!私もうずらのBBQを見かけたら食べてみます😀👍
あけましておめでとうございます🎍🎍⛩マイさんフィリピン🇵🇭の経験が生きてますね。でも、そんなに物価は高くなさそうですね。 生活するのは大変ですか?買い物や色々と?気をつけて楽しんでくださいね♪今年も良い年であります様に祈ってます。次回の動画を楽しみにしてます😊
あけましておめでとうございます海外に旅行に行くと絶対スーパーに行きますいつも買うのは、はちみつとカレー粉はちみつは、土地、国で全然味が違って楽しいカレー粉もブランドが個性があって興味深いという感じです今年エジプトに行けたらチャレンジしてみます
インドの卵の殻は柔らかくて、すぐ割れてしまいます。ニワトリの食べているエサが粗末だからだそうです。エジプトのニワトリは栄養価の高いエサを食べてるんでしょうか😂
あけましておめでとうございます。食費安いですねー。体調に気をつけて頑張ってください。
カルダモンはスパイスの中では2番目に高い物で、私も時々コーヒーに入れる。香りはそんなに悪くないと思うので、今度試してみて、
ありがとうございます!紅茶にシナモン入れてチャイにするみたいな感覚なのかな🤔
本日修行の旅から帰国しました。同じような喉風邪、咳でやられてます😷😢洗濯ですがアタクシは、ウタマロ石鹸の固形(日本で200円しないくらい?)を持っていき、石鹸でじゃぶじゃぶ洗ってました。あとは、お身体気をつけて無事をお祈りしております。滞在中詐欺には遭わなかったですが、最後出国ゲート後の小さなショップで、水2本で350EZP取られて揉めました。。。結局返金されず水追加で一本よこしてそれで終わりみたいな空気になったのが残念でした。楽しい旅の様子楽しみにしてます。観光ビザ延長とのことで、ルクソール編も出るのかなと勝手に、楽しみにしてます。Ata Bazarっていうお店でヒエログリフの自分の名前入りペンダント作ってくれます✨✨ますますのご活躍をお祈り申し上げます
無事帰国できて何よりです✨お水は残念でしたね💦 空港でそんな目に遭うとは・・日本に到着するまで要注意ですね。私も出国時気をつけます!🫡
あけましておめでとうございます🎉食費は安いですね。日本食のレストランや日本のものを売っている店はないのでしょうか🤔LPに気をつけてください❗
カイロ到着しました!ほこりと排ガスがすごくてマスクしないときついですね。。。
私も来月からエジプトに行こうと思っているのでとても参考になりました!ダハブに行く予定はありますか?
リゾートですよね、絶対楽しいと思います😀🏝️が、今の所予定はないです!
物価は総じて安いようですね。 Gも出ないのかな?排ガスの規制等がまだまだ進んでいないようですね。比国のマニラの街中を歩く際もマスクをしていないときついですから、同じような感じですか?健康面にも気をつけて下さい。
あけましておめでとうございます!なんか部屋の設備って。。。フィリピンと比べるとあまり芳しくないですね。。。このお部屋だとairbnbの写真と実物が結構違いそう。。。エジプトはまいさんのお友達Gさん事情はどうですか?もうお出でになられましたか?フィリピンだと結構、日常的に戯れていたようですが。。。今年も動画楽しみにしています!
Gはいないです!✌️フィリピンはG、エジプトはタバコが問題点ですね😁
マイさん。一つお願いがあるのですが、連絡取るのにどうすれば宜しいのでしょうか?エジプトのことでメールが何かお送りしたいのですが。
ごめんなさい、個人的な連絡先は公開していません!🙏
すみません、通信費🛜 505エジプトポンド(約1,518円)が抜け落ちておりました。
カイロ空港で購入したSIMカード代です🙏
今年も、まいさんのエジプト生活を応援していきます
明けましておめでとうございます
トロさん、明けましておめでとうございます🎉
年始の動画からSuper Thanksありがとうございます!感激です😭🙌
今年はUA-camを継続できるようにがんばります💪
明けましておめでとうございます😊
去年にたくさん日本語を教えてくれてありがとうございました。
生活費は助けたといいです 😄
明けましておめでとう〜🎉
こちらこそ、私のレッスンをうけてくれてありがとう😀
そしてスーパーサンクスもありがとう!これでたくさん、チキンを食べます🍽️🍗
2025年も一緒にがんばりましょう✨
このエジプトシリーズが大好き!良いお年を!
元旦から動画アップをありがとう、今年もMAIさんの動画を楽しみにしてます。 体に気をつけて無理しないで頑張ってね
まいちゃん🇪🇬
あけましておめでとう🎍
エジプト🇪🇬生活楽しんでね❣️
まいさん、あけおめです
あけましておめでとうございます。
「カゴとカートもあるよ」の部分が凄く可愛く聞こえました😁
明けましておめでとうございます。お部屋の紹介ありがとうございます。今年も身の回りと体に気を付けて楽しい動画あげて下さい🎉
明けましておめでとうございます。頑張ってますね。歴史的な所を沢山見たいですね。
以前カイロに住んでいた者です。
わたしは、メトロというスーパーでよく買い物をしていました。割高でしたが、安心して買い物ができましたよ。
動画内での洗濯洗剤がめちゃくちゃ高くてビックリしました。
あと、ファストフード(特にハーディーズの値上がりが凄まじいですね。
1ポンド3円に換算すると安く感じますが、私が住んでいた頃は1ポンド20円だったので、目ん玉飛び出ました。
明けましておめでとう🎍
カルダモンコーヒーは清涼感があり口臭予防疲れた脳を休める効能があるのでの好き嫌い分れますが私は大好きです。
工夫しての生活街歩いて様子👍
排気ガスはカイロ名物ですね私は
ホールズetc自分好みの飴を探し舐めてました春にはハムシーンと言う
(黄砂みたいなもの)強烈な風来ます
食べていく中で欲しい物を求めて😭
スーパー探しも大変ですよね😱
僕が思ったことは、もう少し少量で何もかも
売ってたらと思いました🤷
1人暮らしだとそんな量もいらないし
量が多いと値段も高くなりますよね😭
お肉と魚に中々巡りあえないのが辛いですよね😭🥵
カイロなら『Metro Market』・・・が1番かもと
僕の調べで思いました🥰👏
マクドナルドから西に向かい広場のとこから
ナイル川、2個渡り大通りの道を西南西に
向かい、とあるとこを右折して行けばあるんですけど👍
深夜2時とか24時間営業の店舗もありましたよ‼
Maiさんは今は、ようやく泊まるはずだった所に
引っ越したみたいなんでどこに住んでるのか
分からないですけど😊
時間と交通手段に余裕あるなら1度は
行ってみるのもいいかと思いました💪
BIMより遥かにいいですよ👏
お肉も写真見たけど1キロとか2キロとか大口な感じ
少量でもあるかもしれませんが❓🤷️
色んな品数があるなと思いました🥰
そして住まいの家賃1ケ月で10万は高いなと思いました😭
街は排気ガスとか砂ほこりで空気悪いんですね😭
カイロと日本の時差は日本が7時間進んでます👏
なのでカイロは昼の12時43分かな❓🙄
Uber移動中の車内でも、空気の悪さでスカーフを口に当てていたので、マイさんが徒歩で散策しているので驚きました。
髪もバリバリになりますよね。数週間滞在しようと思った魅力は、第一は何でしょう。
まいさんの語りが心地よいです❤。
あけおめー😮 この動画を見てカイロに行きたくなり来ましたが5日経過して今から帰ります うずらのBBQが美味しかったです 長い間カイロに住めて羨ましいです😊 楽しい動画を引き続き見せてください とても優しい楽しい国でした🎉
明けましておめでとうございます🎇
楽しかったようで何よりです!
私もうずらのBBQを見かけたら食べてみます😀👍
あけましておめでとうございます🎍🎍⛩マイさんフィリピン🇵🇭の経験が生きてますね。でも、そんなに物価は高くなさそうですね。 生活するのは大変ですか?買い物や色々と?気をつけて楽しんでくださいね♪今年も良い年であります様に祈ってます。次回の動画を楽しみにしてます😊
あけましておめでとうございます
海外に旅行に行くと絶対スーパーに行きます
いつも買うのは、はちみつとカレー粉
はちみつは、土地、国で全然味が違って楽しい
カレー粉もブランドが個性があって興味深い
という感じです
今年エジプトに行けたらチャレンジしてみます
インドの卵の殻は柔らかくて、すぐ割れてしまいます。ニワトリの食べているエサが粗末だからだそうです。
エジプトのニワトリは栄養価の高いエサを食べてるんでしょうか😂
あけましておめでとうございます。
食費安いですねー。体調に気をつけて頑張ってください。
カルダモンはスパイスの中では2番目に高い物で、私も時々コーヒーに入れる。香りはそんなに悪くないと思うので、今度試してみて、
ありがとうございます!
紅茶にシナモン入れてチャイにするみたいな感覚なのかな🤔
本日修行の旅から帰国しました。
同じような喉風邪、咳でやられてます😷😢洗濯ですがアタクシは、ウタマロ石鹸の固形(日本で200円しないくらい?)を持っていき、石鹸でじゃぶじゃぶ洗ってました。あとは、お身体気をつけて無事をお祈りしております。滞在中詐欺には遭わなかったですが、最後出国ゲート後の小さなショップで、水2本で350EZP取られて揉めました。。。結局返金されず水追加で一本よこしてそれで終わりみたいな空気になったのが残念でした。楽しい旅の様子楽しみにしてます。
観光ビザ延長とのことで、ルクソール編も出るのかなと勝手に、楽しみにしてます。Ata Bazarっていうお店でヒエログリフの自分の名前入りペンダント作ってくれます✨✨ますますのご活躍をお祈り申し上げます
無事帰国できて何よりです✨
お水は残念でしたね💦 空港でそんな目に遭うとは・・日本に到着するまで要注意ですね。私も出国時気をつけます!🫡
あけましておめでとうございます🎉食費は安いですね。日本食のレストランや日本のものを売っている店はないのでしょうか🤔LPに気をつけてください❗
カイロ到着しました!
ほこりと排ガスがすごくてマスクしないときついですね。。。
私も来月からエジプトに行こうと思っているのでとても参考になりました!
ダハブに行く予定はありますか?
リゾートですよね、絶対楽しいと思います😀🏝️
が、今の所予定はないです!
物価は総じて安いようですね。
Gも出ないのかな?
排ガスの規制等がまだまだ進んでいないようですね。
比国のマニラの街中を歩く際もマスクをしていないときついですから、同じような感じですか?
健康面にも気をつけて下さい。
あけましておめでとうございます!
なんか部屋の設備って。。。フィリピンと比べるとあまり芳しくないですね。。。
このお部屋だとairbnbの写真と実物が結構違いそう。。。
エジプトはまいさんのお友達Gさん事情はどうですか?もうお出でになられましたか?
フィリピンだと結構、日常的に戯れていたようですが。。。
今年も動画楽しみにしています!
Gはいないです!✌️
フィリピンはG、エジプトはタバコが問題点ですね😁
マイさん。
一つお願いがあるのですが、連絡取るのにどうすれば宜しいのでしょうか?
エジプトのことでメールが何かお送りしたいのですが。
ごめんなさい、個人的な連絡先は公開していません!🙏