【石のまち宇都宮】大谷石 採石の歴史と今【日本遺産】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 宇都宮の市街地から北西へ7kmほどのところにある、採石のまち大谷。市街地からバスで30分、辺り一帯は鋭く切り立つ岩山が並ぶ景色に変わります。
宇都宮、大谷の人々は古くから石と密接した暮らしを営んできました。
今回は、大谷石の採掘の歴史と今の様子についてふれていきます。
〈この動画の内容〉
(1)概要(大谷石とは?)
(2)採掘の歴史
(3)採石場の今
(4)まちにとけこむ大谷石
【Instagram】
/ akihiroba
#大谷石 #宇都宮 #大谷資料館
栃木の中心部からあまり離れていないような地区に、こんな歴史を感じられる場所があるとは知らなかったです。今回も面白い動画ありがとうございました😊😊
私も最近まで全然知りませんでした💦
大谷石、渋いですね(笑)昔からなじみのある石材です。
あらためて現状を知ると感慨深いものがありますね。
そういえば、確か、うちにもどこかにありましたよ。
こういうのをUPしてくれるから、「あきひろば」大好きです!
いつもご覧いただきありがとうございます!
ここだけ見ると日本ではないみたいですね