Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今までキーワードによるコンセプトパーティみたいな方向性はあれどセット運用でここまで相乗効果がある人格は初めてだよね
血鬼以上の依存度
3:46 やっぱ偏った慣性って強いよな。加重値多いのに精神力消費少ないし、火力もそれなりに出るし、何より振動関連で自己完結してるから、フツーにヤバいと思う
使いやすさも含めていいE.G.Oですよね...!!
ホンルと連携した時の掛け声が好きすぎる
1:57 しれっといるローランさんが良い。
@城ドラキャラ数を増やしすぎた 細かいところ気付いてもらえるの嬉しいです...!
ここから弾幕担当のシンクレアが加入するかもしれないのか…(畏怖
@@ざろっちorろくろう-i2b 終止符さらに増えたら恐ろしいですね...😭😭😭
今回のヴァルプルギスも色んな設定の深掘りがされて素晴らしかったですね!ホンルとローラン、アンジェリカの財力は全く違うんだって思い知らされた・・・。
@@試験用ネモネモ ですね!一発でこんなに強いのにさすがローラン氏です😭😭😭
3号線でヒースが撤退すると、ホンルのスロットが3つになって弾丸と敵の体力がみるみる減っていくんだ。再装填ありで合計36発を使い切るのは爽快。
ッカーン!が入っている+114514点
ホンルが殴って援護射撃飛んできて ロジックアトリエが超火力で飛んで次の瞬間ホンルが飛んできて なんだコレ
これには元の終止符事務所の皆さんもにっこりでしょう…
サムネホイホイ
@@ツインデルタ ヒース見た瞬間やらなきゃという使命感がありました()
@@もちもちサウルスかなりまな板だよこれ‼︎
こりゃ銃規制もされるわと納得のとんでも人格でしたね・・・図書館でも終止符が猛威を振るったしたぶん現代の重火器当たり前の軍隊を都市に持ってきたら特異点の暴力でもしないかぎりは大半の組織制圧できるくらいには銃強いのかな。そう考えると一部がやばいだけで都市全体としてはそこまで戦力ないのかも
@@リーク-z2n ある程度規制もしないと恐ろしい性能の銃器や弾丸が生まれそうですもんね...
@@もちもちサウルス 特色や頭の爪とかが一般人の一斉掃射で死ぬところなんて見たくないわな・・・
現代軍隊だと多分「狙いが付けられない/旋回が追いつかない」でアウトだと思いますどの層からこうなるかは分からないですがあと生地がかなり頑丈で、特色クラスの服だと薬指の廊下で詰めてるような人員に斬り付けられてもノーダメージだそうです。ものによっては銃側の火力も不足しそうですまあ都市の技術で銃が普及したら、結局生半な銃じゃどうしようもない上位層が残って、後は下位層の人間が減るだけになりそうですが①高い銃はコネも要るため上位層以外は買えない②狙って当てるにも結局視力や筋力関係の身体改造施術が要る→金がある者がより強くなり、金がないものはより落ち込んでいくという図式になりそうです
今までキーワードによるコンセプトパーティみたいな方向性はあれどセット運用でここまで相乗効果がある人格は初めてだよね
血鬼以上の依存度
3:46 やっぱ偏った慣性って強いよな。
加重値多いのに精神力消費少ないし、火力もそれなりに出るし、何より振動関連で自己完結してるから、フツーにヤバいと思う
使いやすさも含めていいE.G.Oですよね...!!
ホンルと連携した時の掛け声が好きすぎる
1:57 しれっといるローランさんが良い。
@城ドラキャラ数を増やしすぎた 細かいところ気付いてもらえるの嬉しいです...!
ここから弾幕担当のシンクレアが加入するかもしれないのか…(畏怖
@@ざろっちorろくろう-i2b 終止符さらに増えたら恐ろしいですね...😭😭😭
今回のヴァルプルギスも色んな設定の深掘りがされて素晴らしかったですね!
ホンルとローラン、アンジェリカの財力は全く違うんだって思い知らされた・・・。
@@試験用ネモネモ ですね!一発でこんなに強いのにさすがローラン氏です😭😭😭
3号線でヒースが撤退すると、ホンルのスロットが3つになって弾丸と敵の体力がみるみる減っていくんだ。再装填ありで合計36発を使い切るのは爽快。
ッカーン!が入っている+114514点
ホンルが殴って援護射撃飛んできて ロジックアトリエが超火力で飛んで次の瞬間ホンルが飛んできて なんだコレ
これには元の終止符事務所の皆さんもにっこりでしょう…
サムネホイホイ
@@ツインデルタ ヒース見た瞬間やらなきゃという使命感がありました()
@@もちもちサウルスかなりまな板だよこれ‼︎
こりゃ銃規制もされるわと納得のとんでも人格でしたね・・・
図書館でも終止符が猛威を振るったしたぶん現代の重火器当たり前の軍隊を都市に持ってきたら特異点の暴力でもしないかぎりは
大半の組織制圧できるくらいには銃強いのかな。そう考えると一部がやばいだけで都市全体としてはそこまで戦力ないのかも
@@リーク-z2n ある程度規制もしないと恐ろしい性能の銃器や弾丸が生まれそうですもんね...
@@もちもちサウルス 特色や頭の爪とかが一般人の一斉掃射で死ぬところなんて見たくないわな・・・
現代軍隊だと多分「狙いが付けられない/旋回が追いつかない」でアウトだと思います
どの層からこうなるかは分からないですが
あと生地がかなり頑丈で、特色クラスの服だと薬指の廊下で詰めてるような人員に斬り付けられてもノーダメージだそうです。ものによっては銃側の火力も不足しそうです
まあ都市の技術で銃が普及したら、結局生半な銃じゃどうしようもない上位層が残って、後は下位層の人間が減るだけになりそうですが
①高い銃はコネも要るため上位層以外は買えない
②狙って当てるにも結局視力や筋力関係の身体改造施術が要る
→金がある者がより強くなり、金がないものはより落ち込んでいく
という図式になりそうです