Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
38:30の優しい声色で丁寧な喋り方の黒岩さんがまさかあんな恐ろしい事をするとは
38:30 で急に穏やかな口調になるのサイコパス感あってゾクッとする
動じずに黒岩詰めるキムタクでギリ雰囲気保ってる感じある
3:03八神を2人で褒め合うの尊いw
オヤジ「ター坊は俺が育てた」
31:04満を持して登場するモグラクソかっこいい間違いなくジャッジアイズ1,2を争う名シーン
まさに殺しのプロって感じで動きに無駄がなかったよな。
雰囲気からしてヤベエってのがビンビン伝わる
@@wbiwki MGSのスネークみたいに動きが洗練されてたなぁ
このシーン大好き
2位はキムタクが善良な研究員を殴り倒すシーン
村瀬は人間爆弾で塩屋は目を抉られたとはなんとも言えない。
関東に住みたい自分 これ、モグラだけじゃなくて松金組の連中も結構殺人犯してるのに何で羽村以外お咎め無しなんだろ笑笑
@@kotantakaida 羽村さえ殺せばリーダーのいない松金組なんか目じゃないし大事にして秘密が漏れるリスクを嫌ったんだと思う。
@@kotantakaida それに燃えて多分証拠残ってない
26:30いつも何かとおちゃらけてる塩谷がまじの顔してる凄い良いシーン
羽村も好き放題やってるように見えて、力が衰えてしまった松金をなんとか直系組に昇格させる為に危険な橋渡ってたんだな
性格は違えど、 松金組を直系にしようと危ない橋を自ら渡るのは[龍が如く4]の冴島みたい
松金の親父さんが撃たれた時羽村も裏切っていたとはいえやっぱ松金の子なんだなぁって感じがしてよかった
外道だけど親父を尊敬してるのは海藤と同じやな。実質トップになっても若頭のままでいたのは羽村なりに親父に敬意があったのだろうしな。
羽村も組長慕っているのにその組長から目をかけられてる海藤に嫉妬していただろうから八神に対する新谷の気持ちは分かるんだろうな
なるほど!!!
松金のおやっさんと塩屋が意気投合していくくだり好きだったのに塩屋…
モグラの登場シーンカッコよすぎる
3:03辺りからのやりとり好きよ
(2人で)おぉ…✋
モグラの登場シーンはゲーム史に残るレベルの恐ろしさとインパクトだわ
新谷は、八神が羨ましかったんだろうな。弁護士の腕が良いだけでなく、喧嘩も強くて男前。真冬さんという美人とも知り合いで人望も厚い。自分に無いものをたくさん持ってるのが悔しかったんだな
それよりも 自分が強者に妥協して弁護する弱点があるのに 八神は不利関係なく弁護する強さに劣等感感じてる感じ。
新谷はリアリティあって憎めないんだよなぁ社会人なら新谷の小物っぷりに感じるものがあるんじゃないだろうか
モグラ初登場は衝撃受けたなあストーリーでは存在が語られながらも八神の前に現れる事が無かったからいつ襲われるか分からない恐怖感もある最後まで一切隙を見せない最高のラスボスだった
39:42あんまり張り切り過ぎんなよ インチキ弁護士このねっとりした言い方好き
ター坊「…拷問道具は?」塩谷「あいよっヾ(*´▽`*)ノ✂チョキチョキ」それが可愛い
3:04 ここの塩屋と松金の語りめちゃ好きなんやけどw
真冬歴代シリーズでトップ5に入るくらい可愛いよな
お前もなぁ!!→おお、そうか裏の顔と表の顔をハッキリ分けられる谷原章介の演技力に凄みを感じた瞬間
何も知らない部下からしたら優秀で顔も良くて人当たりもいい上司でしょうしね……
「あいつは俺の金で勉強させてやったんだ。」この状況で言うことかよ笑
ほんとそれなww勉強したのはキムタクなんだからw
確かに金は出したけど勉強したのはキムタクだっつーのw
でもその金が無ければ勉強出来なかったんだから威張ってもバチは当たらないでしょ
でもそんな天然の親バカで任侠のある人だからター坊、海藤さん、羽村は「親」と胸を張って言えたんだろうなと
世間話する爺ども可愛い
38:08~谷原さんの凄みが溢れている。。
アフレコ上手いよねぇ…
取り調べのとき声が優しくなるの怖い
谷原さんは近年番組MCのイメージが強かったけど改めて演技力の高さを確認
谷原章介って爽やかな役が多かったけど、こんなガチの悪党を演じれるってすげぇ
谷原さん見る度にゾッとするようになった
羽村は確かに褒められた人間じゃないけど、厳しい東城会で生き残るために必死だったのだろうな。自作自演だけど一億も組に戻してるし 組長と組への忠誠心は本物なのだろうな。それ以外は外道だけど。
最後あたりには八神に協力するあたりちゃんと筋の通ってる奴なんよな
続編出て欲しい!!羽村がモグラの正体を話す場面は鳥肌がたった!!
DO 松金組で尾崎とかケンゴとか東が組を引っ張ってたら面白い
この時には一ノ瀬達を潰す事だけを考えていたのだね。損得でなく親を殺された復讐で。直接の暴力でなく法的に叩くために。
黒岩主人公で殺しの依頼受けるゲームとかでないかな
@@田所こうじろう もう死んだんだから出ないでしょ
エリック上田 龍が如く0的な
今さらだけど、「神室町でよくある喧嘩だった」ってその「よくある」を作ったの桐生さんとか秋山さんとかじゃないか…?
おいおい嘘だろ村瀬ぇぇぇ!!!!え?ええ 塩屋ぁぁぁぁぁ!!!!
主要人物なのに意外とあっさり殺されてもうたよね
爆発はエグぅ…
昔からそうだ。いいじじいは死ぬそれが運命
モグラ来たとき、鳥肌立った。
はい。今度出る新作もやります(^o^)
@GREEDx66x いや誰やねん
5:22「たいていのやべえもん」……コカイn……
組長…泣いた…ター坊ともきちんと話をしてほしかったな
ター坊も大事だけど、組のために命を何度も危険に晒してる羽村への感謝と謝罪が勝った感じやな。
32:00 敵ながら華麗すぎてドキドキするわ 強すぎ
こんなバケモンを主人公補正とは言えたった1人で叩きのめせる八神もスゲェw
目抉ってたのがモグラじゃなくて実は生野だったっていうのが最後でわかるのリアルっぽくて好き
組長がケジメ着けた瞬間、海藤さんにも一緒にいてほしかったな
ピエール羽村は激レア
でも圧倒的にピエール版持ってる奴のほうが多い
@@天上人HA ピエール版とか言うパワーワード
ピエール版の他になに版があるんだ…?
カモメパンプキンヘッド ピエールがピエったから羽村の所全部変わったんじゃなかった?
@@Golden_Star そーなんですか(´・ω・`)ありがとうございます!
武器持ちを最初にちゃんと仕留めて、素手の奴を人質にしてんの殺し慣れてるかんじあって怖いよね。
木村拓哉vs谷原章介プライド以上にバチバチですね
冷やし中華始めましたは草
ここで真冬に話す事で真冬を危険に晒すかもしれないのによくベラベラ喋ったなぁ
拷問道具にビビるピエール瀧わろたw
塩屋死んだの悲しいな
死んでなくね?
@@栗田将成-f9s ???
小田島有剣 目えぐられたよね
小田島有剣 ww
直接な描写は無いけど死んでた
尋問してる時の塩屋イキイキしすぎやろw
20年以上の付き合いってことは黒岩40歳以上なのか…
村瀬好きだったから消し飛んだの本当に悲しかった
おやっさんと塩屋さんの掛け合い好きやわw
谷原さん、声の演技最高。声だけでぞわぞわ怖い。悪役楽しそうだなー。
ここ初めてやったときまじでビックリした記憶がある
38:53逆ギレ可愛い
まさかとは思ったけど、谷原さんこんな演技もできるんや・・・俳優って凄ぇ・・・
親父さん漢っす 泣 そりゃみんなついてくるわ。ピエールさんあれだったから発売中止になったからフル配信OKになったのかな?
38:53 ラスボスの風格すげぇ
38:30 アタック25もこの姿勢でやって欲しいです🥴
村瀬と塩屋好きだったんだけどな…
3:56 そんな友達来るみたいなw
情報屋と聞いてツクモが頭に浮かんだけど、んな訳ないか
杉浦が言ってたモグリの医者ってもしかして柄本医院の事かな?
塩屋も村瀬もいいキャラになってきたと思ったらなんで…
まあ所詮近江連合に入れなかった弱小組織やったしな。
@@wbiwki 関係無さすぎて草
@@wbiwki 塩屋と村瀬のキャラに対するコメントに対し、近江に入れなかった云々は関係ない
関係あるやろw関西の裏社会を牛耳ってるのは近江連合という事になってるのだから。
@@jasthinbibao7151 枝組織のカシラに過ぎない羽村に馬鹿にされてたのだからキャラも何もその程度って事。極道にいいひともくそもない
あいよぉが完全に飛段あと角都もおる
今回主要キャラめっちゃ死んだな
根っからの悪じゃないんだね松金組。
モグラ、中尾彬だと思ってたら見事に外れて草
大山悠輔 ガバ推理で草
星野君だと思ってたワイ涙目
泉田か森田だと思ってた
横山脚本なら星野くんがモグラになってそう
@@坂田銅時-f6c なんかわかる気がする、けどサブタイトルが死神の遺言だったからもしかしたら死んだとおもわれてた新谷だと思ってたわ
村瀬は2回もボス戦したとは思えんぐらい呆気ない最期やったな
村瀬の死に方が結構可哀想やし塩屋も死んでほしく無かった
キムタクってすげーよなマジで。声優も普通に凄いうまい
26:22 このシーンでまじでゾッとした
なんか憎めない村瀬さん死んでもうたのが悲しい…
おうが好きすぎるwww
一ノ瀬はスネイプ先生の声…?
まぁ元々は組長がまとめれなく、不満因子をほっといたのが悪い、上の立場の人間として足りなかった
元々直系目指してた時は全盛期やったけど、年食って温厚になったのも原因やろうな。それに羽村の忠誠心が本物だから扱いに困ってたらしい。
組のアガリを任せっきりにしてたのが1番悪い。その性で組が大好きな羽村は汚い仕事にも手を染める事でしか組を守る事が出来なかった
組長 「悪いのは、、、、、俺だ。」CM 「マヨソテーって、、、、味しいですよね」僕 「そうだね」
おいしい
俳優の格からして谷原だと思ったがやっぱりかー
レインコートの姿見ると やっぱり不気味且つカッコイイな 警察にしては銃の扱いが完全に殺し屋やんな(笑)
よくカシラはこんなべらべら話してくれたな 話し終わったとしても共礼会に渡されるなら話しても話さなくても末路は同じじゃない?
話さなきゃ拷問されるからじゃない?モグラや松金組が自分を助けに来ると思ってるからそれまでの時間稼ぎのために話したのかも。
まさか、モグラ達に裏切られるとは思ってなかったんやろな
3:31なんかヒントが違う意味に聞こえるw
羽村のカシラも拷問はやなんだな。全部喋った。
今全クリした素晴らしいゲームだ
黒岩が声荒らげる意味わかんねえよなwww
31:43 松金さん、いつの間にハムちんの前に?
Title of Episode 11Japanese - "Backstage"English - "Curtain Call"
26:23 ダイナミック爆死
40:41 ここ大好き40:4941:00かいとうさん41:07 僕かいとうさん41:1641:28…八神さん41:36 かいとうさん41:39 八神さ
冷やし中華始めました w w w w w
なにが冷やし中華だ、馬鹿野郎が。
相馬と阿久津のRKと羽村ってどっちが先輩??
キムタクと谷原章介って同い年なのね。
村瀬ええええええええええええええ
桐生さんとモグラの対決が見てみたい
余裕で桐生
銃持ってたらモグラにもワンチャン
@@エス-u3d 病院着いた時にムービー銃で撃たれるからモグラの勝ち
別に見たくないーそんなのはお前だけ
なんで不謹慎な動画は消さないのに俺のコメはすぐ消えるんだろうね
モグラは龍が如く系史上最も凶悪なキャラ
羽村かわいいなw
塩屋さん良いキャラしてるw おやっさん…ああ…(;´Д`)
やっぱピエールさんがええわ
どうやって配信したのか気になります。
ピエール、上手い。
仕事が出来る人だけあって勿体ないですね。これから活躍出来ると思った矢先に発覚してしまったとは。
新谷さんちょいうざかったけどなんか、悲しいよなぁ、、。八神に劣等感を感じていて自分なりに出し抜こうと頑張ってた先に、、って
塩屋めっちゃ好きだったのに。ショックすぎ…
真実伝えたら真冬ちゃんも危険になるよー
村瀬ー!自分がプレイしたときショックだった。
おやっさん…………
モグラはてっきり杉浦だと思ってたら、、、
38:30の優しい声色で丁寧な喋り方の黒岩さんがまさかあんな恐ろしい事をするとは
38:30 で急に穏やかな口調になるのサイコパス感あってゾクッとする
動じずに黒岩詰めるキムタクでギリ雰囲気保ってる感じある
3:03八神を2人で褒め合うの尊いw
オヤジ「ター坊は俺が育てた」
31:04
満を持して登場するモグラクソかっこいい
間違いなくジャッジアイズ1,2を争う名シーン
まさに殺しのプロって感じで動きに無駄がなかったよな。
雰囲気からしてヤベエってのがビンビン伝わる
@@wbiwki MGSのスネークみたいに動きが洗練されてたなぁ
このシーン大好き
2位はキムタクが善良な研究員を殴り倒すシーン
村瀬は人間爆弾で塩屋は目を抉られたとはなんとも言えない。
関東に住みたい自分 これ、モグラだけじゃなくて松金組の連中も結構殺人犯してるのに何で羽村以外お咎め無しなんだろ笑笑
@@kotantakaida 羽村さえ殺せばリーダーのいない松金組なんか目じゃないし大事にして秘密が漏れるリスクを嫌ったんだと思う。
@@kotantakaida それに燃えて多分証拠残ってない
26:30
いつも何かとおちゃらけてる塩谷がまじの顔してる凄い良いシーン
羽村も好き放題やってるように見えて、力が衰えてしまった松金をなんとか直系組に昇格させる為に危険な橋渡ってたんだな
性格は違えど、
松金組を直系にしようと危ない橋を自ら渡るのは
[龍が如く4]の冴島みたい
松金の親父さんが撃たれた時羽村も裏切っていたとはいえやっぱ松金の子なんだなぁって感じがしてよかった
外道だけど親父を尊敬してるのは海藤と同じやな。実質トップになっても若頭のままでいたのは羽村なりに
親父に敬意があったのだろうしな。
羽村も組長慕っているのにその組長から目をかけられてる海藤に嫉妬していただろうから八神に対する新谷の気持ちは分かるんだろうな
なるほど!!!
松金のおやっさんと塩屋が意気投合していくくだり好きだったのに塩屋…
モグラの登場シーンカッコよすぎる
3:03辺りからのやりとり好きよ
(2人で)おぉ…✋
モグラの登場シーンはゲーム史に残るレベルの恐ろしさとインパクトだわ
新谷は、八神が羨ましかったんだろうな。
弁護士の腕が良いだけでなく、喧嘩も強くて男前。真冬さんという美人とも知り合いで人望も厚い。
自分に無いものをたくさん持ってるのが悔しかったんだな
それよりも 自分が強者に妥協して弁護する弱点があるのに 八神は不利関係なく弁護する強さに
劣等感感じてる感じ。
新谷はリアリティあって憎めないんだよなぁ
社会人なら新谷の小物っぷりに感じるものがあるんじゃないだろうか
モグラ初登場は衝撃受けたなあ
ストーリーでは存在が語られながらも八神の前に現れる事が無かったからいつ襲われるか分からない恐怖感もある
最後まで一切隙を見せない最高のラスボスだった
39:42あんまり張り切り過ぎんなよ インチキ弁護士
このねっとりした言い方好き
ター坊「…拷問道具は?」
塩谷「あいよっヾ(*´▽`*)ノ✂チョキチョキ」
それが可愛い
3:04 ここの塩屋と松金の語りめちゃ好きなんやけどw
真冬歴代シリーズでトップ5に入るくらい可愛いよな
お前もなぁ!!→おお、そうか
裏の顔と表の顔をハッキリ分けられる谷原章介の演技力に凄みを感じた瞬間
何も知らない部下からしたら優秀で顔も良くて人当たりもいい上司でしょうしね……
「あいつは俺の金で勉強させてやったんだ。」この状況で言うことかよ笑
ほんとそれなww
勉強したのはキムタクなんだからw
確かに金は出したけど勉強したのはキムタクだっつーのw
でもその金が無ければ勉強出来なかったんだから威張ってもバチは当たらないでしょ
でもそんな天然の親バカで任侠のある人だからター坊、海藤さん、羽村は「親」と胸を張って言えたんだろうなと
世間話する爺ども可愛い
38:08~谷原さんの凄みが溢れている。。
アフレコ上手いよねぇ…
取り調べのとき声が優しくなるの怖い
谷原さんは近年番組MCのイメージが強かったけど改めて演技力の高さを確認
谷原章介って爽やかな役が多かったけど、こんなガチの悪党を演じれるってすげぇ
谷原さん見る度にゾッとするようになった
羽村は確かに褒められた人間じゃないけど、厳しい東城会で生き残るために必死だったのだろうな。
自作自演だけど一億も組に戻してるし 組長と組への忠誠心は本物なのだろうな。それ以外は外道だけど。
最後あたりには八神に協力するあたりちゃんと筋の通ってる奴なんよな
続編出て欲しい!!
羽村がモグラの正体を話す場面は鳥肌がたった!!
DO 松金組で尾崎とかケンゴとか東が組を引っ張ってたら面白い
この時には一ノ瀬達を潰す事だけを考えていたのだね。損得でなく親を殺された復讐で。直接の暴力でなく法的に叩くために。
黒岩主人公で殺しの依頼受けるゲームとかでないかな
@@田所こうじろう もう死んだんだから出ないでしょ
エリック上田 龍が如く0的な
今さらだけど、「神室町でよくある喧嘩だった」ってその「よくある」を作ったの桐生さんとか秋山さんとかじゃないか…?
おいおい嘘だろ村瀬ぇぇぇ!!!!
え?ええ 塩屋ぁぁぁぁぁ!!!!
主要人物なのに意外とあっさり殺されてもうたよね
爆発はエグぅ…
昔からそうだ。いいじじいは死ぬそれが運命
モグラ来たとき、鳥肌立った。
はい。今度出る新作もやります(^o^)
@GREEDx66x いや誰やねん
5:22「たいていのやべえもん」……コカイn……
組長…泣いた…
ター坊ともきちんと話をしてほしかったな
ター坊も大事だけど、組のために命を何度も危険に晒してる羽村への感謝と謝罪が勝った感じやな。
32:00 敵ながら華麗すぎてドキドキするわ 強すぎ
こんなバケモンを主人公補正とは言えたった1人で叩きのめせる八神もスゲェw
目抉ってたのがモグラじゃなくて実は生野だったっていうのが最後でわかるのリアルっぽくて好き
組長がケジメ着けた瞬間、海藤さんにも一緒にいてほしかったな
ピエール羽村は激レア
でも圧倒的にピエール版持ってる奴のほうが多い
@@天上人HA ピエール版とか言うパワーワード
ピエール版の他になに版があるんだ…?
カモメパンプキンヘッド ピエールが
ピエったから羽村の所全部変わったんじゃなかった?
@@Golden_Star そーなんですか(´・ω・`)
ありがとうございます!
武器持ちを最初にちゃんと仕留めて、素手の奴を人質にしてんの殺し慣れてるかんじあって怖いよね。
木村拓哉vs谷原章介
プライド以上にバチバチですね
冷やし中華始めましたは草
ここで真冬に話す事で真冬を危険に晒すかもしれないのによくベラベラ喋ったなぁ
拷問道具にビビるピエール瀧わろたw
塩屋死んだの悲しいな
死んでなくね?
@@栗田将成-f9s ???
小田島有剣 目えぐられたよね
小田島有剣 ww
直接な描写は無いけど死んでた
尋問してる時の塩屋イキイキしすぎやろw
20年以上の付き合いってことは黒岩40歳以上なのか…
村瀬好きだったから消し飛んだの本当に悲しかった
おやっさんと塩屋さんの掛け合い好きやわw
谷原さん、声の演技最高。声だけでぞわぞわ怖い。悪役楽しそうだなー。
ここ初めてやったときまじでビックリした記憶がある
38:53
逆ギレ可愛い
まさかとは思ったけど、谷原さんこんな演技もできるんや・・・俳優って凄ぇ・・・
親父さん漢っす 泣
そりゃみんなついてくるわ。
ピエールさんあれだったから発売中止になったからフル配信OKになったのかな?
38:53 ラスボスの風格すげぇ
38:30 アタック25もこの姿勢でやって欲しいです🥴
村瀬と塩屋好きだったんだけどな…
3:56 そんな友達来るみたいなw
情報屋と聞いてツクモが頭に浮かんだけど、んな訳ないか
杉浦が言ってたモグリの医者ってもしかして柄本医院の事かな?
塩屋も村瀬もいいキャラになってきたと思ったらなんで…
まあ所詮近江連合に入れなかった弱小組織やったしな。
@@wbiwki 関係無さすぎて草
@@wbiwki
塩屋と村瀬のキャラに対するコメントに対し、近江に入れなかった云々は関係ない
関係あるやろw関西の裏社会を牛耳ってるのは近江連合という事になってるのだから。
@@jasthinbibao7151 枝組織のカシラに過ぎない羽村に馬鹿にされてたのだからキャラも何もその程度って事。極道にいいひともくそもない
あいよぉが完全に飛段
あと角都もおる
今回主要キャラめっちゃ死んだな
根っからの悪じゃないんだね松金組。
モグラ、中尾彬だと思ってたら見事に外れて草
大山悠輔 ガバ推理で草
星野君だと思ってたワイ涙目
泉田か森田だと思ってた
横山脚本なら星野くんがモグラになってそう
@@坂田銅時-f6c なんかわかる気がする、けどサブタイトルが死神の遺言だったからもしかしたら死んだとおもわれてた新谷だと思ってたわ
村瀬は2回もボス戦したとは思えんぐらい呆気ない最期やったな
村瀬の死に方が結構可哀想やし
塩屋も死んでほしく無かった
キムタクってすげーよなマジで。声優も普通に凄いうまい
26:22 このシーンでまじでゾッとした
なんか憎めない村瀬さん死んでもうたのが悲しい…
おうが好きすぎるwww
一ノ瀬はスネイプ先生の声…?
まぁ元々は組長がまとめれなく、不満因子をほっといたのが悪い、上の立場の人間として足りなかった
元々直系目指してた時は全盛期やったけど、年食って温厚になったのも原因やろうな。それに羽村の忠誠心が本物だから
扱いに困ってたらしい。
組のアガリを任せっきりにしてたのが1番悪い。その性で組が大好きな羽村は汚い仕事にも手を染める事でしか組を守る事が出来なかった
組長 「悪いのは、、、、、俺だ。」
CM 「マヨソテーって、、、、味しいですよね」
僕 「そうだね」
おいしい
俳優の格からして谷原だと思ったがやっぱりかー
レインコートの姿見ると やっぱり不気味且つカッコイイな 警察にしては銃の扱いが完全に殺し屋やんな(笑)
よくカシラはこんなべらべら話してくれたな 話し終わったとしても共礼会に渡されるなら話しても話さなくても末路は同じじゃない?
話さなきゃ拷問されるからじゃない?モグラや松金組が自分を助けに来ると思ってるからそれまでの時間稼ぎのために話したのかも。
まさか、モグラ達に裏切られるとは思ってなかったんやろな
3:31
なんかヒントが違う意味に聞こえるw
羽村のカシラも拷問はやなんだな。
全部喋った。
今全クリした素晴らしいゲームだ
黒岩が声荒らげる意味わかんねえよなwww
31:43 松金さん、いつの間にハムちんの前に?
Title of Episode 11
Japanese - "Backstage"
English - "Curtain Call"
26:23 ダイナミック爆死
40:41 ここ大好き
40:49
41:00かいとうさん
41:07 僕かいとうさん
41:16
41:28…八神さん
41:36 かいとうさん
41:39 八神さ
冷やし中華始めました w w w w w
なにが冷やし中華だ、馬鹿野郎が。
相馬と阿久津のRKと羽村ってどっちが先輩??
キムタクと谷原章介って同い年なのね。
村瀬ええええええええええええええ
桐生さんとモグラの対決が見てみたい
余裕で桐生
銃持ってたらモグラにもワンチャン
@@エス-u3d
病院着いた時にムービー銃で撃たれるからモグラの勝ち
別に見たくないーそんなのはお前だけ
なんで不謹慎な動画は消さないのに俺のコメはすぐ消えるんだろうね
モグラは龍が如く系史上最も凶悪なキャラ
羽村かわいいなw
塩屋さん良いキャラしてるw おやっさん…ああ…(;´Д`)
やっぱピエールさんがええわ
どうやって配信したのか気になります。
ピエール、上手い。
仕事が出来る人だけあって勿体ないですね。これから活躍出来ると思った矢先に発覚してしまったとは。
新谷さんちょいうざかったけどなんか、悲しいよなぁ、、。八神に劣等感を感じていて自分なりに出し抜こうと頑張ってた先に、、って
塩屋めっちゃ好きだったのに。ショックすぎ…
真実伝えたら真冬ちゃんも危険になるよー
村瀬ー!自分がプレイしたときショックだった。
おやっさん…………
モグラはてっきり杉浦だと思ってたら、、、