タッチアンドトライでわかった LUMIX S5II の致命的な欠点

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 73

  • @masaharu_xx8208
    @masaharu_xx8208 Місяць тому

    17:24 このAF時の露出の仕様が、自分がLumixのカメラを買わない理由。これを仕様で固定する理由が謎。

  • @Trekking-Camera
    @Trekking-Camera Рік тому +8

    30fpsの話を聞いてすぐに予約をキャンセルしました。発売前に貴重な情報ありがとございました。

  • @user-ii2od5js3z
    @user-ii2od5js3z 8 місяців тому +1

    私はG9M2が無理でした。Sシリーズにあった被写界深度指標がなぜ無くなるのでしょうね。風景写真など、広角でパンフォーカスにしたい時にコントロールが出来ません。パナソニックって謎のダウングレードがありますね。。

  • @kitakado7113
    @kitakado7113 Рік тому +2

    s5ではシャッタースピードを落とすとEVFがコマ落ちしてきます。AF、MFどちらでもおこります。markIIの症状と関係あるかわかりませんが、フレームレートの話がなんとなく腑に落ちました。

  • @___koba_
    @___koba_ Рік тому +3

    そこはパナがちゃんと広報したほうがいい。バッテリー経済性とのトレードオフなのでしょう。自分的にはファインダーもAF-Cも使わないので今の仕様の恩恵を受ける側ですが。ちなみにフジだとブーストモードでリフレッシュレートを上げる仕様があるのでそういうファームアップがあるといいですね。

  • @masato1963
    @masato1963 Рік тому

    来週のエマークさんのライブ楽しみにしています

  • @hidekuri29
    @hidekuri29 Рік тому +13

    マジでグッジョブな内容。
    LUMIXは動画しか撮らないとかって言う人いるけど、いやいやカメラ買ったら動物や子供なんかも撮りたいですよね。
    そこを言わない他のレビューアーの人って…🤔
    大事な情報ありがとうございます。

  • @user-lp6gv5sf1f
    @user-lp6gv5sf1f Рік тому +2

    参考になりました。安さと動画を優先した機種で、スチルでは勝負していない感じですね。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +3

      スチルでも特に動体は考慮していない感じでした。

  • @user-hu8nb2pv6d
    @user-hu8nb2pv6d Рік тому +10

    この点を最初に指摘したということで凄く信頼感が増しました。私はCanonユーザーですが

  • @foodplanning
    @foodplanning Рік тому +1

    伝えたい事は、思い立った時が吉ですね👍

  • @gromexkt
    @gromexkt Рік тому +4

    この問題提起はめちゃ意義ありますね。私は動画でしか使わないので気にせず予約続行ですが、勧めた友達には注意喚起しておきます。
    FWで改善できるものなのか?ですが、この流れを受けて発売前にその辺ささっさと対応してくれたら好感度上がるんだけどなぁ

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +2

      発売前に、と言うのはなかなか難しいとは思いますが、どこかのタイミングで改善されると嬉しいですね

  • @kinato104
    @kinato104 Рік тому +3

    動きものは動画で、ある程度止まってるものはスチルで撮るパパカメラマンとしては、良いコストカットだと思いました。ご指摘の問題はS1ラインで解決してきそうですね。

  • @manabi16
    @manabi16 Рік тому +2

    何かおかしな事が起こるたびに「なんでそんな事になっちゃったんだろう」というセリフと表情が大好きです。これはもうシリーズタイトルにするべきですw14:26

  • @motophoto2334
    @motophoto2334 Рік тому +3

    最近S1を購入したものですが、S1はAF-CでもEVFのリフレッシュレートは落ちていないみたいですね?
    AF-CでAF駆動しながら横に激しく振って見ましたが、残像などは無く綺麗に見えてました。
    (EVF設定で60fpsと120fpsの切り替えが出来ます。)
    S5IIは像面位相差の方にパワーが取られてしまっているのでしょうか?
    S1のコントラストAFの演算速度は480fps駆動みたいです。
    S5IIはどうなのか判らないですが…。
    かなり古いS1より悪いことなんてあるんでしょうか?
    常時プレビューの問題は、何度か聞き直してみたのですが良く判らなかったんですが、S1の場合はONでAF中は明るくなって、半押しから手を離すと設定された露出表示になりました。
    これは外部ストロボなどを使う際に、像が見えなくなる問題を避ける設定だと思うのですが、これで問題あるのでしょうか?
    真っ暗のままの方が良いんでしょうか?
    逆に自分は、真っ暗だと困ります…。
    常時プレビューのON/OFFで対応すべきってことなんでしょうか?
    常時プレビューONの時は、AF時にもファインダー像は絶対に変えるな!ということですか?
    なにか勘違いしてますか?(´・ω・)

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +4

      AFの演算速度は像面位相差とコントラストで比較ができるものではないです。今回は像面位相差の演算速度がネックになりリフレッシュレートが落ちているのだと思います。
      常時プレビューに関しては、おっしゃる通り常時プレビューがオンの時はAF時にもファインダー像はなるべく変えるなという事です。
      外部ストロボを使う場合は常時プレビューをオフにして撮るのがどのメーカーでも基本だと思います。AF時だけ明るくなっても撮りづらい事には変わりないので。

    • @motophoto2334
      @motophoto2334 Рік тому +4

      @@rojintobungakusya エマークさんのところも拝見して大体把握しました。
      S5IIのEVFはS1やS5にも無い挙動みたいで、折角AFが速くなってもこれでは動き物の静止画の撮影は厳しいですね…。
      ファームアップで改善されないとこれは…。

  • @kapokimuramasa
    @kapokimuramasa Рік тому

    Z6は消費電力もあるけどフレームレートよりも画質を優先しているのかも(非AF時)

  • @NorihisaIwata
    @NorihisaIwata Рік тому

    実機を触ってみました。私は静止画の動体撮影遠やります。リフレッシュレートの問題と、AF/AE ロックのボタンが押しづらい位置にあるので、私には辛い機種だなと思いました。前機種の検討時で懸念したのはゴミ取りセンサーがGH5やS1などのバナソニック、オリンパスの良さである超音波式ではなかったことです。GH4の頃からパナソニックを愛用しています。パナソニックの良さは部材が良い、データが扱いやすい、ユーザーの事を考えたボタン配置だったと思います。今や、動画がメインになり、静止画の事は?と残念です。

  • @shigerusaitosculptor
    @shigerusaitosculptor Рік тому +18

    武川さんこんにちは。今回のお話で改めて武川さんの経験、技術、知識、全てのレベルの高さを垣間見たように思いました。やっぱり伊達じゃないですね。敬服いたします。今回、S5IIをレビューされたいわゆるインフルエンサーの方々は、ほぼすべからく動画クリエイターの方々でした。LUMIX自身も例えば現代の報道の現場でスチール撮影を本格的にこなせる機材を、事実上は出してこなかったですよね。LeicaMはもちろんSLもそういう機材ではなさそうな気がします。キャノンとニコンが積み重ねた歴史は伊達じゃないですね。今回の武川さんのお話はきっとLUMIXにも伝わるのではないかと思いますし、ユーザーがメーカーを育てる部分が確実にある、というのが今回しみじみ伝わりました。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +2

      ありがとうございます。レベルが高いというよりはイチャモンつけるのが得意なだけです笑
      この機種のあと、LUMIXがどの程度スチルに力入れるのかが楽しみですね。

  • @EmarkdesignJp
    @EmarkdesignJp Рік тому +14

    なるほど。こういう流れだったのか(笑)あざす

  • @sander1885
    @sander1885 Рік тому +1

    期待されてただけに残念!な想いがめっちゃ伝わってきました(笑)
    他にパワーを使いすぎてEVFまで処理が追いついてない感じでしょうか。
    新エンジン&AFなので開発の人もまだ使いこなれてないのかもしれませんね。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому

      像面位相差も今では当たり前に搭載されていますが、実はなかなか難しい技術なのかもしれませんね。

  • @miredmire
    @miredmire Рік тому +5

    常時プレビュー設定では現行のS5でも、シャッタースピードも連動に成る仕様ですね。撮れる画像を表示させる為の制約なので仕方無いと想い使っています。
    それをオフにすれば、その様なことは感じたことが在りませんね。
    AFと言うより、フォーカス中は見易い明るさにしている仕様だと思います。
    S5ユーザー的には合理的な落とし所と感じますが、他のメーカーに慣れた方には問題なのかもしれませんね。
    但し、30fpsだとの認識は現行機では気づきませんね。
    尚、自分は写真機としてS5を使っています。仰っている内容はレフ機では当り前、ミラーレス機のの世界では妥協範囲の認識なのだと思います。

    • @miredmire
      @miredmire Рік тому +4

      追伸、Lumixユーザーとしては、この手の辛口の指摘はとても有難いことです。
      細かいことでも気付いたことは、ドンドン指摘して欲しいですね。
      パナにはデモ機を送り付けてでも、使い倒して貰える様にお願いして欲しいものです。
      私も動画機用途が在り現行S5を買いましたが、用途は殆ど写真。ミラーレス機仕様と思い流してしまっていることがあると思います。
      ドンドンご指摘をお願いします。自分も買うならX側です。

  • @photogphotog2512
    @photogphotog2512 Рік тому +6

    予約しなくて良かった〜〜〜やっぱりレビューの99%が動画メインでわっしょいわっしょい状態というのが気になってました。写真観点からのレビューがもっと欲しいです。こういう情報が非常に助かります。ありがとうございます!!

  • @JT-ip4hc
    @JT-ip4hc Рік тому +4

    動体では7コマ/秒でもきついのに、これは致命的ですね。
    スチルに関しては、ニコンのギミックがやっぱり光りますね。
    ニコンがあまりに出ないので、動体撮りメインですが妥協して買おうかと思いましたが知れてよかったです。
    特に鉄道では、構図を決めた際には被写体はなく本番の前の列車で、露出設定をシビアに追い込むのと、シャッターを切るタイミングもシビアなのでなめらかでないと無理です。
    良しわるし知れるのがUA-camの良さだと思うのでありがたい情報です。α7RVでもRAWだと7コマ/秒になると武川さん動画で知りカタログではあまり大きく記載されていないので助かってます。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +1

      α7RVに関しては、こちらのミスがありまして、正しくはサイレント撮影時に秒7コマ、ライブビュー時に秒8コマでした。当該動画に訂正コメント出してありますのでご確認ください。

    • @JT-ip4hc
      @JT-ip4hc Рік тому +1

      @@rojintobungakusya さん
      ありがとうございます。こうした情報はキャッチアップしにくいので助かります。やはり動体では今から購入となると10コマ/秒は欲しいので、カタログでは10コマとありささりましたが、動画を見てから触りに行ったら確かに遅く、自信のソニー祭りは終了しました。

  • @spootnik7164
    @spootnik7164 Рік тому

    来週のエマークさんのところのご出演楽しみにしています。
    動き物を撮らない人など
    気にならない人もいるでしょうが、
    像面位相差でAFが改善されたことがウリであるなら
    これは肩透かしですね。
    S5で良いじゃないか、と。
    武川さんはよく
    「これまで撮れなかった写真が撮れる機種」
    「新しい写真が撮れる機種」
    という基準を挙げれらますが、
    S5Ⅱは「そういった機種」ですか?

  • @319106
    @319106 Рік тому +4

    いや~本当にもったいない!
    これだけスチールメインの層を振り向かせる寸前だったのに・・・。
    今回のスチールユーザーの声をメーカーがどのような結果で出してくるか注目しています。

  • @iwacchi9821
    @iwacchi9821 Рік тому +6

    いつも楽しく観させていただいております!
    ずっと気になっていたのですが、マイクの設置角度は気にされていますでしょうか?
    使用されているのはおそらくラージダイアフラムタイプのコンデンサーマイクと思うのですが、このタイプは網の中に見える円盤の面に向かって音源を当てるようになっているかと思います。とはいえ、いつも拝聴していて特に音がおかしい事はないので、余計な事かなぁと思いつつ言えずにおりました。マイクのタイプを私が勘違いしていたり、既出だったり、こだわりがありましたら世迷言をすみません!

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +3

      これこんな形してるけどダイナミックマイクなんです。なので先っぽに向けて話すのはあってるのですが、今回は、口元から離れすぎ+白ほり音響きすぎ+ノイズキャンセル効きすぎで音非常に悪いですね。音に関してはこのチャンネルのウィークポイントなので、どんどんご指摘いただけると助かります!

    • @iwacchi9821
      @iwacchi9821 Рік тому

      @@rojintobungakusya ダイナミックマイクでしたか!これは大変失礼いたしました。
      音質については、今のところ目立っては気になっていないです!
      これからもエッジの効いた企画を楽しみにしております!

  • @plie
    @plie Рік тому +12

    よく動画を拝見していますが、初めてコメントさせて頂きます。
    今回の内容が真実であるとすれば 写真機としては没仕様ですね。
    私の場合は、Z9で当初EVFリフレッシュレートが60fpsである事に対して、正式文章でもって
    ダメ出しと改善依頼を出したら、途中で120fpsができるようになって、びっくりしましまた。
    Z6Ⅱの時に暗い場所で、AF時に画面の露出が変わる場合がある事も、ダメ出ししていたから、
    Z9では、大幅に改善されました。(が、それでもたまに画面フラッシュに似た現象はありますが)
    パナソニツクに対しての最近の印象ですが
    LumiXに関しては、G9pro,S1に引き続き、3ヶ月程度前にGH6を動画目的で購入しました。
    GH6の動画機能・性能に関しては、実によくできており業務機レベルと感じています。
    写真機能と動画機能の出来にかなり差があるように思えて仕方ありません。
    動画はプロ動画をやってきた人達が設計しているが、写真機能に関しては、まだまだ
    他社なみに追いついておらず、ユーザの立場・使い方をしらない設計者が多いのではないかと
    思います。
    極端な事例ですが、
    色温度のK値指定時、動画モードではモニター上に明確に数値で指定K値が表示されますが、
    写真モードの的には、数値表示がされていません。
    今回の件は、DFDと位相差AFを同居させるのに、性能的に間に合っていないような感じを持っており、
    ファームウェアレベルでの改善は難しいように思えます。
    私は、GH6Ⅱで位相差AFが搭載されたら、間違いなく買い換えますが、
    S5Ⅱはフルサイズ4K60Pが撮れない限りは、中途半端感があります。
    今後忖度ないレビューを期待してます。

  • @Hiroyuki_Nakayama_767
    @Hiroyuki_Nakayama_767 Рік тому +8

    発売前レビューで、商品の欠点を言うのは御法度と思っている人が多い中、しっかり声を上げてくださり、ありがとうございます。
    今ではシェアでトップ争いをするようになった某メーカーも、辛口レビューをバネに、コツコツと改良を重ね、完成度を高めていったイメージなので、、、
    ぜひパナソニック(の中の人)も腐ることなく、ブラッシュアップを続けていって欲しいところです。
    そして、願わくばファームアップで解消されますように、、、。
    それから、もう一つ。
    パナソニックと武川さんとの関係がこじれませんように。

  • @dontarawo8
    @dontarawo8 Рік тому +4

    買ったらおそらくメイン動画機として使う予定でいましたので個人的にはそこまで致命的ではありませんが試しに動画モードで30FPSにして横に振ってみたら確かに残像出ますね。これで動体スチルは確かにキツイしそんな頻繁に露出変わられたら眼精疲労半端なくて老眼不可避です。漫画などの使う度に魂を削られる呪いのアイテムみたいですね
    ただまだ発売日まで一か月あるからそれまでに先行勢の人が声をあげそれがパナソニックに届けば、間に合わなければXが出るまでにファームで修正してくれる事を祈ります

  • @0929ginzi
    @0929ginzi Рік тому +4

    なるほど、AFを作動させた瞬間にガクッとくるあのミラーレス初期の挙動をするわけですね。たとえ動きものを撮らないにしてもストレスかかりそうなんだけど、それよりAF中は露出シュミレーションがオフならミラーレスの強みさえ失われそう

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +2

      初期ミラーレスのAF感はまさにその通りです。懐かしい感じがしました。

  • @barry4762
    @barry4762 Рік тому

    ハードスペックが先に決まって、その中でできることをやったという感じに思えて仕方がないですね。そうだとすると、今の状態で既にハード性能を最大限使っていて、この先、改善や機能追加はやりようがないという状態。家電業界あるあるですね。貴重な配信ありがとうございます。

  • @Kobayashi_Q
    @Kobayashi_Q Рік тому +3

    Z6の背面液晶がAF押してない間30fpsになっているの気づいてませんでした。試してみると確かに。
    ちなみにZ9も同様の挙動でしたね。
    ・ファインダーは常時ハイリフレッシュレート
    ・背面液晶はAF時のみハイリフレッシュレート
    という挙動はスチル機として良く考えられてますね。
    S5IIは
    ・シグマレンズが使えて、安い超望遠も選択肢がある
    ・指定価格で販売されるため、リセールが下がりづらい(たぶん)
    ので遊びで買ってみようかなと思っていたのですが、ちょっと考え直しちゃいますね。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +1

      店頭で試して問題なかったら買うのが安全だと思います。リフレッシュレートの感じ方は個人差大きそうなので。

  • @Komorebi_23
    @Komorebi_23 Рік тому +2

    Zレンズ付けられないので買いません😂

  • @tetuchanneru
    @tetuchanneru Рік тому +3

    予約したけど、キャンセルします。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому

      写真メインなら実機触ってから再検討してください!

  • @tyooz3143
    @tyooz3143 Рік тому +4

    値段が他社に比べ割安なのでカメラ事業を残す為に、今回は利益なしで売るのかなとは思ったが、EVFのグレードを極端に下げて安くしたのか、残念
    ソニーも初期のEVFは酷かったけどね

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +8

      EVF自体は見やすいのですが、初の像面位相差という事で、演算との兼ね合いが難しかったのではと予想します。

  • @n12sr39
    @n12sr39 Рік тому

    致命的とは改善のしょうが無い…状態を言うと思うけどなぁ。
    タイトルに心の声が透けて見える。

  • @user-tz3ks8tg9v
    @user-tz3ks8tg9v Рік тому +1

    ライカと協働している意味が薄れてきそうですね💦

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +2

      ライカはゆっくり撮るカメラなのであまり関係ないかと!
      それよりシグマのスポーツラインとかがちょっともったいない気がしますね。

  • @lightboxmurata
    @lightboxmurata Рік тому +1

    そのカメラの置き方だとレンズの光軸に影響しますよ。
    常時プレビューがAF-Cでクリアーになるのは嫌ですね。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +1

      常時プレビューに関しては設定次第の可能性があるので何かわかったら続報出します。

  • @nonotosi
    @nonotosi Рік тому +5

    買おうと思っていましたが、これは見送ろうと思います。。
    30fpsで写真撮れ!はあり得ないですね。
    位相差AFの前に撮影体験が担保されないってやはりパナソニックは白物家電屋なのですね。残念です。
    カメラメーカーなら社内稟議通らないでしょ。
    お得意のファームウェアアップデートで対応してもその頃には他社がもっといいカメラをだしていますよね。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +5

      わざわざ白物家電屋とかいう必要はないと思いますよ!ムービーに力を入れてるだけだと思います!

  • @ichiroalpha-x
    @ichiroalpha-x Рік тому +3

    他社ユーザーのユーチューバーにばら撒きして、鞍替えをねらった様ですが厳しそうですね

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +2

      価格が価格なのである程度は成功すると思いますよ!

    • @at-kf7sb
      @at-kf7sb Рік тому +3

      でも使っていると、嫌になってくるような気がする。幸せ薄そう。

  • @shinpei63
    @shinpei63 Рік тому +3

    よくわかんないですけど、30fpsのEVFってそんなにひどくないと思いますよ。
    そこまで酷かったなら15fps(30fpsのコマ落ち?とか)だったりするんじゃないですかね? ファームで改善されると良いんですが…

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +1

      ひどいかどうかの感じ方は人それぞれですが、パナの説明員の方が30fpsと言っていたので間違いないと思います。

  • @user-es7mo2qk9c
    @user-es7mo2qk9c Рік тому

    スチールプロカメラマンにとっては致命的でしょうね。極端な言い方をすればパラパラ漫画のようになっちゃうのかなぁ。プロでなければなかなか気付かないというか指摘できない事でしょうね。つまりはプロ仕様ではないですね。ガチでプロ用カメラを作って来た歴史が浅いメーカーの弱みですね。

  • @user-fy1mz9pm3d
    @user-fy1mz9pm3d Рік тому +2

    ニコン擁護、パナソニックこき下ろし?
    なんか裏が有りそうな武川氏…

  • @tetsum2904
    @tetsum2904 Рік тому +4

    そもそもパナソニックは白物家電の会社。カメラを作るべきでない。カメラに関してsカシオのような感じ

  • @user-cs3lk1cr8m
    @user-cs3lk1cr8m Рік тому +2

    家電メーカーだから中途半端な物しか作れない
    もうライカに技術提供だけしてたらいいと思いますけどね。

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +5

      僕は思いません。

    • @user-cs3lk1cr8m
      @user-cs3lk1cr8m Рік тому

      @@rojintobungakusya
      どちらにしろLumixというブランドではこれから先もかなり厳しいと思います。

  • @user-jh4kd8ho1d
    @user-jh4kd8ho1d Рік тому

    結論から先に話しましょう。