【パンジー・ビオラ】種まき!|早まきで長い開花を楽しむ!|自家採取種の交配|種まき~発芽までの管理としては【ガーデニング】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • いつもご視聴ありがとうございます(^o^)/~~
    真夏の暑い日が続いていますが、パンジービオラも10月頃には店頭に出回り始めます✨
    今回は、春にお庭に咲いていたパンジービオラを交配させて種を採取していました。まだまだ暑いですが、年内に開花させるには9月中に種まきをする必要があります。その後の開花も半年以上楽しむことができるので今年も種まきを行いました(*´▽)ノ♪
    種まきから発芽までを動画にしましたのでゆっくりと、ご覧いただければ嬉しいです。
    #ガーデニング #ビオラ#種まき

КОМЕНТАРІ • 8

  • @7731miyukiitou5750
    @7731miyukiitou5750 5 місяців тому +1

    発泡スチロールの容器に凍らせたペットボトルというアイデアに目からうろこです!

    • @sinamon_garden
      @sinamon_garden  5 місяців тому

      コメントありがとうございます✨
      今年と5日前に種蒔きして可愛い芽が出てきてますよ😊

  • @はなまます
    @はなまます 2 роки тому +2

    この続きを楽しみにしています♪

    • @sinamon_garden
      @sinamon_garden  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      私も交配させたのは初めてなので楽しみなんです。
      成長過程を報告する予定なのでお待ち頂ければ幸いです✨

  • @kikissssima
    @kikissssima 2 роки тому +1

    🤝🫂👌👌👏👍

  • @pineapple6206
    @pineapple6206 2 роки тому +2

    ずぼらな自分にはお手本のような動画

    • @sinamon_garden
      @sinamon_garden  2 роки тому

      コメントありがとうございます🙇
      そろそろ交配種に蕾が付き始めました。どんなお花が咲くのか楽しみです✨挑戦してみるのも楽しみ倍増で面白いですよ(^_^)v