インコ男子の発情吐き戻し、かわいい対策

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 43

  • @user-ir1bi9hc9h
    @user-ir1bi9hc9h Рік тому +3

    アイコンが新しくなっても、いつもあいちゃんもいるから嬉しいです。 🌱

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      梨の妖精さんは、我が家の守り神です♥

  • @sou10-yuri
    @sou10-yuri Рік тому +1

    インコちゃんも本当に色々ですよね🎉
    セキセイ⌒(ё)⌒のベテラン⤴️ですからね😊
    でも…確かに多頭ですと発情はまぎれる気がします。

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      新しい仔をお迎えするのを当初は迷っていたのですが、銀ちゃんの発情もコタちゃんがもたらしてくれた変化によって落ち着いているにし、私もかわいい仔が増えてウキウキしちゃっているし、今は本当にコタちゃんがうちに来てくれて感謝しかないです♪

  • @eyhcfghathvds6825
    @eyhcfghathvds6825 Рік тому +3

    銀ちゃん今日も
    全力でうろちょろしたかと
    おもたらぽわわわわんと🤣
    可愛すぎです〜❤

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      全力うろちょろ姿、かわいいですよね♪ふふ♥

  • @sora-ha1pc3o
    @sora-ha1pc3o Рік тому +5

    こんばんは🌉✴銀ちゃん🥰発情対策は本当に難しい問題ですが、やれる事は防止をしていくしか無いですよね😩でも小太郎君🥰によって吐き戻しも少なくなってくれて嬉しいですね🤗

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      コタちゃん効果で、発情のヒドイ吐き戻しが収まっているんですよ!コタ効果です(笑)まさか、コタちゃんが発情対策になると思ってなかったので、ビックリです!

  • @0313peeko
    @0313peeko Рік тому +4

    ママさんこんばんは2人とも元気~発情落ち着くと良いですね😊

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      コタちゃんが気になって、発情ところじゃないみたいで、ここ最近、吐き戻しもオチリふりふりもしてないんですよ!コタ効果(笑)

  • @ゆみぞー
    @ゆみぞー Рік тому +3

    銀ちゃん大好きちゃんいっぱいだから大変~😁
    コタちゃんに頑張ってもらうしかないのか…😅
    今年もかわいい動画ありがとうございました😌
    よいお年を🙏✨

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      銀ちゃんはホント大好きチャンが多い仔なので、困っちゃいます(笑)
      今のところ、コタちゃん効果で発情は抑えられているようです。コタちゃん、さまさまですね♪

  • @広川弘子
    @広川弘子 Рік тому +3

    銀ちゃんのぽわわわ~可愛い❤🐦
    コタちゃんが家族になってかわいさ倍増ですね💕
    銀ちゃんと一緒のお食事風景も癒やされます😊
    ママさん今年もたくさんの動画をありがとうございました🙇
    お体に気をつけて、良い年をお迎え下さい🎍🪁

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      白いちっこい小太郎は、まだビビリィですが、毎日一生懸命我が家に慣れようとしてくれています。そんな姿を見ていると、もう「かわぃぃ~♥」と叫ばずにはいられないお母ちゃんです(笑)
      これからも銀&コタをよろしくお願いします!良い年をお迎えください!

  • @ケイコ-j9o
    @ケイコ-j9o Рік тому +4

    ママさん、こんばんは😊🌛
    小太郎ちゃんのお陰で、銀ちゃんの発情の抑制対策が出来て良かったですね。このまま発情が治まるように、願っております😊温かく見守ってあげて下さいね🤗💕💕💕良いお年をお迎え下さい🎍

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      この動画をアップした後から吐き戻ししてないんですよ!ヤッター!

  • @ポッポちゃん-o5v
    @ポッポちゃん-o5v Рік тому +2

    銀ちゃんこたちゃん
    そしてママさんお久しぶりです😉😆
    発情期❤うーん何に発情するかは、それぞれですが、うちのは女のこで私の事パートナーだと思って、何回も無精卵産ませてしまい、結局詰らせ手当ての甲斐無く天国へ😭😭😭
    銀ちゃんママさん
    又来年も、うにゅ〜と元気な動画を楽しみに待ってまぁ〜す🐥🐤🐣

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      そうなんですよね!セキセイ女子は発情すると無精卵もっちゃうから、ほんと、大変ですよね!
      来年も銀ちゃんは「うにゅぅ~♥」っと叫ぶと思いますので(笑)、コタともどもよろしくお願いします!

  • @山崎愛子-o6p
    @山崎愛子-o6p Рік тому +2

    どーもでーす🎵🤗🎵銀、コタ
    めっちゃ⤴️⤴️めっちゃ⤴️⤴️めっちゃ⤴️⤴️かわええ➰💜👍️
    たまらんな➰💜👍️👍️👍️👍️👍️👍️

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます♪
      「かわぇぇ」をありがとうございます♥

  • @澤井真澄
    @澤井真澄 Рік тому +2

    今晩は✨銀時さんと小太郎さんを観ることが出来癒されましたよ✨有り難う御座いました✨

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      こちらこそありがとうございますです!

  • @オカメいんこ
    @オカメいんこ Рік тому +2

    あれ知らない間にコトリチャンネルさんの写真変わってた!カワユイ🐥

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      きゃ♥気づいてくれた!ありがとうございます!

  • @kazukohonda5338
    @kazukohonda5338 Рік тому +2

    ママさん🍀こんばんは🌙😃
    コタちゃん🤍
    銀ちゃんのことヨロシク
    お願いしまーす✌️
    かわいいふたり🍀🌻🍀🌻🍀

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      コタちゃんをお迎えしたときは、仲良くしてくれるか心配だったのですが、慎重派の小太郎と、好奇心旺盛な銀時とでなかなかいいコンビになりそうです。これからもよろしくお願いします!

  • @ぼぼちゃん-t4z
    @ぼぼちゃん-t4z Рік тому +3

    こんばんは😊
    銀ちゃん いっぱい大好きちゃんがいるのですね😅
    発情対策大変ですが 小太郎ちゃんが いい仕事してくれているとは…😂 1番良いですね🤭
    銀ちゃんと小太郎ちゃん すっかり仲良しさんになってますね😊
    可愛いです❤

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      コタが来てからしばらくは、ケンカもしない代わりに仲良く遊んだりしない「距離感」のある関係だったのですが、最近は二羽で顔を近づけてお話してたり、見ててホッコリするような仲良しっぷりです。よかったです♪

  • @kaokunhappy
    @kaokunhappy Рік тому +1

    銀🐣ちゃん、大好きチャン探しの旅は続く🩷
    小太郎🐥ちゃんは銀🐣ちゃんとどこか雰囲気が似ていますね♪♪♪
    我が家にはイエローでロウ膜がブルーの🩵ぴーちゃんという仔がいまして、なんとなくコタちゃんを見ると親近感が☺️
    そして銀🐣ちゃんは、同じ羽色のリーラちゃんという仔がいてこれまた親近感が☺️🩷
    ママ👩さん、今年も残り後3日となりましたが、素敵な年末をお過ごしくださいね🩷🩷🩷

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      コタちゃんに親近感を持っていただきありがとうございます♪
      まだ、コタちゃんがうちに来て3ヶ月くらいなので、まだまだ私が気づいていないコタちゃんの魅力があるかと思うので、新たな発見があったら動画にしていきたいと思っています。よろしくお願いします!

    • @kaokunhappy
      @kaokunhappy Рік тому +1

      @@kotorich さま✨🦜
      ママ👩さん、お忙しい中ご返信をありがとうございます🩷🩷🩷
      銀🐣ちゃん、コタ🐥ちゃん、ママ👩さん、大好き🩷🩷🩷
      今年も一年本当にありがとうございました。
      来年も沢山応援📣して参ります! 
      素敵な新年をお迎えくださいね♪♪♪

  • @つっく-v3z
    @つっく-v3z Рік тому +1

    こんにちは😊うちの子もよく発情してました。懐かしいです🙂2羽仲良しですね😄

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому

      そうだったんですね!セキセイちゃんは気を付けないと、すぐに恋に落ちてしまいますよね💦
      最近、2羽は一緒に遊ぶようになり、お母ちゃんそっちのけですが、仲良きことは良い事です(笑)これからも銀&コタをよろしくお願いします!

  • @中島昌緑子
    @中島昌緑子 Рік тому +3

    こんばんは。
    銀時ちゃんとこたちゃんの可愛い動画が見られました。
    又来年も可愛い動画をお待ちしています。
    無理せずゆっくりと公開して下さい。
    家のぴーちゃんも吐き戻しがひどく大変だったのですが、早めにかごにカバーをかけて暗くする様にしたら、少しずつしなくなり、いつの間にか吐き戻しはしなくなりました。大きな悩みの種でしたが…
    今は鼻がカサカサで精巣腫瘍の種を持ってしまったのと、フードを沢山今まであげすぎてしまったので、健康診断の爪の内出血から、肝臓疾患があり、投薬中とフードをとても少なくして、ダイエット中です。
    良いお年を。

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      ぴーちゃんの発情対策も勉強になります。ありがとうございます!
      ぴーちゃんの調子上向きになると良いですね。対策は大変だと思いますが、お互いかわいい仔ちゃんの為にがんばりましょう!良いお年をお迎えください♪

  • @sekireikuro9887
    @sekireikuro9887 Рік тому +1

    可愛い対策いいですね。😄
    確かに、小太郎ちゃんと遊んでると、時間が経ってしまいますね。^ ^
    明けましておめでとうございます。今年も動画楽しみにしてます。😆

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      あっ!という間に新しい年が来ましたね~♥今年もどうぞよろしくお願いします♪

  • @山田晴美-r9f
    @山田晴美-r9f Рік тому +1

    銀ちゃんママ、こんばんは😊
    うちの仔は…
    自分の左足に吐き戻すので 対象物を取り除く事自体が無理なのですよ…😅
    困ってしまう…
    今年もあと少し😲
    来年もまた楽しませてください😌
    良いお年を〜😂

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      自分のアンヨが大好きチャンになってしまったのですね!!確かに対策は難しいですね。うちはまだ、取り除くことができるもので良かったほうなのですね。
      こうやって、皆さんの体験を聞くと勉強になります。ありがとうございます!

  • @光の巫女チャンネル
    @光の巫女チャンネル Рік тому +2

    おやおや、ご無沙汰ですねぇ~待ってました銀ちゃん、小太郎ちゃん、お母さん😊
    発情時期に入りましたかぁ~大変だ😮銀ちゃん、その調子だとダンディーにはなれないなぁ😂小太郎ちゃん困惑してますよ!この時期のインコは大変です我が家の子も発情気味です!銀ちゃん少し落ち着きましょ❤頑張れ銀ちゃん😊

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      発情期は大変ですよね~。確かに小太郎は困惑してます(笑)
      小太郎が来た事で、良い変化が表れているみたいで、発情吐き戻しが治まっているんですよ!小太郎効果です♪

  • @piyo-ao5046
    @piyo-ao5046 Рік тому +2

    発情対策大変ですよね✨
    うちも、人の指先、おもちゃなどに好き好きをしてました😍
    私も、ケージからおもちゃをはずしたり、暖房を時々消したり、違う部屋にケージごと短時間置いてきたり小さなストレスを与えてました。
    もちろん、体調を観察しながらですけどね☺️
    これは、あくまでうちの子の場合です🍀
    それでは、お母ちゃん、銀ちゃん、コタちゃん、穏やかな新年をお迎え下さいね❤

    • @kotorich
      @kotorich  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      コメントに書いていただいてる発情対策、勉強になります!
      発情対策っていろいろあるから、その仔にどれが合うかいろいろ手探り状態ですよね。銀時にはいまのところ「新しいお友だち作戦」が効いているみたいで、動画をアップした日から、吐き戻しなどしなくなりました。あとは、どのくらいこの状態が持続できるかですよね・・・う~ん