Nona Diamonds「はじまりの唄」Music Video
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- Nona Diamonds
2021年6月30日発売
「はじまりの唄」
国内AKB48グループのメンバーが歌唱力No.1の座をかけて歌声を披露する、
「第3回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」のファイナリスト9名によるユニット、
「Nona Diamonds」のシングル「はじまりの唄」が2021年6月30日(水)発売!
「はじまりの唄」は「第3回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」決勝戦で審査員を務めた、ゴスペラーズ・黒沢 薫プロデュースによるオリジナルバラード。
高い歌唱力を活かした壮大なメロディーと、Nona Diamondsメンバーの前向きな姿に心動かされた黒沢により、彼女たちの将来を祈って書き下ろされた歌詞が胸を打つ1曲となっている。
本ミュージックビデオは、2021年3月26日(金)に千葉・舞浜アンフィシアターで開催された「第3回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦 ファイナリストLIVE」での映像と、メンバーそれぞれのリップシーンによって作られた。
9人で歌う圧巻のライブシーンと、切ない表情や朗らかな表情で未来への願いを込めて歌うメンバーに注目してほしい。
輝かしいスタートラインに立ったNona Diamonds。今こそ、はじまりの唄を世界中に響かせよう。
・メンバー(グループ結成順)
岡田奈々(AKB48/STU48)
野島樺乃(SKE48)
古畑奈和(SKE48)
山内鈴蘭(SKE48)
山崎亜美瑠(NMB48)
秋吉優花(HKT48)
三村妃乃(NGT48)
池田裕楽(STU48)
矢野帆夏(STU48)
・Zest「Nona Diamonds」アーティストページ
www.zest-corp....
・AKB48グループ歌唱力No.1決定戦 公式Twitter
/ akb48g_singer
「はじまりの唄」
<作詞>黒沢 薫・遠坂めぐ
<作曲>黒沢 薫・太田貴之
<編曲・弦編曲>太田貴之
止まらない 胸の高鳴りは
描いてた 遥か先へ
付けっ放しのTV
不意に始まるショータイム
センターステージ 集まる
弾けるような 微笑み
幼い頃のメモリー
憧れのラブストーリー
忘れちゃうくらいの 出逢い
このフレーズをキミに
このメロディーは私に
重なればハーモニー
思い 描いている
そうか 私 きっと
歌いたかったんだ
眩しくて 近づきたくて
両手伸ばした
はじまりの唄が いつまでも
この胸 鳴り響くように
終わらない 想い 何処までも
私達だけの未来
降り注いでるスポットライト
遂にチャンスが到来
センターステージへ向かい
大きく深呼吸
出来過ぎなシチュエーション
怖いほどの リアクション
後戻りなんて もうできない
主人公は私 繰り返し 言い聞かせて
光り輝く方へ 今 走り出して
こんな風に きっと
笑いたかったんだ
感情が積み重なって 溢れ出すから
はじまりの唄が いつまでも
この胸 鳴り響くように
止まらない 想い 何処までも
私達だけの未来
どんなに手を伸ばし 追い求めても
この手に届かないものがある
なのに何故諦められないんだろう?
心から(身体中)今叫ぶんだ
Yeah
はじまりの唄が いつまでも
世界中 届きますように
終わらない 日々は 何処までも
私達だけの
もう離しはしない
私達だけのストーリー
響け はじまりの唄
<キングレコード公式SNS>
▷Twitter
/ _king_records
▷Instagram
/ _king_records
歌がうまくてもAKBグループでは意味がないと本人達は思っていたかもしれない。
彼女達の実力と歌が好きで練習してきた時間へのご褒美がやっと来たと思えるこの瞬間を大事にしてあげたい。
秋吉ちゃんの「イェ~イ」
震えたわ
運営!!!!!!!売り出せ!!!!!!!!!!!!!
MV作って終わったらこの素晴らしい子たちを何も使えてないぞ!!!!!!!
同意 Nona DiamondsをAKBグループの復活に使わないと意味がない 復権への千載一遇の最後のチャンスだ
AKBグループのレベルの高さを示し他のアイドルとの差別化でイメージを変えるチャンス
宣伝に金を資源を最大限に使うべきTVでの売り込み等も最大限宣伝すべき
K-POPマンセーの芸能界なのでAKBの9月のシングルでも本田などダンスメンを使いダンスレベルの高さで
他のアイドルとの差別化で勝負すべき 何なら本田がセンターで売り込みもいいだろう
7月からの新番組での自虐?のタイトルや?の企画なんかで炎上で売り込むより
9月のシングルとNona Diamondsで全力投入で勝負すべき そうでなければ運営は無能だろう
気になるところが第4回の歌唱力の後にどうなるかですよね
3:48
なぁちゃんの「もう離しはしない」の”なぁぁい”がすごく好きなの伝われ
となりのバナナ歌ってた秋吉ちゃんが懐かしい、、垢抜けがエグい。
なぁちゃんがハモりでめっちゃ歌ってくれてるのが嬉しかった…
リトグリかと思ってました。
遂にバズりそうな曲をリトグリ出したなと。
AKBグループってこんなに歌上手かったんですね!
この曲好きです
STU推しで池田ちゃんや矢野さん、なぁちゃんを応援してたけど、この曲で野島さんの凄さが初めてわかった。
野島さんの歌声に引き込まれた。
彼女のバラードをもっと聞いてみたい。
野島樺乃×岡田奈々の声の相性良すぎるのよ
かのちゃんが卒業してもこのユニットが続くのが嬉しい
ライブでなぁかのデュエット聴きたいなぁ…
あんだけ人数いるんだから、それぞれ得意なもんあると思ってた、こういうの待ってた
歌の上手い人って高音より低音にこそ心地よく感じるし、「おぉ…」って思うよね
1:44 岡田奈々ちゃんの“降り注いでるスポットライト”で表情や手振りでも曲を表現してる所とても好き
AKBのファンではないですが、たまたまファイナリストライブをTVで見て歌唱力NO,1のファンになりました。
あみるんの歌声の良さが伝われば嬉しいな...!
なぁちゃんがハモってる時あまりカメラで抜かれないけど、縁の下の力持ち的な感じで支えてて凄い嬉しい。
あと後半の「心から (身体中) 今 叫ぶんだ」の古畑奈和ちゃんがかっこよすぎて最高。
前からショートカットのイケメンってことは知ってたんだけど、沼にハマりそう
あみるちゃんの声素敵だなぁ……
女子ウケなメンツ、、、好きです
野島かのちゃんの声好きなんだよなぁ
卒業するのが惜しい。。。
メンバーを考えて良い詩曲とプロデュースをなさった黒澤さん。完璧で誠実な仕事だと思います。正直、近年46、48も含めこれ以上の楽曲を出せていないし、音楽家では無い秋元さんじゃ出来ない仕事。プロとプロの仕事はやはり素晴らしいですよ。
この曲を聴くと、第一回ファイナリストライブのときの、野島矢野デュオ、第2回ファイナリストライブの岡田矢作デュオを思い出す。そしてこの曲の秋吉シャウトにかぶせた池田裕楽の唄を届けようとするソウルフルなパートが本当に心に響く
テレビをつけたらたまたまAKB48の歌唱力No. 1決定戦という番組がやっていて、よく分からないけど面白そうだと思って携帯をいじりながら聴き流ししていたけど、途中で「さっきからなんかめちゃくちゃ心にくる曲を歌ってるけど何?これも誰かのカバーなの??」と思って顔を上げたらAKBのオリジナル曲と知ってびっくり、、、心からこの唄に出逢えて良かったと思う、、ついさっき知ったばかりの自分が偉そうなことは言えないけど、この唄もっと世間に見つかるべき、、😭今日から毎日聴く、、😭😭
目を閉じて聞けばリトグリ感。
いい曲だ。同じ曲名もある。
テレビでは生歌で聞きたい。
なぁちゃんは第3回の歌唱力で更に上手くなった気がする。努力って凄いな…
歌番組や有線にたくさんリクエストしましょう。
本当にもっともっと見つかってほしい。
02:46 ここのあみるんやばすぎよすぎるだいすき
AKBグループも凄いんだぞって、ファンじゃない人にも知って欲しいなぁ
まじでこの曲と根も葉もRumorを全力で推し出していけば
復活劇始まる気がするの私だけ???😭
CDTVライブライブやMステはもちろんTHE MUSIC DAYや音楽の日に出演してほしいです
たくさんの人にこの曲が届きますように
やべえ 上手すぎて鳥肌が立った
これ、マジでバズるんじゃね?
これで売れなかったら不可解過ぎる
現48グループとかの曲より
この選抜の曲の方が良くねぇか?
と思うくらいカッコイイ
作詞秋元さんじゃないのに、歌詞にも48グループならではのストーリーが感じられて素敵……もっと拡散させたい
こんな素敵な人たちに いつもの通学途中の女子高生に恋しちゃった「僕」の歌じゃ勿体ない。
かつては自グループ単独の歌唱力企画でしのぎを削った野島さんと古畑さん。図らずもこの二人の声の相性がとても良い。
1+1が2じゃない相乗効果が生まれていて、聴いていて鳥肌が立った。
SKE48の1+1は2じゃないよ!(笑)
まさかアイドルが歌っているとは思わいほど良すぎて震える。
この1曲で終わらさないですよね。Nona Diamondsにはグループとして様々な活動して欲しい!!
アイドルの曲とか歌声?(高めの可愛い感じの)が苦手で食わず嫌い?みたいな感じだったんですけど、岡田奈々ちゃんを好きになって、歌声も聴けるようになって、この曲も聴く予定はなかったですけど、おすすめにでてきて、聴いてみよ〜と思って聴いたらめちゃくちゃ衝撃を受けました。
「おおっ!!」って声に出ちゃいましたし、自然と拍手してました。皆さんそれぞれ色の違う素晴らしい歌声を持っていて、すごく好きです☺️ これで終わらずにライブだったりメディアとかで歌うのもいいんじゃないかなぁと思ってます🤔
バ先で聞いて歌詞くみ取って調べたらリトグリじゃなくて驚きました笑笑
ずっと聴いています
これはマジですごい。推しがいるからじゃなく、実力のあるメンバー集めたらこうなる、という大傑作9
いまだにテレビ出演0・・・なんでテレビで歌わせてくれないんだろ?
絶対テレビで歌うことができれば今以上にバズると思うし年末レコード大賞だって紅白だって可能性があるのに
バイト先のUSENでよく流れます
流れるたびに毎回耳を奪われます
「そうか 私きっと歌いたかったんだ」
若い彼女たちに贈る言葉であると同時に、歌に出会って人生が変わった黒ぽん自身の心からの叫びなんだと気付いて胸が締め付けられる
すごい.
今までの48グループの曲とは全く違う.
Akbで唯一鳥肌が立った
本当に始まりの歌にしてください
1:27 たぶん48グループ全然知らない人が聴いても一発で「エース登場」を感じさせるであろう野島樺乃のヴォーカル。ミックスボイスによる高音域の圧力もファルセットへの移行も完璧すぎてトリハダ立った。この選抜は全員間違いなく上手だけど、やっぱりレベルが1個上にあると思う。
秋吉ちゃんの上手!知らなくてビビった!子どもの時からHKTに居たけど、大きくなったんだな…。
おすすめに出てきて見てみました。48グループにもこんなに歌が上手い子達がいるんだととても驚きました!歌を歌うのが好きというのが伝わってくるとても良い歌だと思います。また見に来ます。
今日、TBSチャンネルでやってた「ファイナリストLIVE」完全版を観させていただきました。
9人全員素晴らしいボーカリストですね!
リトグリにも引けを取らないハーモニー、最高です‼️
野島さんと山内さん、特にスーッと入ってくる
このグループはいいんではないか…!
これは聴ける、聴ける、作曲提供に黒沢さんが毎回ついてきてくれるとちゃんと歌唱力生かしてもらえるね
有線で流れててやっとたどりつけました!!
坂ヲタですが、バ先で最近かかってて誰の曲だと気になっていたら48グループさんの曲だったんだ。めっちゃはまってる
これは買う。特典なくても買う。
なんだろ・・・後半の秋吉ちゃんのシャウトから涙がぽろぽろに・・・
これマジで流行るんじゃね
背筋がゾクゾクした。。STUから3人も入って嬉しいね
みんな良い声してる…世間に見つかって欲しい
アイドルの曲聴いて初めて圧倒された。
メチャクチャ上手い…
妃乃ちゃん頑張れ!!
ほんとにここだけで終らせるな歌じゃない
歌い継がれる歌であって欲しい
ここで終わらないのがAKB48Gだということを魅せてくれ
おっしゃる通りですね!これで終わりではなく今後もこのグループは歌い続けていってほしいです
めっちゃ良い曲。アイドルとは思えない上手さ。
これは本当に広まった方がいい。まじでいい曲
2:34 2サビの三村妃乃さんのソロ。
切ない表情から一転、輝いてる妃乃ちゃんの歌声が響く、最高にいいです。
この9人でなければ完成しなかった曲、そんな感じがします。
『はじまりの唄』が世界中に響きますように!
Taro様! 自分は明日もひのちゃんに 2サビをリクエストします。はじまりの唄2サビはひのちゃんのもの、ひのちゃんの栄冠です。
サビを安易にユニゾンにせずしっかり見せ場を作るっていう大人数グループでは難しいことができてるのも嬉しい
はじまりの唄。なんのはじまり?復活の?逆襲の?改めて熱い応援のはじまり。いまこそAKBグループ。
最高です😭💖なぁちゃんのコーラスも、古畑奈和ちゃんの力強い歌声も、ミュージカル向きの野島樺乃ちゃんの歌声も、全部が全部好きすぎる!みんな違ってみんないい✨ぜひ、この9人で活動できる機会をたくさん作ってくほしいです!
はじめてこういうのにコメントします。
めっちゃかっこいい!たくさんの目に触れて欲しいです
優花ちゃんのシャウト鳥肌が立ちました
さや姉しか歌える人いないと思っている人に
「AKB歌うま!こんな人いるんだ かわいい!」と
思ってもらいたいな
昔とまたいい意味で在り方が変わっていくAKB、
好きです
1~3回大会のファイナリストの中でも今回がベストメンバー
一人でも多くの人に届きますように
アイドルの歌声を聴きながらも、ゴスペラーズの曲として想像しながら今…聴いております。
すばらしすぎる
この1曲で終わらないでほしい
Mステ出演強く希望!!
岡田さんの声を聞いて本当に心をびびして、全曲で安定した存在感と安定性を持ったハーモニーを担当した本当にすごい、野島さんとの相性もばっちり。
頼む!もっとたくさん聴いてほしいこの曲を!!!メディアにもっと取り上げて欲しい!!!!!!
岡田奈々さんも、いつも通りに、良い感じです。こういうバラード曲もいいですねえ!聴かせる歌も最高です。
9人それぞれの歌声に全く濁りがなく、しっかり重なり合っている。
しかし、何回聞いても涙が出てくる。
こんなにキラキラしている曲って久しぶりな気がする。
秋吉さん、大さびでの「イエ~ィ」一声のために、途中から力貯めてましたネ。
おかげで、素晴らしい発声でした!。
良い曲、良い詞、良いハーモニー。
気付けば何度も聞いていて、皆さんの顔と名前と歌声が一致して、歌詞も歌割りもこの九人の皆さんへの宛書きで有る事に辿り着き、また聞きに来ています。
この素晴らしい九人の織りなすハーモニーをもっともっと色んな形で、色んな曲で聞きたいと切に願います。
何度も聞いたお陰でようやくセルフで涙を流さなくなりました。涙腺はまだ緩むけど。
世界中届きますように。
何度聴いても涙があふれます。
彼女達の想い、願い、心から身体からの叫び、痛いほど伝わってきます。
どうか彼女達の未来につながりますように。
歌が好きな子達に歌える環境を与えて、さらにチャンスを掴み取った子にはこうやってさらに素敵な環境が与えられる…この大会めっちゃ好きです。。!!
めっちゃ良い曲😭
なぁちゃんのハモリもなおちゃんの声が個人的にぐっときた
STUから3人も選ばれてるのすごいなぁ
AKBは全然詳しくないのですが、このメンバーは忖度なく全員うまいですね!
やっぱりアイドルにもスキルは必要ですね☺️
バイト先で流れるの聞いてていい曲だな〜、鷲尾ちゃんの声聞こえるからE-girlsの曲かなって思ったらAKBでした!!!最高です!
めちゃわかります
2:26 奈和ちゃんと樺乃ちゃん SKEが誇るDIVAふたりのフュージョンがたまらない
唄い出し他重要パートを貫禄で聞かせる池田裕楽さん、主旋律でもハーモニーパートでも表情豊かに歌いこなす岡田奈々さん、サビ前を完全に任されてる古畑奈和さん、そして落ちサビ(Cメロ)の古畑さんを受けて力強く高音を放つ秋吉優花さん。適材適所過ぎてもう最高です。
48の評価を変えるかも知れないユニット
そして1番難しいパートを任される野島樺乃さん
テレビでも音楽の日とか大型音楽番組があるのに今こそ出演させないと!
もちろんCDTVライブラブやうたコン、Mステにも出演させてほしい
正直もしかしてメンバーが瀬戸内とか福岡とか新潟とかバラバラだから東京に集まるというのは大変なのもあるのかな?
是非日本全国の方にこの歌を届けてほしいです
これは凄いわ
48グループは才能の宝庫だって実感する
国内全グループが奇跡的に揃ってるのがまた素敵。誰かの力じゃなく、自分たちの力で引き寄せた楽曲ですね✨グループ卒業しても、永久欠番でこの曲はみんなで大切にして欲しいなぁ。
好きすぎる 泣きたくなるくらい好き 美しすぎる
「そうか 私 きっと、歌いたかったんだ」。
コロナのせいか、私たちにとっても強く共感できるフレーズ。
すべてのメンバーが日々感じてる心情を表現している曲なんでしょうネ。
特にそのパートを担当した矢野さん、おそらくSTUやなかったら水着グラビア要員で売られてたでしょうから、それが彼女の本音かもしれません。
歌詞力No.1決定戦のファイナルまで行った実力派揃いのメンバーだけあってめちゃくちゃ歌の響きが違うし歌った後も余韻が残る
これを傑作と呼ばずに何を傑作と呼ぶんだ🔔
彼女達の思いがビシビシと伝わる😌
✨
3:24
優花ちゃんのシャウトがかっこよすぎる
みんな美しくて、歌うことをとても大切にしていて感動しました。歌番組でキラキラしてる9人をぜひ観たいです!!
なぁちゃん大好きー!!
48グループ詳しくないけど、良い曲だと思う。みんな上手。普通に地上波とかでも聞きたいな。
A KB48のゴスペルも良いですよねえ!今までの曲とまったくタイプが違います。聴かせる歌も良いです。これなら、リトグリに負けていません。素敵です。
あみるん、ええやん!
このユニットで東名阪ツアーとかして欲しいわ。
一生聴く唄です。
アイドルもできるしアーティストもできる!そんな最高のグループが48グループなんだなと感じました!
ずっとこうゆうの待ってた
キャッチーさとかよりも
歌声で歌詞伝えようとってのがひしひし伝わってくる
各メンバーみんなコツコツ積み上げて来た物が溢れ出でて最高!
なかなかの名曲で・・・・・最高!コンサートで歌った I Will Follow Him (天使にラブソングを)も良かったよ!
久しぶりにいい曲でした。しかもAKB48グループの人たち。顔も名前も知らないけど、このプロモーションビデオすごく良くできていて、名前も覚えられました。
シンプルにうまい、もっと売り出せばいいのに、売れそう!!!
ゴスペラーズファンです!!
黒沢薫さんがプロデュースしたということで、聞きに来てみました♪
AKBの中に、こんな歌が上手いメンバーが居たんですね(*^^*)
凄く綺麗なバラードで聞き惚れちゃいそうです♪
是非!ゴスペラーズファンの皆さんにお薦めしてください。宜しく御願いします🙇