Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
やっぱり「この夢があの日に読んだ本の続きだったらいい」って歌詞がすごく好き。
そうやって周りに自分の好みをおしつけるのやめたら?好きだから共有したろってのがお節介やわ
最高よね
@@ねるねる-u4cさん全員の感想や好みにそのコメント打つ報酬の無い内職する宣言やんねお疲れ様(*^_^*)
わかる自分もその歌詞めっちゃ好き
モルテンの続きかな?w
私は理系大学生なんですが、実験レポートを書いてる時にこの曲を聴くと、なんだか自分が未知の分野を開拓しているような、誰も知らない定理を証明しようとしているような、そんな大層な勘違いができて楽しいです レポートが捗るぅ
Woww
錯覚って活力にもなるから時には良いよね。
@@AquSio8.28 こんにちは。あなたは日本人ですか?友達になりたいです。よろしければ。
私も天文学を学ぼうと思います!!
@@山本太郎-v9tいや、神学を専攻せよ
「遠い国の誰かが月と見間違ったらいい」って歌詞が何故か凄く好き
ナブナさんって月好きだよねぇ もう宇宙人なんじゃないかな←暴論
夜外に出たら絶対月探すようになった個人的に夜月とヨルシカはベストマッチ
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊@@るるる-o7s
なんでですか?意味もよくわからない歌詞が好きって人、なんの意味があるのかわからないけどヨルシカと感性が同じ、センスが同じってアピールしたい人にしか見えなくて共感性羞恥です。
@@ペリーウィリアムス歌詞の意味の捉え方は人それぞれだと思うし、もしこのコメントにそういう感情を持ってもここに書くべきでは無い
これでOPサカナクションで知性の塊みたいな2組を起用したところにチ。制作陣の本気度が垣間見えてめっちゃ好き
OPも4話から変わったところも激震だった!
ほんとにそれな毎回聞きたいからオープニングもエンディングも飛ばせない
なんかダンダダンと対比してる感じあるよな
最初のページを繰るような音と、ハッていう息遣い、地動説を発見した時の衝撃を表現してる感じがして好き
すごい考察!どんな気持ちのハッなんだろうって思ったけどこのコメント見てすごく納得させられました
それも思ったし異端思想を読んでいる時にそれが見つかって驚いた瞬間にも見えてチ。の中で起こるりうることの両方を表してる気がして尚いいと思った
私はてっきり夜にロウソクをつけて読書か何かを書いていて、それが終わって就寝するからフッと息を吹きかけて消したのかと思ってました!
@@rinoraoraoraora解釈は人の数だけ無限大ですよ✨️
勉強とかしてるときに、冷えた手に息を吹きかけてるようにも聞こえました。いろいろな聞こえ方があっておもしろいです!
「白い魚の群れ」は星のことかなとっさに、星をそんなふうに例えるなんて素敵だなと思ったけど、私たちから見えているあの白い光が星だっていうのは現代の常識であってそれを少しでも疑わないのは天動説を疑わなかった当時の人々と同じだよなってふと思ったほんとは星だと思っていたものが白い魚のなのかもって思ったら空を見るのももっと楽しく感じられるな宇宙とか全然遠くで関係ない話だと思ってたけど、あんなふうに宇宙を泳いで確かめてみたいと思ったいつの間にか擦れてしまっていたけど久々に純粋な好奇心がわいてきたやっぱりすごい力を持った曲だな
みんなの説得力のある解釈たちに多くの人が共感してこの曲はもっと味わい深くなっていくんだなぁ
個人的には、海の水面を泳ぐ魚の群れの鱗に月明かりが反射して白く見えるってことだと思ってたから違う考えが知れて嬉しい
私は地球が回ることで星が同じ方向に進んで見える軌跡あるいは残像のことなのかと感じました
波打つ海面に月明かりが差し込んで、水平線が白くひし形に光るさまを言ってるのかなと思った。
素晴らしいコメントすぎる。素敵だね
最初は変なリズムの曲だなという印象だったけど聴けば聴くほどに段々と心地よく感じてくる。まさに地動説の辿った軌跡じゃないか。
おいおいめっちゃいいこと言うやん………
あなたみたいに地動説の軌跡みたいって発想が浮かばないあたり、俺はまだまだヨルシカをわかってないんだなぁと思った。
@@jimbeam9913 この発想を肯定できる時点で、貴方もヨルシカをわかってると思うよ😄
@@take-gd8un7lx5jお前がヨルシカわかってる気になってるとこが一番キショい。ちな俺はわかってなければ分かろうともしてないよ
@@user-tz6zv4zd8o ならそれでいいんじゃない?分かろうとしないんなら何故コメしてる?ていうか、何故ヨルシカ聞いてる?
自分は文系だけど、やっぱり宇宙が好きで憧れてる。小さい頃に父が車で私を連れ出して、一緒に見た流れ星が忘れられない。買ってもらった望遠鏡で月の海を観るのが好きで、偶然見えたISSの余韻が好き。これからの事を考えなければいけない時期なんだけど、やりたい事を思い出せてよかった。将来は宇宙関係の仕事に就きたい
私もゴリゴリの文系だけど宇宙大好き そうだよね、やっぱりやりたいことやらなきゃ 天文台で働けるように頑張る ありがとう!
宇宙工学の始まりは、一人の変人が書いた小説とそれに憧れた純朴な少年にあったといいます。宇宙関係の仕事の一つに、夢見る子供を増やすような、大人も思わず夢見てしまうような、素敵な物語を綴る仕事が入っていると個人的にうれしいです。
また一人歌に詩する愚か者
@@kishi-k2d 月面はおろか心も凹む
NASAやな
チ。地球の運動について3話見てからこのED聞くと何か切ない
原作読み終わった後の読後感に、凄くマッチしてます。
@@kENKNEwwaVEネタバレすんな
@@野菜たそ 何処がネタバレなのか…
@@kENKNEwwaVEわかりみが深い
@@Boku-310 でも2クール目、ed変わっちゃいますよね〜。
概要欄のお手紙も含めて素敵な一曲…
本物!?
公式さん、ヨルシカ動画最近立て続けにコメント入れてますね!公式さんもファンになった?概要欄の本人コメントも推奨してくるって😄
本物だあ…
歌の動画への出現度: 高
最近めっちゃ自我出してくるやん
suisさんの低い声が好き
@@ねるねる-u4cあなたはヨルシカのどんなところが好き?
@@ねるねる-u4cひねくれすぎー!!なんかやな事あったんかwww
めっちゃ分かります!!!
@@ねるねる-u4cさっきからずっと荒らしてるけどこいつの中身がおじさんでもおもろいし子供でも将来有望でおもろい
空を飛ぶ気球を月だと見間違えても笑われないような、空も星もペンキだったらと考えても淘汰されないような、見たいものを見て、追い求めたいものを追い求められる、自由で暖かで優しい世界であればいいと思いました。本当に素敵🥲この先何度でもこの曲を思い出して生きていくと思います。
アポリアは「知りようのないものを知りたいという心を、答えのない問いや困惑を意味する哲学の言葉」という意味なのほんとに好き。人生に探求心あっていいんだって感じがして救われるなー
😭❤
🥹🌟
まさに作品のテーマでもあり、主人公の敵「探究心」
余談ですが、Aメロの拍子が7/8と4/4を繰り返している部分が、なんだか神秘的で、上昇的で、挫折で転んでもまたすぐ立ち上がって進んでいる感覚がして、まさに知を追求する途上という感じがします。すごく好きです。すごい。
七転び八起きってこと?
@@user-vz9cm7uw1c うまい!笑
変拍子の浮遊感がもし趣味に合うようなら碧い家(JYOCHO)という曲も聴いてみてほしい
@@jduckkk_ ホントこの曲の変拍子、未知への好奇心·追求感、ワクワクした感じ、メッチャ伝わってきます!鼓動打ってるみたい!n-bunaさん、改めて凄いと思います!流石ですよね!益々ヨルシカにハマっちゃいます😄
@@user-vz9cm7uw1c天才か?
変拍子で天動説の「綺麗じゃなさ」を表してるの素敵すぎるサビに入ってそれが美しくなるのも
個人的にはその変拍子すら美しいです。色んな不確かな事象が複雑に絡み合って美しさになるみたいな解釈でいました。
サカナクションのOP 怪獣の「この世界は好都合に未完成」にも共通して美しいと感じる
@@youolai2755 たしかに
チ。原作読者です。曲単体でも大好きですが、原作全巻を読んで歌詞を書かれたのではないかと思います。すごく優しい解釈の上で原作のラストまで含んだ汲み取り方で感動しています。ぜひヨルシカファンのみなさんも作品を最後まで見てほしいし、この感動を感じてほしいです。あとおそらくED映像もどんどん変わっていくのでそれと映像も楽しみですが、この映像もまた一つの物語ですね。
チ。原作者です。に見えたわなんというか完成度が高すぎるよな
ヨルシカの曲とmvが1000年後とかにも残って誰かが聞いてくれていたら嬉しいな
呪い的な
現代音楽が教科書に載るのが楽しみ
3024も聞いてる人いいね👍
@@bot-ql4bm来世のわたしが聞いてくことを信じて今のわたしが👍押した
すごい好きなコメント @@bot-ql4bm
『遠い国の誰かが月と見間違ったらいい』この一節を聴いた時、自然に涙が出ました。私は駆け出しの絵描きですが、常々「自分の表現なんて無意味で無価値なんじゃないか」と苛まれる事があります。不意に訪れる、創作そのものを否定したくなる夜が、絶えず自分を苦しめています。それでも。それでも、遠いどこかの誰かが、月のように美しいものだと見間違えてくれたなら。それで十分なのかもしれません。そう思わせてくれたヨルシカさんに感謝しかありません。本当に心が軽くなりました。これからも応援しています。
@@イサメ-y7b ヨルシカってほんと人の心に寄り添う温かみありますよね!閉塞感に苛まされてる時に灯火ともしてくれる様な感じ、苦しさを洗い流して浄化して一筋の光を差し込んでくれる様な、自分もヨルシカにチカラを貰ってます。負けないで頑張ってください。
@@イサメ-y7b お節介かもしれないけれど、「幻燈」に収録されてる、いさな、お勧めです。ほんと励まされます!公開されて無い曲だけど、UA-cam検索でRemixVersion聴けると思います!
@@イサメ-y7b お節介かもしれないですが、「幻鐙」に収録されてる、いさな、って曲、お勧めです。ほんと励まされます。公開されて無い曲だけど検索すればRemixVersion聴けると思います。
@@take-gd8un7lx5j さん、励ましの声とおすすめありがとうございます。両方、とても嬉しいです。大切に聴きますね。
@@イサメ-y7b曲を 勧めたコメ、返信に乗らないから届いてないかと思っちゃった😄返信有り難うございます!
概要欄の手紙の主は詩を書く人物だって知ってなんか嬉しい、誰の生まれ変わりなんだろう
エイミー君なのかな…
@@土日祝出れますなんかそんな感じしますよね〜差出人→エルマ先生→エイミーでもしっくりくる…
@@s.7322そうかも……鳥肌立ちましたすごい
ヒッチコック「先生、人生相談です」の、先生がエイミーに向けてだったらと思うと、今回のアポリア概要欄と忘れてくださいの手紙と合わせてすごく感慨深い。次のアルバムでヒッチコック(Re-recording)とか出たらと妄想します。
@@user-tp2ku2wn3r ライブ「前世」の構想の元になるストーリーはヒッチコックが収録されているアルバム「負け犬にアンコールはいらない」から出来上がっていたと思ってます。(ライブの根幹になる要素なので理由は書けませんが…)なので月光以前のストーリーが今になって更に形を帯びたものになるというのはあり得ると思います!
いい意味でヨルシカっぽい曲な気がするなぶなぶしてて好き
なぶなぶしてきた
@@マキマ定食-q8q なぶなぶするよね
なぶなぶすき
この曲今までで一番なぶい気がする
なぶいよね
【歌詞】描き始めたあなたは小さくため息をしたあんなに大きく波打つ窓の光の束があなたの横顔に跳ねている僕の体は雨の集まり貴方の指は春の木漏れ日紙に弾けたインクの影が僕らの横顔を描写している長い夢を見た僕らは気球にいた遠い国の誰かが月と見間違ったらいいあの海を見たら魂が酷く跳ねた白い魚の群れにあなたは見惚れている描き始めたあなたは小さくため息をしたあんなに大きく波打つ線やためらう跡があなたの指先を跳ねている長い夢を見た僕らの気球が行くあの星もあの空も実はペンキだったらいいあの海を見たら魂が酷く跳ねた水平線の色にあなたは見惚れている広い地平を見た僕らの気球は行くこの夢があの日に読んだ本の続きだったらいいあの海を見たら魂が酷く跳ねた水平線の先を僕らは知ろうとする白い魚の群れをあなたは探している
あなたと貴方で表記揺らしてるのは何でやろうね
魂が酷く跳ねたって歌詞大好き。人が好きな事、ものに触れる時の感動を簡単な言葉で表現してくれてて好きなことが身近に感じられる
すごくナウシカとラピュタみを感じて良い…砂漠の風景であったりとか、奥に見える城とか
えめっちゃ思いました!!2:53 辺りとかも千と千尋の神隠し感ありますよね笑
ナウシカは納得すぎる
めちゃ分かる。0:45 手を繋いで女性が回ってるとこはハウルみ感じた。
え、めちゃ同じこと感じてた
Definitely Nausicaa! Much love to her and the movie!
秋に出すヨルシカの曲ホント好き。月光浴、テレパスとかゆっくりしたい時に聞きたい。
テレパスもいいですよね、あの世界観に絶妙なマッチングしてるというか
変拍子なの良すぎる、、、、、、、、
2時間前にして既に言いたいこと全部言われてるというヨルシカ層の天才さ
概要欄にある先生に宛てた手紙良すぎる。忘れてくださいの概要欄にも先生宛の手紙あるよね。お互いの知性が光るやり取りが想像出来て非常に良い
天動説(8惑星のうち7つで7/8)と地動説(8惑星のうち8つで8/8)、そして最後は8/8で終わるってコメ見て感動したよね
天動説は地球の代わりに太陽回るやん…🤔
@@calcal2020太陽は惑星じゃなくて恒星なんやで…!
@@男鹿みお そやけど…! 地動説では真ん中にいる奴と光る奴が一致してるからそれを恒星と決めれるし、公転しとる奴と低質量の奴が一致してるからそれを惑星と決めれるけど…! それらが一致してない天動説で恒星と惑星を定義して区別するのはキモいよ…!
本当にヨルシカは作品として楽しめるアーティストだな…絶対に飽きない自信があるし、初めて好きになったアーティスト。
正直1番ヨルシカの中で好きかもまじで聞いてて心地いい
好きな曲ありすぎて💓🫶
原作のファンなんだけど「秘めた情熱」的なものをこの曲から感じてものすごい嬉しかった。
わかる。静かに、でも情熱的に、確かに全ての人の奥に眠っている探求心を呼び覚ますようなかんじ。
Yorushikaの曲の中で、初めて聴いた時から本当に気に入っている曲があります。特にVerseの部分では、何か新しいことを始めようとする時の雰囲気がすごく伝わってきて、Chorusでは、実際にそのことを始めてみた時の経験を感じます。歌詞もメロディーも歌声も、本当に素晴らしい曲だと思います。これからもずっと応援しています!タイからのファンより。日本語で感想を書かせていただきました。
ヨルシカが新曲を出した時の高揚感ってほんとにすごいよね
死にたいと思うことも減った、もしくは心が崩れて何も感じなくなった無彩色の日々を最近は過ごしていたけど、こんなにも美しいものが投下されたら嫌でも心は動いてしまうものですね。生き甲斐という言葉は私は本気にしてしまいそうで、軽々しくいうには重すぎるけれど、私の人生の色彩になってくれているのは間違いなくヨルシカだと思った。この曲を聴いてそう思った。あなたの曲を聴くと魂が酷く跳ねる。転がっていると無視できないような、深く愛せざるを得ない素敵な曲を授けてくれてありがとう。
概要欄のお手紙すごすぎて悶絶してる
なんていうのかな、作品、歌だけじゃなくて、世界観がありますよね。1つの作品
高校生3年生です。この曲を聴き始めてから小さい頃の純粋な【好奇心】が尊い物だったと思い出せました。すっかり忘れた感情だと思っていたのですが、またあの頃の感情を思い出したくなりました。私はもうすぐで高校を卒業します。友達との高校生活最後の思い出を作って卒業後は旅をしようかなとふと思いました。幸い実家暮らしで、尚且つ特に友人達と遊びに行く事も無かったので3年分のバイト代と18歳までのお年玉が貯まっています。親には心配かけてしまうかもしれませんが、正直楽しみです。今から計画を立ててみようかなと思います。
良い旅を!いってらっしゃい
たくさん色んなものを見てきてください。どんな世界も捨てたもんじゃないですよ
@@Enunun84ありがとうございます!親や友人には就活した方が良いと反対されていますが、1度きりの人生、楽しんできます!
@@ルピナス-i9x私も大人になったらそう思える時が来るのでしょうか?最近は世界や日本国内の暗い話しか見なくて暗い気持ちになってしまいます。ですが、そういう負の側面だけでなく良い所を見つけてみたいと私は思いました。1度きりの人生、精一杯楽しんでみたいと思います
やっぱりヨルシカはMVも含めて一つの作品だ
わかります
砂漠、風車、宇宙、星座、月、なんでこんなに胸が締め付けられて、なんでこんなに泣き出してしまうほど綺麗なんだろう
ヨルシカのこのタッチ系のMV凄くいい
加藤さんの絵すごいでよね😊
全ての楽曲がクオリティ高くてほんとに凄いな
サビから一気に世界が広がる感じ最高
歌詞で登場する「魚」についての考察なのですが、ギリシャ語でΙΗΣΟΥΣ、ΧΡΙΣΤΟΣ、ΘΕΟΥ、ΥΙΟΣ、ΣΩΤΗΡ順にイエス、キリスト、神の、子、救い主となります。そして、各単語の頭文字を順に集めると、「ΙΧΘΥΣ」となり、これはギリシャ語で「魚」を意味する単語となります。つまり、「魚」はキリスト教徒を示します。この歌詞に登場する「魚」の考察は合っているか分かりませんが、「チ。」の世界観とマッチしてて、「白い魚の群れに貴方は見惚れてる」と歌詞を聴いた時、鳥肌が立ちました。
正解不正解関係なく素晴らしい考察だと思います。
@@gaaay6164 ありがとうございます😊私は法学部生です。宇宙を数理的、物理的、量子力学的に考えることは難しいですが、言葉で宇宙の美しさを表現することはできると思います。そこで、ひとつ考えました。「知の探求とは自己の探求である。私たちは何なのか?自分とは何であるのか?星々の間に広がる 果てしない暗黒、 無数の光が散りばめられた夜空を見上げるたび、 私は一つの問いに囚われる。 答えのない問い、 それはἀπορία。言葉を超えて滑り落ちる謎。 どこまで広がるのか、この宇宙は。 どこから始まり、何処へ終わるのか。 光は遠くへ消えていく私の心には残されたのは不確かさ。 宇宙が答えを持つならば、 それはこの頭上にあるもの。 その広がりの中で、 問いは無限に響き渡る。 ἀπορίαという星が星屑のように、静かに輝く。 そしていつか退屈な日々の点と点が星座になるまで星躔に静淵を求めて。僕は今日も宇宙を仰ぐかしはばやしの夜に。」読んでくれた方、ありがとうございます。誰かの心に響くことを願って、ここに書き置きます。
私は法学部生です。宇宙を数理的、物理的、量子力学的に考えることは難しいです。でも、言葉で宇宙の美しさを表現することはできると思います。そこで、ひとつ詩を考えました。『アレシボより』知の探求とは自己の探求である。私たちは何なのか?自分とは何であるのか?星々の間に広がる 果てしない暗黒、 無数の光が散りばめられた夜空を見上げるたび、 僕は一つの問いに囚われる。 答えのない問い、 それはἀπορία。言葉を超えて滑り落ちる謎。 どこまで広がるのか、この宇宙は。 どこから始まり、何処へ終わるのか。 光は遠くへ消えていく僕の心には残されたのは不確かさ。 宇宙が答えを持つならば、 それはこの頭上にあるもの。 その広がりの中で、 問いは無限に響き渡る。 ἀπορίαという星が星屑のように、静かに輝く。 そしていつか退屈な日々の点と点が星座になるまで星躔に静淵を求めて。僕は今日も宇宙を仰ぐかしはばやしの夜に。読んでくれた方、ありがとうございます。ヨルシカさんの「アポリア」にインスパイアされて推敲しました。拙く未熟な表現ですが、誰かの心に響いてくれたら嬉く思います。
作者さんの名前に魚が入っていた気がします…
追記:ヨルシカさんの楽曲に何度か登場する、「エイミー」についてです。ギリシャ語で「ἐγὼ εἰμί」日本語で「エゴー・エイミー」英語で言うなら「I am」これは、旧約聖書の出エジプト記で、神はモーセに、「わたしはある。わたしはあるという者だ」と言われ、また、「イスラエルの人々にこう言うがよい。『わたしはある』という方がわたしをあなたたちに遣わされたのだと。」と記されてます。まとめると、「私は私である。」つまり、「私」と「心の中のもう1人の私」ということを示してるのかなと思います。人間は、答えのない問いに、悩み思考し、心の中のもう1人の自分と何度も対話することが大切なんだと感じました。アーレントの「思考」やパスカルの「人間は考える葦である」にも通ずると思いました。だから、MVの最後辺りで出てくる月?の中に居る人はMVの主人公でしょうか?自分を自分が見てるという描写かなと思いました。
「あの星もあの空も実はペンキだったらいい」という歌詞を聴いて何事にも疑問を持つことが出来ていた幼少期を思い出した。自発的に知ろうとすることは尊いことなんだと。私もいつまでも探究心旺盛な人間でありたいなと思った。
普通に生きてたら知らないリズム、知らない言葉、知らない感情…。ヨルシカに教えてもらった広い世界で、これからも生きていきます。ありがとう、大好きです
最初紙をめくる音がしてはっ!って新たな気づきを得るのがまさに知。文字は奇跡ですね。最高の入りです!
「アポリア」って意味を調べたら、答えが無くても良いんだなって思えてヨルシカの世界観がまた好きになった
Aporia is a conundrum or state of puzzlement. In rhetoric, it is a declaration of doubt, made for rhetorical purpose and often feigned.
毎回思うけど過去一好きヨルシカで1番好きな曲は何かという問いこそがアポリア
それだ
サビのマンドリンを爪弾く音が、ラファウが未知の可能性に触れたとき、窓から月を見上げたときの心が震える音が伝わってくるようで、その優しい響きに感情を揺さぶられて仕方なかった。今日は特別に。ヨルシカ目当てで見始めたアニメだけど、めちゃくちゃ面白いです。今回も、作品の奥行きや厚みを増して、物語の世界に没頭させてくれる素晴らしい楽曲をありがとうございます。
色々好きな所あるけど、「僕の体は雨の集まり 貴方の指は春の木漏れ日」って歌詞がすごくキュンとした。
普段概要欄見ないから「概要欄の〜」ってコメ欄の人達が言ってくれたおかげで素晴らしい仕掛けに気付いた。ありがとう
僕らは気球にいた遠い国の誰かが月と見間違ったらいいって歌詞美しすぎて声出た
3:26から色々な泳ぎ方をしてるから、どうやったら辿り着けるか模索してるみたい。地動説を証明するために色々な仮説を立ててるみたいで好き
MVの途中で出てくる塔はおそらく聖書の「バベルの塔」だろうなバベルの塔...天にも届く神の領域まで手を伸ばす塔を建設しようとして、崩れてしまった(神に壊された)という故事にちなんで、空想的で実現不可能な計画の比喩として用いられる。
それなら途中で出てくる天を指さす老人はダウィンチの「洗礼者聖ヨハネ」のオマージュだろうな識者の中には「ダウィンチにとってヨハネは永遠の疑問符、創造の謎を表現している」と考えているようだし
原作にもある塔の描写があるので、そのシーンを読むとまた一層味わい深いです。
この歌ではずっと「あの星」を知りたいと思ってるんだろうな夢の中で気球に乗って「あの海」「水平線」「白い魚」は見れても、「あの星」を見ることは出来ない。まさにアポリアを表してて魂が酷く跳ねた
毎回思う概要欄が好きすぎる
アニメも影響してるんだろうけど、何でか涙が出てくるんですよね。素晴らしい曲を生み出して下さり、ありがとうございます。
毎週水曜日に図書館に行って、この曲を聴きながらこの動画の概要欄を読んだりするような夢とか見たい
音が跳ねるテンポ感交互に変わるのたまらん
このMVが出るのををずっと待ってた
3:06「本の続きだったらいい」の部分がさよならモルテンの「胸が詰まりそうになる」のメロディにとても似ていてこれは偶然ではない気がした。さよならモルテンは「ニルスの不思議な旅」の本を読んでる少年側の歌になっていて、この本の物語とアポリアの歌詞の空を飛んでる描写が一致しててアポリアはニルスの不思議な旅の物語の続きだったらいいなと夢を見てるんじゃないかと思った。その夢を見てるのがもしかしてエイミーだったら…と考えるととても面白い。n-bunaさんが作る歌だからこそ考えられる。
小さな頃からずっと本を読んで、たくさん知ることが大好きでした。際限のない世界を一身に受けて知の洪水に巻き込まれながら懸命に泳ぐ感覚が大好きでした。その感情をこんなにも鮮明に表してくださって本当に幸せです。同時に、言葉にできない自分の無知や感性に落胆しました。どんなに考えても私はこんなにも繊細で美しい言葉は紡げませんし、全て月並みです。この醜い嫉妬や自分への軽蔑すらも、知への好奇心を加速させる滑走路になるのですから、恐ろしいものです。
この曲の発表の仕方すごすぎる。ステートメントを手紙として表現して、本題の曲は別紙に認めた「詩」にしてる。読み手は名前も知らない先生と呼ばれる人へ宛てた手紙として読むから盗み読みしてるような感覚になる。これってチ。でオクジーが書いた日記をドゥラタが1人見つけて読んでるシーンそのものだわ。感動が引き継がれてくチ。の魅力を曲の見せ方に反映してる。やばすぎて何言ってるか自分でもわからん。解決つかないこれもアポリアなのか。
0:14 ジョバンニ・ディ・パオロ 「世界の創造・楽園(エデンの園からの)追放」 0:18 右のオレンジ色の建物はフィレンツェ大聖堂かも…?窓の形は違うから間違ってるかも1:14 ノアの方舟…?1:35 2:03 ブリューゲル「バベルの塔」他は分からなかったけど、エデンの園やノアの方舟、バベルの塔など、旧約聖書の創世記に関するものばかり
1:23 My first thought was the 3 wise man on the way to meet Jesus, but it may not be related
途中2人の男が格闘しているのはヤコブと神が格闘している部分かもしれないですね途中で気付いたんですがバベルの塔内部の人々って女性は頭を隠しているし男性はちらほらユダヤ教正統派の格好をしている人がいますね!(ペストのマスクの人の意図は取れませんでした)
方舟とするにはあまりに形が違いすぎるけれど、脈絡からすればそうなのかも
@@qiang2884I see. Maybe 2:40 Star of bethlehem?
@@sanjohtrafficrailroads5411関連するとしたらノアの方舟だとは思うんですけど、本来の方舟は帆なんか無かったよなぁ…と思ってました。空を飛んでるのもおかしいと思いましたけど、後ろの砂漠は波、画面下半分は魚、上半分は鳥が居るので、比喩表現なのかな?というので今は終わらせてますね。長文ごめんなさい!
サカナクションとヨルシカはもう最高
ヨルシカのおかげで勉強も何もかも頑張れる
ヨルシカが前より人気になりすぎて嬉しい気持ちと寂しい気持ちが複雑に入り混じってる
3:28 波に逆らうけど必死すぎないのがすき。全体としてみても、いろんな人がいる中で身分とかで大体数人同じ服装の人いるのに、この人だけはちょっと違くてそれを悟らせないくらいに馴染んでるのすき。
この変拍子で歌詞入れるの天才的
概要欄が毎回本当にすごい、えぐいんだよ。語彙力ないけどとにかくすごいからみんな読んできな
歌詞です ✍🏻 間違っていたらごめんなさい( ; ; )描き始めたあなたは小さく ため息をしたあんなに大きく波打つ窓の光の束があなたの横顔に跳ねている僕の体は雨の集まりあなたの指は春の木漏れ日紙に弾けたインクの影が僕らの横顔を描写している長い夢を見た僕らは気球にいた遠い国の誰かが月と見間違ったらいいあの海を見たら魂が酷く跳ねた白い魚の群れにあなたは見惚れている描き始めたあなたは小さく ため息をしたあんなに大きく波打つ線やためらう跡があなたの指先を跳ねている長い夢を見た僕らの気球が行くあの星もあの空も実はペンキだったらいいあの海を見たら魂が酷く跳ねた水平線の色にあなたは見惚れている広い地平を見た僕らの気球は行くこの夢があの日に読んだ本の続きだったらいいあの海を見たら魂が酷く跳ねた水平線の先を僕らは知ろうとする白い魚の群れをあなたは探している
概要欄のコピペ助かる
最近のヨルシカの曲は背景に潜んでいる物語に気付かずとも泣きそうになるものが多い
OPとEDで世界観逃げないようにぎゅっと包んでくれてありがとう。こういうのが報われてほしいってなる好きなアニメ。ちゃんと伝わってますよ!
ギターよりピアノメインの楽曲だから、いつもみたいな人間のリアルよりちょっとおとぎ話っぽいとうか、幻想的な感じがして素敵
ヨルシカの音楽のはじめの伴奏毎回かっこよすぎる
前奏だよー
概要欄のお手紙読みながら聴いてたら何故か涙がボロボロ溢れた。良い曲だな。
見れば見るほど聞けば聴くほど引き込まれる、どんどん好きになるすごい本当に……大好き
0:39のところとか、周りの人はこっちに向かってきてるのに対して、自分は向こうに歩いていくの「チ。」で出てくる異端の喩えなのかなって思ってる。
理屈と美しさが調和する瞬間と、リズムが一定じゃないのにしっくりくるこの曲がマッチしててめっちゃいいなって思っちゃった
3:52 最後の天を仰いでいるのに背景に星座が描かれているところ、海に浮かんで海に星座が反射して見えているように感じる。
⚠︎︎語彙力皆無⚠︎︎ピアノだけのメロディの時は1人で研究してるみたいなイメージでサビになった瞬間、夜空を眺めてるラファウとかオクジーとかがイメージしながら聞くとなんかエモい🌌
3話を見た今となっては、この曲聴くと泣く。
この曲聴いてると、春の木漏れ日ってどんな心地よさだったかな、気球に乗ってみる地平線をみてどう感じるんだろう、海の魚と泳いでみたいとか人生の好奇心をくすぐられてしまう。
ナブナさんの曲初めて聞いた日から考え方や価値観は沢山変わったけど、生涯ヨルシカを好きな事は確定してるっぽい
少し前まで『心は脳の信号なんだから愛もみんなレプリカだ』と叫んでいた少年が、『経験することで心が感じ取ってくれる』と考えるようになったのってすごいな。彼にとってはその無垢の気持ちそのものがアポリアなのかもしれないね。
@@玲弦 素敵な受けとめ方、でもそうかもしれない!人の心、感性に寄り添った曲創り続けられるのが、何より証明している様に思う!
幼少期を思い出すこんなに素敵な景色を見た記憶はないけれどどこか懐かしいです素敵です
モルテンの「ただ知りたくないだけで」エルマの「青さも知らないままで」の歌詞と同じ音程なのすき、、あの日読んだ本、ってモルテンのかな。さよならしないでずっと続きが欲しかったのかな。
ヨルシカを通して、n-bunaさんの考え方とsuisさんの想像をおすそ分けしてもらえるのって、この上ない幸せなんだと本当にたった今気づいた
アニメ3話おわりのエンディングですごく耳に残って、最近ずっと聴いてます。この軽やかで綺麗で落ち着くようなでもどこか儚げな、独特なメロディが好きです。
彼女にとってどれほど月が美しいか表現されていて素晴らしい
チ。をアニメ化してくれて本当にありがとう。そしてEDをヨルシカにしてくれてありがとう。あの長い夢の中で読んでいた絵本のようなお話が映像で見れることに、とてもワクワクしてます。
マンドリンを使ってくれてマンドリン界隈の者としてすごく嬉しいです!!!サビの後ろで聞こえるマンドリンのサウンドが本当に心地よいです。これを機にみんなマンドリンを知ってください🥺
最初の吸って吐いての息使いが始まりを物語る感じで凄いなぁ。。。あなたは見惚れてる。魂がひどく跳ねた。知ろうとする。星に見惚れ、見いられた人物達も同じ様な躍動感だったんだろうな。。
主人公が宇宙を知らないから、月に人がいたり、想像の世界になってるのかなぁヨルシカの中でもとくに幻想的な曲でめっちゃ好きです...!!
1:37 キタニベースかっこよすぎだろ
2:08 「見た〜あ↗あ↘あ↗あ↘あぁ↘」が好きすぎる…
هذا برج بابل في الحضارة البابلية في العراق قديما
@@abodalshrif6087そうなんだ、ありがとう
変拍子なのに曲が綺麗にまとまってて、歌声もしっかりと合わさっているのやはり凄い
ヨルシカの新曲アポリアを聴いて、 心が震えた。 歌詞に含まれた深い 葛藤と、どこか 希望を感じさせるメロディー、が まるで自分の心の声を代弁してるようだった 。今までに何度も 壁にぶつかってきたけど、 この曲を聴くと、その全てが無駄じゃなかったんだと気づけた。 ヨルシカは、 いつも隣で寄り添ってくれる音楽を届けてくれる。 アポリアも、 これからの人生の道しるべになる 1曲だと思う 。ありがとう 、ヨルシカ。
たった一曲で一生分に匹敵するんじゃないかと思うほどの感動を生み出せるのすごいな。それこそ際限がないというか。そんなヨルシカの曲たちに何度も救われてきました。美しいです。ありがとう。
イントロから好きってなったんだけど2:41あたりからの音楽がすごい心地よくて好き、
なぶなさんの作る曲調が何よりも大好きでそれに似合ったすいすさんの歌声が本当に大好きって毎度思う
やっぱり「この夢があの日に読んだ本の続きだったらいい」って歌詞がすごく好き。
そうやって周りに自分の好みをおしつけるのやめたら?好きだから共有したろってのがお節介やわ
最高よね
@@ねるねる-u4cさん
全員の感想や好みに
そのコメント打つ
報酬の無い内職する宣言やんね
お疲れ様(*^_^*)
わかる自分もその歌詞めっちゃ好き
モルテンの続きかな?w
私は理系大学生なんですが、実験レポートを書いてる時にこの曲を聴くと、なんだか自分が未知の分野を開拓しているような、誰も知らない定理を証明しようとしているような、そんな大層な勘違いができて楽しいです レポートが捗るぅ
Woww
錯覚って活力にもなるから時には良いよね。
@@AquSio8.28 こんにちは。あなたは日本人ですか?友達になりたいです。よろしければ。
私も天文学を学ぼうと思います!!
@@山本太郎-v9tいや、神学を専攻せよ
「遠い国の誰かが月と見間違ったらいい」って歌詞が何故か凄く好き
ナブナさんって月好きだよねぇ もう宇宙人なんじゃないかな←暴論
夜外に出たら絶対月探すようになった
個人的に夜月とヨルシカはベストマッチ
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊@@るるる-o7s
なんでですか?
意味もよくわからない歌詞が好きって人、
なんの意味があるのかわからないけどヨルシカと感性が同じ、センスが同じってアピールしたい人にしか見えなくて共感性羞恥です。
@@ペリーウィリアムス歌詞の意味の捉え方は人それぞれだと思うし、もしこのコメントにそういう感情を持ってもここに書くべきでは無い
これでOPサカナクションで知性の塊みたいな2組を起用したところにチ。制作陣の本気度が垣間見えてめっちゃ好き
OPも4話から変わったところも激震だった!
ほんとにそれな
毎回聞きたいからオープニングもエンディングも飛ばせない
なんかダンダダンと対比してる感じあるよな
最初のページを繰るような音と、ハッていう息遣い、地動説を発見した時の衝撃を表現してる感じがして好き
すごい考察!どんな気持ちのハッなんだろうって思ったけどこのコメント見てすごく納得させられました
それも思ったし異端思想を読んでいる時にそれが見つかって驚いた瞬間にも見えてチ。の中で起こるりうることの両方を表してる気がして尚いいと思った
私はてっきり夜にロウソクをつけて読書か何かを書いていて、それが終わって就寝するからフッと息を吹きかけて消したのかと思ってました!
@@rinoraoraoraora解釈は人の数だけ無限大ですよ✨️
勉強とかしてるときに、冷えた手に息を吹きかけてるようにも聞こえました。いろいろな聞こえ方があっておもしろいです!
「白い魚の群れ」は星のことかな
とっさに、星をそんなふうに例えるなんて素敵だなと思ったけど、私たちから見えているあの白い光が星だっていうのは現代の常識であってそれを少しでも疑わないのは天動説を疑わなかった当時の人々と同じだよなってふと思った
ほんとは星だと思っていたものが白い魚のなのかもって思ったら空を見るのももっと楽しく感じられるな
宇宙とか全然遠くで関係ない話だと思ってたけど、あんなふうに宇宙を泳いで確かめてみたいと思った
いつの間にか擦れてしまっていたけど久々に純粋な好奇心がわいてきた
やっぱりすごい力を持った曲だな
みんなの説得力のある解釈たちに多くの人が共感してこの曲はもっと味わい深くなっていくんだなぁ
個人的には、海の水面を泳ぐ魚の群れの鱗に月明かりが反射して白く見えるってことだと思ってたから違う考えが知れて嬉しい
私は地球が回ることで星が同じ方向に進んで見える軌跡あるいは残像のことなのかと感じました
波打つ海面に月明かりが差し込んで、水平線が白くひし形に光るさまを言ってるのかなと思った。
素晴らしいコメントすぎる。素敵だね
最初は変なリズムの曲だなという印象だったけど聴けば聴くほどに段々と心地よく感じてくる。まさに地動説の辿った軌跡じゃないか。
おいおいめっちゃいいこと言うやん………
あなたみたいに地動説の軌跡みたいって発想が浮かばないあたり、俺はまだまだヨルシカをわかってないんだなぁと思った。
@@jimbeam9913 この発想を肯定できる時点で、貴方もヨルシカをわかってると思うよ😄
@@take-gd8un7lx5jお前がヨルシカわかってる気になってるとこが一番キショい。ちな俺はわかってなければ分かろうともしてないよ
@@user-tz6zv4zd8o ならそれでいいんじゃない?
分かろうとしないんなら何故コメしてる?ていうか、何故ヨルシカ聞いてる?
自分は文系だけど、やっぱり宇宙が好きで憧れてる。
小さい頃に父が車で私を連れ出して、一緒に見た流れ星が忘れられない。買ってもらった望遠鏡で月の海を観るのが好きで、偶然見えたISSの余韻が好き。
これからの事を考えなければいけない時期なんだけど、やりたい事を思い出せてよかった。
将来は宇宙関係の仕事に就きたい
私もゴリゴリの文系だけど宇宙大好き そうだよね、やっぱりやりたいことやらなきゃ 天文台で働けるように頑張る ありがとう!
宇宙工学の始まりは、一人の変人が書いた小説とそれに憧れた純朴な少年にあったといいます。
宇宙関係の仕事の一つに、夢見る子供を増やすような、大人も思わず夢見てしまうような、素敵な物語を綴る仕事が入っていると個人的にうれしいです。
また一人
歌に詩する
愚か者
@@kishi-k2d
月面はおろか
心も凹む
NASAやな
チ。地球の運動について3話見てからこのED聞くと何か切ない
原作読み終わった後の読後感に、凄くマッチしてます。
@@kENKNEwwaVEネタバレすんな
@@野菜たそ 何処がネタバレなのか…
@@kENKNEwwaVEわかりみが深い
@@Boku-310 でも2クール目、ed変わっちゃいますよね〜。
概要欄のお手紙も含めて素敵な一曲…
本物!?
公式さん、ヨルシカ動画最近立て続けにコメント入れてますね!
公式さんもファンになった?
概要欄の本人コメントも推奨してくるって😄
本物だあ…
歌の動画への出現度: 高
最近めっちゃ自我出してくるやん
suisさんの低い声が好き
そうやって周りに自分の好みをおしつけるのやめたら?好きだから共有したろってのがお節介やわ
@@ねるねる-u4cあなたはヨルシカのどんなところが好き?
@@ねるねる-u4cひねくれすぎー!!なんかやな事あったんかwww
めっちゃ分かります!!!
@@ねるねる-u4cさっきからずっと荒らしてるけどこいつの中身がおじさんでもおもろいし子供でも将来有望でおもろい
空を飛ぶ気球を月だと見間違えても笑われないような、空も星もペンキだったらと考えても淘汰されないような、見たいものを見て、追い求めたいものを追い求められる、自由で暖かで優しい世界であればいいと思いました。
本当に素敵🥲この先何度でもこの曲を思い出して生きていくと思います。
アポリアは「知りようのないものを知りたいという心を、答えのない問いや困惑を意味する哲学の言葉」という意味なのほんとに好き。人生に探求心あっていいんだって感じがして救われるなー
😭❤
🥹🌟
まさに作品のテーマでもあり、主人公の敵「探究心」
余談ですが、Aメロの拍子が7/8と4/4を繰り返している部分が、なんだか神秘的で、上昇的で、挫折で転んでもまたすぐ立ち上がって進んでいる感覚がして、まさに知を追求する途上という感じがします。すごく好きです。すごい。
七転び八起きってこと?
@@user-vz9cm7uw1c うまい!笑
変拍子の浮遊感がもし趣味に合うようなら碧い家(JYOCHO)という曲も聴いてみてほしい
@@jduckkk_ ホントこの曲の変拍子、未知への好奇心·追求感、ワクワクした感じ、メッチャ伝わってきます!鼓動打ってるみたい!
n-bunaさん、改めて凄いと思います!流石ですよね!益々ヨルシカにハマっちゃいます😄
@@user-vz9cm7uw1c天才か?
変拍子で天動説の「綺麗じゃなさ」を表してるの素敵すぎる
サビに入ってそれが美しくなるのも
個人的にはその変拍子すら美しいです。色んな不確かな事象が複雑に絡み合って美しさになるみたいな解釈でいました。
サカナクションのOP 怪獣の
「この世界は好都合に未完成」にも共通して美しいと感じる
@@youolai2755 たしかに
チ。原作読者です。曲単体でも大好きですが、原作全巻を読んで歌詞を書かれたのではないかと思います。すごく優しい解釈の上で原作のラストまで含んだ汲み取り方で感動しています。ぜひヨルシカファンのみなさんも作品を最後まで見てほしいし、この感動を感じてほしいです。あとおそらくED映像もどんどん変わっていくのでそれと映像も楽しみですが、この映像もまた一つの物語ですね。
チ。原作者です。に見えたわ
なんというか完成度が高すぎるよな
ヨルシカの曲とmvが1000年後とかにも残って誰かが聞いてくれていたら嬉しいな
呪い的な
現代音楽が教科書に載るのが楽しみ
3024も聞いてる人いいね👍
@@bot-ql4bm来世のわたしが聞いてくことを信じて今のわたしが👍押した
すごい好きなコメント @@bot-ql4bm
『遠い国の誰かが月と見間違ったらいい』
この一節を聴いた時、自然に涙が出ました。
私は駆け出しの絵描きですが、常々「自分の表現なんて無意味で無価値なんじゃないか」と苛まれる事があります。
不意に訪れる、創作そのものを否定したくなる夜が、絶えず自分を苦しめています。
それでも。それでも、遠いどこかの誰かが、月のように美しいものだと見間違えてくれたなら。
それで十分なのかもしれません。そう思わせてくれたヨルシカさんに感謝しかありません。
本当に心が軽くなりました。これからも応援しています。
@@イサメ-y7b ヨルシカってほんと人の心に寄り添う温かみありますよね!閉塞感に苛まされてる時に灯火ともしてくれる様な感じ、苦しさを洗い流して浄化して一筋の光を差し込んでくれる様な、
自分もヨルシカにチカラを貰ってます。
負けないで頑張ってください。
@@イサメ-y7b お節介かもしれないけれど、「幻燈」に収録されてる、いさな、お勧めです。ほんと励まされます!
公開されて無い曲だけど、UA-cam検索でRemixVersion聴けると思います!
@@イサメ-y7b お節介かもしれないですが、「幻鐙」に収録されてる、いさな、って曲、お勧めです。ほんと励まされます。
公開されて無い曲だけど検索すればRemixVersion聴けると思います。
@@take-gd8un7lx5j さん、励ましの声とおすすめありがとうございます。両方、とても嬉しいです。大切に聴きますね。
@@イサメ-y7b曲を 勧めたコメ、返信に乗らないから届いてないかと思っちゃった😄
返信有り難うございます!
概要欄の手紙の主は詩を書く人物だって知ってなんか嬉しい、誰の生まれ変わりなんだろう
エイミー君なのかな…
@@土日祝出れますなんかそんな感じしますよね〜
差出人→エルマ
先生→エイミー
でもしっくりくる…
@@s.7322そうかも……鳥肌立ちましたすごい
ヒッチコック「先生、人生相談です」
の、先生がエイミーに向けて
だったらと思うと、今回のアポリア概要欄と忘れてくださいの手紙と
合わせてすごく感慨深い。
次のアルバムで
ヒッチコック(Re-recording)とか
出たらと妄想します。
@@user-tp2ku2wn3r ライブ「前世」の構想の元になるストーリーはヒッチコックが収録されているアルバム「負け犬にアンコールはいらない」から出来上がっていたと思ってます。(ライブの根幹になる要素なので理由は書けませんが…)
なので月光以前のストーリーが今になって更に形を帯びたものになるというのはあり得ると思います!
いい意味でヨルシカっぽい曲な気がする
なぶなぶしてて好き
なぶなぶしてきた
@@マキマ定食-q8q なぶなぶするよね
なぶなぶすき
この曲今までで一番なぶい気がする
なぶいよね
【歌詞】
描き始めた
あなたは小さく
ため息をした
あんなに大きく
波打つ窓の光の束があなたの横顔に跳ねている
僕の体は雨の集まり
貴方の指は春の木漏れ日
紙に弾けたインクの影が僕らの横顔を描写している
長い夢を見た
僕らは気球にいた
遠い国の誰かが月と見間違ったらいい
あの海を見たら
魂が酷く跳ねた
白い魚の群れにあなたは見惚れている
描き始めた
あなたは小さく
ため息をした
あんなに大きく
波打つ線やためらう跡が
あなたの指先を跳ねている
長い夢を見た
僕らの気球が行く
あの星もあの空も実はペンキだったらいい
あの海を見たら
魂が酷く跳ねた
水平線の色にあなたは見惚れている
広い地平を見た
僕らの気球は行く
この夢があの日に読んだ本の続きだったらいい
あの海を見たら
魂が酷く跳ねた
水平線の先を僕らは知ろうとする
白い魚の群れをあなたは探している
あなたと貴方で表記揺らしてるのは何でやろうね
魂が酷く跳ねたって歌詞大好き。人が好きな事、ものに触れる時の感動を簡単な言葉で表現してくれてて好きなことが身近に感じられる
すごくナウシカとラピュタみを感じて良い…
砂漠の風景であったりとか、奥に見える城とか
えめっちゃ思いました!!
2:53 辺りとかも千と千尋の神隠し感ありますよね笑
ナウシカは納得すぎる
めちゃ分かる。
0:45 手を繋いで女性が回ってるとこはハウルみ感じた。
え、めちゃ同じこと感じてた
Definitely Nausicaa! Much love to her and the movie!
秋に出すヨルシカの曲ホント好き。月光浴、テレパスとかゆっくりしたい時に聞きたい。
テレパスもいいですよね、あの世界観に絶妙なマッチングしてるというか
変拍子なの良すぎる、、、、、、、、
2時間前にして既に言いたいこと全部言われてるというヨルシカ層の天才さ
概要欄にある先生に宛てた手紙良すぎる。忘れてくださいの概要欄にも先生宛の手紙あるよね。お互いの知性が光るやり取りが想像出来て非常に良い
天動説(8惑星のうち7つで7/8)と地動説(8惑星のうち8つで8/8)、そして最後は8/8で終わるってコメ見て感動したよね
天動説は地球の代わりに太陽回るやん…🤔
@@calcal2020太陽は惑星じゃなくて恒星なんやで…!
@@男鹿みお そやけど…! 地動説では真ん中にいる奴と光る奴が一致してるからそれを恒星と決めれるし、公転しとる奴と低質量の奴が一致してるからそれを惑星と決めれるけど…! それらが一致してない天動説で恒星と惑星を定義して区別するのはキモいよ…!
本当にヨルシカは作品として楽しめるアーティストだな…
絶対に飽きない自信があるし、初めて好きになったアーティスト。
正直1番ヨルシカの中で好きかもまじで聞いてて心地いい
好きな曲ありすぎて💓🫶
原作のファンなんだけど「秘めた情熱」的なものをこの曲から感じてものすごい嬉しかった。
わかる。静かに、でも情熱的に、確かに全ての人の奥に眠っている探求心を呼び覚ますようなかんじ。
Yorushikaの曲の中で、初めて聴いた時から本当に気に入っている曲があります。
特にVerseの部分では、何か新しいことを始めようとする時の雰囲気がすごく伝わってきて、
Chorusでは、実際にそのことを始めてみた時の経験を感じます。
歌詞もメロディーも歌声も、本当に素晴らしい曲だと思います。
これからもずっと応援しています!
タイからのファンより。日本語で感想を書かせていただきました。
ヨルシカが新曲を出した時の高揚感ってほんとにすごいよね
死にたいと思うことも減った、もしくは心が崩れて何も感じなくなった無彩色の日々を最近は過ごしていたけど、こんなにも美しいものが投下されたら嫌でも心は動いてしまうものですね。
生き甲斐という言葉は私は本気にしてしまいそうで、軽々しくいうには重すぎるけれど、私の人生の色彩になってくれているのは間違いなくヨルシカだと思った。この曲を聴いてそう思った。あなたの曲を聴くと魂が酷く跳ねる。転がっていると無視できないような、深く愛せざるを得ない素敵な曲を授けてくれてありがとう。
概要欄のお手紙すごすぎて悶絶してる
なんていうのかな、
作品、歌だけじゃなくて、
世界観がありますよね。1つの作品
高校生3年生です。
この曲を聴き始めてから小さい頃の純粋な【好奇心】が尊い物だったと思い出せました。すっかり忘れた感情だと思っていたのですが、またあの頃の感情を思い出したくなりました。
私はもうすぐで高校を卒業します。友達との高校生活最後の思い出を作って卒業後は旅をしようかなとふと思いました。
幸い実家暮らしで、尚且つ特に友人達と遊びに行く事も無かったので3年分のバイト代と18歳までのお年玉が貯まっています。
親には心配かけてしまうかもしれませんが、正直楽しみです。今から計画を立ててみようかなと思います。
良い旅を!
いってらっしゃい
たくさん色んなものを見てきてください。どんな世界も捨てたもんじゃないですよ
@@Enunun84ありがとうございます!親や友人には就活した方が良いと反対されていますが、1度きりの人生、楽しんできます!
@@ルピナス-i9x私も大人になったらそう思える時が来るのでしょうか?最近は世界や日本国内の暗い話しか見なくて暗い気持ちになってしまいます。
ですが、そういう負の側面だけでなく良い所を見つけてみたいと私は思いました。1度きりの人生、精一杯楽しんでみたいと思います
やっぱりヨルシカはMVも含めて一つの作品だ
わかります
砂漠、風車、宇宙、星座、月、なんでこんなに胸が締め付けられて、なんでこんなに泣き出してしまうほど綺麗なんだろう
ヨルシカのこのタッチ系のMV凄くいい
加藤さんの絵すごいでよね😊
全ての楽曲がクオリティ高くてほんとに凄いな
サビから一気に世界が広がる感じ最高
歌詞で登場する
「魚」についての考察なのですが、
ギリシャ語で
ΙΗΣΟΥΣ、ΧΡΙΣΤΟΣ、ΘΕΟΥ、ΥΙΟΣ、ΣΩΤΗΡ
順に
イエス、キリスト、神の、子、救い主となります。
そして、各単語の頭文字を順に集めると、「ΙΧΘΥΣ」となり、これはギリシャ語で「魚」を意味する単語となります。
つまり、「魚」はキリスト教徒を示します。
この歌詞に登場する「魚」の考察は合っているか分かりませんが、
「チ。」の世界観とマッチしてて、「白い魚の群れに貴方は見惚れてる」と歌詞を聴いた時、鳥肌が立ちました。
正解不正解関係なく素晴らしい考察だと思います。
@@gaaay6164 ありがとうございます😊
私は法学部生です。宇宙を数理的、物理的、量子力学的に考えることは難しいですが、言葉で宇宙の美しさを表現することはできると思います。そこで、ひとつ考えました。
「知の探求とは自己の探求である。
私たちは何なのか?
自分とは何であるのか?
星々の間に広がる
果てしない暗黒、
無数の光が散りばめられた夜空を見上げるたび、
私は一つの問いに囚われる。
答えのない問い、
それはἀπορία。
言葉を超えて滑り落ちる謎。
どこまで広がるのか、この宇宙は。
どこから始まり、何処へ終わるのか。
光は遠くへ消えていく
私の心には残されたのは不確かさ。
宇宙が答えを持つならば、
それはこの頭上にあるもの。
その広がりの中で、
問いは無限に響き渡る。
ἀπορίαという星が
星屑のように、静かに輝く。
そして
いつか
退屈な日々の
点と点が
星座になるまで
星躔に静淵を求めて。
僕は今日も
宇宙を仰ぐ
かしはばやしの夜に。」
読んでくれた方、ありがとうございます。
誰かの心に響くことを願って、ここに書き置きます。
私は法学部生です。宇宙を数理的、物理的、量子力学的に考えることは難しいです。
でも、言葉で宇宙の美しさを表現することはできると思います。そこで、ひとつ詩を考えました。
『アレシボより』
知の探求とは自己の探求である。
私たちは何なのか?
自分とは何であるのか?
星々の間に広がる
果てしない暗黒、
無数の光が散りばめられた夜空を見上げるたび、
僕は一つの問いに囚われる。
答えのない問い、
それはἀπορία。
言葉を超えて滑り落ちる謎。
どこまで広がるのか、この宇宙は。
どこから始まり、何処へ終わるのか。
光は遠くへ消えていく
僕の心には残されたのは不確かさ。
宇宙が答えを持つならば、
それはこの頭上にあるもの。
その広がりの中で、
問いは無限に響き渡る。
ἀπορίαという星が
星屑のように、静かに輝く。
そして
いつか
退屈な日々の
点と点が
星座になるまで
星躔に静淵を求めて。
僕は今日も
宇宙を仰ぐ
かしはばやしの夜に。
読んでくれた方、ありがとうございます。
ヨルシカさんの「アポリア」にインスパイアされて推敲しました。
拙く未熟な表現ですが、誰かの心に響いてくれたら嬉く思います。
作者さんの名前に魚が入っていた気がします…
追記:ヨルシカさんの楽曲に何度か登場する、
「エイミー」についてです。
ギリシャ語で「ἐγὼ εἰμί」
日本語で「エゴー・エイミー」
英語で言うなら「I am」
これは、旧約聖書の出エジプト記で、
神はモーセに、「わたしはある。わたしはあるという者だ」と言われ、また、「イスラエルの人々にこう言うがよい。『わたしはある』という方がわたしをあなたたちに遣わされたのだと。」
と記されてます。
まとめると、「私は私である。」
つまり、「私」と「心の中のもう1人の私」ということを示してるのかなと思います。
人間は、答えのない問いに、悩み思考し、心の中のもう1人の自分と何度も対話することが大切なんだと感じました。
アーレントの「思考」やパスカルの「人間は考える葦である」にも通ずると思いました。
だから、MVの最後辺りで出てくる月?の中に居る人はMVの主人公でしょうか?
自分を自分が見てるという描写かなと思いました。
「あの星もあの空も実はペンキだったらいい」という歌詞を聴いて何事にも疑問を持つことが出来ていた幼少期を思い出した。自発的に知ろうとすることは尊いことなんだと。私もいつまでも探究心旺盛な人間でありたいなと思った。
普通に生きてたら知らないリズム、知らない言葉、知らない感情…。ヨルシカに教えてもらった広い世界で、これからも生きていきます。ありがとう、大好きです
最初紙をめくる音がしてはっ!って新たな気づきを得るのがまさに知。文字は奇跡ですね。
最高の入りです!
「アポリア」って意味を調べたら、答えが無くても良いんだなって思えてヨルシカの世界観がまた好きになった
Aporia is a conundrum or state of puzzlement. In rhetoric, it is a declaration of doubt, made for rhetorical purpose and often feigned.
毎回思うけど過去一好き
ヨルシカで1番好きな曲は何かという問いこそがアポリア
それだ
サビのマンドリンを爪弾く音が、ラファウが未知の可能性に触れたとき、窓から月を見上げたときの心が震える音が伝わってくるようで、その優しい響きに感情を揺さぶられて仕方なかった。今日は特別に。ヨルシカ目当てで見始めたアニメだけど、めちゃくちゃ面白いです。今回も、作品の奥行きや厚みを増して、物語の世界に没頭させてくれる素晴らしい楽曲をありがとうございます。
色々好きな所あるけど、「僕の体は雨の集まり 貴方の指は春の木漏れ日」って歌詞がすごくキュンとした。
普段概要欄見ないから「概要欄の〜」ってコメ欄の人達が言ってくれたおかげで素晴らしい仕掛けに気付いた。ありがとう
僕らは気球にいた
遠い国の誰かが月と見間違ったらいい
って歌詞美しすぎて声出た
3:26から色々な泳ぎ方をしてるから、どうやったら辿り着けるか模索してるみたい。地動説を証明するために色々な仮説を立ててるみたいで好き
MVの途中で出てくる塔はおそらく聖書の「バベルの塔」だろうな
バベルの塔...天にも届く神の領域まで手を伸ばす塔を建設しようとして、崩れてしまった(神に壊された)という故事にちなんで、空想的で実現不可能な計画の比喩として用いられる。
それなら途中で出てくる天を指さす老人は
ダウィンチの「洗礼者聖ヨハネ」のオマージュだろうな
識者の中には「ダウィンチにとってヨハネは永遠の疑問符、創造の謎を表現している」と考えているようだし
原作にもある塔の描写があるので、そのシーンを読むとまた一層味わい深いです。
この歌ではずっと「あの星」を知りたいと思ってるんだろうな
夢の中で気球に乗って「あの海」「水平線」「白い魚」は見れても、「あの星」を見ることは出来ない。
まさにアポリアを表してて魂が酷く跳ねた
毎回思う概要欄が好きすぎる
アニメも影響してるんだろうけど、何でか涙が出てくるんですよね。素晴らしい曲を生み出して下さり、ありがとうございます。
毎週水曜日に図書館に行って、この曲を聴きながらこの動画の概要欄を読んだりするような夢とか見たい
音が跳ねるテンポ感交互に変わるのたまらん
このMVが出るのををずっと待ってた
3:06「本の続きだったらいい」の部分が
さよならモルテンの「胸が詰まりそうになる」のメロディにとても似ていてこれは偶然ではない気がした。
さよならモルテンは「ニルスの不思議な旅」の本を読んでる少年側の歌になっていて、この本の物語とアポリアの歌詞の空を飛んでる描写が一致しててアポリアはニルスの不思議な旅の物語の続きだったらいいなと夢を見てるんじゃないかと思った。
その夢を見てるのがもしかしてエイミーだったら…と考えるととても面白い。
n-bunaさんが作る歌だからこそ考えられる。
小さな頃からずっと本を読んで、たくさん知ることが大好きでした。際限のない世界を一身に受けて知の洪水に巻き込まれながら懸命に泳ぐ感覚が大好きでした。その感情をこんなにも鮮明に表してくださって本当に幸せです。同時に、言葉にできない自分の無知や感性に落胆しました。どんなに考えても私はこんなにも繊細で美しい言葉は紡げませんし、全て月並みです。
この醜い嫉妬や自分への軽蔑すらも、知への好奇心を加速させる滑走路になるのですから、恐ろしいものです。
この曲の発表の仕方すごすぎる。
ステートメントを手紙として表現して、本題の曲は別紙に認めた「詩」にしてる。読み手は名前も知らない先生と呼ばれる人へ宛てた手紙として読むから盗み読みしてるような感覚になる。これってチ。でオクジーが書いた日記をドゥラタが1人見つけて読んでるシーンそのものだわ。
感動が引き継がれてくチ。の魅力を曲の見せ方に反映してる。やばすぎて何言ってるか自分でもわからん。解決つかないこれもアポリアなのか。
0:14 ジョバンニ・ディ・パオロ 「世界の創造・楽園(エデンの園からの)追放」
0:18 右のオレンジ色の建物はフィレンツェ大聖堂かも…?窓の形は違うから間違ってるかも
1:14 ノアの方舟…?
1:35 2:03 ブリューゲル「バベルの塔」
他は分からなかったけど、エデンの園やノアの方舟、バベルの塔など、旧約聖書の創世記に関するものばかり
1:23 My first thought was the 3 wise man on the way to meet Jesus, but it may not be related
途中2人の男が格闘しているのはヤコブと神が格闘している部分かもしれないですね
途中で気付いたんですがバベルの塔内部の人々って女性は頭を隠しているし男性はちらほらユダヤ教正統派の格好をしている人がいますね!(ペストのマスクの人の意図は取れませんでした)
方舟とするにはあまりに形が違いすぎるけれど、脈絡からすればそうなのかも
@@qiang2884I see. Maybe 2:40 Star of bethlehem?
@@sanjohtrafficrailroads5411関連するとしたらノアの方舟だとは思うんですけど、本来の方舟は帆なんか無かったよなぁ…と思ってました。
空を飛んでるのもおかしいと思いましたけど、後ろの砂漠は波、画面下半分は魚、上半分は鳥が居るので、比喩表現なのかな?というので今は終わらせてますね。長文ごめんなさい!
サカナクションとヨルシカはもう最高
ヨルシカのおかげで勉強も何もかも頑張れる
ヨルシカが前より人気になりすぎて嬉しい気持ちと寂しい気持ちが複雑に入り混じってる
3:28 波に逆らうけど必死すぎないのがすき。
全体としてみても、いろんな人がいる中で身分とかで大体数人同じ服装の人いるのに、この人だけはちょっと違くてそれを悟らせないくらいに馴染んでるのすき。
この変拍子で歌詞入れるの天才的
概要欄が毎回本当にすごい、えぐいんだよ。語彙力ないけどとにかくすごいからみんな読んできな
歌詞です ✍🏻 間違っていたらごめんなさい( ; ; )
描き始めた
あなたは小さく ため息をした
あんなに大きく
波打つ窓の光の束があなたの横顔に跳ねている
僕の体は雨の集まり
あなたの指は春の木漏れ日
紙に弾けたインクの影が僕らの横顔を描写している
長い夢を見た
僕らは気球にいた
遠い国の誰かが月と見間違ったらいい
あの海を見たら
魂が酷く跳ねた
白い魚の群れにあなたは見惚れている
描き始めた
あなたは小さく ため息をした
あんなに大きく
波打つ線やためらう跡が
あなたの指先を跳ねている
長い夢を見た
僕らの気球が行く
あの星もあの空も実はペンキだったらいい
あの海を見たら
魂が酷く跳ねた
水平線の色にあなたは見惚れている
広い地平を見た
僕らの気球は行く
この夢があの日に読んだ本の続きだったらいい
あの海を見たら
魂が酷く跳ねた
水平線の先を僕らは知ろうとする
白い魚の群れをあなたは探している
概要欄のコピペ助かる
最近のヨルシカの曲は背景に潜んでいる物語に気付かずとも泣きそうになるものが多い
OPとEDで世界観逃げないようにぎゅっと包んでくれてありがとう。こういうのが報われてほしいってなる好きなアニメ。ちゃんと伝わってますよ!
ギターよりピアノメインの楽曲だから、いつもみたいな人間のリアルよりちょっとおとぎ話っぽいとうか、幻想的な感じがして素敵
ヨルシカの音楽のはじめの伴奏毎回かっこよすぎる
前奏だよー
概要欄のお手紙読みながら聴いてたら何故か涙がボロボロ溢れた。良い曲だな。
見れば見るほど聞けば聴くほど引き込まれる、どんどん好きになる
すごい本当に……
大好き
0:39のところとか、周りの人はこっちに向かってきてるのに対して、自分は向こうに歩いていくの「チ。」で出てくる異端の喩えなのかなって思ってる。
理屈と美しさが調和する瞬間と、リズムが一定じゃないのにしっくりくるこの曲がマッチしててめっちゃいいなって思っちゃった
3:52 最後の天を仰いでいるのに背景に星座が描かれているところ、海に浮かんで海に星座が反射して見えているように感じる。
⚠︎︎語彙力皆無⚠︎︎
ピアノだけのメロディの時は1人で研究してるみたいなイメージでサビになった瞬間、夜空を眺めてるラファウとかオクジーとかがイメージしながら聞くとなんかエモい🌌
3話を見た今となっては、この曲聴くと泣く。
この曲聴いてると、春の木漏れ日ってどんな心地よさだったかな、気球に乗ってみる地平線をみてどう感じるんだろう、海の魚と泳いでみたいとか人生の好奇心をくすぐられてしまう。
ナブナさんの曲初めて聞いた日から考え方や価値観は沢山変わったけど、生涯ヨルシカを好きな事は確定してるっぽい
少し前まで『心は脳の信号なんだから愛もみんなレプリカだ』と叫んでいた少年が、『経験することで心が感じ取ってくれる』と考えるようになったのってすごいな。彼にとってはその無垢の気持ちそのものがアポリアなのかもしれないね。
@@玲弦 素敵な受けとめ方、でもそうかもしれない!
人の心、感性に寄り添った曲創り続けられるのが、何より証明している様に思う!
幼少期を思い出す
こんなに素敵な景色を見た記憶はないけれど
どこか懐かしいです
素敵です
モルテンの「ただ知りたくないだけで」エルマの「青さも知らないままで」の歌詞と同じ音程なのすき、、
あの日読んだ本、ってモルテンのかな。さよならしないでずっと続きが欲しかったのかな。
ヨルシカを通して、n-bunaさんの考え方とsuisさんの想像をおすそ分けしてもらえるのって、この上ない幸せなんだと本当にたった今気づいた
アニメ3話おわりのエンディングですごく耳に残って、最近ずっと聴いてます。この軽やかで綺麗で落ち着くようなでもどこか儚げな、独特なメロディが好きです。
彼女にとってどれほど月が美しいか表現されていて素晴らしい
チ。をアニメ化してくれて本当にありがとう。そしてEDをヨルシカにしてくれてありがとう。
あの長い夢の中で読んでいた絵本のようなお話が映像で見れることに、とてもワクワクしてます。
マンドリンを使ってくれてマンドリン界隈の者としてすごく嬉しいです!!!サビの後ろで聞こえるマンドリンのサウンドが本当に心地よいです。これを機にみんなマンドリンを知ってください🥺
最初の吸って吐いての息使いが始まりを物語る感じで凄いなぁ。。。
あなたは見惚れてる。
魂がひどく跳ねた。
知ろうとする。
星に見惚れ、見いられた人物達も同じ様な躍動感だったんだろうな。。
主人公が宇宙を知らないから、月に人がいたり、想像の世界になってるのかなぁ
ヨルシカの中でもとくに幻想的な曲でめっちゃ好きです...!!
1:37 キタニベースかっこよすぎだろ
2:08 「見た〜あ↗あ↘あ↗あ↘あぁ↘」が好きすぎる…
هذا برج بابل في الحضارة البابلية في العراق قديما
@@abodalshrif6087そうなんだ、ありがとう
変拍子なのに曲が綺麗にまとまってて、歌声もしっかりと合わさっているのやはり凄い
ヨルシカの新曲アポリアを聴いて、 心が震えた。 歌詞に含まれた深い 葛藤と、どこか 希望を感じさせるメロディー、が まるで自分の心の声を代弁してるようだった 。今までに何度も 壁にぶつかってきたけど、 この曲を聴くと、その全てが無駄じゃなかったんだと気づけた。 ヨルシカは、 いつも隣で寄り添ってくれる音楽を届けてくれる。 アポリアも、 これからの人生の道しるべになる 1曲だと思う 。ありがとう 、ヨルシカ。
たった一曲で一生分に匹敵するんじゃないかと思うほどの感動を生み出せるのすごいな。それこそ際限がないというか。
そんなヨルシカの曲たちに何度も救われてきました。美しいです。ありがとう。
イントロから好きってなったんだけど2:41あたりからの音楽がすごい心地よくて好き、
なぶなさんの作る曲調が何よりも大好きでそれに似合ったすいすさんの歌声が本当に大好きって毎度思う