Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
すごいリアルでニヤニヤしながら見ましたwレイアウトの細かいところを楽しみながらゆっくり作成していくのもまた良きかな良きかな🎵酒がすすむぅ。
ただのプラ板の箱が、質感たっぷりの、昔からそこにあったかのようなコンクリートの車止めになるんですから、まるで魔術師ですね!素材や既製品から作り出す過程がよくわかり、非常に参考になります!!
ありがとうございます♪ストックしておいた余りプラ板が有効活用できました。追加の材料費はベビーパウダーくらいなのでとてもお得感がある工作でした。
おう
作ってるものもすごいけれど 声が楽しそうで見ていて気持ちがいいです。
ありがとうございます♪鉄道模型を楽しむ事をモットーにしております今後もオリジナリティーを大切に動画を作っていきます
とてもリアルですね!susukumaさん工作力がとても凄いですね!
プラ板でイチから造るsusukumaさんはすごいです。確かにリアル感がましますね。
プラ板とは思えない感じ凄い!
いやぁ作るのすごいうまいですねージオラマ制作うますぎて憧れます。10:25ぴょこぴょこ動くプリンター可愛い笑
ありがとうございます♪アレを塗装でやると大変なのでプリンター買っといて良かったです
やはり脇役がいかにいい仕事をするかで、1/150の車両達が映えますね!👍
線路をカッコよくすると車両達が喜んでくれてる気がします(笑)車両も汚して現役感出したいですね〜
綺麗に汚れていますね(語彙力🤔)コンクリート表現、ウェザリング方法とても参考になります🙇♂️
ありがとうございます♪シンナー臭が凄い以外はかなり有能な方法でした先人の知恵に感謝ですね
見事なコンクリート表現ですね、橋脚にも使えそう。
ありがとうございます♪なるほど、橋脚はナイスアイディアですね〜作る際はこの動画を思い出しながらやろうと思います
susukumaさんが不器用だと俺は不器用を超えた何かだな~さすがすぎます感心感心
いいですね~線路つまみにグビッとな^^ あれ?風呂上がりの香りもしますよ~
なかなかいいアイデアですね!シェアありがとうございます。
これはスゴイ!!市販品はどれも色が単調だったりと欠点が目立ちますよね。にしても汚れが本当にリアルです!!
ありがとうございます♪プラ整形だと限界がある部分(標識支柱など)だけでも金属に変えるだけでだいぶ印象が変わると思います
終端架線柱つけたらもっとリアルになりそうですね‼️
リアルですね!
お疲れ様でした。自作すると愛着が湧きますね。先日、Tomixのミニホームセットを購入したところ、車止めパーツが幾つか付いてきました。電車線用に、終端架線柱も付いていますが、貨物ヤードには不要ですね。
ご視聴ありがとうございます♪先日発売の安全側線レールにも数種の車止めが付いていたようですね。私も終端架線柱は気になっているので、バラで売られていたら買ってみます。
作るのうまいですね〜(感心)コンクリートブロックいい味出してます!👍
ありがとうございます♪今回の加工でドライブラシのコツを掴めたので、他の建物とかにもやっていきたいです。
線路の終わりって興味を惹かれますね🤔次は是非安全側線も作ってみてください😃‼️
トミックスから安全側線出たので刺激受けてますぜひやりたいです
良くできますね🎵ぼくはこう言うのできない❗やはりすすくまさんはすごいです
ぜひともこの人に安全側線を再現してほしい
安全側線と聞いただけで旨味が凄そうですね〜ぜひやらせて頂きたいです
乗越分岐器は難易度が高そう
susukumaさんお疲れ様です❗️いや〜、めちゃくちゃリアルに仕上がりましたね😆ベビーパウダーの粒子の荒さも丁度良いですね👍道路などにも同じ表現が使えそうなので良いですね❗️いや〜、確かにこれは飲みたくなりますねぇ🤤
ありがとうございます♪ついテンションが上がり濃い目でいかせて頂きました(笑)ベビーパウダー安いですし今後も他のところに応用していきます
本当にプラ板からか?(笑)と思うほどの材質感に驚きました!!いつものお酒!!やっぱりsusukumaさんはお酒にレイアウトですね〜笑
ありがとうございます♪やはりウイスキーが体に合うようです(笑)
わたしも電車区の製作を計画しているので、勉強になります。
ありがとうございます♪色々な形態があって他のも含めて再現したくなりますね
コンクリートの表現に情景ペイントを使うのかと思いきや、溶剤で溶いたパテとベビーパウダーを使い、下地を作るとは思いませんでした…3:10。充分、工作技術がありますよ😅いつも役立つ技術をありがとうございます。
ありがとうございます♪3Dプリンターで凄い作品を作っている方が多い中プラ板というのは時代遅れなのかも知れませんが、手軽に取り組めて楽しいので今後もちょくちょく自作ストラクチャーを作って紹介していければと思います。
車止め製作大変お疲れさまです。正にコンクリート!すごいの一言。動画のなかでも話してましたが、このようなコンクリート車止めの手前に枕木積み上げたのもありますよね〜。いずれ製作する時に参考にさせてもらいます(いつになるかわかりませんが)😄次も楽しみにしてま〜す。
ありがとうございます♪私もローカル線の方は逆に簡素な形態で作りたいですその時はバラストの盛り具合や盛り上げる位置も拘りたいです
めっちゃリアル‼️
大人ですなぁー、、、楽しそう、、、
いい!リアルです!
すごいリアルですね
susukumaさんだったら戦車とかの模型作っても凄い作品に仕上がるだろうな~この実物へこだわりは昔やってたTVチャンピオンのプロモデラー王選手権を想い出します。
TVチャンピオン懐かしいです(笑)めっちゃ見てました鉄道王もありましたね
グラグラプリンターから一生分の車止め標識が誕生する歴史的瞬間の映像は見ごたえがありました!笑めっちゃ関係ないですけど、以前シ○モンさんの動画で、パステルを削るのに茶こしを使うといい!と聞いたのでよかったら試してみてください!笑金曜日はバイトなので、ライブのアーカイブを楽しみにしてます😭
ありがとうございます♪果たして使い切る日が来るか不明ですが多めに印刷してみました(笑)ちなみに私もパステルを複数色使うようになる以前は茶こしでやってました。バイトお疲れ様でございます。今週のライブもアーカイブ残しますので、後でゆっくりご覧下さいませ。
メーカーズマーク甘くて美味しいですよねー
2月12日、楽しみにしてます❗👍
こちらこそ宜しくお願いします〜
相変わらずすごいね!タミヤセメントは泣かせる(笑)懐かしい
ありがとうございます♪今後も果てしなくプラ工作が続くのでタミヤセメントは両方欠かせません
11:36右の棚も気になる…susukumaさんの鉄道グッズかなり興味あります笑
お気に入りの濃ゆい鉄道本が入っております(笑)入り切らない分はまだダンボールにしまってあるので、レイアウト部屋にも雑誌や収集品を飾るスペースを設けるのも良さそうですね。
メンバーシップも始めたんですね〜!お金貯めて入りたいです!どんどんリアルになっていくのでとても楽しいです!ライブ運転会にも参加できればしたいです
ありがとうございます♪いつでもお待ちしております(笑)ライブでお会いできる事を楽しみにしております♪
お疲れ様です。自作によるコンクリートの陰影、ザラザラ感、サビ具合・・・プライスレスですね♫😃サビ具合からヤードができてから1、2年くらいかなー?と、自分で勝手に妄想が膨らんでいきます。これで機関車や貨車が脱線することも無くなり安全運行が徹底されそう(笑)金曜日の皆さんとの熱い鉄道トークライブ楽しみに待ってます!
ありがとうございます♪これで実物同様、絶対に過走できなくなりました(ぶつかったら一発アウトですね笑)他の箇所にも車止めを設置するので、そちらはまた雰囲気の異なるタイプで製作予定です。
susukumaさんは不器用じゃないと思いますよ!少なくともパンタを一つ破損、ジオコレを作ると必ず一つパーツを壊すような僕とは比較できない()
標識一生分で何故か笑ってしまった笑
車止め標識はレールの幅に収まっていればサイズに制限はないようです↓oomatipalk2.blog91.fc2.com/blog-entry-222.html
これは模型的にも面白そうですね
凝った分、特に継ぎ目、最高にリアルですね。もう市販の車止め置く気になれない状態ですねこれを見ながら一杯、羨ましい^_^
ありがとうございます♪最後に紹介した本にはウェザリングや塗装のやり方は書いてなかったので、多分こんな感じだろうとイメージ重視でやったら案外上手くいきました
susukumaさん初めまして。初見ですが、susukumaさんはウェザリングの上級者。円谷プロ並みですね。素晴らしい!終端マークのPCソフトは何を使ってプリントアウトしたのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます♪無料アプリで作図してから縮小コピーしましたイラストレーターとかがあればもっと精密にできるかと思います
@@Susukumaさま参考になりました。御回答有難うございます。🙇
Bom dia!!!!!👏👏👏👏
質問なんですけどフレキシブルレールとKATOやトミックスのレールは繋げることって出来るんですか?KATOなどの製品よりも緩やかなカーブを作りやすいので使ってみようかなと思うのですが……(知識不足で申し訳ないです)
ご質問ありがとうございます♪つなげる事は可能です。が、多少段差ができるので上手いこと線路を削るなどして対応しなければなりません。カトーさんのレールだとコルク道床を敷くだけで比較的段差が少ない印象です。トミックスさんのレールは下からプラ板などで嵩上げして微調整すればフラットなります。ちなみに私も以前トミックスさんの信号機をフレキに繋いで使ってました。
@@Susukuma ありがとうございます。KATOのレールでやってみようと思います!!
あっぱれ(^-^)/第4種車止め♪♪susukumaさんが作るから間違い無くリアルな仕上りは想像してましたが想定以上の出来でした🙇脱帽です。これも販売しましょう🎵1ヶ300円で売ればsusukuma信者×二万人で…………TNカプラー、室内燈幾つ買えるやら♪ウヒャヒャヒャ🤧次回のLIVEで相談しましょうお代官様(笑)
ご視聴ありがとうございます♪そこらへんに転がっていたプラ板が良い意味で化けてくれたのでとても嬉しいです最近は国鉄型のニュースが多くてLIVEも盛り上がりそうですね〜今週も楽しみにしております♪
日本で一番TVに映ってる車止めはマツダスタジアム横のEF67や押し太郎のとこだな
試合より貨物の入換状況が気になってしまいそうです(笑)
ちなみに三塁側内野自由席からだとコンテナヤードがよく見えますね〜
僕は車止めというと、『きかんしゃトーマス』に登場する木製の車止めを思い浮かべてしまいますね……あの形状のやつ、カプセルプラレールでしか商品化されてないんですよね………()
プラ板が重々しコンクリートの車止めになりましたねぇ~❤️この変貌ぶりはアッパレですm(_ _)mベビーパウダーは雑誌で見たことはありますが自分は使った事がないですねf(^^;毎回詳しい解説ありがとうございます✨私も使わせてもらいますょ🎵ライブ運転会の日は仕事が休みなので参加いたしますm(_ _)mよろしくお願いします🙇
ありがとうございます♪先人のベビーパウダーや粉歯磨きをジオラマに転用する発想にはただただ感心させられます。日々の生活の中でジオラマに使えそうな素材は無いかと探すのも楽しいですね。
車止めの標識はパソコンの何を使ってプリントアウトしてるのでしょう?
ペイントですね
@@Susukuma ありがとうございます
車止め標識一生分!いやー老眼にはキツいー(笑)
車止めにここまで手間暇かけるsusukumaさん その知識や技術は一体どこから⁉️ レイアウトのゴッドハンドですね。バーボンもそりゃ100倍美味しくなりますねー もっと若い頃からこのような趣味始めればよかった。。既製品だけで満足してる自分がなんだかなぁ。
ありがとうございます♪いつもとにかく楽しむをモットーにやらせて頂いております。今回の加工も特殊技法は使っていませんが、自分の思い描いた形に近付いていく度に楽しさを味わえました。
唐突で申し訳ないのですが、今後トンネルの作り方を教えてもらえると助かります!!
追記以前ススクマさんのレイアウトにあったトンネルはトンネル内で脱線したときのために非常用の出口があったと思うのですが、あれはどのようにすれば出来ますかね?
そこに車庫を作ったら良いと思います
nice work, looks very good!
ほ、欲しい…
既製品だけのレイアウトを走らせてるだけで飲めるのに、こだわって手作りしてるなら二日酔いなるまで飲めますよ
つい調子に乗って飲んでしまいました(笑)貨車にもサビを入れたら更に酒が進みそうです
迫真の操作ミスでワロタ
0:12 あっ(絶命)
すごいリアルでニヤニヤしながら見ましたw
レイアウトの細かいところを楽しみながらゆっくり作成していくのもまた良きかな良きかな🎵
酒がすすむぅ。
ただのプラ板の箱が、質感たっぷりの、昔からそこにあったかのようなコンクリートの車止めになるんですから、まるで魔術師ですね!
素材や既製品から作り出す過程がよくわかり、非常に参考になります!!
ありがとうございます♪
ストックしておいた余りプラ板が有効活用できました。
追加の材料費はベビーパウダーくらいなのでとてもお得感がある工作でした。
おう
作ってるものもすごいけれど 声が楽しそうで見ていて気持ちがいいです。
ありがとうございます♪
鉄道模型を楽しむ事をモットーにしております
今後もオリジナリティーを大切に動画を作っていきます
とてもリアルですね!
susukumaさん工作力がとても凄いですね!
プラ板でイチから造るsusukumaさんはすごいです。確かにリアル感がましますね。
プラ板とは思えない感じ凄い!
いやぁ作るのすごいうまいですねー
ジオラマ制作うますぎて憧れます。
10:25ぴょこぴょこ動くプリンター可愛い笑
ありがとうございます♪
アレを塗装でやると大変なのでプリンター買っといて良かったです
やはり脇役がいかにいい仕事をするかで、1/150の車両達が映えますね!👍
線路をカッコよくすると車両達が喜んでくれてる気がします(笑)
車両も汚して現役感出したいですね〜
綺麗に汚れていますね(語彙力🤔)
コンクリート表現、ウェザリング方法とても参考になります🙇♂️
ありがとうございます♪
シンナー臭が凄い以外はかなり有能な方法でした
先人の知恵に感謝ですね
見事なコンクリート表現ですね、橋脚にも使えそう。
ありがとうございます♪
なるほど、橋脚はナイスアイディアですね〜
作る際はこの動画を思い出しながらやろうと思います
susukumaさんが不器用だと俺は不器用を超えた何かだな~
さすがすぎます
感心感心
いいですね~線路つまみにグビッとな^^ あれ?風呂上がりの香りもしますよ~
なかなかいいアイデアですね!シェアありがとうございます。
これはスゴイ!!
市販品はどれも色が単調だったりと欠点が目立ちますよね。
にしても汚れが本当にリアルです!!
ありがとうございます♪
プラ整形だと限界がある部分(標識支柱など)だけでも金属に変えるだけでだいぶ印象が変わると思います
終端架線柱つけたらもっとリアルになりそうですね‼️
リアルですね!
お疲れ様でした。自作すると愛着が湧きますね。
先日、Tomixのミニホームセットを購入したところ、車止めパーツが幾つか付いてきました。
電車線用に、終端架線柱も付いていますが、貨物ヤードには不要ですね。
ご視聴ありがとうございます♪
先日発売の安全側線レールにも数種の車止めが付いていたようですね。
私も終端架線柱は気になっているので、バラで売られていたら買ってみます。
作るのうまいですね〜(感心)コンクリートブロックいい味出してます!👍
ありがとうございます♪
今回の加工でドライブラシのコツを掴めたので、他の建物とかにもやっていきたいです。
線路の終わりって興味を惹かれますね🤔
次は是非安全側線も作ってみてください😃‼️
トミックスから安全側線出たので刺激受けてます
ぜひやりたいです
良くできますね🎵
ぼくはこう言うのできない❗
やはりすすくまさんはすごいです
ぜひともこの人に安全側線を再現してほしい
安全側線と聞いただけで旨味が凄そうですね〜
ぜひやらせて頂きたいです
乗越分岐器は難易度が高そう
susukumaさんお疲れ様です❗️
いや〜、めちゃくちゃリアルに仕上がりましたね😆
ベビーパウダーの粒子の荒さも丁度良いですね👍
道路などにも同じ表現が使えそうなので良いですね❗️
いや〜、確かにこれは飲みたくなりますねぇ🤤
ありがとうございます♪
ついテンションが上がり濃い目でいかせて頂きました(笑)
ベビーパウダー安いですし今後も他のところに応用していきます
本当にプラ板からか?(笑)
と思うほどの材質感に驚きました!!
いつものお酒!!
やっぱりsusukumaさんはお酒にレイアウトですね〜笑
ありがとうございます♪
やはりウイスキーが体に合うようです(笑)
わたしも電車区の製作を計画しているので、勉強になります。
ありがとうございます♪
色々な形態があって他のも含めて再現したくなりますね
コンクリートの表現に情景ペイントを使うのかと思いきや、溶剤で溶いたパテとベビーパウダーを使い、下地を作るとは思いませんでした…
3:10。充分、工作技術がありますよ😅
いつも役立つ技術をありがとうございます。
ありがとうございます♪
3Dプリンターで凄い作品を作っている方が多い中プラ板というのは時代遅れなのかも知れませんが、手軽に取り組めて楽しいので今後もちょくちょく自作ストラクチャーを作って紹介していければと思います。
車止め製作大変お疲れさまです。
正にコンクリート!すごいの一言。
動画のなかでも話してましたが、このようなコンクリート車止めの手前に枕木積み上げたのもありますよね〜。いずれ製作する時に参考にさせてもらいます(いつになるかわかりませんが)😄次も楽しみにしてま〜す。
ありがとうございます♪
私もローカル線の方は逆に簡素な形態で作りたいです
その時はバラストの盛り具合や盛り上げる位置も拘りたいです
めっちゃリアル‼️
大人ですなぁー、、、楽しそう、、、
いい!リアルです!
すごいリアルですね
susukumaさんだったら戦車とかの模型作っても凄い作品に仕上がるだろうな~
この実物へこだわりは昔やってたTVチャンピオンのプロモデラー王選手権を想い出します。
TVチャンピオン懐かしいです(笑)
めっちゃ見てました
鉄道王もありましたね
グラグラプリンターから一生分の車止め標識が誕生する歴史的瞬間の映像は見ごたえがありました!笑
めっちゃ関係ないですけど、以前シ○モンさんの動画で、パステルを削るのに茶こしを使うといい!と聞いたのでよかったら試してみてください!笑
金曜日はバイトなので、ライブのアーカイブを楽しみにしてます😭
ありがとうございます♪
果たして使い切る日が来るか不明ですが多めに印刷してみました(笑)
ちなみに私もパステルを複数色使うようになる以前は茶こしでやってました。
バイトお疲れ様でございます。
今週のライブもアーカイブ残しますので、後でゆっくりご覧下さいませ。
メーカーズマーク甘くて美味しいですよねー
2月12日、楽しみにしてます❗👍
こちらこそ宜しくお願いします〜
相変わらずすごいね!
タミヤセメントは泣かせる(笑)懐かしい
ありがとうございます♪
今後も果てしなくプラ工作が続くのでタミヤセメントは両方欠かせません
11:36右の棚も気になる…
susukumaさんの鉄道グッズかなり興味あります笑
お気に入りの濃ゆい鉄道本が入っております(笑)
入り切らない分はまだダンボールにしまってあるので、レイアウト部屋にも雑誌や収集品を飾るスペースを設けるのも良さそうですね。
メンバーシップも始めたんですね〜!
お金貯めて入りたいです!
どんどんリアルになっていくのでとても楽しいです!
ライブ運転会にも参加できればしたいです
ありがとうございます♪
いつでもお待ちしております(笑)
ライブでお会いできる事を楽しみにしております♪
お疲れ様です。
自作によるコンクリートの陰影、ザラザラ感、サビ具合
・・・プライスレスですね♫😃
サビ具合からヤードができてから1、2年くらいかなー?
と、自分で勝手に妄想が膨らんでいきます。
これで機関車や貨車が脱線することも無くなり
安全運行が徹底されそう(笑)
金曜日の皆さんとの熱い鉄道トークライブ楽しみに待ってます!
ありがとうございます♪
これで実物同様、絶対に過走できなくなりました(ぶつかったら一発アウトですね笑)
他の箇所にも車止めを設置するので、そちらはまた雰囲気の異なるタイプで製作予定です。
susukumaさんは不器用じゃないと思いますよ!
少なくともパンタを一つ破損、ジオコレを作ると必ず一つパーツを壊すような僕とは比較できない()
標識一生分で何故か笑ってしまった笑
車止め標識はレールの幅に収まっていればサイズに制限はないようです↓
oomatipalk2.blog91.fc2.com/blog-entry-222.html
これは模型的にも面白そうですね
凝った分、特に継ぎ目、最高にリアルですね。もう市販の車止め置く気になれない状態ですね
これを見ながら一杯、羨ましい^_^
ありがとうございます♪
最後に紹介した本にはウェザリングや塗装のやり方は書いてなかったので、多分こんな感じだろうとイメージ重視でやったら案外上手くいきました
susukumaさん初めまして。
初見ですが、susukumaさんはウェザリングの上級者。円谷プロ並みですね。素晴らしい!終端マークのPCソフトは何を使ってプリントアウトしたのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます♪
無料アプリで作図してから縮小コピーしました
イラストレーターとかがあればもっと精密にできるかと思います
@@Susukumaさま
参考になりました。御回答有難うございます。🙇
Bom dia!!!!!👏👏👏👏
質問なんですけど
フレキシブルレールと
KATOやトミックスのレールは
繋げることって出来るんですか?
KATOなどの製品よりも
緩やかなカーブを作りやすいので
使ってみようかなと思うのですが……
(知識不足で申し訳ないです)
ご質問ありがとうございます♪
つなげる事は可能です。
が、多少段差ができるので上手いこと線路を削るなどして対応しなければなりません。
カトーさんのレールだとコルク道床を敷くだけで比較的段差が少ない印象です。
トミックスさんのレールは下からプラ板などで嵩上げして微調整すればフラットなります。
ちなみに私も以前トミックスさんの信号機をフレキに繋いで使ってました。
@@Susukuma
ありがとうございます。
KATOのレールで
やってみようと思います!!
あっぱれ(^-^)/第4種車止め♪♪
susukumaさんが作るから間違い無くリアルな仕上りは想像してましたが想定以上の出来でした🙇
脱帽です。
これも販売しましょう🎵1ヶ300円で売ればsusukuma信者×二万人で…………TNカプラー、室内燈幾つ買えるやら♪ウヒャヒャヒャ🤧
次回のLIVEで相談しましょうお代官様(笑)
ご視聴ありがとうございます♪
そこらへんに転がっていたプラ板が良い意味で化けてくれたのでとても嬉しいです
最近は国鉄型のニュースが多くてLIVEも盛り上がりそうですね〜
今週も楽しみにしております♪
日本で一番TVに映ってる車止めはマツダスタジアム横のEF67や押し太郎のとこだな
試合より貨物の入換状況が気になってしまいそうです(笑)
ちなみに三塁側内野自由席からだとコンテナヤードがよく見えますね〜
僕は車止めというと、『きかんしゃトーマス』に登場する木製の車止めを思い浮かべてしまいますね……
あの形状のやつ、カプセルプラレールでしか商品化されてないんですよね………()
プラ板が重々しコンクリートの車止めになりましたねぇ~❤️この変貌ぶりはアッパレですm(_ _)m
ベビーパウダーは雑誌で見たことはありますが自分は使った事がないですねf(^^;
毎回詳しい解説ありがとうございます✨
私も使わせてもらいますょ🎵
ライブ運転会の日は仕事が休みなので参加いたしますm(_ _)m
よろしくお願いします🙇
ありがとうございます♪
先人のベビーパウダーや粉歯磨きをジオラマに転用する発想にはただただ感心させられます。
日々の生活の中でジオラマに使えそうな素材は無いかと探すのも楽しいですね。
車止めの標識はパソコンの何を使ってプリントアウトしてるのでしょう?
ペイントですね
@@Susukuma ありがとうございます
車止め標識一生分!
いやー老眼にはキツいー(笑)
車止めにここまで手間暇かけるsusukumaさん その知識や技術は一体どこから⁉️ レイアウトのゴッドハンドですね。バーボンもそりゃ100倍美味しくなりますねー もっと若い頃からこのような趣味始めればよかった。。既製品だけで満足してる自分がなんだかなぁ。
ありがとうございます♪
いつもとにかく楽しむをモットーにやらせて頂いております。
今回の加工も特殊技法は使っていませんが、自分の思い描いた形に近付いていく度に楽しさを味わえました。
唐突で申し訳ないのですが、
今後トンネルの作り方を
教えてもらえると助かります!!
追記
以前ススクマさんの
レイアウトにあった
トンネルはトンネル内で
脱線したときのために
非常用の出口があったと思うのですが、あれはどのようにすれば
出来ますかね?
そこに車庫を作ったら良いと思います
nice work, looks very good!
ほ、欲しい…
既製品だけのレイアウトを走らせてるだけで飲めるのに、こだわって手作りしてるなら二日酔いなるまで飲めますよ
つい調子に乗って飲んでしまいました(笑)
貨車にもサビを入れたら更に酒が進みそうです
迫真の操作ミスでワロタ
0:12 あっ(絶命)