Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
素晴らしいです。貴重な映像ありがとうございます!
こちらこそご視聴ありがとうございます!🙏🏻
お疲れ様でした。琵琶湖まで来てたんですね。ビワマスとビワコオオナマズは滅多に見る事が出来ませんから貴重な体験だったと思います。私もこうした産卵の為に遡上しているビワマスの映像を見るのは初めてです。身体がボロボロになっても遡上して産卵して力尽きて果てる姿は尊いですよね。
いつもありがとうございます😊琵琶湖は固有種が多く普段見れない魚がいるので楽しかったですビワマスが産卵を終えて息絶えてる姿は生死をリアルに感じることができ思うところがありましたね
何気に貴重すぎる。こんな美しい魚が日本に。改めて誇らしい
いつもありがとうございます😊現地で感じた感動が少しだけでも伝わっていたら嬉しいです
かなり昔からその存在は知ってましたが野生のビワマス初めて見ました貴重な映像有り難うございました。
こちらこそいつもありがとうございます!🙏🏻
徒歩5分の川にビワマスが遡上してるなんて思ってもいませんでした。貴重な映像ありがとうございました。
ありがとうございます近くにお住まいなのですね😊ぜひ散歩がてら観察してみてはいかがでしょうか
すごいですね! 感動しました!!
ありがとうございます😊とても興味深い魚でした!
貴重な映像ありがとうございます。鮭はテレビとかでも見ることはありますが、ビワマスのこのような映像が見れて貴重すぎます。ありがとうございます水たまりからなんとか出てほしいですね。感動しました
こちらこそありがとうございます!こんなユニークな日本の固有種の魚なのでもっとより多くの方に知られてほしいところですね😊
なんという…感動的な動画でした。受信料がいる某TVよりも遥かに面白いし誠意を感じるものでした😊この動画を見てないと分からなかった事でしたので本当に感謝です!これからも拝見させてもらいます🎉
凄い。四国では見れない光景🎉チャンネル登録させて貰います😉
貴重な映像ありがとうございます😊
貴重で新鮮な映像ありがとうございます
こちらこそありがとうございます励みになります!😊
うわぁ…貴重な映像有難うございます!淡水だけで命を繋いでいる姿…😂鮭鱒類の変わらない習性は、単純に不思議です。
こちらこそありがとうございます😊途方もない年月かけて独自の進化してきたことを考えると本当に尊いなと感じますね
非常に見ごたえのある動画でした。こういう探求もよいですね! 予想よりもあっさりとたくさん姿を見ることができたので、ビワマスがしっかり保護されているのがわかります。釣り出来るのが意外ですが、ちょっと道程が面倒そうですねw
琵琶湖まで😅フットワーク軽いですね🎵いつも良い動画有り難う御座います🍀
こちらこそありがとうございます😊懐は痛みますが品川から新幹線で2時間なのであっという間です
まさに琵琶湖の至宝。いつまでも種が絶えることのないよう生き延びて欲しい。
貴重な映像ありがとうございます!ビワマスの資源維持のための放流も行われているようですが、遡上河川の環境維持も是非これからもお願いしたいです😊
こちらこそいつもありがとうございます😊やはり流入河川に点在する堰が遡上の障壁になっているみたいなので魚に優しい環境整備をやってほしいですね😊
貴重な映像見れました😄琵琶湖で鯉釣りをやってみたいですね🎣😅
いつもありがとうございます琵琶湖ならば在来の鯉が掛かるかもしれませんね😊
こんばんは。北海道の河川を遡上するカラフトマスのようにわしゃわしゃ居るのに驚きです‼️素晴らしい映像をありがとうございます。
こちらこそありがとうございます完全に淡水の中でそれがおきるのが興味をそそられるところですね😊
貴重な映像、ありがとうございます。ランドロックとはいえ、鮭と変わらないですね。
いつもありがとうございます😊やはり鮭とそっくりだなと思ってしまいますよね
失礼ですが意外と早く会えましたねw それでも10km移動かぁ。 カメラ前を泳いでいくのは興奮します😳 貴重な映像ありがとうございました。 お疲れ様でした😊
いつもありがとうございます😊見つからなければいくつかの支流を探るつもりでしたが早々に観察することができて幸運でした😊
もっと登ってみようかな→まさかウンkmを歩く気じゃ…!?→バスちょっと安心しましたw野生の立派な魚を見れるのすごく貴重ですね。川も綺麗ですし流石だなと。自分も行ってみたいですわ〜!
いつもありがとうございます普通に歩いても良かったのですがこの川がダメだったら更に数カ所の川をめぐる長丁場になる可能性もあったのでなるべく時間を短縮できる方を選びました確かにそこまでの上流部でもないのに割りと水きれいで気持ちよかったですね😊
ビワマスといえば勝手なイメージ、湖北や湖西の大きな川をイメージしてたのですが、よく瀬切れをするこの川にも遡上するんですね😮ここは大きな堰堤があるから、魚道あるといえど水量がない時は遡上できないような??その場合はこの淵や砂利のところで産卵するのかな?民家も多いこんなところでビワマスが見れるってすごいですね!貴重な映像ありがとうございます😊
こちらこそありがとうございます😊自分も水量を見て遡上できる川なのかなと思いましたが少なくない個体数が遡上できていたので大雨のちょっと増水したタイミングで一気に登っているのでしょうね😊
@@takehisafishing7929 自然の忍耐強さとたくましさを感じます。敬礼🫡
北海道とかはでなく西日本の関西でこのような光景が見れるのにびっくりです‼️
ありがとうございますサケの遡上とそっくりなのでとても興味深いですね😊
6:51 ビワマス♂のサービスシーンビワマスは美味しいですよー脂のりが大変よくサケより甘いので、マス類トップクラスの味だと自負します琵琶湖水域で一生を終えるので外洋にいる寄生虫(アニサキス)を持つオキアミを摂食しないので、アニサキスの心配は皆無なんです他の寄生虫もウロコや皮を剥いたり、焼いて食べるのでリスクはかなり低いんです琵琶湖産マスにサツキマスもいますが、こちらも生食可となっています( ◜ᴗ◝)
サクラマスと言うかサツキマスですね、ビワマスとは体型が違う(頭が小さく体高が有る)のですぐに分かります。
@ あら、勘違い…失礼しましたそうでしたね比較した写真をXで見た事があり、サツキマスはビワマスより体高があったのを覚えてます
ありがとうございます実は琵琶湖の食堂で頂いた定食にビワマスのあら汁がついていてちょっとだけ味わうことができいい思い出になりました😊ビワマスは刺身などでも食べられているので寄生虫にやられないのか不思議でしたがなるほどそういう理由で大丈夫だったのですね💡
琵琶湖の全層循環いつまでも起こりますように
コメントありがとうございます😊勉強不足でしたがそのようなシステムがあっていまの琵琶湖が成り立っているのですね
とても素晴らしい貴重な動画をありがとうございます。結構いるんですね。他の流入河川にも遡上するでしょう。生態としては同なんでしょうかね。孵化した後、すぐに琵琶湖へ下るのか、それとも1年間くらいは河川に残るのか、またはヤマメやアマゴみたいに下らず残る個体や戻りヤマメみたいに途中まで下って戻ったりなどもいるのか、そのあたりの生態も興味深いですね。素晴らしい貴重な映像でした。魚を維持管理する琵琶湖の漁協の尽力も大変なことだと思います。
こちらこそありがとうございます😊産卵を終えた個体も含めて思った以上に遡上してましたね大きめの河川を探せば見つけられる可能性高そうですかるく調べるとしばらくは河川で稚魚が育つようなのでそれを追跡して観察してみるのも面白いかもしれませんね😊
ヘビキャロしてて湖西の浜に打ちあがった死骸しか見たことがなかったですが、普通に居るんですね!赤の縦縞がカッコイイですね。
ビワマス狙いだとボートでレイクトローリングでそここそこ釣れますよ。流入河川に遡上する&産卵期間は禁漁期になります。
コメントありがとうございます😊産卵を終えたものも含めてけっこうな数が遡上していたのでこの時期にわりと大きめな河川を探れば意外と見れる確率高いんじゃないかなと感じましたね
揺れる湖は~♪ ホテル紅葉のCMを思い出しました良く視たらビッシーが!・・・浮標かなんかですかねw
ありがとうございます😊冒頭の琵琶湖の夕暮れの風景は感動してしまいましたでかい湖なので居るかもしれませんね😊
すごいですね。婚姻色のビワマス
ありがとうございます😊燃えてるような赤い魚体がカッコいいですね
お疲れ様でした。好奇心が狩られる映像ばかりでしたね。NHKBS釣り人万歳ではトローリングで釣っていましたね。もっと生態を知りたいのでダーウィンが来たで取り上げてくれないかな。琵琶湖は大きいので海に降りる必要がなくなった鮭と考えれば良いのでしょうか。Wikipedia“サクラマスと同じくヤマメの亜種“と書いてありました。生まれて川に残る個体もあるそうですからそれを狙う釣り人もいるのかなと思いました。楽しい動画をありがとうございます。
いつもありがとうございます😊面白さを感じて頂けたのなら嬉しいですどう進化してきたのか、生態もとても興味深い魚ですね😊
良い動画有難うございます😊令和6年ー7年琵琶湖海区漁業調整委員会におけるビワマス採捕調査の釣り資格が厳選な抽選となり厳しくなりました。わたしはハズレてしまい今期のビワマス釣りが出来なくなりました。毎年の楽しみだったのにさみしいです🥲
ありがとうございますビワマス釣りされていたんですね😊今回は抽選が外れてしまったのは残念ですがしっかりルールが定められてビワマスの資源が守られていくのならば喜ばしいですね😊
トローリングと並んでレイクジギングでも狙う様ですね。燃え尽きた4体は可哀想ですが、何より産卵期の密漁があまりないとわかりますよね。決して数は多くないと思いますから優しく見守り続けて欲しいものです。見せて頂きありがとうございました。
遅くなりすみません、こちらこそありがとうございます😊ジギングでも狙えるのですね密漁が少ないのかは実際のところわかりませんが国内の外国人だとか増えているのでしっかりと取り締まって魚を守る体制を整えてほしいです
神秘的です
コメントありがとうございます婚姻色が神秘さを引き立たせてますね😊
鱒寿司で食べたい🤤
いつもありがとうございますいいお値段しそうですが美味しいのでしょうね!
素晴らしい映像有り難うございます。地元漁協さんにも敬意を表します。
ありがとうございます😊地元漁協さんはどのような活動をされているのかも気になりますね
この前川で50cm以上のビアマスが居て2匹釣って食ったけどまじで美味かった。ありがとう ビアマス
ビワマスな
密漁ですよ
素晴らしいです。貴重な映像ありがとうございます!
こちらこそご視聴ありがとうございます!🙏🏻
お疲れ様でした。
琵琶湖まで来てたんですね。
ビワマスとビワコオオナマズは滅多に見る事が出来ませんから貴重な体験だったと思います。
私もこうした産卵の為に遡上しているビワマスの映像を見るのは初めてです。
身体がボロボロになっても遡上して産卵して力尽きて果てる姿は尊いですよね。
いつもありがとうございます😊
琵琶湖は固有種が多く普段見れない魚がいるので楽しかったです
ビワマスが産卵を終えて息絶えてる姿は生死をリアルに感じることができ思うところがありましたね
何気に貴重すぎる。こんな美しい魚が日本に。改めて誇らしい
いつもありがとうございます😊
現地で感じた感動が少しだけでも伝わっていたら嬉しいです
かなり昔からその存在は知ってましたが野生のビワマス初めて見ました
貴重な映像有り難うございました。
こちらこそいつもありがとうございます!🙏🏻
徒歩5分の川にビワマスが遡上してるなんて思ってもいませんでした。
貴重な映像ありがとうございました。
ありがとうございます
近くにお住まいなのですね😊
ぜひ散歩がてら観察してみてはいかがでしょうか
すごいですね! 感動しました!!
ありがとうございます😊
とても興味深い魚でした!
貴重な映像ありがとうございます。鮭はテレビとかでも見ることはありますが、ビワマスのこのような映像が見れて貴重すぎます。ありがとうございます
水たまりからなんとか出てほしいですね。感動しました
こちらこそありがとうございます!
こんなユニークな日本の固有種の魚なので
もっとより多くの方に知られてほしいところですね😊
なんという…
感動的な動画でした。
受信料がいる某TVよりも遥かに面白いし誠意を感じるものでした😊
この動画を見てないと分からなかった事でしたので本当に感謝です!
これからも拝見させてもらいます🎉
凄い。四国では見れない光景🎉チャンネル登録させて貰います😉
貴重な映像ありがとうございます😊
貴重で新鮮な映像ありがとうございます
こちらこそありがとうございます
励みになります!😊
うわぁ…貴重な映像有難うございます!
淡水だけで命を繋いでいる姿…😂
鮭鱒類の変わらない習性は、単純に不思議です。
こちらこそありがとうございます😊
途方もない年月かけて独自の進化してきたことを考えると本当に尊いなと感じますね
非常に見ごたえのある動画でした。こういう探求もよいですね! 予想よりもあっさりとたくさん姿を見ることができたので、ビワマスがしっかり保護されているのがわかります。釣り出来るのが意外ですが、ちょっと道程が面倒そうですねw
琵琶湖まで😅フットワーク軽いですね🎵いつも良い動画有り難う御座います🍀
こちらこそありがとうございます😊
懐は痛みますが品川から新幹線で2時間なのであっという間です
まさに琵琶湖の至宝。
いつまでも種が絶えることのないよう生き延びて欲しい。
貴重な映像ありがとうございます!ビワマスの資源維持のための放流も行われているようですが、遡上河川の環境維持も是非これからもお願いしたいです😊
こちらこそいつもありがとうございます😊
やはり流入河川に点在する堰が
遡上の障壁になっているみたいなので
魚に優しい環境整備をやってほしいですね😊
貴重な映像見れました😄琵琶湖で鯉釣りをやってみたいですね🎣😅
いつもありがとうございます
琵琶湖ならば在来の鯉が掛かるかもしれませんね😊
こんばんは。
北海道の河川を遡上するカラフトマスのようにわしゃわしゃ居るのに驚きです‼️
素晴らしい映像をありがとうございます。
こちらこそありがとうございます
完全に淡水の中でそれがおきるのが興味をそそられるところですね😊
貴重な映像、ありがとうございます。ランドロックとはいえ、鮭と変わらないですね。
いつもありがとうございます😊
やはり鮭とそっくりだなと思ってしまいますよね
失礼ですが意外と早く会えましたねw それでも10km移動かぁ。 カメラ前を泳いでいくのは興奮します😳 貴重な映像ありがとうございました。 お疲れ様でした😊
いつもありがとうございます😊
見つからなければいくつかの支流を探るつもりでしたが
早々に観察することができて幸運でした😊
もっと登ってみようかな→まさかウンkmを歩く気じゃ…!?→バス
ちょっと安心しましたw
野生の立派な魚を見れるのすごく貴重ですね。川も綺麗ですし流石だなと。
自分も行ってみたいですわ〜!
いつもありがとうございます
普通に歩いても良かったのですが
この川がダメだったら更に数カ所の川をめぐる長丁場になる可能性もあったので
なるべく時間を短縮できる方を選びました
確かにそこまでの上流部でもないのに割りと水きれいで気持ちよかったですね😊
ビワマスといえば勝手なイメージ、湖北や湖西の大きな川をイメージしてたのですが、よく瀬切れをするこの川にも遡上するんですね😮
ここは大きな堰堤があるから、魚道あるといえど水量がない時は遡上できないような??
その場合はこの淵や砂利のところで産卵するのかな?
民家も多いこんなところでビワマスが見れるってすごいですね!
貴重な映像ありがとうございます😊
こちらこそありがとうございます😊
自分も水量を見て遡上できる川なのかなと思いましたが
少なくない個体数が遡上できていたので
大雨のちょっと増水したタイミングで一気に登っているのでしょうね😊
@@takehisafishing7929 自然の忍耐強さとたくましさを感じます。敬礼🫡
北海道とかはでなく西日本の関西でこのような光景が見れるのにびっくりです‼️
ありがとうございます
サケの遡上とそっくりなので
とても興味深いですね😊
6:51 ビワマス♂のサービスシーン
ビワマスは美味しいですよー
脂のりが大変よくサケより甘いので、マス類トップクラスの味だと自負します
琵琶湖水域で一生を終えるので外洋にいる寄生虫(アニサキス)を持つオキアミを摂食しないので、アニサキスの心配は皆無なんです
他の寄生虫もウロコや皮を剥いたり、焼いて食べるのでリスクはかなり低いんです
琵琶湖産マスにサツキマスもいますが、こちらも生食可となっています
( ◜ᴗ◝)
サクラマスと言うかサツキマスですね、ビワマスとは体型が違う(頭が小さく体高が有る)のですぐに分かります。
@
あら、勘違い…失礼しました
そうでしたね
比較した写真をXで見た事があり、サツキマスはビワマスより体高があったのを覚えてます
ありがとうございます
実は琵琶湖の食堂で頂いた定食に
ビワマスのあら汁がついていて
ちょっとだけ味わうことができいい思い出になりました😊
ビワマスは刺身などでも食べられているので
寄生虫にやられないのか不思議でしたが
なるほどそういう理由で大丈夫だったのですね💡
琵琶湖の全層循環いつまでも起こりますように
コメントありがとうございます😊
勉強不足でしたがそのようなシステムがあって
いまの琵琶湖が成り立っているのですね
とても素晴らしい貴重な動画をありがとうございます。
結構いるんですね。他の流入河川にも遡上するでしょう。
生態としては同なんでしょうかね。
孵化した後、すぐに琵琶湖へ下るのか、それとも1年間くらいは河川に残るのか、またはヤマメやアマゴみたいに下らず残る個体や戻りヤマメみたいに途中まで下って戻ったりなどもいるのか、そのあたりの生態も興味深いですね。
素晴らしい貴重な映像でした。
魚を維持管理する琵琶湖の漁協の尽力も大変なことだと思います。
こちらこそありがとうございます😊
産卵を終えた個体も含めて思った以上に遡上してましたね
大きめの河川を探せば見つけられる可能性高そうです
かるく調べるとしばらくは河川で稚魚が育つようなので
それを追跡して観察してみるのも面白いかもしれませんね😊
ヘビキャロしてて湖西の浜に打ちあがった死骸しか見たことがなかったですが、普通に居るんですね!
赤の縦縞がカッコイイですね。
ビワマス狙いだとボートでレイクトローリングでそここそこ釣れますよ。流入河川に遡上する&産卵期間は禁漁期になります。
コメントありがとうございます😊
産卵を終えたものも含めて
けっこうな数が遡上していたので
この時期にわりと大きめな河川を探れば
意外と見れる確率高いんじゃないかなと感じましたね
揺れる湖は~♪ ホテル紅葉のCMを思い出しました
良く視たらビッシーが!・・・浮標かなんかですかねw
ありがとうございます😊
冒頭の琵琶湖の夕暮れの風景は感動してしまいました
でかい湖なので居るかもしれませんね😊
すごいですね。婚姻色のビワマス
ありがとうございます😊
燃えてるような赤い魚体がカッコいいですね
お疲れ様でした。好奇心が狩られる映像ばかりでしたね。NHKBS釣り人万歳ではトローリングで釣っていましたね。もっと生態を知りたいのでダーウィンが来たで取り上げてくれないかな。
琵琶湖は大きいので海に降りる必要がなくなった鮭と考えれば良いのでしょうか。Wikipedia“サクラマスと同じくヤマメの亜種“と書いてありました。生まれて川に残る個体もあるそうですからそれを狙う釣り人もいるのかなと思いました。楽しい動画をありがとうございます。
いつもありがとうございます😊
面白さを感じて頂けたのなら嬉しいです
どう進化してきたのか、生態もとても興味深い魚ですね😊
良い動画有難うございます😊
令和6年ー7年琵琶湖海区漁業調整委員会におけるビワマス採捕調査の釣り資格が厳選な抽選となり厳しくなりました。
わたしはハズレてしまい今期のビワマス釣りが出来なくなりました。毎年の楽しみだったのにさみしいです🥲
ありがとうございます
ビワマス釣りされていたんですね😊
今回は抽選が外れてしまったのは残念ですが
しっかりルールが定められて
ビワマスの資源が守られていくのならば喜ばしいですね😊
トローリングと並んでレイクジギングでも狙う様ですね。燃え尽きた4体は可哀想ですが、何より産卵期の密漁があまりないとわかりますよね。決して数は多くないと思いますから優しく見守り続けて欲しいものです。見せて頂きありがとうございました。
遅くなりすみません、こちらこそありがとうございます😊
ジギングでも狙えるのですね
密漁が少ないのかは実際のところわかりませんが
国内の外国人だとか増えているので
しっかりと取り締まって魚を守る体制を整えてほしいです
神秘的です
コメントありがとうございます
婚姻色が神秘さを引き立たせてますね😊
鱒寿司で食べたい🤤
いつもありがとうございます
いいお値段しそうですが美味しいのでしょうね!
素晴らしい映像有り難うございます。
地元漁協さんにも敬意を表します。
ありがとうございます😊
地元漁協さんはどのような活動をされているのかも気になりますね
この前川で50cm以上のビアマスが居て2匹釣って食ったけどまじで美味かった。ありがとう ビアマス
ビワマスな
密漁ですよ