「⼥々しくて」covered by 機流⾳
Вставка
- Опубліковано 11 лют 2025
- AI歌唱ソフト【機流音(CV:ゴールデンボンバー 鬼龍院翔)】、2022年12月19日リリース!
製品ページ → voisona.com/ar...
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
「機流音」のボーカル編集ファイルを配布!
本カバー制作時のVoiSonaボーカル編集データが読み込めます。
配布はこちら
drive.google.c...
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
原曲 → ゴールデンボンバー「女々しくて」MV( • ゴールデンボンバー「女々しくて」MV )
※本動画は、原曲のカラオケ音源をお貸しいただき、メインボーカルのみAI歌唱ソフトに差し替えたカバー動画です
※メインボーカル以外のコーラスや合いの手などは原曲のカラオケ音源に含まれる音声です
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【製品情報】
「機流音」はヴィジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーVocal「鬼龍院翔」の歌声を、深層学習等のAI技術を使い声質・癖・歌い方をリアルに再現した次世代の歌声合成ボイスです。
◆製品名:機流音(読み:きるね、英語表記:Kirune)
◆CV:鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)
◆イラストレーター:TERU
◆キャラクターデザイン:株式会社テクノスピーチ
◆プラットフォーム:AI歌唱ソフト「VoiSona」
◆製品ページ:voisona.com/ar...
◆公開日:2022年12月19日
◆形態:ダウンロード
◆価格:年間ライセンスとして6600円(税抜価格6000円)
月間ライセンスとして880円(税抜価格800円)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)コメント】
今までの漠然とした常識だと、コンピューターに歌ってもらう場合は往々にして熱唱系とは対極にある無機質で機械的な印象の歌声にならざるを得なかった部分があると思います。しかしこの機流音の歌声はサンプルを聴いていただければ一聴瞭然だとは思いますが、僕が10年以上「暑苦しさ」をアイデンティティにして歌ってきた熱さが存分に再現されています。いわゆる「ボカロP」と呼ばれる作家さんの中で、今まで人間らしさが必要な熱唱系の曲が浮かんではいたけれどもそっとフォルダにしまって眠らせていた曲がありましたら、是非この機流音で熱い命を吹き込んで形にしていただけたら幸いです。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
#VoiSona #機流音