寒さで見つけたダニ、そこであることを施しました。10月20日の蜂群たちがどうなったのか、経過を見ます。養蜂10月25日②

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 вер 2024
  • あまり大きな声では言えませんが、悠長に構えていれない状況の蜂群がありましたので、シュウ酸を使いました。
    5日後の巣箱の底の画像があります。
    #ヘキイダダニ
    #シュウ酸
    #西洋みつばち
    #養蜂指導
    ヅメさんとじきで西洋みつばちを飼育し、『#気ままな養蜂』をやってます。
    【注意事項】動画投稿の目的は、養蜂人口を増やすことではありません。
    養蜂を始めたいと考えている方へは、もっとイロハを投稿されているチャンネルをお勧めします。
    【動画投稿の方針】養蜂をすでにはじめていらっしゃる方のための内容となっていると思いますので、苦労話や情報共有が多いかと思います。
    養蜂歴1年の相方へ指導といった形をとっていますが、これからは作業内容のチェックに重きをおきたいと考えてますので、小言が多くなり不愉快な気持ちになる動画になるかもしれません。しかし、養蜂を生業としていくには、どこかで効率を高める作業内容にしていかねばならないとも考えており、動画もそういった内容に変わっていくと思われます。
    【視聴者様へ】視聴いただける皆様の満足いただける動画にもしていきたいとは思いますが、そういった内容でない動画も多数投稿していくかと思います。
    できましたら、温かく見守っていただけると幸いです。
    今後ともよろしくお願いいたします。
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 7

  • @YOUTUBER71
    @YOUTUBER71 Рік тому

    こんにちは!内検温度12度の話 良いことを聞きました、ダニの話は難しい話でした。私も出来るようにがんばります、ありがとうございました。

    • @carefree_beekeeping
      @carefree_beekeeping  Рік тому

      こんばんは、コメントありがとうございます。
      12度、私の個人的な基準です。
      それもあくまで目安程度です。

  • @宁冉
    @宁冉 Рік тому

    燻蒸してから巣箱は交換しなくでもいいですか?

    • @carefree_beekeeping
      @carefree_beekeeping  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      シュウ酸の燻蒸は蜂児がキレてない時期には数回やる必要があり、毎回の燻蒸後に巣箱を交換するのは大変な手間になりそうですね。
      こちらでは、交換はしていません。
      巣箱に余裕が出た今時期には、洗浄するなりしてから交換するような作業は少しずつしています。
      つまり、燻蒸した直後に交換しているわけではなく、後から交換はしているということです。
      明確な理由を言うことが私にはできませんが、すぐに交換する必要は感じていませんので、やってないといった具合です。すみません。

  • @Houeimaru2
    @Houeimaru2 Рік тому

    ホルベックスでやっつけます。

    • @carefree_beekeeping
      @carefree_beekeeping  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      ホルベックス、存じ上げなかったので検索してみました。商品名でしょうか?
      クロロベンジラートとかもヒットして出てきたのですが、成分的には同じものなんですかね。
      ポリネーションの蜂をつくっているなら、使えるのかもしれませんが農薬としての利用は1994年にできなくなっているとか私がみたサイトには書いてありました。なので、こちらでは試してみたくてもできなさそうです。
      でも、ダニをやっつけらるって情報教えていただき、ありがたく思います。

    • @Houeimaru2
      @Houeimaru2 Рік тому

      @@carefree_beekeeping クロロベンジラート
      Chlorobenzilate
      クリップ
      MOL file ダウンロード
      JDreamⅢ アップロードファイル作成
      物質タイプ: 物質タイプ
      物質タイプは以下の3種類に大別されています。
      構造情報あり:構造が明確な物質
      構造不確定等:構造が不明または未定の物質
      混合物等:混合物、ラセミ化合物や、相対立体配置をもつ化合物等構造情報あり
      分子式: C16H14Cl2O3
      分子式フリガナ: C16-H14-CL2-O3
      分子量: 325.190
      InChI: InChI=1S/C16H14Cl2O3/c1-2-21-15(19)16(20,11-3-7-13(17)8-4-11)12-5-9-14(18)10-6-12/h3-10,20H,2H2,1H3
      InChI key: RAPBNVDSDCTNRC-UHFFFAOYSA-N
      SMILES: CCOC(=O)C(O)(c1ccc(Cl)cc1)c1ccc(Cl)cc1
      体系名 (5件):
      4-クロロ-α-(4-クロロフェニル)-α-ヒドロキシベンゼン酢酸エチル
      ビス(4-クロロフェニル)ヒドロキシ酢酸エチル
      4,4′-ジクロロベンジル酸エチル
      エチル 2,2-ビス(4-クロロフェニル)-2-ヒドロキシアセタート
      ethyl 2,2-bis(4-chlorophenyl)-2-hydroxyacetate
      その他の名称 (27件):
      アカール
      アカラベン
      アカルベン
      ホルベックス
      クロロベンジレート
      全件表示
      CAS登録番号: 510-15-6