ダックスタンスのウィスラーローカルの滑りに密着!!するはずが、パーク上手すぎて、それどころじゃなくなった。
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- もうすごすぎて、スノーボードのスタンスのチェックどころじゃなくなってしまった。
こんな人たちが大勢いるウィスラー、興味湧きませんか?✨
ウィスラーのパークの様子もわかるよ♫
この動画の前半はこちら⏬
• 【外国人前振り0人説】英語で調査!!あなたの...
海外の人、ダックでカービングできるの?と不思議に思ったあなた!
【必見】ダックのカービングの極みはこれ!!⏬
• The World's Best Carvi...
⭐️まいるんオンラインショップ♪ステッカーやグッズの購入はこちらから✨
mailun.stores.jp/
○私たちのゴルフチャンネルはこちら!⛳️
/ @mailun-golf
☝️こちらもぜひチャンネル登録よろしくね🤗
◯Instagram
岡真衣@lvla1
中谷瑠奈@crazy_lunaluna
こちらもフォローよろしくね!💓
❤️今ならマイルンにファンレターやギフトが送れます❤️⬇️
〒107-6228
東京都港区赤坂 9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 (カナダから配信!!MAI&LUNのウィスライフ)宛て
※危険物、飲食物、生もの、生き物、現金、金券(ギフトカード・プリペイドカード含む)は受け取れない場合がございますのでご遠慮ください。
※送料不足、着払いなどでお送りいただいた場合は受け取ることができません。
◯二人が欲しい物リスト(応援して下さる方こちらからポチッとしていただけたらマイルンに届き、とっても喜びます💕)👇
www.amazon.jp/...
○お仕事のご依頼ははコチラのメールへ↓
luu.naa.6767@gmail.com
○るんちゃんのBlog*瑠奈のくれいじーらいふ。
crazyluna.blog....
◯日本一わかりやすいスノーボードサイト🏂
dmksnowboard.com/
#スノーボード #パーク#カービング #キッカー #ジブ
日々面白くてちょっと為になる動画を配信中!!
目指せチャンネル登録者数3万人❣️
チャンネル登録宜しくお願いします😆
【お願い】
皆さん、BENへの素敵なコメントありがとうございます❣️
実は動画の最後の方(8:40~)でもお伝えした通り、撮影の数日後BENは手首を骨折&脱臼してしまいました。
2箇所の骨折、月状骨の脱臼、靭帯断裂ということで即手術に。
手術は成功したものの、その手術費用は、$15,000(約125万円)にもなってしまいました。
BENは去年の夏から配偶者ビザと就労ビザの承認を待ち続けているのですが、コロナの為移民局もなかなか動かず、今は国の保険に入ることもできません。
母国のオーストラリアの保険は昨年の冬前に切れてしまったのですが、延長もカナダからではできませんでした。
治療費のために働くこともできず、コロナでオーストラリアに帰国することもできず、
現在治療費を払うことができない状況になり、やむを得なくクラウドファンディングをすることとなりました。
小さなお気持ちで構いませんので、この動画を見てBENの滑りがまたみたい!
と思っていただけたら少しでも助けになっていただければ嬉しいです🥺✨
BENへのクラウドファンディングサイト⏬
gofund.me/5a35bbe3
まいるん、これtopにコメント固定したほうがみんな見てくれるかも! ほんの気持ち自分も支援しました、、
日本と違って医療費高いし自分も最近スノーボードで靭帯切ったのでそれより酷いなんて、、痛すぎて耐えられない(:_;)
@@shonan_R131 助けていただいて本当にありがとうございます❣️❣️
そしてBullet Silverdさんのお大事に😭😭😭
そうなんです、こっちは医療費が高額で。。。
コメントTOPに固定しているはずなのですが、なっていませんか?!
@@mailun-whislife
いえいえ!ほんの気持ちの支援しかできませんが!
自分の怪我は自業自得なのでwいっぱい練習して憧れのまいるん みたいに上手くなりたいです\(^o^)/
コメント、自分のスマホとPCからだと固定されてたりされてなかったりですかね??
ベンちゃんの黄色いジャケットカッコイイですね👍
欲しい❤
ベンちゃん、呉々もお大事に🙏🏼
早くのご快復を祈っております🙏🏼🙏🏼
変にカッコつけなくて、さりげなく上手く滑ってるのがかっこいい
ネコ耳ビーニー、ウェア、ROMEの板、スタイル…
ただのステール・サンドベック(※ノルウェーの神ライダー)やないか!!
…なBenさんの滑り大好きです。
Benは日本に来る時はよく妙高にいますよ!Benの生滑りが見たい人は妙高へ!!
Benお大事に!
ダックでこんなにかっこよく滑るひと初めて見ました!benさん、早くよくなってください
BENさんの一日も早い雪山復帰を祈ってます!微力ながら応援させて頂きました。
本当にご協力ありがとうございます🥺✨
ベンちゃんマジかっこいいぜ。
早くよくなりますように!
5:25から水流のように滑るのかっこいいな
Benの滑りso cool過ぎる!!!!
早くケガ治してまたかっこいい滑りで出演待ってます!
か、カッコ良すぎる...
一本撮りってスゴイ!追ってくのもすごいし撮るのもすごいわ〜楽しそう!
クラウドファンディングのサイト入ったけど英語(泣)
ベンちゃん!元気モリモリで復活願ってます!!
なんの力にもなれない…無力を痛感…(泣)
後ろ足が前振りだとカーブしやすいですけど、キッカー跳んだりジブする時はダックスタンスの方が踏ん張りが効くので、基本はダックスタンスで滑ってます。カービングしたい時だけ後ろ足の膝を内側に捻ってカーブしています。
ちなみに私が滑っている地域では若者はダックスタンスばっかりです。
ベンさん骨折するまで攻めて
侍以上に侍だよ!!
怪我治ってレベルアップした滑りを楽しみにしています
Benさん、かっこよすぎ!
早くよくなって下さい。お大事に。
Benちゃん、自然体でなまらかっこよかったです!
怪我は辛いですよね(T . T)
ゆっくり休んで治療に専念してください。
そして次会う時はスーパーBenちゃんになって帰ってくると思います⤴︎(^-^)v
鳥肌がたつ滑走のBenさん✨ちょーcoolでした👍️
治ったらまたcoolな滑走見せて下さいね✨✨✨
日本ならスポンサー付いててもおかしくないレベルですが、Benさんはプロではないんですか!?
スポンサーたくさんついてますよー!
@@taikura8878 さすがです✨
💌🎶🎶
パークがめちゃくちゃ広いことに驚いた。日本のパークは1ヶ所からすべて見渡せる程度の大きさがほとんどだけど、これどんだけ長いの?楽しそう!
撮影中に顔がニヤケてるのが想像できてしまう❗自然に滑ってるのがカッコいい‼️
エグすぎる...
見ながら終始感嘆の声が出っ放しでした😆
カナダ式の滑りだと脇あまり開かないからオネェぽいw
海外で怪我する不安はよくわかります💦
怪我がよくなり、またcoolな滑りを見せてくたさい👍
Benさん早く良くなってまた凄い滑りを見せてください!
えっ?えっ?Benさんプロ??これからもマイルンとのコラボ動画楽しみにしてます(*^^*)
わたしは30:30の前振りグーフィー乗りです。
フリースタイル→アルペン→フリースタイルとスノーボードをやってきて、今は前振りで落ち着いています。
ダックスタンスですと、ノーズ側の膝が痛くなっちゃうんです。
BENさんの真逆の症状ですねぇー。
でも今度は、膝が痛くならない程度の、開き過ぎない狭めのダックスタンスで、滑ってみよっかなぁ…
と思いました。9.5:ー6とかで (○︎´艸`)
BENさん、お大事にしてくださいっ!!
フェイキーでも普通に滑るのと、踏ん張るには関節の構造上ダックの方が無理が無いが、板を寝かせるには前に向いていないと関節の限界が来るので前振りになる。
カナダはフリースタイル志向が強いんだね。
いきなり大技は見せ方上手いね、掴みはがっつりOK、メッチャ上手いし。
5:36 いぐっちゃんやん
Benちゃんスタイル汁出まくり!カッコイイ。と思ったらOMG!!!!!!
I hope you'll get well soon.
Benのライディングにgoodボタン押し❗️
そしてお見舞い申し上げます。
Benの骨折悲しいですが、もう一回同じ企画で、パークやらない人のカービングを見たい。パークだからダッグ説ある
めっちゃカッコ良かったです✨✨
早く良くなるといいですね🍀
皆んなのミトンはどこで買ったんですか。すごく可愛い!!!
かっこいい!!
Ben, that were some sick moves you had. Get well soon! Hope you can finish out the season.
カービングしてる日本人は後ろ足内側に入れてる人多いです。
僕は少しだけマイナスだけど 膝の痛みが最近現れましたwww
てかこの人プロじゃないの?笑
上手すぎないか?
BENさん・・😢
早く良くなってクールな滑りを見せておくれー
Benさん is so cool( ̄□ ̄;)!!!
早くよくなれー‼️
上手い人は、アングルって何?って感じなのでしょうか😅
自然体のアングルなんでしょうね☺️
Benさん上手くてイケイケですね!
膝を寝かす捻りは膝に良くないですから身体の大きい欧米人には日本人以上に負担が大きくなり好まれないのだと思います。
あとウィスラーとか大きいスキー場でフリーランしてる人達は上から下まで拘りターンしてると大変なのでスイッチのしやすいダックで負担の少ない棒立ちで流しながら要所要所で踏んだり構えたりすると聞いたことがあります。
つまり文化の違いで滑り方も違うって事じゃないでしょうか!
Ben早く良くなるといいね🙏
少しでも治るの早くなるように、MUSASHIから出てる『JOINT』飲むと骨の形成早くなるよ!って教えてあげてください🙇
ほえー、ネガティヴって表現するんですね。小さな違い❤️
Benさん、粋な演出すぎる!( ̄▽ ̄)
俺もスキーでアルペンとかやってましたけど、ボードもエッジ角度って重要なんですね?
全く知りませんでした。(恥) リキ。写真のハスキー犬の名前です。
またカナダからのナイスな画像待ってるよ。よろしくね!
そうそう、Benさんに早く良くなって、また華麗なボーディング見せてねってお伝え下さい。
Benちゃん…サンドベックさんリスペクトなのかな!?
JIBにカコーンッじゃなくてスッと乗るのとか、おそらくCAB5も軸入ってただろうし、ラストのレールでボードスイングとかセンスの塊じゃん!!
ファンになっちゃったから早く回復して、また動画に登場してほしいです。
お大事になさってください🙏
ダックスンス!?