【やってしまった…】苛立ちに負けた母~怒った後の後悔と反省/自閉症の息子との日常

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 тра 2024
  • 母も人間…頭ではわかっていても気持ちが追いつかない事もあります。
    ある日の夜の出来事です。
    リアルな母の気持ちをお伝えしています。
    ♦この度KADOKAWAさんから初の書籍出版が決定致しました!
    《2023年8月10日発売》
    【2歳半のみっちゃんがくれたもの】
    ~ネグレクトされた母が重度知的障害・自閉症の息子と世界一明るい家庭を築くまで
    ▼ご予約はこちらから
    Amazon
    onl.sc/KUsJMTL
    楽天
    books.rakuten.co.jp/rb/175464...
    ▼HikariKizunaライブ配信メンバーシップはこちら
    / @tvhikarikizuna
    ※Googleで繋がらない場合はchromeやsafari、isoなど他の方法からお試しください
    ▼room偏食さんアイテムや家族のお気に入りアイテムを載せています
    room.rakuten.co.jp/room_7c79c...
    【ブログ】
    ▼「自分が一番!」の時期が大切な理由
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog...
    ▼【甘やかし】は○○に変換すべし!
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog...
    ▼自閉症児の子育てについて
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog...
    ▼3時間以上続いたパニック
    ameblo.jp/hikarikizunatv-blog...
    ブログでは自閉症みっちゃんの成長エピソード、パニック、偏食、きょうだい児のケアなどについても詳しくお話ししています。ぜひご覧ください。良ければフォローよろしくお願いします。
    ▼Instagram
    hikarikizun...
    ▼TikTok
    / hikarikizunatv
    自閉症は一人一人タイプも得意、不得意も様々です。
    こちらは数ある家庭の中の一つとして見て頂けると幸いです。
    【チャンネルへのお問合せ】※大学や専門学校で動画を使用したい場合もこちらにお願い致します。
    production.contact@bitstar.tokyo
    問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
    【我が家の紹介】
     パパ 我が家のオアシス的存在いるだけで安心!
     ママ 子ども心を忘れない40代!
     息子みっちゃん(高1) 我が家のムードメーカー★
     娘こっちゃん(中1) 美容に目覚めた今どき女子★
     キオ(セキセイインコ) 癒し系天使☆
    【チャンネル】
    成長エピソード、療育、偏食、挑戦、サプライズなどなど
    笑いあり涙ありのリアルな日常をお届けします!
    ★ママ★
    息子みっちゃんが自閉症と診断されてから児童発達支援施設に6年勤務し保育士を取得して生きづらさを持つ子達との関わりで、沢山のことを学ばせてもらいました。
    ★そして我が家は★
    ママ以外極度の偏食でもあります。
    偏食と向き合いながら食事の時間を楽しむことを心がけています。
    子どもだけじゃなく家族皆んなで一緒に大きくなることをテーマに日々の発見や気づきをお届けしていきます。
    立ち寄った際はぜひチャンネル登録、高評価宜しくお願いします。
    #自閉症 #偏食 #ワンオペ
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 296

  • @user-rg8jh7js5f
    @user-rg8jh7js5f Місяць тому +117

    ママの物凄い頑張りと優しさに涙が出ました 
    いつも見ているのに今日は何故か涙が溢れました
    ママ応援しています🌸

  • @user-qw1xr9pw7n
    @user-qw1xr9pw7n Місяць тому +28

    見ていて涙が出ました。
    母の愛って凄いです。
    心の底からみっちゃん、こっちゃんが大切で、子供達を幸せにする!という母の気持ちが伝わってきて、胸が詰まりました。

  • @user-nw4ny2qn8o
    @user-nw4ny2qn8o Місяць тому +251

    お母さん偉すぎる…分かってても私ならキレ散らかしてると思う😢

    • @user-pv8hk6gg9f
      @user-pv8hk6gg9f Місяць тому +4

      キレたらもっと悪化するからきっとあなたも我慢が出来るようになると思いますよ😌
      みっくんママには頭が上がらない❤

  • @user-vy4wh7pk3g
    @user-vy4wh7pk3g Місяць тому +203

    納豆無いよ。カレーならあるよ。それを伝えるのもみっくんにとってはとっても大事な事だと思います😊もっとお兄さんになったらきっとわかってくれるはず☺️ママさんお疲れ様です🫶

    • @user-do9gq2bn3q
      @user-do9gq2bn3q Місяць тому +4

      ほんとそれ!
      納豆ないよって伝える事は将来のみっちゃんのためだし意地悪で言ってるのとは違うっていつかきっと分かってくれる😊

  • @user-ub5hv8lv2r
    @user-ub5hv8lv2r Місяць тому +90

    みっくんの笑顔が一番だけどママの本音ぶつけていかないとママも倒れますよ😢ママの愛情はたっぷりみっくん&こっちゃんには伝わってるはずですよ❤無理なく頑張ってくださいね😊

  • @user-bo9mq2gi3u
    @user-bo9mq2gi3u Місяць тому +97

    みっちゃんとこっちゃんが羨ましい
    こんなに愛してくれるお母さんがそばにいてくれるなんて。

  • @mema4577
    @mema4577 Місяць тому +48

    変な意地を張らず。←すごーーーく難しい事をやっているママさんには尊敬しかありません。

  • @user-ub3yc3xo5i
    @user-ub3yc3xo5i Місяць тому +65

    すごくいい動画でした。ママさん気持ちを切り替えてみっちゃんの気持ちを優先してあげられるってすごいと思います。
    人間ですから、いろんな感情が出てしまうのは仕方ない、それを自分でどう受け止めて進むかですよね。

  • @erimomo2233
    @erimomo2233 Місяць тому +8

    みっちゃんに寄り添うママの姿に涙が出ました😢ほんとに優しいですね。私も我が子にこんな風に寄り添えたらと思いました😊

  • @user-xq2li3yv3h
    @user-xq2li3yv3h Місяць тому +27

    今、ちょうどこういう事が増えてきた私と我が子。
    涙がポロリ。
    そうやっぱり子どもの笑顔が1番ですよね!❤

  • @user-is2uh4cm5u
    @user-is2uh4cm5u Місяць тому +3

    色んな大切な事を教えてくれる動画でした!ありがとうございます😊

  • @komkom6565
    @komkom6565 Місяць тому +18

    全然言い過ぎて無いし、普段が優しすぎるんじゃ無いかと思う程です。

  • @user-zm4rc1of5n
    @user-zm4rc1of5n Місяць тому +18

    色々と考えさせられる動画でした😊

  • @user-ob6ds2ze1e
    @user-ob6ds2ze1e Місяць тому +44

    ママさんの気持ち、我が家も同じだなぁ~って思いました…学校やデイ、楽しい事ばかりじゃない、嫌いな事も頑張ってる息子に一緒に居る時は笑顔で過ごして貰いたいですよね😊

    • @TVHikariKizuna
      @TVHikariKizuna  Місяць тому +3

      笑顔でいてくれる時間が多いのが1番ですね🍀✨

  • @yukitomo9851
    @yukitomo9851 Місяць тому +3

    お母様の葛藤される姿に
    胸を打たれました。毎日精神的にも大変なことがたくさんあると思いますが、息子さんは確実に成長されてると思います。

  • @user-kd9zq8yc5w
    @user-kd9zq8yc5w Місяць тому +9

    ママさん、毎日、お疲れ様です☺️☺️
    ママさん、尊敬します😊😊
    ママさん、凄いですね👏👏

  • @user-oz8kn7ww3g
    @user-oz8kn7ww3g Місяць тому +11

    ボロボロに泣いてしましました…お母さんすごい…

  • @nami3734
    @nami3734 Місяць тому +11

    ママの葛藤と後悔に胸が痛くなりました。その後に切り替えて納豆を買いに行って 笑顔が1番 と言えるママさんに涙が出ました。意地を張らずに行動に移せるママさんすごいです。
    頭で分かっていても瞬間瞬間に正しい選択がすぐにはできない…子育てってそんなことの繰り返しですよね。しかもそれが正解かも分からないことも多い😢
    これからも応援しつつ楽しんで見させてもらいます!😊

  • @snosho9896
    @snosho9896 Місяць тому +2

    優しいママだなあって同じママとしていつも誇りに思います。なかなか大変なことも多いですが身体に気をつけて頑張って下さいね。

  • @umaihiziki4572
    @umaihiziki4572 Місяць тому +32

    みっちゃんもがんばっているのでしょうが、きっと動画をいつも見ている人達にはママさんが何時もがんばっている事分かっていますよ😊

  • @akkohareruya8515
    @akkohareruya8515 Місяць тому +16

    意地ではなく、こだわりからの気持ちの切り替えが出来るようになるための試練かな 乗り越えるための それが無いと切り替えができないまま成長してしまう気がします 誰からも好かれる子に育って欲しいと育てた自閉症の子は34歳ですが自立して正社員で働いていました 偏食もなくし、欲しい物が無かったら空腹でも、辛くても食事はおしまいにされていたとのことでした 今の幸せか後々の幸せかを思うことなのかな でもママさんの思うままで良いとも思います

    • @user-nu9cy5ok2d
      @user-nu9cy5ok2d 13 днів тому +1

      その方は当時は乗り切るの辛かったと思いますけど、結果自立に繋がってるから凄いですね👏いつまでも、親が元気で子供の面倒見ていけるとは限らないのでね😅

  • @sakippo5389
    @sakippo5389 Місяць тому +3

    ママさんだって人間ですもん。こう言う日もありますよね。
    ホント尊敬します。
    毎日お疲れ様です。

  • @ss-yg7hc
    @ss-yg7hc Місяць тому +26

    先ほど中1の息子と親子喧嘩。『家では笑顔で生活してほしい』というママさんの答えを見て泣きました。

  • @user-kl4lt8cm6j
    @user-kl4lt8cm6j Місяць тому +5

    息子さんはともかく、旦那さんと娘さんの偏食はどうにか出来ないんですかね。
    旦那さんは大人なので偏食を直す努力をしてあげてほしい。
    お母さん大変だよ。

  • @user-wn7mo1by1d
    @user-wn7mo1by1d Місяць тому +4

    わかります。本当に尊敬私も自閉スペクトラムの4歳児育てていてほんまにつらい日々が続いてます。なんか、幼稚園の行事もいつも走り回ったり先生二人がかりでなんか複雑な気持ちでわかってくれる方にはこの気持ち理解してくれると思いますが。
    何が正解なのかわからなくなる時ありますよね‥
    でも本当にしんどいときはママさん自分を優先してくださいね😭

  • @user-nb8og1oh1f
    @user-nb8og1oh1f Місяць тому +3

    お母さん素敵です。もちろんいつも完璧なんてできないです、いつもお疲れ様です。

  • @user-pw5xq8vp5t
    @user-pw5xq8vp5t Місяць тому +2

    いつも本当にお疲れ様です。自分も子育て中ですが、とても勉強になります。そして今回はママの気持ちが本当によくわかって涙が出てきてしまいました。
    叱って後悔する、つらいですよね。

  • @makou.7234
    @makou.7234 Місяць тому +40

    私ならここまでできない😢
    作ったものをいらないと言われて他のものを要求されることが日々続けば私なら怒り散らしてしまうと思う
    ママさんは凄い頑張りすぎてるくらい頑張ってると思う
    ママさんにとって嬉しいことが立て続けに降り注いで欲しいと願わずにいられない

  • @4boys-mama-kg2gk
    @4boys-mama-kg2gk Місяць тому

    ママさんすごい!!
    とても尊敬します😢
    涙出ちゃいました…私も子ども達との向き合い方で参考にさせてもらいます!

  • @wakasagi_tempura
    @wakasagi_tempura Місяць тому

    やっぱり最後のみっちゃんの笑顔見るとこちらも微笑ましい気持ちになるし、やっぱりママさんは偉大だ…!!

  • @risara...
    @risara... Місяць тому +11

    お母さん凄いよ神様かよ😢💕
    私ならカレーしかないから!!!
    もーうるさあああい!!!
    ってなってるのに真剣に向き合ってるの見ると本当に尊敬します🥹👏👏👏

  • @emaema0914
    @emaema0914 Місяць тому +16

    いやししゃも揚げてる時点でママさん偉すぎますよ。

  • @user-ld5bf2vr6q
    @user-ld5bf2vr6q Місяць тому +34

    涙が止まりませんでした。みっちゃんと、ままの笑顔が最後見れてよかったです!本当に全国のお母さん毎日お疲れ様です。

  • @aimisugita7566
    @aimisugita7566 Місяць тому +1

    うるうるしました🥺
    もう本当ママさん大好き!
    今出来る事をやれば良いんですよね、、、!

  • @user-gx2bd7yz2p
    @user-gx2bd7yz2p Місяць тому

    すごく胸がじーんとして、涙が出てきました😭
    優しさが溢れていて❤
    私も、本当に同じ気持ちです。イライラしてしまって後悔の日々。
    でも、息子が大好きです😊

  • @macky2991
    @macky2991 11 днів тому +1

    毎日お忙しい中、動画の撮影、編集と本当に凄いですね!
    お疲れ様です。
    でももしかしたら動画を作る事でお母様自身がご自分の事を俯瞰してみれているのかもしれませんね。
    私自身もお母様やみつき君から沢山学ばせて頂いています。
    本当にありがとうございます。

  • @kein2065
    @kein2065 Місяць тому +2

    ママー‼️頑張れ💪˚✩*
    なかなか、タイミング合わなかったりしますよね!
    悲しくなっても
    ママさんの好きな時間を作って頑張ってくださいね❤

  • @user-ie2yo3xj9h
    @user-ie2yo3xj9h Місяць тому +1

    気持ちが分かります☺️
    子育てて難しいけど笑顔が1番ですね✨

  • @hanamizuki1374
    @hanamizuki1374 7 днів тому

    もう泣ける😭みつきくんがお母さんの腕を掴んで寂しそうに納豆って言ってるところも毎日 家族のために笑顔を絶やさず頑張ってるお母さんも心打たれて涙がでました。私にはこんなに感情コントロールできずに子供にあたってしまったこと…情けなくなりました😢

  • @user-qk8zv5vh7b
    @user-qk8zv5vh7b Місяць тому +7

    うわー!私も動画見て反省です😭❤️勉強になりました!ママさん毎日お疲れ様です!私も頑張ります🫡

  • @yumeshanlove
    @yumeshanlove Місяць тому +1

    お母さんも無理しないでください。毎日沢山頑張っているから!!

  • @user-dn6ys6vi7r
    @user-dn6ys6vi7r Місяць тому +4

    なんでしょ、泣けてきます。
    世界が優しさで包まれますように
    いつもステキな動画をありがとうございます。

  • @user-hp8tu2uz6k
    @user-hp8tu2uz6k Місяць тому

    ママさん、いつもお疲れさまです🙇‍♀️
    動画を見て、私も頑張らないとといつも思っています。
    勝手ながら一緒に頑張っている気持ちになれるので、感謝してます。
    ありがとうございます😊

  • @Lily-tf2ei
    @Lily-tf2ei 13 днів тому +1

    これはすごいです!作ったものを食べてくれない、他のものを要求するのはもちろん腹立ちますが、玄関開けてすぐおかずを連呼してきたり、作ってる所に何度もきたり、早く作れと急かされる素振りをされたり、一から作らなきゃいけないおかずのおかわり要求されたり、しかも揚げ物多くて片付け大変💦それが毎日だと家族の食事で頭が一杯になって振り回されてプレッシャーが負担になり疲れて心が疲弊してしまう😢すごく大変なお仕事です責める必要はなくて優しいお母さん。

  • @user-ki2fq5py3m
    @user-ki2fq5py3m 4 дні тому

    10:17  凄くこの考え方に共感しました!
    そうですよね、みんな外で何かしら頑張ってるから家ではね…

  • @y2k228
    @y2k228 Місяць тому +21

    毎日お疲れ様です😊
    私も5歳と3歳の子供を育ててますが、ママさんの言葉すごく響きました。 
    好き嫌いさせないように毎日食べてーって伝えながらの食事より、保育園で苦手な野菜など頑張って食べてるんだもん、お家でくらいは楽しくリラックスして食事できることが大事ですよね!笑顔でいることの方が大切ですよね😊みっくんの納豆を食べれたときの顔とても素敵です❤
    よし!明日からも頑張るぞ😂🎉

  • @user-ju5fj2ii6c
    @user-ju5fj2ii6c Місяць тому

    みっちゃん、こっちゃんに寄り添うお母さん❤私も見習います!✨✨毎日お疲れ様です!🎵✨

  • @user-pr9lw6dc6l
    @user-pr9lw6dc6l Місяць тому +1

    ママさんお疲れ様です😊
    高等養護2年の息子がいます。私も同じです。誰よりも理解してるのに言っちゃう…そして後悔と猛省。動画見てて涙が出ました😭
    みっくんとママの頑張りを見て我が息子の頑張りを客観的感じる事が出来ました。いつも有難うございます❤

  • @rinchoro
    @rinchoro Місяць тому +2

    納豆を混ぜている時のみっちゃんの笑顔が最高ですね✨ママさんの葛藤まさに私も息子に思うことで、学校やデイ、その他日常生活を送ることも
    ものすごい本人の頑張りがあっての事なんだって忘れないようにしようと思いました☺✨
    色々要求を叶えるのは大変だけど笑顔で居てくれることが一番幸せだなぁと思いました。

  • @kacho-fu-getsu809
    @kacho-fu-getsu809 Місяць тому +33

    こだわりに対応するのって難しいですよね😓言うこと聞き過ぎると歯止めが効かなくなりますし;ママさん、いつもお疲れ様です!

  • @user-pn7or7oj3r
    @user-pn7or7oj3r Місяць тому +1

    ママさん毎日お疲れ様です😊みっちゃんもこっちゃんも学校生活も新しくなったけど頑張ってて凄い👏パパさんの分もやらなければってなるけど、ママさんも1人タイムを大切に😊

  • @cocoro9472
    @cocoro9472 Місяць тому +1

    パパが居ない所を良く頑張っていますね。
    いつか疲れが溜まってしまわないように少しずつガス抜きして下さいね💕︎

  • @akane9597
    @akane9597 Місяць тому

    すごく感動しました🥹
    ママさんめちゃくちゃ頑張ってる!!!!みっちゃんもこっちゃんもパパさんもみーんな頑張ってる!!!!!!
    イライラしても誰も悪くないです!!
    人間ですもん。本当に素敵な家族すぎてうらやましくなります😭💓

  • @user-hl1qh4dv5t
    @user-hl1qh4dv5t Місяць тому +8

    私は自閉症の方の担当をしていましたが、ないものを無いと伝えること、お母さんだってイライラすることがある事を伝えるのってすごく大切だし、夜ご飯をあそこでやめたのは正解だったと思います。

  • @user-rh3xv1jf7w
    @user-rh3xv1jf7w 16 годин тому

    たまに試してみたくなるんだよね。
    もしかしたら妥協してくれるのかな?とか、母の気持ち分かってくれるのかな?とか。

  • @user-df9zw5we3e
    @user-df9zw5we3e Місяць тому

    お母さんの愛がすごく伝わります😊
    そして、納豆を一旦諦めたみっくんの為に買いに行く姿に
    同じ母として、少しだけ共感させてもらいました!
    何が正解か分からない毎日とは思いますが、子供の笑顔が見たいっていう思いは皆共通だと思います😊😊😊

  • @haru3935
    @haru3935 Місяць тому +3

    素敵すぎるママさんです
    今回の動画、ママさんの人間味が溢れていて益々ファンになりました
    感情行ったり来たりしながら、最後に愛情にちゃんと戻って行動して伝える
    みっちゃんもそれがちゃんと伝わってるからママさんが大好きなんだと😊

  • @user-pv8hk6gg9f
    @user-pv8hk6gg9f Місяць тому

    みっくんも最高なんだけど😊
    何よりママがリラックスでハッピーであってほしいです😊❤

  • @user-yp4gw7ih3t
    @user-yp4gw7ih3t 4 дні тому

    初めてコメントします。もう何年も前のみっちゃん動画を見たことがあり、久々に目にとまり中3のみっちゃんを今回見させていただきました。すごーく、お兄さんになっていてビックリ!でした。そして、初めてママさんが食事されてる姿を見て、あぁ、私、この人好きだなって思いました❤まだ、きちんとは数本しか拝見してませんが、ママのこと好きです!私も高1の男子双子がいます。反抗期と更年期のぶつかり合いの日々です。
    応援してます!一緒に頑張りましょう‼︎

  • @user-qq2bp8pp5v
    @user-qq2bp8pp5v 6 днів тому

    お母さんの気持ちすごいわかります😊
    わたしの息子も重度知的障害自閉症 強度行動障害、いろんな葛藤してきました…だからすごくわかるんです。

  • @ohmydog100
    @ohmydog100 Місяць тому +1

    お母さん充分頑張ってますよ。全然自分を責めたりしないでください。😊

  • @rucha7375
    @rucha7375 Місяць тому

    ママさん、ホントに頑張ってますよね✨甘いものでの補給、すごくいいですね✨

  • @user-lh8rr1ez1m
    @user-lh8rr1ez1m Місяць тому +3

    改めて、みっちゃんとこっちゃんの躾の違いで苦労してきた部分がたくさんあったんだろうなと感じました。
    小さいこっちゃんに理解させるのは大変だったのではないかと😢

  • @user-er5vg1yg4n
    @user-er5vg1yg4n Місяць тому +2

    みっくんも頑張ってる、そしてママも頑張ってる
    だからこそイライラする時もあって当然ですよね
    でもママの心の広さで最後は楽しそうな二人の笑顔が見られて幸せです😭✨
    私も明日頑張ろう!

  • @user-il4gs9wu6u
    @user-il4gs9wu6u Місяць тому +1

    お母さん凄いですね。やっぱり我が子のためなら母は強しですね。イライラするし、分かってよ!もういいよ!ってなるけど、お腹空かせたまま寝かせるのは可哀想だって思うと、こちらが折れるしかないですよね。お疲れ様です。

  • @mstc8661
    @mstc8661 Місяць тому

    最近子供のワガママがひどく私も怒りすぎて一日中怒ってるような気がする日々で…。
    ママさんの言葉が胸につきささりました。子供の悲しい顔は見たくない。子供には笑顔でいて欲しい。
    当たり前でとても単純なことなのに忘れてた。めちゃくちゃハッとしました。

  • @user-qc5zh4yj5m
    @user-qc5zh4yj5m 2 дні тому

    毎日お疲れ様です。小学校1年生の次男くんが自閉症で食事へのこだわりや、偏食がとてもすごく…その日その日で食べれるものが変わります。だいたい1週間のペースで最近は変わっていますが『 おいしい!』という一言にいつも救われている毎日です🥰長男くんも毎日味覚が変わってしまうのか同じものでも味が違うと言っています。その子の個性に応じて変わってきますよね🥹いつも動画を見させて頂き元気を貰っています!ありがとうございます😌🙏

  • @Lala-vl7pl
    @Lala-vl7pl Місяць тому

    いや、凄すぎる
    ママ尊敬すぎる
    本当にすごい。😢本当に本当に頑張ってるすごいよ✨✨✨自分と重なって、涙が出ました。今日もありがとうございます。みっちゃんママ大好き!!!❤

  • @tossanf4
    @tossanf4 Місяць тому +3

    難しいですね。多分学校ではきちんとしてると思うからだけど、将来を考えたらね。諦めも大事をわかってくれたらね。

  • @user-zk8hp7fd3e
    @user-zk8hp7fd3e Місяць тому +2

    みっちゃんママ素晴らしいと思います😊ママさんだって人間だもん〜カレーしかないよって言っちゃうけど、その後ちゃんと納豆買いに行ってお互い笑顔で過ごせる✨私だったらまた明日納豆買ってくるから!って言っちゃいます💧
    周りから分かりにくい頑張り、そうですよねー私はもうすぐ子育て卒業ですがまだまだ日々勉強です😅みっちゃんママさんの動画ですごく励まされています😊

  • @user-zf4uj4mp7l
    @user-zf4uj4mp7l Місяць тому

    ママさんの入れ替えすごいです。やはり子供の気持ちに寄り添えるっていいと思います。私も出来ることはしてあげたい。あまやかしではないと思います。頑張ってください!

  • @user-ig2it2lf7b
    @user-ig2it2lf7b Місяць тому +13

    みっちゃんの偏食を思えば常に納豆は常備すべきかと。
    納豆は冷凍しても大丈夫なんですよ
    2パックほど保存しては良いのかなぁと思いました。

  • @misaki37
    @misaki37 Місяць тому +4

    泣いてしまいそうになりました🫢
    みっちゃんももちろん頑張っているけれど…
    ママさんすごく頑張ってる✨
    お疲れさまです👏

  • @user-cm2yn2fi2d
    @user-cm2yn2fi2d Місяць тому +8

    いや、マジで尊敬します…
    3歳の娘と日々意地張り合って折れない自分が恥ずかしい💦
    物事は考え方捉え方ですよねー。
    出来ないことに目を向けるより出来ることに目を向ける。そう、思い出させて頂きありがとうございます😂

  • @mayuaqua2434
    @mayuaqua2434 Місяць тому

    ママさん優しいですよ❤
    本当に尊敬します。涙が出ちゃいました😂

  • @user-dc1dc1dc1z
    @user-dc1dc1dc1z Місяць тому +1

    ママさんの気持ちよく分かります😭私の1日を見ているようでした。偏食具合がこっちゃんみっちゃんと同じ、姉と弟がいます。同じ物を食べ続けるのとマイブームがあるのでは、やはりマイブームの方が大変さを感じます。そんな我が子が学校では頑張って給食を食べてると思うと家では好きな物を食べさせてあげたいですよね。痛いほど分かります。そして笑顔が1番ですよね。最後にママさん、みっちゃんの笑顔が見れて良かったです😊今日も一日お疲れ様でした!

  • @user-ox1ho6vf9t
    @user-ox1ho6vf9t Місяць тому

    こんな母になれるように明日からいつもより少し子どもに優しく接します😭

  • @user-fs2dq1tv6z
    @user-fs2dq1tv6z Місяць тому

    なんだか素敵な動画だなと思いました😊
    母の愛、きっとみっちゃんに届いてますね。
    インコちゃん、手に乗せて食べるママ、人気食堂の厨房並みに忙しく料理するママ、素敵です🙂
    うちのいやいや期末っ子と、みっちゃんが重なり、可愛らしく思いました😉
    客観的にみると、大変ではなく可愛いと思えるんですよね。
    それにしてもいつでも全力一生懸命!!尊敬します😊

  • @user-zh2vc8fq4e
    @user-zh2vc8fq4e Місяць тому

    みっちゃんはきっと、
    人としての、本当に本来の生き方を見せてくれてるんですね。
    だからママさんも、言いすぎたり怒ったりもみっちゃんに見習って全然OKなんだね。
    ワガママって悪いことみたいに言われるけど、自分の意思を伝えられるって本当に大切!
    こんなに素晴らしいママさんちの子どもになれて、おふたりはすっごい幸せだ💖
    これからもずっと応援するし、幸せを祈ってます。いつもありがとう。

  • @user-gt1rx3yb2z
    @user-gt1rx3yb2z Місяць тому +10

    みっちゃんもママを困らせたい訳ではないのは分かってるからこそ辛いですね😢
    私はイラっとすると子供相手に正論言って怒鳴ってしまいます。
    ママさんの動画を楽しく拝見させて頂きながら色々学ばせて貰っています!!

  • @byebye_kn
    @byebye_kn Місяць тому +3

    ママさんの考え方本当に素敵です。
    見習いたいと思います。

  • @ngsn6032
    @ngsn6032 Місяць тому

    いつもお疲れさまです🥰
    長い人生、私もみんなが心穏やかに楽しく過ごすのが一番だと思ってます。
    我が子を思う気持ち、とっても分かります🥺
    UA-camみて陰ながら応援してます❤

  • @pinkboss88
    @pinkboss88 Місяць тому

    涙が出ちゃう!ママって凄い!

  • @user-dl7cb5ch2h
    @user-dl7cb5ch2h Місяць тому +1

    すごく分かります。甥っ子がまさにこれで私が心を鬼にして色んなものを口の中に入れています。嫌われてもいいと思いながらやっていますが好かれて今では私がご飯を食べさせていることがあります。可愛い甥っ子だからこそ色んなものを食べて欲しいです。
    みっちゃん可愛いからなぁ😊

  • @user-le9ig8og3h
    @user-le9ig8og3h Місяць тому +2

    だれでも!わざわざ買いにいかないよ。
    悩まないで!
    いつもどんな人よりがんばってるんだから!
    立派ですよ。大丈夫。大丈夫。

  • @taitimama
    @taitimama Місяць тому

    ママさん頑張ってすごいです。
    うちの子どもは自閉症スペクトラム障害です。
    我慢というのも大事ですね。
    みっちゃんも偉い。

  • @meg4221
    @meg4221 Місяць тому +5

    積み重ねてきた事 これからの事 色んな思いが頭を駆け巡っているんだろうなと思いました 
    同じ事が起きても毎回同じ対応が良いとも限らないから パターンなんてないですよね
    ママの思いも みっちゃんの思いも伝わっているのは確かだと思いました
    ママもみっちゃんも毎日とっても頑張ってる😊 
    動画 有難うございました❤

  • @user-zh4mb4eh3d
    @user-zh4mb4eh3d Місяць тому +1

    ママさんお疲れ様です。 分かります。偏食でマイブームのある子の対応、、、私の三男も中度知的、自閉症です。周りは何とでも言いますよね。。。うちはアレルギーもあり学校も弁当持参です。レパートリー多くして頑張っても食べないことも。😢 もう‼️って大声出したり、心折れること、泣きながら食事を作ることもあります。ママさんの優しさ尊敬します🫡お子さんに寄り添っているのが素敵です。ママさんの頑張りを理解してたくさんの方が応援していると思いますよ!

  • @user-rr5gx9iw6u
    @user-rr5gx9iw6u Місяць тому +11

    ママさんの葛藤する気持ちがわかるだけに胸が痛かったです。
    でも、やっぱりみっちゃんが笑顔になるのが一番だと感じました。
    きっといつかみっちゃんが理解できる日が来るはず。
    ママさん、無理せずにね❤

  • @mh5134
    @mh5134 Місяць тому +7

    ママさん優しい。私なら同じことしてあげられるかな、いつもそう思います🌼

  • @user-fy7lq8my5b
    @user-fy7lq8my5b Місяць тому +1

    私も息子の為なら笑顔になる為なら納豆買いに行っちゃう!
    うちの息子は高校から寮生活になります。動画を泣きながら見て改めて、、、こうやって口喧嘩したり笑ったり一緒に居れるのも後数ヶ月、、、😢なんだなと
    今日は何食べたいかな?
    いつも優しい気持ちをありがとうございます。

  • @user-tl7ri5si8w
    @user-tl7ri5si8w Місяць тому +1

    今日は👋😃なかなか、難しいですね‼️その立場の人でなければ、わからない気持ちですから❗言葉を行動に移すのは大変だと思います❗気持ちの切り替えが出来るのは、お母さんの、今までの経験と苦労が有ったからだと思います❗此から今まで経験しない事が有るかもしれません、お父さんお母さんなら、話し合って乗りきられるでしょう‼️そう笑顔のために😊泣きたい時は、グシャグシャに成るまで泣いて、笑う時はお腹を抱えるほど笑う❗どんな時でも、4人です❗🍀🍀🍀🍀

  • @mnks2449
    @mnks2449 Місяць тому +6

    ママさんすごいですね😢
    我が家にも偏食の息子がいますが、こだわりとわがままの境目が分からず、毎日思考錯誤の毎日です💦
    知的の施設で働きながらも、穏やかに過ごせるならと要求を聞いていましたが、将来のことを考えると自分の思い通りにはいかない事を少しでもわかってもらえるように、折り合いをつけながら生活しています。
    動画を見る限り、みっちゃんはすごくレベルの高いお子様だと思います。将来、どこでも誰とでも生活できるように少しづつ練習していく事も大切かもしれませんね😊

  • @user-wp8to2fs1l
    @user-wp8to2fs1l Місяць тому

    本当に頭が下がります。
    子供達の笑顔ももちろん大事だけど、でも
    食べてほしくてカレーを作ったママの気持ちに、よしよしして
    背中をさすってあげたくなりました。

  • @my-bh9rq
    @my-bh9rq Місяць тому +2

    コンビニで買えるからと言っても、必ず乗せて連れて行かないといけないし、やっぱり大変ですよ。
    保護者にも、体調やコンディションがあって当然だから、1日くらいは押し切る日がないと保たないと思います。
    とはいえ、みっくんの笑顔はやはりとてもいいものです☺️

  • @user-ut6th6gd2h
    @user-ut6th6gd2h Місяць тому

    そりゃ誰でも余裕が無くなる時もありますよね、、、
    あんまり反省ばかりじゃなくて
    自分にご褒美上あげてください🫶

  • @ayakyaz3981
    @ayakyaz3981 Місяць тому +4

    ママさん本当に毎日お疲れ様です🍵
    みっちゃんがゆっくり成長して、今のママさんの苦労が少しでも報われる日が早くやってきますように✨
    美味しいものたくさん食べて元気出してくださいね😊

  • @user-bz2ti9wn9d
    @user-bz2ti9wn9d Місяць тому

    何が正解かわからない時がありますよね🥺でも、みっちゃんがとびきりの笑顔で納豆を食べる姿がやはり正解な気がしました😊それにしてもママの『なした⁉️』が可愛すぎました🙌

  • @LUNAT-lo3lq
    @LUNAT-lo3lq 9 днів тому

    なんだか、、勝手に涙が溢れる🥹
    お母さん凄い👏😂
    うちならキレてしまってどんより空気になって反省してのまた繰返しになってしまう😢
    みっちゃんもお母さんの笑顔も素敵ですよ🥹
    うちの3歳の娘の笑顔を見るとイライラしてる自分に情けなくなる😢
    笑顔心掛けよ😂

  • @user-xr7kd9xw8d
    @user-xr7kd9xw8d Місяць тому

    最後には みっちゃんの
    笑顔とママさんとの
    コミュニケーションに
    ピース姿感動して号泣🥹
    ママさんも我慢せずに
    みっちゃんの事を
    一番理解しているから
    時に みっちゃんにも
    伝えて 動画で すべてを
    ありのまま見せて良い
    ふうかも ママさんの
    メンタルや体も心配🥹👍