Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
チャンネル登録、高評価お願いします。本編はこちら▶︎ abe.ma/3wHmT0F
730のとき小学生でした。右から左に変わるのを見に行ったのは大切な思い出です。
沖縄本土復帰時の日銀沖縄支店の皆様沖縄の為にご尽力して頂き有り難う御座いました。
沖縄県民ですが、復帰記念日を「屈辱の日」なんて言われてるのはここ最近の話です。昔からそう呼ばれてたように沖縄タイムスや琉球新報は論じていますが、そんなことは言われていませんでした。
サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日を沖縄では「屈辱の日」と呼んでいる。@沖縄県那覇市首里金城町 琉球史研究家
@@ebimittaーmaiyaー それは県民の間で頻繁に言われていたことでしょうか?一部の歴史家等が言っていたことでは?
@@tenten8026 マスコミも「屈辱の日」と呼んでいた。
まあ、琉球侵攻まで遡れば現在進行形で「屈辱の日々」にもなるし
屈辱の日?復帰っ子、親、60代から聞いた事無い。こんな言うのが大体共産党。
コメンテーターのレベルが…
1978年、福岡県出身の私ですが、大学が沖縄県だったので、この当時沖縄に住んでいました。まさに、世紀の瞬間、という経験でした・!!
米軍基地撤退させたフィリピンは、中国軍が攻めてきて領海の38%失いかけ、泣きながら米軍再駐屯をお願いしたからな。未来の沖縄
日本もアメリカに負けてアメリカ自治区見たいな物だろ、アメリカにNOと言えないよな😁
本土だろ 米軍基地追いだしたのは
失いかけでしょう。だったら米軍いらないわ
沖縄は米軍を離せば離すほど危険だけど、基地周辺住民の気持ちはその人らにしか分からないんだよな…
元々、基地の周辺には人家はなかったそうですね。
@@y.heughan1974 沖縄本島の15%も基地あって人家はなかったって無理すぎやろwwwあ、、、戦後は米軍に人家ほとんど焼き尽くされてたから、なかったと言えばなかったんかな?www
@@早起き-c6x 普天間基地の話やろ。昔と今の上空写真見たらわかる
@@y.heughan1974 その話は確かにあるけど、生まれた瞬間からそうだった人ももう結構いるよね。米軍基地ができたからビジネスが生まれて人が集まるのは必然。それを持って米軍基地を受け入れていたはずだっていうのは同意しない
@@y.heughan1974 普天間には基地ができる前から学校、役場、郵便局などがあり、たくさんの集落があった。@沖縄県民
怨念という言葉が出てくるくらいの人々の思いが一欠片も感じられないから薄っぺらく感じられる。写真だけじゃなくもっとその当時を生きた人に寄り添える人も呼んでほしかった。写真が貴重なだけ勿体ない。
大変貴重な写真ばかり。照屋さん、コメンテーターに加えて歴史に明るい方も呼ぶべきだったのではないかと。
沖縄の報道はなんかやたら偏ってる気がするんだよなぁ屈辱の日とか沖縄出身の友人達に聞いても米軍反対も知り合いでやってる人おらんし、おじいおばあですらそんな人少ないよっていうからなぁ
屈辱の日って米軍の話違うよ日本に差し出された日の事よ
@@クローバー-s6q 沖縄っていつ日本政府によってアメリカに差し出されたんだい?
@@gizukun 教科書では、サンフランシスコ平和条約が発効した1952年4月28日「屈辱の日」となっている。これが日本政府とアメリカ政府で認めた米国統治の始まりらしい。
お前の考えが偏ってるんじゃ
@@chitake2370 そうかじゃあ実際屈辱の日って言ってる人どのくらいいるか調べてきてくれw
右側通行のタクシーは自動ドアだったのでしょうか?
40代前半以下の沖縄県出身本籍者から見たら、リアルタイムで沖縄本島の右側通行を知らない。沖縄本島日本返還の際に三菱UFJ銀行(旧三和銀行と東海銀行)・りそな銀行(旧大和銀行)と三井住友銀行(旧住友銀行)が進出しなかったのは、何故でしょうか。
共同通信=産の字を加え、共産同通信=ブントつうしん。
テレ朝だからな
日本銀行をさん付けする必要あるかな
沖縄の発展を立ち止まらせたい人達が選択したニュース。許せば進めるし恨みは立ち止まらす
沖縄はもともと琉球王国が統治していた地域だから日本固有の領土ではない。 国語辞典の大辞泉などには「固有」とは「本来持っていること」と書かれているし、「本来」とは「もともとそうであること」と書かれている。 また「領土」とは「国家の統治権が及ぶ区域」あるいは「国家の主権が及ぶ範囲の土地」と書かれている。 沖縄の前身である琉球王国に日本の主権が及んでいなかったことは1879年3月27日に日本政府が軍隊を動員して武力的威嚇のもと琉球王国を併合したことで証明されている。 琉球王国が日本の領土だったなら日本政府がわざわざ軍隊を動員して琉球王国を併合するわけがないし、併合する必要もない。 琉球王国が日本の領土でなかったことは、皮肉なことに日本政府が琉球併合によって自ら証明してしまったのである。ゆえにその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えないし、日本固有の領土ではない沖縄に属する尖閣諸島も日本固有の領土とは言えない。@沖縄県那覇市首里金城町 琉球史研究家
工作員乙!
@@gizukun ぬーやるバーガー?
やんど-むるあたと-さ!正論
@@クローバー-s6q ニフェーデービタン!@沖縄県那覇市首里金城町 琉球史研究家
現在でもジブラルタル(イギリス)、バージン諸島(アメリカ)、香港とマカオ(中国)など「本土」とは通行区分が異なる地域が存在しているのだから、沖縄も右側通行左ハンドルのままで良かったのでは?自動車メーカーが嫌がるか?
なぜいま?どういう意図?
チャンネル登録、高評価お願いします。
本編はこちら▶︎ abe.ma/3wHmT0F
730のとき小学生でした。右から左に変わるのを見に行ったのは大切な思い出です。
沖縄本土復帰時の
日銀沖縄支店の皆様
沖縄の為にご尽力して頂き
有り難う御座いました。
沖縄県民ですが、復帰記念日を「屈辱の日」なんて言われてるのはここ最近の話です。
昔からそう呼ばれてたように沖縄タイムスや琉球新報は論じていますが、そんなことは言われていませんでした。
サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日を沖縄では「屈辱の日」と呼んでいる。
@沖縄県那覇市首里金城町 琉球史研究家
@@ebimittaーmaiyaー
それは県民の間で頻繁に言われていたことでしょうか?
一部の歴史家等が言っていたことでは?
@@tenten8026
マスコミも「屈辱の日」と呼んでいた。
まあ、琉球侵攻まで遡れば現在進行形で「屈辱の日々」にもなるし
屈辱の日?復帰っ子、親、60代から聞いた事無い。こんな言うのが大体共産党。
コメンテーターのレベルが…
1978年、福岡県出身の私ですが、大学が沖縄県だったので、この当時沖縄に住んでいました。まさに、世紀の瞬間、という経験でした・!!
米軍基地撤退させたフィリピンは、中国軍が攻めてきて領海の38%失いかけ、泣きながら米軍再駐屯をお願いしたからな。未来の沖縄
日本もアメリカに負けてアメリカ自治区見たいな物だろ、アメリカにNOと言えないよな😁
本土だろ
米軍基地追いだしたのは
失いかけでしょう。だったら米軍いらないわ
沖縄は米軍を離せば離すほど危険だけど、基地周辺住民の気持ちはその人らにしか分からないんだよな…
元々、基地の周辺には人家はなかったそうですね。
@@y.heughan1974
沖縄本島の15%も基地あって人家はなかったって無理すぎやろwww
あ、、、戦後は米軍に人家ほとんど焼き尽くされてたから、なかったと言えばなかったんかな?www
@@早起き-c6x 普天間基地の話やろ。昔と今の上空写真見たらわかる
@@y.heughan1974 その話は確かにあるけど、生まれた瞬間からそうだった人ももう結構いるよね。米軍基地ができたからビジネスが生まれて人が集まるのは必然。それを持って米軍基地を受け入れていたはずだっていうのは同意しない
@@y.heughan1974
普天間には基地ができる前から学校、役場、郵便局などがあり、たくさんの集落があった。
@沖縄県民
怨念という言葉が出てくるくらいの人々の思いが一欠片も感じられないから薄っぺらく感じられる。
写真だけじゃなくもっとその当時を生きた人に寄り添える人も呼んでほしかった。
写真が貴重なだけ勿体ない。
大変貴重な写真ばかり。照屋さん、コメンテーターに加えて歴史に明るい方も呼ぶべきだったのではないかと。
沖縄の報道はなんかやたら偏ってる気がするんだよなぁ
屈辱の日とか
沖縄出身の友人達に聞いても米軍反対も知り合いでやってる人おらんし、おじいおばあですらそんな人少ないよっていうからなぁ
屈辱の日って米軍の話違うよ
日本に差し出された日の事よ
@@クローバー-s6q 沖縄っていつ日本政府によってアメリカに差し出されたんだい?
@@gizukun 教科書では、サンフランシスコ平和条約が発効した1952年4月28日「屈辱の日」となっている。これが日本政府とアメリカ政府で認めた米国統治の始まりらしい。
お前の考えが偏ってるんじゃ
@@chitake2370 そうか
じゃあ実際屈辱の日って言ってる人どのくらいいるか調べてきてくれw
右側通行のタクシーは自動ドアだったのでしょうか?
40代前半以下の沖縄県出身本籍者から見たら、リアルタイムで沖縄本島の右側通行を知らない。
沖縄本島日本返還の際に三菱UFJ銀行(旧三和銀行と東海銀行)・りそな銀行(旧大和銀行)と三井住友銀行(旧住友銀行)が進出しなかったのは、何故でしょうか。
共同通信=産の字を加え、共産同通信=ブントつうしん。
テレ朝だからな
日本銀行をさん付けする必要あるかな
沖縄の発展を立ち止まらせたい人達が選択したニュース。許せば進めるし恨みは立ち止まらす
沖縄はもともと琉球王国が統治していた地域だから日本固有の領土ではない。
国語辞典の大辞泉などには「固有」とは「本来持っていること」と書かれているし、「本来」とは「もともとそうであること」と書かれている。
また「領土」とは「国家の統治権が及ぶ区域」あるいは「国家の主権が及ぶ範囲の土地」と書かれている。
沖縄の前身である琉球王国に日本の主権が及んでいなかったことは1879年3月27日に日本政府が軍隊を動員して武力的威嚇のもと琉球王国を併合したことで証明されている。
琉球王国が日本の領土だったなら日本政府がわざわざ軍隊を動員して琉球王国を併合するわけがないし、併合する必要もない。
琉球王国が日本の領土でなかったことは、皮肉なことに日本政府が琉球併合によって自ら証明してしまったのである。
ゆえにその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えないし、日本固有の領土ではない沖縄に属する尖閣諸島も日本固有の領土とは言えない。
@沖縄県那覇市首里金城町 琉球史研究家
工作員乙!
@@gizukun
ぬーやるバーガー?
やんど-
むるあたと-さ!正論
@@クローバー-s6q
ニフェーデービタン!
@沖縄県那覇市首里金城町 琉球史研究家
現在でもジブラルタル(イギリス)、バージン諸島(アメリカ)、香港とマカオ(中国)など「本土」とは通行区分が異なる地域が存在しているのだから、沖縄も右側通行左ハンドルのままで良かったのでは?
自動車メーカーが嫌がるか?
なぜいま?どういう意図?