Unbelievable ! Comeback Race 4x400m Track Relay

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2018
  • This race is the final of 4x400m Women Relay of Japan Intercollegiate Track and Field 2018.
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 1,4 тис.

  • @user-ru8gm5qy9j
    @user-ru8gm5qy9j 5 років тому +622

    この優勝した日本体育大学の第1走者の方がスタートから50メートル地点で肉離れをしてしまいますが次に繋げたらあとのみんながなんとかしてくれると思い必死で走り最下位ですがバトンを繋ぎあとの3人でカバーして優勝するってまじでドラマすぎます!
    そしてメダルの授与式では松葉杖で出てくるというなんとも感動してしまいますね
    ちなみに(日本インカレ陸上2018)で肉離れのことをテレビで言ってるやつがあるのでご覧ください!

  • @wawawa2012
    @wawawa2012 4 роки тому +633

    3:52からサムネ

  • @user-uw4pm2xz6h
    @user-uw4pm2xz6h 2 роки тому +221

    青色の日本体育大ランナーたちの力走が印象深いです。 特に、最後の走者が間一髪の差で逆転するのは感動的です。
    私は韓国人ですが、日本語もよくわかりませんが、感動的なので文を残します。

  • @user-kn6yx1up9x
    @user-kn6yx1up9x 3 роки тому +27

    素晴らしい。中高の時、陸上でやっていた感覚をありありと思い出しました。陸上は、本当に盛り上がる。本気でやってればやってるほど。

  • @user-ne7ff6gp7x
    @user-ne7ff6gp7x 5 років тому +199

    日体大の広沢さんはスピードもさることながら、
    仕掛けどころが絶妙ですね。4コーナーの出口付近でインからまっすぐアウトに出て接触を避けながらスピードが落ちない走り方をした。うまいです。

  • @user-yg6zq9mn9k
    @user-yg6zq9mn9k 5 років тому +412

    バトンが広沢選手に渡った時点で先頭とは20m弱はあろうかという大差を圧巻のラストスパートで大逆転。個人もあわせて日本インカレ4冠ということで素晴らしいの一言。

  • @user-zu2ir2hf2z
    @user-zu2ir2hf2z 3 роки тому +109

    4着の大学のアンカーも同じくらいのタイムで走ってる
    最後の踏ん張りが日体には及ばずだが凄い

  • @kaoru2724
    @kaoru2724 4 роки тому +111

    すげーな。
    最後のストレート入ってからギアを1段階上げたような走りは感動した。
    第2走者も良かったけどね。

  • @aoi-idaten
    @aoi-idaten 5 років тому +125

    広沢選手のあのストライドであの足の回転はヤバい。
    更にそれを400mでやるとは凄すぎます。

  • @user-cl7fu9vq4l
    @user-cl7fu9vq4l 5 років тому +67

    この時の広沢さんは、何度見ても本当に凄いと思う。
    仲間との信頼もそうだけど、一番凄いのはあの展開で、前半をオーバーペースに走らないで落ち着いて自分の走りをできたこと。(自分だったら間違いなく前半オーバーペースになってる)
    よっぽど自分に自信がないとできないことだと思います。

  • @piz2010
    @piz2010 4 роки тому +126

    すげえーー
    400のリレーで最後の差が100分の1秒

  • @dayhappy3251
    @dayhappy3251 3 роки тому +22

    日体大の選手ばかりみていましたが、筑波大学の選手も7位から日体大の選手に離されずに4位に入っていたのですね。 目立ちませんでしたけどこの二人は同じくらいの走力に感じました

  • @user-vq9ue7gu1z
    @user-vq9ue7gu1z 5 років тому +571

    直接会場で見てたけど
    ゴール直後、速報で立命館が1着って出て立命館の4人が大喜びしてて、そのあとビデオ判定と正式結果が出て日体大が優勝。立命館が悔やんでも悔やみきれないのは分かるけどすごい白熱して良いレースだったし、今大会通して日体大の広沢さんの走りが本当に素晴らしかった。四冠は本当にすごい!

    • @user-ow7ux1yk5c
      @user-ow7ux1yk5c 5 років тому +31

      dd ky 速報が立命館一位って出てませんでしたよ

  • @user-vs5km2no7e
    @user-vs5km2no7e 5 років тому +212

    日体大のアンカー広沢真愛の鬼神の走り。ゾーンに入ってるね。凄すぎ!

  • @user-tp3tx3ny1r
    @user-tp3tx3ny1r 4 роки тому +261

    3:47からやな
    立命館の方、ゴールあたりからゴール後も周り見てなかったから勝利確信していたのだろうね

  • @NT-xi1hf
    @NT-xi1hf 4 роки тому +57

    ラスト80Mで外に振ってからの再加速が凄い

  • @user-rv2zc2bm3y
    @user-rv2zc2bm3y 4 роки тому +17

    アンカー4の選手、残り100mからのスピードアップ素晴らしい走りですね、感動しました👍

  • @731sheena2
    @731sheena2 9 місяців тому +12

    最後まで諦めてはいけないという良い見本を示してくれた。

  • @user-sp4eu2jz6t
    @user-sp4eu2jz6t 4 роки тому +433

    陸上女子の動画のコメント欄って変な目線からのコメント多いけど、ここのコメ欄は本来あるべきコメント欄て感じでいい。

  • @user-qs2tl7sq8j
    @user-qs2tl7sq8j 4 роки тому +443

    400mを全力で走り抜けるのは凄い。。

  • @user-rx5dx7qu6j
    @user-rx5dx7qu6j 5 років тому +430

    400メートルはきついよ

  • @nobuya1958gjnihon
    @nobuya1958gjnihon 5 років тому +42

    広沢選手が男前過ぎて😅惚れる🤯

  • @masatot3128
    @masatot3128 4 роки тому +20

    アンカー、ストライドも魂も素晴らしい。感動しました。

  • @kiyochi-0224-edamame
    @kiyochi-0224-edamame 2 роки тому +110

    何度見ても広沢さんの諦めない走りは素晴らしい。しかし、その後ろからヒタヒタと追い上げる筑波松本さんの走りも素晴らしい。

  • @YS1601
    @YS1601 5 років тому +514

    日本体育大学のアンカー凄すぎます。あの後ろから追い上げて最後もうひとギア上げた感じが凄かった。いい画像ですね!コマ送りっぽくして見ると完全に抜いたのが分かりますね。

  • @KOHTAOMURDERSDEATHISLAND
    @KOHTAOMURDERSDEATHISLAND 2 роки тому +27

    What an inspirational run from the lady running the final leg for blue. It’s still exciting after multiple viewings.🏃‍♀️✅👍

  • @TheTesttest365
    @TheTesttest365 8 місяців тому +5

    この時広沢さんは脅威の4冠
    一方で、後から知ったんですが大学時代無冠だった山中選手にみんなで一番いいメダルをと磐石のメンバーを配して挑んだ立命館は、不運にもこの広沢さんに当たってしまい涙に暮れることに(立命側の映像を残している人はいないかも)
    ところでアンカーで広沢さんに追いすがるめちゃ早い人はあの松本さん、日本代表クラスの流石の走りでした

  • @user-sx5wg4mn1t
    @user-sx5wg4mn1t 5 років тому +190

    これ見とったわ
    ホームストレートに入った時点で4位
    ゴールは先にトルソーが届いたのわかったよ
    思わず涙出た。
    絶対無理だと思うことも、諦めちゃいけないんだなってつくづく思った。

  • @brucelee2096
    @brucelee2096 5 років тому +121

    凄いですね。一生懸命走る姿は、かっこいいし何か込み上げてくるものがある。

  • @fightingneat
    @fightingneat 3 роки тому +13

    若い子が頑張る姿ってなんでこんなに胸を打つの
    みんなよく頑張ったね〜!

  • @tr_2876
    @tr_2876 9 місяців тому +6

    やば、かっこよすぎてめっちゃ惚れた…✨私は高校になったらマイル出るのが目標なので、もっと頑張ります!!💪🏻

  • @user-yc2xv2rv9l
    @user-yc2xv2rv9l 5 років тому +200

    角度鑑みても差しきれてないように見えたけどあそこで1ミリでも前に行けるのは本当に凄い

  • @user-ur6pj3hi2i
    @user-ur6pj3hi2i 5 років тому +392

    4着の筑波大のアンカーもものすごかったよ。

  • @user-sg6fu1rc4b
    @user-sg6fu1rc4b 2 роки тому +3

    アンカーの3番手を走っている選手のロングスライドで美しい脚の回転に見惚れていたら、知らぬ間にブルーの選手が追いつき抜いて行った!
    思わずバトンを渡された時迄戻して見直しました。
    かなり後ろからごぼう抜きだったんですね、凄いです😲

  • @user-cg1rf7yb4b
    @user-cg1rf7yb4b 2 роки тому +20

    第4組 最後1棒(284)真的很強,連續超越 奪冠,充滿 運動家 精神,讚。
    讓我也想起曾也是喜愛體育競賽的過去,永不放棄……榮譽在心

  • @fictioninfictions
    @fictioninfictions 5 років тому +146

    今年の短距離インカレは広沢さんの年と言っても過言じゃないわこれ、、、強すぎる

  • @user-ui2kj4zu6i
    @user-ui2kj4zu6i 5 років тому +74

    以前大村監督に指導していただいた際に広沢選手と湯淺選手と森選手にも指導していただいたのですが、本当に優しい方々でした。

  • @naomipask1809
    @naomipask1809 3 роки тому +97

    The anchor runner for the blue team was absolutely phenomenal! All of them were passing runners on every lap.

  • @KHallesy
    @KHallesy 2 роки тому +24

    Amazing finish! Also the girl in Green at the end ran an amazing race also!!!

  • @AS-eu4tn
    @AS-eu4tn 5 років тому +25

    こういうの見ると元気もらえるよね

  • @petersrightbut8297
    @petersrightbut8297 5 років тому +29

    2nd and 3rd runner both closed unbelievable gaps. Blue definitely earned the win.

  • @user-yw1jv7gb5g
    @user-yw1jv7gb5g 4 роки тому +31

    最後立命館映して欲しかった笑笑
    最後諦めなかった日体大が勝って良かった良かった。

  • @allenchan829
    @allenchan829 2 роки тому +11

    Really unreal finish. This girl is really a fast runner and deserves to win the 4x relay race. Congratulations to her team mates. But without her they would not have won this relay. She is the Champion relay winner.

  • @user-nr2xu5ei7w
    @user-nr2xu5ei7w 5 років тому +83

    1走目の人50メートルくらいで肉離れ起こしたらしい

  • @ayakayamashita8099
    @ayakayamashita8099 5 років тому +63

    広沢選手を高校時代から知っていますが、個人の種目で泣いている姿は見たことがありません。いつも涙するのはリレーでした。
    最終種目のマイル。既に三冠を達成していて、優勝できなくても結果は十分に評価されていたでしょう。それでも彼女はチームの、マイルの優勝が欲しかったから諦めなかった。広沢選手は自分よりチームを大事に思える選手なのではないでしょうか。大きな事を成し遂げる人は人としてもそれ相応のものを持っている。私も陸上競技を続けていますが、大事なことを学ばせていただきました。

  • @scottchu3253
    @scottchu3253 2 роки тому +12

    Incredible Hirosawa!She's an amazing girl and she got the tighter muscle than other runners.

  • @babac4407
    @babac4407 2 роки тому +4

    I am stunned. Love from USA. I think her team mates were fighting at back discussing about the 6th place and suddenly discovered they finished at second.

  • @tenzind4175
    @tenzind4175 5 років тому +18

    Wow...blue team pushed it really hard.... The last girl on 🔥

  • @kaofwvlog7906
    @kaofwvlog7906 5 років тому +47

    Blue team is really amazing finisher.

  • @ARN_Sports
    @ARN_Sports 2 роки тому +1

    Stunning Race. Congratulations Winners 🙏

  • @MrVikichan
    @MrVikichan 4 роки тому +34

    確かに日体大のアンカーの追い上げはハンパない!
    最後までベストを尽くす。
    勝ち負けではなくて、そのスピリットを貫いた日体大アンカーには敬意を払います。
    アスリートは美しい!

  • @NONO-ym7zo
    @NONO-ym7zo 5 років тому +26

    マイルって見ててすごい興奮するし、他のチームでも凄い応援したくなるからそこがまたいい所!!

  • @BinuBalan
    @BinuBalan 5 років тому +10

    Wow blue was just amazing😍😍😍 just the first runner had a lag.. Rest tried their best n the last one had a superb dash 👏👌👌👌👌

  • @user-cm4jn1vy6i
    @user-cm4jn1vy6i 4 роки тому +78

    400m最後伸びてるの凄い

  • @yagamikumi38
    @yagamikumi38 3 роки тому +74

    最後アナウンスの人も泣いてる感じの声になるあたりがまた泣かされた

  • @santafe3455
    @santafe3455 5 років тому +152

    日本体育大の1走の選手、歓喜の輪にいないと思ったら
    スタート直後に足を痛めてたらしくて
    ゴール後にへたり込んでるね
    医務室に運ばれたのかな?
    それだけにこの大逆転はスゴイ!

  • @kaofwvlog7906
    @kaofwvlog7906 5 років тому +21

    The blue one is really amazing
    .

  • @thaolobiimai7412
    @thaolobiimai7412 Рік тому +2

    What a phenomenal comeback 😎from last second to first🥇
    The best runner ever seen 👍✨

  • @kcircle5902
    @kcircle5902 4 роки тому +3

    Line 4 is Bravo, especially the last one with unlimited power... Awesome

  • @shink.961
    @shink.961 5 років тому +110

    筑波大学の松本選手も素晴らしい!勿論 他の選手方も

  • @Vincent44483
    @Vincent44483 5 років тому +83

    Such an amazing athlete of the blue pant player, catching up from far behind, the most powerful one.

  • @user-ro4zl4mp6j
    @user-ro4zl4mp6j 4 роки тому +10

    しかし何度見ても感動する🥺

  • @user-pc4oo6cl3r
    @user-pc4oo6cl3r 3 роки тому +14

    全然コメントないけど早稲田の3走も相当頑張ってるラスト100mまでトップの早稲田アンカーのゴール前の崩れ方見たら悔しさが滲み出てる1.2位だけが全てじゃないってのも含めて凄い決勝

  • @user-tm4fr4ii5j
    @user-tm4fr4ii5j 5 років тому +17

    陸上のリレーこそ見てて面白い競技はないよねえ…
    特に1600リレーは色々波乱があるから面白い

  • @user-fy3fs4cw4q
    @user-fy3fs4cw4q 5 років тому +134

    最後の最後までわからないもんだな
    最後まで気を抜いてはいけないな

  • @TurtaYura
    @TurtaYura Рік тому +14

    Девчёнки умницы! Это настоящая воля к победе по Японски! Только японцы умеют так бороться за победу, за страну или за учебное заведение. Всё равно , только так. Браво Япония от Украины. Аригато за удовольствие ох увиденного!

  • @FA-vr1qw
    @FA-vr1qw Рік тому +4

    大逆転をした日体大の広沢真愛 さんと同じくらいの追い上げを見せていた4位の筑波大の松本奈菜子さん。今は同じ東邦銀行の先輩後輩なんですね。松本さんが400、800m、広沢さんが200、400mが専門。東邦銀行はリレーのチームなのかな。

  • @abdulmannan3369
    @abdulmannan3369 5 років тому +37

    Brilliant performance by 2nd number actually she is number 1 👍👌💐🏆

  • @konbeaf
    @konbeaf 5 років тому +313

    日体の4走、ラストスパート凄すぎ!

  • @jayabdih1
    @jayabdih1 2 роки тому +15

    I am a lover of sports like this. Whenever I see the runners, I always run down my tears seeing them competing very hard.

  • @scottchu3253
    @scottchu3253 2 роки тому +1

    After looking this video again. I think the 2nd girl,小林茉由, is another key point. She catches up with the leading team and shorten the distance from them.I admire her performance, too.

  • @ferdzmac7039
    @ferdzmac7039 5 років тому +30

    BLUE SHORT SO AMAZING! NO.4

  • @Dena194
    @Dena194 5 років тому +9

    Wow. What an incredible lap from that runner. She deserved a gold medal for effort!

  • @KJ-jr8jk
    @KJ-jr8jk Рік тому +5

    結果出てざわつき出すところ好き

  • @hirofc06
    @hirofc06 4 роки тому +36

    この世代、広沢さんの自力って頭一つ抜けてるよね

  • @Usacky
    @Usacky 5 років тому +40

    バトン受けた直後の走りかっこいい ! !

  • @omatsuri_festival
    @omatsuri_festival 5 років тому +209

    日体大アンカーも凄いけど2走もかなり良い

  • @user-xd4vz7qk7r
    @user-xd4vz7qk7r 3 роки тому +15

    日体大アンカーの追い込みは、凄い!!! 勝負は最後まで分かりません あなたの努力はすばらしいです!。

  • @1973zkzy
    @1973zkzy 3 роки тому +13

    もう既に伝説のインカレ・マイルR 湯浅さんまさかの肉離れ、最後に奇跡創る広沢さん。忘れられないレースでした。

  • @kazuk.s.9268
    @kazuk.s.9268 5 років тому +26

    Wonderfull!!! 💪👏👏👏

  • @jimmyvicaut5461
    @jimmyvicaut5461 5 років тому +105

    広沢さん驚異の5人抜き!
    えぐすぎ

  • @user-ct4zx7ls9n
    @user-ct4zx7ls9n 3 роки тому +3

    素晴らしい最後まで全力⤴️感動しましたよ❗何回見ても凄いよ😃

  • @salangpongener1715
    @salangpongener1715 4 роки тому +5

    Awesome run by the second team's 4th runner

  • @ahero7608
    @ahero7608 5 років тому +7

    Extreme race 🔥🔥🔥🔥#japan 01 always. love from India

  • @TekkenYeh
    @TekkenYeh 5 років тому +30

    広沢真愛 素晴らしい

  • @philtymcnasty9994
    @philtymcnasty9994 2 роки тому +12

    284 is a symbol of the saying…..never say die until the bones are rotten. What a huge and beautiful performance. Kudos!

  • @user-mr8jj9qe4k
    @user-mr8jj9qe4k 9 місяців тому +2

    最後まで諦めないという事を示してくれました!! これぞド根性!! 涙が止まりません。感動をありがとう!🤣❤

  • @whoareyou99515
    @whoareyou99515 5 років тому +47

    Team 4, last runner is amazing! salute!

  • @paulsmallriver6066
    @paulsmallriver6066 5 років тому +3

    I love track. That was beautiful to watch.

  • @Raven-hh9cj
    @Raven-hh9cj 3 роки тому +168

    No matter what language you speak, or which country you root for, you have to appreciate an amazing race like this. That was awesome

  • @user-gv2sd8zg3d
    @user-gv2sd8zg3d 4 роки тому +15

    青島「大外、日体大凄い脚!!3番手!!2番手!!届くか届くか届いた届いた届いた!!凄い脚だ日体大!!インカレ4戦4勝!!」

  • @david1234lee
    @david1234lee 5 років тому +7

    Impressive !Guts and glory !

  • @familynet378
    @familynet378 5 років тому +73

    Blue is amazing

  • @ayuau
    @ayuau 4 роки тому +16

    本当に、ゴール時の前傾という基本の差に見えました。
    だけど、加速と失速の違いでしょうか。

  • @user-Amigerunika
    @user-Amigerunika Рік тому +15

    立命館、あんなに最後接戦だったのに勝ち確信できてるのすごいなぁと思いつつ
    日本体育大学の皆さんおめでとうございます!(数年遅れ)

  • @benkoike4812
    @benkoike4812 5 років тому +20

    何だこれ!凄いの一言。

  • @user-xs4ek2ow3j
    @user-xs4ek2ow3j 5 років тому +42

    勝負は最後の最後までわからんのや!感動したで!おめでとう!

  • @abarabara
    @abarabara 4 роки тому +59

    筑波のアンカーの松本さんも中々はやいよね

  • @noelle3551
    @noelle3551 2 роки тому +119

    I absolutely love 4×400 relay, there is always drama with it and as for winning anchor she paced herself magnificently around that track and increased her stride in the final 200, truly outstanding!!

  • @benhurrao8921
    @benhurrao8921 5 років тому +29

    Great anchor leg ( team in blue shorts)