КОМЕНТАРІ •

  • @blank_pseudonym
    @blank_pseudonym 4 роки тому +3

    一つ疑問なのですがフロントにラジエーターをつけると内部に排熱しますよねそれって冷却性能に影響しないのでしょうか?具体的にいうと中に熱こもりませんか?

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому +2

      コメントありがとうございます!フロントに付けた240mmのラジエターの熱を前に排熱する方向にファンを取り付けています!上面と底面から吸気して前面と背面に排気するレイアウトです。負圧になるのであまり良いエアフローでは無いですね^^;

    • @blank_pseudonym
      @blank_pseudonym 4 роки тому +2

      @@PC_Case_Ken なるほどやっぱり加圧していないと隙間にたまりますからね。

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому +1

      @@blank_pseudonym フィルターがあるところから多めに吸気して加圧するのが良さそうです

    • @blank_pseudonym
      @blank_pseudonym 4 роки тому +2

      @@PC_Case_Ken 色々聞いて申し訳ないのですが今まででフルタワー相当のPCケースを扱ったことはありますか?もしあるのでしてらおすすめはありますか?ないのでしたらその理由はなんでしょうか?大きすぎることでしょうか?それとも値段でしょうか
      私が使っている自作PCのケースが元々ジャンクで買った物でそろそろガタが来ていますので買い替えの参考にしたいです
      ケースに焦点を当てた動画は少ないのでとても参考になります
      構成や配線も綺麗ですごいですね
      長文失礼しました
      これからも頑張ってください

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому +2

      @@blank_pseudonym コメントありがとうございます!フルタワーは組んだことが無いです。縁があれば組んでみたいです。E-ATXを使う時やHDDを大量に組みたい時に使うのでしょうか?そんな場面がまだ無いだけなので避けているワケでは無いです。まだまだ自作パソコンとUA-camを始めたばかりでもっと頑張りたいです!今後、どのようなチャンネルになっていくか分かりませんが引き続きお付き合い頂けると幸いです

  • @PC_Case_Ken
    @PC_Case_Ken 4 роки тому

    今回のケースやチャンネルに対するコメントをお待ちしています!気軽に書いてください(^^)

  • @aoilkgfd
    @aoilkgfd 4 роки тому +3

    グラボからCPUへのソフトチューブが折れてるようで怖いけど、たけのことハードチューブって併用出来るんだ
    参考になりました

  • @un8949
    @un8949 4 роки тому +4

    ラジエーター二つあるならGPU通した後小さいラジエーターで冷やしてからCPUって経路でもいいのかなと思いました。あくまで感想です。

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому

      コメントありがとうございます!その発想は無かったです!ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

    • @un8949
      @un8949 4 роки тому

      @@PC_Case_Ken 本格水冷は敷居た高い(メンテ、水漏れ)ロマンの物ですからついつい見てしまう動画の一つです。これからも頑張ってください!

  • @虎柄-u9j
    @虎柄-u9j 4 роки тому +3

    質問なんですがcpuなどは流用ですか?

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому

      ご覧いただきありがとうございます!CPU、メモリー、グラボ等使える部品は流用しています。それでも、追加で買う部品も多くお金がかかる趣味です笑

    • @虎柄-u9j
      @虎柄-u9j 4 роки тому

      @@PC_Case_Ken
      そうなんですね
      ありがとうございます!

  • @キムチミネラル
    @キムチミネラル 4 роки тому +5

    H18電源ボタンの作りが雑な個体もあってあまりおすすめは出来ないです
    2回買って両方ともボタンが原因で起動出来なかったので…

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому +1

      そのような個体もあるのですね。情報ありがとうございます

  • @tadashirou777
    @tadashirou777 4 роки тому +2

    参考になりました

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому

      ご覧いただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします

  • @山本モリモリマッチョマン

    めっちゃ好み

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому +1

      ありがとうございます!

  • @launchpencil
    @launchpencil 4 роки тому +1

    このCPU水枕ってAM4でも冷やせるんですか?

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому +1

      このCPU水枕はIntel専用なのでAMD用を買ってください。動画で紹介してて何なのですが、値段分しか冷えない事が分かりました

    • @launchpencil
      @launchpencil 4 роки тому

      @@PC_Case_Ken ご返信ありがとうございます。水枕の価格は冷却に影響するということまでご丁寧にありがとうございました。

  • @senpuuki_is_human
    @senpuuki_is_human 4 роки тому +4

    やっぱ水冷にすると見た目がかっこいいなぁー
    なんかバイオハザードの研究所みたい(?)

  • @hoko7780
    @hoko7780 4 роки тому +4

    ソフトチューブもいいよなー

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому

      見た目はハードチューブに負けますがソフトチューブでもきちんと機能するし、メンテナンスはしやすいです

  • @vanao6476
    @vanao6476 4 роки тому +3

    中華製パーツで、値段抑えてて好感が持てますね~。
    中華製パーツで、ラジエーターだけαCool辺りを選んどけば、ラジエーターが1つでSLIさせても、十分冷えてくれますし。
    値段もCPU+GPU×2を光る水枕を使っても、6万前後で収まりますしね。

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому

      ありがとうございます!基本的に機能美を目指しています

  • @imoaki3868
    @imoaki3868 2 роки тому

    水冷化お疲れ様です!。面白かったです。
    初自作の時、このケースを買いました。 電源ボタンが押しても反応しなくてすごい焦った思い出。マイコンのジャンパー線で、マザボ上の2本の電源ピンを無理やり延長してケース外に出し、2本のジャンパー線をショートさせることで電源ボタンの代わりにしていました笑。
    今思えば、ただの初期不良だし返品すれば良かったな~。まぁなんか愛着湧いて今でも使っています。
    あと、フロントカバー?が異常に固くて力を入れるため勢いよく開いてしまう+ケースUSBなどのコードと基盤類がフロントカバーに直付けのため、フロントカバーを開けるのがすごい怖かったです笑
    とはいえ値段の割によく出来ていると思います。初期不良あったけど良い製品だと思う。

  • @mikkurimouse_0603
    @mikkurimouse_0603 4 роки тому +2

    「電源は冷やしたいけどアイデアは温めてます」...名言ですなw この動画、参考にさせてもらいます

  • @飛ぶ鳥落とす人
    @飛ぶ鳥落とす人 4 роки тому +8

    このケース前面の電源スイッチがガバガバだと思うのワイだけ?w

  • @araotsu
    @araotsu 4 роки тому +1

    またまたラジエーター前面取り付け&ファンがラジエーターの外側。これがトレンドってことなのか?

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому

      どうなんでしょうか?

    • @araotsu
      @araotsu 4 роки тому +1

      ひと頃はケース上部設置が当然のように幅を利かせていたものですから、、、

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому

      @@araotsu ご返信ありがとうございます。そうなんですね。自作歴が半年くらいで、特に気にせず組んでいたので研究している次第です。5インチベイが無くなってきたのが一つあると思います

  • @VM3300
    @VM3300 4 роки тому +6

    次の動画、まだですか?
    私もPCケースはこだわります。
    「Cooler Master MasterBox Q300L」
    デザインが気に入り購入しました。
    が、電源SWが横にあり、これが硬い!!
    SW/ONする度にケースがズレます。というか、ONできないくらい硬いです。
    PC内に鉛を内蔵させるか、SWの反対側に壁をつくらないと無理です。
    それと、マグネット吸着の防塵マットは、すぐ折れてしまいます。
    特に底のマットは注意要です。簡単に外れます。
    デザインは良いのですが、残念でした。

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken 4 роки тому +1

      次の動画は編集中で数日後に公開できると思います。編集に結構時間がかかり、このくらいのペースがやっとですが、ご期待頂いているようでうれしいです。次の動画はクーラーマスターですよ!500の方です

    • @VM3300
      @VM3300 4 роки тому +1

      え!!こりゃあ、楽しみだ!! 
      500L スイッチ大丈夫?ケース内に鉄アレー入れた?

  • @isbamboozledmirage9046
    @isbamboozledmirage9046 4 роки тому +3

    1コメェ!
    本格水冷ってソフトチューブだと親近感湧くw