海外の反応 外国人が感動!日本の鎧・兜の格好良さに大興奮!サムライの甲冑は人類史上最高の傑作の1つと大絶賛!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 жов 2024
  • ご視聴ありがとうございます!!
    よろしければ、チャンネル登録をお願いいたします。
    / @詞音燦感
    海外の反応 外国人が感動!日本の鎧・兜の格好良さに大興奮!サムライの甲冑は人類史上最高の傑作の1つと大絶賛!!
    「人類史上最高傑作の1つだ!」
    外国人を魅了してやまない侍の鎧・兜の格好良さ!
    侍たちが実際に使用していた本物の甲冑の格好良さと
    その美しさに感動した外国人のコメントの数々です。
    タイトル画像:詞音燦感 作成
    美意識の高さがヤバ過ぎ!サムライの鎧・兜に外国人が大絶賛!!
    【人気動画】
    海外の反応 外国人が衝撃&興奮!日本の新幹線の高性能ぶりを大絶賛「あれは人類の夢そのもの 驚異的だ!!」
    ↓↓↓
    • 海外の反応 外国人が衝撃&興奮!日本の新幹線...
    海外の反応 外国人が大感激!京都 毘沙門堂の紅葉の圧倒的な美しさに酔いしれる「まさにレッドカーペット!トップクラスの美しさだ」
    ↓↓↓
    • 海外の反応 外国人が大感激!京都 毘沙門堂の...
    外国人が驚愕の体験!まさかのハッピーエンドに「日本では普通の事なのか?」日本人の誠実さに感動【海外の反応】
    ↓↓↓
    • 外国人が驚愕の体験!まさかのハッピーエンドに...
    火星への移住 選ばれた24人を襲う68日目の恐怖!それでも片道切符で火星移住する?
    ↓↓↓
    • 火星への移住 選ばれた24人を襲う68日目の...
    外国人が仰天!初めて聴く「アルプスの少女ハイジ」日本語版の主題歌
    ↓↓↓
    • 外国人が仰天!初めて聴く「アルプスの少女ハイ...

КОМЕНТАРІ • 49

  • @TA-fz7lr
    @TA-fz7lr Рік тому +2

    日本の兜は各武将で前立てとかの立物が独特で特徴的だよな
    仮面ライダーとかロボットアニメに繋がるような笑
    あと、面頬とかも顔面を守るためだけじゃなく独特の威圧感を相手に与えるという発想が面白い

  • @Type-Hiro
    @Type-Hiro 4 роки тому +5

    浮世絵や仏像の展覧会って結構あるけど、鎧に特化した展示会って日本でやっているのを見たことがない。やってくれたら絶対に観に行くんだけどな。

  • @ぐぐりぐぐる
    @ぐぐりぐぐる 5 років тому +19

    展示の仕方が、日本と違って生きてるサムライを彷彿とさせるようなやり方で素晴らしい。
    こういうのはやはり日本人では思いつかない。
    日本でもこういうのを真似て、刀や槍で戦ってる鎧姿の武将の展示をして欲しい。

    • @多羅尾伴内-g1c
      @多羅尾伴内-g1c 2 роки тому +1

      西洋甲冑は立てて飾るのが基本なので、それに倣っての展示かと…
      あと単純な話、飾り方がわからないという問題かある。

  • @富嶽-e8h
    @富嶽-e8h 2 роки тому +2

    黒澤明監督の作、「7人の侍」も外国人から侍が有名になったことは事実かも知れませんが、それよりも前に新渡戸稲造の「武士道」英語版が西洋人には侍、武士の生き様が印象的でインパクトが有り、憧れがあると思う。

  • @slopsec2358
    @slopsec2358 Рік тому +1

    Arigato from Arizona, USA

  • @しんぺー08-g5w
    @しんぺー08-g5w 5 років тому +10

    今日この戦で己の生涯が終わるという覚悟があるならば、ド派手な出立で望みたいと思う気持ちは良く理解出来る!

  • @高嶺三男
    @高嶺三男 4 роки тому +3

    鎧兜が派手なのは他でも書いてあるけど、戦場で自分の活躍を自陣の大将に知らしめる為、徐々にオシャレで派手になっていったらしいですね。戦場は広いから。

  • @akinbo1515
    @akinbo1515 5 років тому +35

    大切に、大切に保管されるならば
    外国にあっても良い。
    多くの人にみてもらいたいですね( * 'ᴗ' )b

  • @八咫烏-v2v
    @八咫烏-v2v 5 років тому +4

    子供の頃は西洋の鎧に夢中で日本の鎧はなんてダサいんだろうと思ってたけど、自分たちにない文化への憧れからだろうね。当たり前にあるとその良さに気づかない。大人になって外国人の反応見て改めて日本武士の気高さやカッコよさをしりました

  • @日本のかみさま
    @日本のかみさま 5 років тому +21

    馬も鎧をしてるぞ...! そこまで日本人は 馬に気づかいしてたのですね....、さすがだ!。

    • @MO7978
      @MO7978 5 років тому +1

      それだったら16世紀の時代のヨーロッパでは鎧を着けた
      装甲騎馬というものが存在してましたよ。
      ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%B8%96%E3%81%AE%E9%A6%AC#/media/File:ArmorsMetM.JPG

    • @_niko1578
      @_niko1578 5 років тому +1

      歩兵より騎馬の方が強いけど、馬単体を狙われたら弱いから、その対策でしょ

    • @田中太郎-p5d7g
      @田中太郎-p5d7g 4 роки тому

      雪の進軍で馬倒れてましたよ!?

  • @不破-b9u
    @不破-b9u 5 років тому +29

    武士の死装束。目立つとヤされる戦場で敢えて目立つ‼️この気性、理念は理解出来るのかな?

  • @kobawan4545
    @kobawan4545 5 років тому +11

    兜に角などの大きな飾りを付けたのは、大柄に見せて相手を威嚇するため(ネコが逆毛を立てるのと同じ意味)だったらしいが、その装飾が、今となってはアートになってるんだな・・・当時も、威嚇目的の中にも武士としての美意識があったんだろうとは思うが・・・

  • @立木龍二-i9h
    @立木龍二-i9h 5 років тому +4

    強さと潔さ。
    切腹、なんて侍(日本)にしかない作法。
    カッコいい。

  • @南無三郎-r1d
    @南無三郎-r1d 5 років тому +12

    大鎧が好きです

  • @一本満足-v6y
    @一本満足-v6y 5 років тому +7

    うちの先祖が赤松家の家臣だったからでっけえ兜あるべぇ

  • @evilsheeps
    @evilsheeps 5 років тому +17

    日本の鎧とかダセェ、プレートメイルの方がカッコイイじゃん
    ずっと幼少期からそう思って、色々西洋の鎧について知れば知るほど、日本の鎧の方が好きになってしまった。
    軽いのに複合装甲だから、矢に対して強いし、当たる角度や体の邪魔にならない様に防具が配置されてる。
    これは刀等で切ったり刺したりする際にも想定されてて、肩部分を強化することで、上から斜め下への袈裟斬りにも対応しつつ、構える際には半身になるから、正面の攻撃にも盾代わりとして使えるとか、欧米の取りあえず全身強い!とかじゃなくて、必要最小限の集中強化というのが、本当に日本らしくて好き。
    あと足軽だろうが一応それなりの具足を付けてて、全体的な水準も高いし、色彩豊かで飾りと防御力を両立させたという粋も素敵。
    西洋の鎧も、上流のは細工が素晴らしくかっこいいんだけど、結局暑くて布のターバードで隠しちゃう辺りに、欧米特有の本末転倒感がある。
    日本の鎧について興味が無い方は、黒沢明監督の"乱"を見るべき。
    沢山動いてる鎧が見える上に、鎧を着た人間の動きもこなれているし、何よりもどれも超カッコイイ。

    • @hongdao1121
      @hongdao1121 4 роки тому +1

      Un Known 日本人の頭の良さは異常。
      甲冑だけでなく、戦闘古武術の技ももの凄いですよ。

    • @ybb4295
      @ybb4295 4 місяці тому

      仏像も我々は慣れ過ぎていて当たり前に思えるが、ルーブルの彫刻と並べるとぶっ飛んでいることに気づかされる。「ルーブル彫刻美術館」(榊原温泉)にて。駅から榊原館へ無料送迎バスあり、日帰り入浴可。「こなきゃよかった・・」と激しく思えるほどステキなところ。美術館と大観音もセットでどうぞ。

  • @ナコナ
    @ナコナ 5 років тому +7

    たしかに侍&忍者はカッコいいわネ!馬に兜つけて乗ってる侍はカッコいいわネ貴重な歴史大切にしたいわネ(^_^)v

  • @Neko-279
    @Neko-279 5 років тому +7

    見た目も良いけど機能も良いんだよね
    刃が通りにくい編み込み方や
    聴覚を損ない
    関節のスムーズな稼働性
    素晴らしいですな(o・ω・o)

  • @三角頭-y7w
    @三角頭-y7w 4 роки тому +2

    東洋の鎧も色々あって好きだけどな、センスある鎧たくさんあるし

  • @ybb4295
    @ybb4295 4 місяці тому

    平家物語でも鎧兜の記述がよく載ってるな、そういえば。

  • @法正義
    @法正義 5 років тому +4

    かっこいいからな‼️

  • @etokura
    @etokura 5 років тому +2

    なるほど

  • @富嶽-e8h
    @富嶽-e8h 2 роки тому

    又、赤穂浪士の討ち入りを描いた英語版たしか、「浪人伝説」と云うタイトルだったと思う、昔、知り合った米国人の女性が読んで感心していた。

  • @necopolice2495
    @necopolice2495 5 років тому +12

    (o^―^o)ニコ サムライは、自己犠牲のスピリッツで世界に受け入られたのでしょうね^^

  • @阿部賢一郎-e4i
    @阿部賢一郎-e4i 4 роки тому +1

    着物レンタル知ってたけど、侍の兜装束のレンタルもあるんかいな。

  • @yasakaKeiji
    @yasakaKeiji 5 років тому +6

    信長さんは、単に西洋の鎧ファンではなく、鉄砲を多れた故に、西洋の鉄砲鎧を好んだだけだ。西洋甲冑は鉄砲の球をはじくらしい。
     だから日本には、鉄砲出現後、桶川の胴丸という鉄砲具足が防御力に秀でたんだろう。
    信長の暗殺に失敗した、甲賀(コウカ)鉄砲衆の杉谷善住坊は有名だ。
     実際、行列を従えた信長公に致命傷を負わせたが、天命を得て命がたすかった。その後彼を執拗に捕縛して、復讐を果たしている。
     それは竹で作ったのこぎりで、引かせて首を切った・・・ひえ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
     竹で・・・・・痛そう

  • @radoslavkosil7450
    @radoslavkosil7450 4 роки тому +2

    0:19 Nani!? woman in samurai armor! That's illegal

  • @graygull771
    @graygull771 4 роки тому

    未だに家系が途絶えることはないし、宮城県民の誇りでもあるから海外流出は絶対にあり得ないけど、伊達政宗様の黒の甲冑はやはりひときわ目につくと思う。

  • @バードマン-j2n
    @バードマン-j2n 3 роки тому

    サムネの兜、ファラオみたいだな

  • @菅沼城雄
    @菅沼城雄 6 років тому +4

    兜と仮面とをはすし

  • @TokyoSilver
    @TokyoSilver 6 років тому +2

    HOT edit = = create

  • @GakeOji
    @GakeOji 4 роки тому +1

    美化し過ぎ。実際は身長155センチの5頭身のずんぐりむっくりで乗ってる馬はポニーより少し大きいやつ。あ、鎧を誉めてんのね?

  • @rafale-mdassault1119
    @rafale-mdassault1119 5 років тому +1

    多分、飛鳥時代辺りは中国辺りからの亜流だったのかも知れないが刀や弓共々、平安期、武士の誕生と共に独自の進化を遂げ平安末期には一応の完成形になっていた辺り、日本人の「もっと良い物を」の探求心の具現化なんだろう。
    戦乱が途絶える江戸期になって進化も止まるが室町→戦国→安土桃山でも大鎧→胴丸→南蛮甲冑と云った進化は止まらなかった。
    中国の武具には詳しくないがそういった進化はどの程度あったのだろうか?

    • @武藤盛彦-i3i
      @武藤盛彦-i3i 5 років тому

      奈良時代までは中華式の鎧だね
      ところで日本の鎧は皮を多く生じていて鉄はあまり使われてないね
      防御という面ん考えるといささか弱いのではないだろうか
      日本刀は基本切るための武器だから防げたろうけどやりや薙刀、弓矢は防げたのかな?
      西洋のロングソードとか基本叩き斬るための武器なので日本の鎧だとあまり効果ないのでは?

  • @yuichirokawano1441
    @yuichirokawano1441 5 років тому

    オレ、古代ローマのロリカ・セグメンタタの方が好きなんだけどなw
    日本が文字も無かった時代に、マニプルスという中隊。コホルスという大隊、そしてレジオーという軍団という規格化された文明国に憧れるなぁ。。

  • @LandMark291
    @LandMark291 5 років тому +1

    殺陣(たて)と振り仮名あるのになんでサツジンと読むんだよ?イライラすんな。←カルシウム不足じゃないか?→そうか。すまんな。
    でも、なんでこんなしなくていいレベルのミスをするんだ?
    そこが、歯がゆい!

  • @菅沼城雄
    @菅沼城雄 6 років тому

    兜と仮面とを外したらNIGRO MANがあらわれて、mi name Anziro。な〜んちゃって。

  • @菅沼城雄
    @菅沼城雄 6 років тому

    兜と仮面とを外したら、NIGRO MANがあらわれて、mi name Anziro。な〜んちゃって。