【夏が目前】微妙に効かないエアコンを完璧に治す【14万のジムニー】 suzuki jimny

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 чер 2022
  • 快適になりました。
    ガチでオススメ 風が出るシートカバー
    www.amazon.co.jp/dp/B07MQ7MM1...
    サブチャンネル あすかさんの森
    / @morimoriasukasan
    丹精込めて作った洗車グッズの紹介動画
    • 数百台の無惨なガラスコーティング車を見てきた...
    購入はこちらから
    ↓↓楽天 ストアページ↓↓
    www.rakuten.co.jp/tallest/?l-...
    ↓↓アマゾン↓↓
    やさしい鉄粉取り
    amzn.to/3vFedqJ
    【新しくなった】やさしい下地
    amzn.to/33vqcxi
    特濃簡易コーティング コートG newボトル
    amzn.to/3mpUGHH
    クルマのバスタオル
    amzn.to/3qwEeaY
    マルチディープクリーナー
    www.amazon.co.jp/OHAJIKI-マルチデ...
    ↓↓ヤフーショッピング ストアページ↓↓
    store.shopping.yahoo.co.jp/ta...
    ↓SNSのフォローも忘れずに!↓
    Twitter
    / asuka_hanagare
    インスタ
    garage_asuk...
    -----------------------------------
    運営 株式会社トーレストジャパン
    企業タイアップやプロモーションに関しては下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
    法人様など事業者様のUA-camチャンネル運営のお手伝いも行なっております。
    お問い合わせは(株)トーレストジャパンお問い合わせフォーム又は
    下記アドレスまで宜しくお願い致します。
    www.tallest.co.jp
    info@tallest.co.jp
    -----------------------------------
    #エアコン #エアコン修理 #夏
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 149

  • @yasufu3585
    @yasufu3585 Рік тому +156

    こんな面倒な作業をこなす知識と技術があるから、日頃の毒舌にも説得力があるのね

    • @pi9618
      @pi9618 Рік тому +4

      それ

    • @Reno.s
      @Reno.s Рік тому +3

      2級整備士持ってたらできますよ!

    • @yutooozera702
      @yutooozera702 Рік тому +25

      どんな分野もですが資格を持ってても知識と技術力が伴わない人はたくさんいます。

  • @masamasa8996
    @masamasa8996 Рік тому +18

    エンジニアは部品代だけで修理できるから毎回すごいと思うわ

  • @user-cz2tj6th6e
    @user-cz2tj6th6e Рік тому +18

    動画のテンポが良いので分かり易く楽しいです。

  • @user-fb4cl1wo4y
    @user-fb4cl1wo4y Рік тому +8

    最初から最後まで凄い作業のオンパレードで圧倒されまくりでした〜‼︎
    次回も楽しみにしております👍😄✨

  • @user-oq1ue2on3y
    @user-oq1ue2on3y Рік тому +23

    手際の良さにいつも見入ってしまいます。
    それはそうともうすぐ10万人!
    頑張れあすかさん!

  • @jigginghakkaimaru813
    @jigginghakkaimaru813 4 місяці тому +3

    凄いですね。私は物を分解すると絶対に元通りには組み立てられない。尊敬します。

  • @kareng111831
    @kareng111831 Рік тому +29

    あすかさんはできる整備士ですね〜!
    外す場所の判断が早いです!自分は全然ダメだったので尊敬します! コンプレッサーの部品違った所爆笑しました(笑)

  • @s4_yosuke633
    @s4_yosuke633 Рік тому +9

    10万人達成おめでとうございます🎉‼️
    銀の盾、このジャンルでは難しいのに
    GET、あすかさんの努力によるものも
    あるでしょう。とにかく㊗️おめでとう

  • @user-iu9sc8ri1p
    @user-iu9sc8ri1p Рік тому +7

    週末の晩酌動画で楽しんでます☺

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto Рік тому +2

    倍速で観ると作業の音が気持ちいい

  • @user-fc9ov5nr7j
    @user-fc9ov5nr7j Рік тому +1

    先日おはじき製品購入させて頂きました。
    もう、最高です!めちゃキレイになる。

  • @babyblue5466
    @babyblue5466 Рік тому +2

    手際の良さがいい!睡眠用に活用してます。

  • @user-ku7pg6sg9q
    @user-ku7pg6sg9q Рік тому +1

    素晴らしいのひと言に尽きます。次回も楽しみにしております。

  • @tarodoishita2052
    @tarodoishita2052 Рік тому +1

    チャンネル登録者数10万人達成おめでとうございます
    記念動画楽しみにしてますね

  • @user-nz6pm7ni4d
    @user-nz6pm7ni4d 11 місяців тому +3

    これだけ分解していざ取り付けする時、よくこのボルトはこれだとわかるものですね❗
    私なんかの素人には到底できません。
    スゴイ!

  • @KM-xg7yc
    @KM-xg7yc 6 місяців тому +1

    すごい技術力

  • @s4_yosuke633
    @s4_yosuke633 Рік тому +2

    ありがとうございます!グッジョブ👍
    エアコン出来たらベテランですよね!
    もう少しで銀の盾ですよ、凄い✨

  • @bo8574
    @bo8574 Рік тому +11

    このダッシュを外す作業は大変でしたね。スイスイやるので大変さを感じさせませんが、なんだかんだ言いながら形にしていくあすかさんはグッドです。
    毎回楽しく見ていますよ。
    これからも楽しい動画を期待しています。
    タービンチューンとかもやってくれたら嬉しいです。

  • @user-yn7zs7vp3w
    @user-yn7zs7vp3w Рік тому +2

    ディーラーじゃ、電装屋に飛ばして終わりなのに、凄いです。お疲れ様でした。

  • @ninja9956
    @ninja9956 Рік тому +2

    適合確認は重要ですね。再認識

  • @user-um7vv5fx7q
    @user-um7vv5fx7q Рік тому +11

    いつも動画拝見してます。単純にあなたの分解から元にもどす能力すこいね。知識、経験どんだけあるの?マジすごいわ

  • @user-nv4bt2uh9l
    @user-nv4bt2uh9l Рік тому

    素晴らしいおしごと‼️感動しました‼️👏👏👏👏👏

  • @AsahiroNB8
    @AsahiroNB8 Рік тому +3

    私も超汗かきなのでファン付きシートカバーは夏の必需品ですw

  • @user-rf8ks6ld3z
    @user-rf8ks6ld3z Рік тому

    コンプレッサーは夢でよかったです!

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Рік тому

    新品に全て変える!いいね👍これで安心!

  • @user-cf2lh1ep5t
    @user-cf2lh1ep5t Рік тому +13

    毎回、集中力とまじめさと丁寧さに感動してみています。冬は寒そう、夏は暑そうで、体調ご注意ください。
    最初からのトータルの改修費用と各回の改修費用、各回の作業時間、一般的な作業時間x1時間当たりの作業工賃とかも
    出して頂けると、面倒でしょうけど説得力がもっと上がると思います。
    ていうか自分が知りたいだけなんで申し訳ないんですが。

  • @jacobi789
    @jacobi789 Рік тому +1

    10万人登録目前のようなので今更ながら登録しました。

  • @KojiKinoshita-ub3ul
    @KojiKinoshita-ub3ul 18 днів тому

    あすかさん、天才やね!

  • @user-totalturtle
    @user-totalturtle Рік тому +7

    19:22 という、夢を見たのさ!!!!!!

  • @user-ou5ji7lh2l
    @user-ou5ji7lh2l Рік тому +1

    パネル外した時はこの作業終わったかなと思いました、ただ、ただ頭下がりますすごい

  • @Reiz027
    @Reiz027 Рік тому +3

    大分年式古そうなのに交換部品が今でもあるのすごいですね

  • @user-wv2rs5jx3x
    @user-wv2rs5jx3x 5 місяців тому +1

    これはもの凄く価値ある動画ですね。ここまでバラすと百戦錬磨のプロでも戻せる気がしなくなるんですね。サービスのかたはそれを乗り越えて涼しい顔で、治りました、と言って下さるのですね!

  • @atsjunriki05
    @atsjunriki05 Рік тому +2

    ありがとうございます!

  • @kouichi2996
    @kouichi2996 Рік тому +1

    お疲れさまでした。フロントグリルは、外したくないですね!よく分かりました。
    因みに私は平成13年のテリオスキッドをいじっております。元、鈑金塗装屋です。

  • @yousigoto2310
    @yousigoto2310 Рік тому +2

    ベンツより愛情注がれてる…!

  • @jamesheddon1100
    @jamesheddon1100 Рік тому +1

    コンプレッサーの場面、、、嫌ぁな夢を見てましたねぇ!!笑
    いや、しかし何より夢で良かったですね!

  • @indigoindigo299
    @indigoindigo299 Рік тому +1

    凄い!の一言ですね。なんかパズルをしているのを早送りで見ているようで、終わったらスッキリした気分になります(笑)

  • @user-rp4fp7zr9v
    @user-rp4fp7zr9v 13 днів тому

    マジで詳しいな、凄すぎる

  • @0707tak
    @0707tak Рік тому +11

    あすかさんこんばんは!
    多分、ダッシュは、ラインでは車内で組まず、cpmアッセンで車内に組むので、大変じゃ無いと思います。
    車内でバラして組むのはどんなクルマもほんと面倒。。。
    お疲れ様でした!

  • @user-nh8jq7ih1p
    @user-nh8jq7ih1p Рік тому +2

    整備士って、ある意味外科医ですね。いやあ凄いです。

  • @TaKa-gr9qb
    @TaKa-gr9qb Рік тому +1

    ダッシュが色褪せているので塗装するのかなと思いましたが、取り外しがこんなに厄介だとやってられないですね。
    エアコンが壊れると原因箇所を見つけるのが大変になるのが分かりました。
    修理費も高額になりますね。
    風が出るシートはインドとかではシート自体に組み込まれている車の多いです。
    日本でもオプション設定して欲しいですねー

  • @pa3143
    @pa3143 Рік тому +2

    エアコンの修理はほんとめんどくさいですね、
    自分のはR12な上クーラーなのでヒーターとエバポレーターが別回路なのでなおめんどくさそうです、
    エアミックスじゃないので除湿とかがやりにくいんですよね、
    でもちゃんと冷えるとダクトから白い冷気がでるほど冷えます、
    おつかれさまでした、分解動画楽しみにしてます、

  • @gitarokc217
    @gitarokc217 Рік тому +16

    前の車でエアコン壊れて高額修理になったけどこんだけ工程あるのね

    • @user-sc7xz7sw4m
      @user-sc7xz7sw4m Рік тому +8

      部品は安くとも工賃がえぐいんだろね

  • @user-we3hh7ft1z
    @user-we3hh7ft1z Рік тому +2

    これほど知識と学習能力があると整備や補修楽しいよなー。俺はとりあえずやってみるで何とか色々整備してます(笑)

  • @user-go1cc6qw3y
    @user-go1cc6qw3y Рік тому

    さすがプロっていうレベルじゃないぐらいプロですな

  • @mike7387
    @mike7387 Рік тому +1

    なんか途中の記憶が抜けてるような…
    エバポレーターの交換工数えげつないですね、お疲れ様でした。

  • @Taka-mi9tc
    @Taka-mi9tc Рік тому +2

    このまま走っちゃダメかなぁで笑いました(≧∀≦)

  • @g2woponnta651
    @g2woponnta651 Рік тому +1

    「横着するとこうなるんですわ」
    わかる!

  • @user-sf7fc3lh7p
    @user-sf7fc3lh7p Рік тому +1

    初めまして、作業を見させて頂きました。
    とても丁寧な説明と作業で私の車のメンテナンスをお願いしたいくらいです。

  • @takuyasaitou1849
    @takuyasaitou1849 Рік тому

    あすかさんの角刈りヘヤーをマネして今日髪切ってきます!

  • @user-vu8ux5pz1z
    @user-vu8ux5pz1z Рік тому

    コンプレッサーの所笑わせていただきましたw

  • @SnowDrop-Atelier
    @SnowDrop-Atelier Рік тому

    これはなんや?って普段何気なく見ている部品の正体を知る。

  • @user-tj8sm8ni4o
    @user-tj8sm8ni4o 7 місяців тому +1

    凄いですね

  • @masa19810106
    @masa19810106 Рік тому

    momoのステアリング良い!
    NARDIと悩む今日この頃w

  • @user-ry2ek6sq3t
    @user-ry2ek6sq3t 11 годин тому

    あすかさん、素晴らしい技術力に感嘆しました。当方が出来ることは、エアーフィルターとエアコンフィルターの交換くらいです。

  • @Wbc2026
    @Wbc2026 Рік тому +1

    いつも楽しみに視聴させていただいてますが、お医者さんと同じですね。サービスマニュアル無しにも拘らず素晴らしい手際で観ていて気持ち良いです(^^)

  • @KT-jn9kr
    @KT-jn9kr Рік тому

    お疲れさまでした。
    なかなかの面倒くささですね。
    素人では触れるレベルではなさそう。
    ちなみに新品部品代でいくらになったんですか?

  • @rw9806
    @rw9806 9 місяців тому +1

    全交換ですが良いな自分できる整備士さんの特権、ガンガンいく全バラ組み立てできるから凄い自分車も古いから交換したら整備費どのくらいかかるのかな。

  • @user-in5rw8fj3y
    @user-in5rw8fj3y Рік тому +1

    エアコン👍面倒くさいよね👍頑張ってね👍

  • @user-yl8xg6cn3z
    @user-yl8xg6cn3z Рік тому +1

    ダッシュ外しが面倒ですね😵
    おつかれさまでした。

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr Рік тому +4

    風が出るシートカバーマジでポチろうと思います。
    今日(7月1日気温39℃)は仕事終わった午後3時過ぎシートが熱すぎて車に乗れませんでした。

  • @yy11164
    @yy11164 Рік тому +1

    部品ごとに交換が必要かどうかの確認は出来ないのでしょうか?

  • @user-mu5bv4xm4t
    @user-mu5bv4xm4t Рік тому +2

    昔、クルマのエアコンが後付けの時代がありましたが、今回の作業以上に大変だったでしょうね。
    コンプレッサーは検索したらワゴンRとかハスラー用みたいなので買い手は見つかるでしょう。
    不幸中の幸いとは言い難いですが。

  • @ab8620
    @ab8620 Рік тому +5

    すごい。
    自分でこれだけバラして戻してネジが二桁本数余そうw

  • @akagiyo
    @akagiyo Рік тому

    凄い!

  • @good4nothing9826
    @good4nothing9826 Рік тому +4

    公開時には10万人達成!でしょうか!?
    さらなる飛躍と、今後も動画更新楽しみにしています!

  • @user-os1ho3xj3b
    @user-os1ho3xj3b Рік тому +10

    お疲れ様でした!
    こんな整備やってくれる整備工場は無いですよ!
    あすかさん、スゴいです😆

    • @timeline7835
      @timeline7835 Рік тому +1

      しかし、昔は修理以外でもディーラーではカローラセダンあたりまではバンバン販売店装着していた…昔ならではでスゴいです!!

  • @positron949
    @positron949 Рік тому

    やっぱ、オトコはシゴト。カッコええなあ。

  • @user-oq1wd5ix5u
    @user-oq1wd5ix5u Рік тому

    多分あすかさん車作れますよね

  • @user-jl9ye8sq6t
    @user-jl9ye8sq6t Рік тому

    エアコンガスの缶の中にコンプレッサーオイル入ってるんですか?液化したガスだけかと思ってました

  • @user-ed8el7ek1z
    @user-ed8el7ek1z Рік тому +3

    同じ年式のシルバーに乗ってます!凄く勉強になります。頑張って下さい!

  • @hirosmile778
    @hirosmile778 Рік тому

    jb23w ジムニーたくさんの方が見ると思いますので、是非エンジンのOHとかまで出来たら見たいですー♪頑張って下さいー!!

  • @Daruma_manzyuu
    @Daruma_manzyuu Рік тому +1

    走行動画見たいです

  • @user-by3vl4gz4s
    @user-by3vl4gz4s Рік тому +8

    自分で直すから安くできるけど、これまでの修理箇所全部車屋にやってもらうとえぐい金額になりそう(^-^;

  • @asurada20221967
    @asurada20221967 Рік тому

    R06Aのコンプレッサーですね、いやぁ大変な作業お疲れ様でした。

  • @user-vk5cq5vy5z
    @user-vk5cq5vy5z Рік тому +1

    お疲れ様です、楽しく見ました

  • @yamasalpina2372
    @yamasalpina2372 Рік тому +1

    大変勉強になしました。
    スポンジやブッシュ類などの劣化、消耗部品の交換や要所要所でシリコングリスを塗ることの大切さがわかりました。
    ただ、それと同時にディーラーさんも自分の車にちゃんとやってくれてるんだろうか?と不安にもなりますね。

  • @reinejy
    @reinejy Рік тому

    風がでるシートカバーいいな!と思ってリンククリックしたらお取り扱いしてませんだった😂

  • @tetsutakaha9792
    @tetsutakaha9792 Рік тому +1

    ダッシュボード、流石にプロだなっつ!!!ってまじ思いましたww.
    そろそろロードインプレやってほしいっす。オフロードの方なのかなジムニーなので。おねがいしやっす!!

  • @bubblytalker1
    @bubblytalker1 Рік тому +1

    うちの義実家の2代目タントもアクセルガッツリ踏むと涼しくなるから70-80km/hで流れるバイパスを走るときは涼しいんだけど、近所のスーパーへ行くときとかはなかなか冷えない。
    軽だから仕方ないのかなぁと思っていたけれど、これかも。

  • @user-se7eq5pt5y
    @user-se7eq5pt5y Рік тому +1

    こんな技術があったらボログルマ掴まされても安心、ていうか掴む前に回避できるか。

  • @tinkobinbinmaru
    @tinkobinbinmaru Рік тому +1

    8:47 100円玉(メダル)に興奮し始めるの笑った

  • @Haruhichan0215
    @Haruhichan0215 Рік тому +3

    最後の風が出るシートカバーはめっちゃ良い商品やん!
    ジムニー、シートヒーターはあるけどシートクーラーの方が欲しいじゃん?
    これは買いでしょ!

    • @timeline7835
      @timeline7835 Рік тому +1

      シートヒーターは4型ワイルドウィンドからなのでこのJB23には無さそうです…あと、XG、XCにも一切付きません。でも私もシートクーラーがいいです!

  • @user-bw9mt4df6b
    @user-bw9mt4df6b Рік тому

    バラしてるときにお金出てくると幸せな気持ちになりますね(笑)

  • @tasukesushi
    @tasukesushi Рік тому

    今回の一連の修理代は総額で幾らになりますか?

  • @timeline7835
    @timeline7835 Рік тому

    これもやっちゃうんかい(笑)えらい‼︎何が面倒かといえば内装外してヒーターコア交換がね…あとここまでしたらこの車特有のブロアファン交換も。エアバッグ無かったらちょっと安心!!やっぱりJB23もこれくらいの頃のはサイドグラスありますね!(この車の場合レシーバータンクにボルト止め)しかし、実際はJB23じゃコンプレッサー交換すらあまり聞いたことないからここまでするのは動画のネタとして実験も兼ねているからですね!!

  • @timeline7835
    @timeline7835 Рік тому

    コンプレッサーの 旧 ゼクセル 懐かしい(笑)今はボッシュに一本化されてゼクセルという名前は販売会社の屋号だけ残っています。マツダ車、いま話題?のマレリ(旧カルソニックカンセイ/日本ラヂエーター)と同じく日産車にもありましたね。

  • @user-cd2lp9ie4g
    @user-cd2lp9ie4g Рік тому +1

    面倒くさそう。工賃考えて自分でとなかなか思えない。
    内外の切り替え構造など普段見れない所見れたのは良かったです。

  • @user-pr9vk6ge5m
    @user-pr9vk6ge5m Рік тому

    大変な作業、お疲れ様でした。エアコンガスの補充、充填、気軽にやらない方が良いと思います。

  • @nrso3155
    @nrso3155 Рік тому

    134aガスってガス缶にコンプレッサーオイル入ってたっけ?総取っ替えしてたら添加剤だけじゃ足らん気が。案外何とかなるもんか。

  • @takashoulps
    @takashoulps Рік тому +2

    コンプレッサーの夢のとこwww気になるwww

  • @VeniVidiVici1945
    @VeniVidiVici1945 Рік тому +1

    という夢を見たのさ😂

  • @user-hb9jj3mn7m
    @user-hb9jj3mn7m Рік тому

    サブチャンネルがあったの知りませんでした😇

  • @halohalohiro9673
    @halohalohiro9673 Рік тому

    今週タントのエバポ等一式交換作業予定で既に憂鬱です…。何回やっても面倒な作業ですよね…。

  • @DeeOWolff
    @DeeOWolff Рік тому +1

    という夢を見たのさ笑ったw

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 Рік тому

    うちも最近コンプレッサー交換しました。かなりイタイ出費です😭

  • @Ikameshideshimekai
    @Ikameshideshimekai Рік тому

    近所に欲しい整備屋さん

  • @yoshioka2703
    @yoshioka2703 Рік тому +1

    これは相当な労力、jb23はデフォでも効き悪いですよね。

  • @Takeshi_Manaka
    @Takeshi_Manaka Рік тому +11

    古いのより新品のエバポレータのフィンが折れてるのが気になってしまった…w

  • @rh8051
    @rh8051 Рік тому

    ジムニーも喜んでそう、部品が若返って