Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
団長の「うさぎだから...」もすこ
マジでふーたんが大爆笑してんのほんとすこ
ふーたんの大爆笑は五臓六腑に染み渡るでぇ~~
ふーたんの大爆笑は万病に効く
今年も元気に過ごせそうやわ
しこしこおじさん!!
@@しき-z5p 2025年は45×45という最高の年
のえマリしめし合わせたように即反応してるしふーたんは大爆笑してるしぺこちゃんはポカーンとしてるし三期生面白すぎる船長出ないよーじゃねえんだよww新年早々腹抱えて笑ったわw
リアタイでみてたからこれが初笑いになりました
ほんとにそれ笑
ほんとだ・・・
船長『マリンも生えてれば絶対優勝できるんだけどね』団長『どこに墨汁を付けようとしてんのw』ぺこーら『変な事言うな!』フレア『(爆笑)wwwww』ホント3期生は神掛かったバランスしてるわwずっとこのままでいてくれ
大シャセイ大会・・・一味や団員たちが絶叫しながら競い合ってそう
やっぱり3期生コラボは最高過ぎる。なんぼあっても良いですからね
9:47出ないよはヤバいww
10:45トドメの溜めとくわで草
しようと思えば船長はできるはず
@@neuro9091ちょっとある
@@neuro9091 ふたなりってこと?
@@realmadrid.1 漢らしいってこと
「生えてたら絶対優勝する」「溜めとくわ」面白過ぎw
出ないよ〜 も追加で
団長が楽しそうで何よりです
「どこに墨汁をつけようとしてんのw」←団長さあ
団長?何やってんだよ!団長!!
船長が先に「生えてたら優勝だった」って言ってたから一応その流れではあるからまぁね
胸に墨汁つけてFC2で配信しそうw
@@ロベカル77墨汁つけただけだと乳首貫通するぞ笑
ただの写生じゃなくて、「大写生大会」の響きの景気の良さよ。
正月、書道なら書初めだよね知ってるのにその単語が頭から吹っ飛ぶことは稀によくある・・のか
今年はムリでも来年の正月にスタジオで3D大しゃせい大会やって欲しいw船長なら3Dの筆をアレに見立てて「生えてきちゃったw」ってやってくれると信じてる😤
そもそも「写生」じゃなくて「書き初め」なのに、「大写生大会」のインパクトが強すぎて突っ込まれてないの草
しゃせいに引っかかりすぎて写生=習字に誰もツッコんでないの草
写生大会とかなったらとんでもないの想像してそう
だよね写生って習字じゃなくて絵だよねそもそもなんか変だと思ったけど
ぺこちゃんむっつりだから本当はわかってて写生つったんじゃないかな?wつっこんでもらいたくて
書写と写生がごっちゃになってる
え、ナニをツッコむって??
最後船長の「任せろ…溜めとくわ」オチまでの流れが完璧!www
溜めとくわは草
ぺこマリまじですげーな…からのほんへで全員爆笑してて和んだw
決めた。3期生は一生の推しにするわ!
みおしゃの結果発表うますぎ
どこに墨汁じゃねーよwぺこらが最後まで気づいてないのカワよw
義務教育期間に保健体育で習うレベルの単語に気が付かない筈がないがなぁ本当に童貞はピュア
生えてればってとこで気づいたでしょ。変な事言うなよって言ってたし。
マリンは終始真顔でいられるのすごい😂
大しゃせい大会聞いたときの目の泳ぎ方が船長は左上で団長は右下なの、性格出てて面白い 9:30
目線は脳機能とリンクしており、脳が活発化される箇所に目線が動くと考えられています。そのため、目線の方向によって、脳内で何が起きているかを読み解くことが可能と言われています。左上を向く:過去の体験(視覚的記憶)を思い出している可能性がある。右下を見る:内在的な言葉を表し、自身への問いかけや独り言をする時に視線が向く傾向がある。
年末年始から忙しいからこう言う切り抜き件、同時視聴内容出してくれるの助かる😭めちゃくちゃクソおもろいしwww
見やすくて良い切り抜きですね
ただの写生大会じゃなくて、”大”写生大会なのがさらに面白いww
後半ぶっ飛んでるせいで見落としがちだけど人読みのマリンがえげつない洞察力発揮してるのも面白かったカットされてるけどミオしゃのシルエットに変換されてるのに「前髪を直してるからぺこら」と見抜くのエグいわ
わたスバも仕草で見抜いてたからマジで凄いと思ったわ
@@WhiteSummer614 わためは滅茶苦茶分かりやすかったけどねw
なんならフレアが1番ウケてるやんw
この中だとぺこらが1番純粋なのが面白いんだ
普段はむっつりスケベウサギなんだけどな
ぺこらはムッツリだよw写生のつもりで言ったけど、その後の射精のくだりで『なんのこと?』みたいに知らんぷりしてるけど他三人同じく絶対に気づいてるけど純粋キャラ貫いてるプロw
そもそもfgo同時視聴で桜が抱かれるやら、ヤったやら普通に言ってるがな。その後話のネタにもしとるし、ホンマにピュアならそんな話アニメ視聴後しないぞ
多分それぞれ勘違いしてるがここで言ってる“純”って男が出る方のシャセイの意味を知らない、察してないって意味の“純(ピュア)”じゃなくて1人それでも真剣に話を進行しようとしてる方の“純(真面目)”よ
フレアに笑ってほしくて大シャセイをかます兎
0:26 「こんまり」はもう別の人なんよw
まあ断捨離シナジーということで…
早いてwwさっき見たぞこれwwあと写生じゃなくて、書き初めなんだよなw
ぺこらは真面目になろうとしてるけど、他の3人は笑いを止められないww
今年も爆笑の渦を出しまくりそうな三期生😂
船長の好奇と懐疑が入り交じった、だいしゃせい大会?がジワジワくる
お姉さん組が意味をしっかり理解してるのさすがやわ
ふーたんが「ぺこまりってさ、営業なん?」尋ねた後にうん!てこたえたぺこちゃんがあまりにも可愛すぎる
営業にしとかないと、過激ファンは無理矢理ぺこまりコラボを二人に押し付けて、勝手に百合化して暴走するんだよ。
自分が圧倒的優勝候補になれる大会見つけて嬉しそうなの草生える
「どこに墨汁つけようとしてんの」とかいう分かるようで分かりにくいツッコミ草
4人がただなんか物つまみながら配信するのてぇてぇだ
溜めとくわじゃねぇんよwww
これで会話が続くのがさすが3期生や!
ぼそっと溜めとくわでもう大爆笑だよwww
"しゃせい"に対する反応船長、団長→驚愕&大興奮ふーたん→解ってるけど言わないぺこちゃん→周りに混乱やっぱり3期ではぺこらが一番清楚…(なお 4:40)
まったくの無意識で大しゃせい大会って言って周りの反応にぽかんってしてるあたりぺこらって意外とピュアなのか?って思えてきた船長の反応は予想通りすぎるんだよw
ちょろすぎやろw
ピュアなのはコメ主定期
ちょろいもクソも誰もぺこらにピュアさを求めてねえよw
どこに墨汁をつけるのじゃねーよw
色ボケに走る三人となんで爆笑起こってるかわかってないピュアなぺこーらの対比がいいなw
なんの疑問も抱かずお姉さん組に”大写生大会”と言ってしまった、ぺこらの純粋さがもうおもろい
年明け初っ端から下ネタでぶっ飛ばしていくあたり3期生って感じして好き
ぺこらはスバル先輩マリンは呼び捨てorスーくんてなってるけど2人とも後輩になるんだよね?
9:25そりゃいきなり聞いたら固まるわ😂10:06ノエルのどこに墨汁つけようとしてんのがジワるわ😂
出ないよは草
だいしゃせ・・・108の煩悩じゃやっぱり足りなかったなwww
書き初め大会なのに写生大会っていうしノエマリは相変わらず暴走するし年末年始もいつも通りだなって安心するような
船長はまぁと思うけどノエフレは笑いすぎwww
年明けてすぐこんな形で初笑いするとは思わなかった…w
ぺこらだけ会話が嚙み合って無いまま進行してるのが面白過ぎる
お姉さん組終わってて草爆笑したわwww
ふーたん大爆笑www
ペコマリてぇてぇなぁって思ってたのに最後ので全部持ってかれた笑笑
いつもは秒で下ネタ気付くのに、こういう時は純粋なの可愛いな
オタクが1番純粋で可愛い
新年早々せいしをかけた戦いかぁ…
これが初笑いなの辛い
書き初め大会でもお絵描き大会でもなく写生大会、しかも大写生大会説明する言葉のチョイスがミラクル過ぎるんよ
習字(書き初め)大会なら伝わったんかな?ぺこらが写生大会って言ったからこうなったんかな?って一瞬思ったけど冷静になるといやこれは3期生がおかしいだけだ!ってなってツボった笑
「でねーよ」とか「生えてれば優勝」は思いつくけど。「どこに墨汁」は一捻りしないと出てこない、1段上いってんだよなぁ。
大シャセー大会のくだりの最後にフレアがアンジャッシュになってたって言ったのが芸術点高かった会場は多目的トイレやね
10:10 かすれ声の笑いが好き😂
ノエマリはもろにそっちだしふーたんは理解して爆笑してるはそしてぺこちゃんは全然理解してないの面白すぎるだろw
団長か船長ならそういう3D動画が投稿されるサイトに上がりそう
新年早々飛ばしまくってて草しゃせいだけに
すぐエッッ的なものを連想する船長と団長めっちゃ好き😂
0:25大晦日に片付けの達人になるの草
どこに墨汁つけようとしてんのはおっさんすぎて好きwww
注:おそらく「写生」の事。要は「書初め」をしたいってこと まさか新年早々「出ねぇよ」をカマしてくるとは。
夏コミの3期生本の内容決まったなw
薄い本待ってます
しかも新年早々にぶっ込んでる
9:22お急ぎの方はこちら
どこに墨汁つけようとしてるんだよ!ってwwww
ノエフレビジネスの話のときの「それ言う必要ある、、、?」好きwww
新年早々さすがですね🎉
船長の「出ないわ」と「生えてれば」はセンシティブ狙いって感じするけど団長の「どこに墨汁」は素のセンシティブなのよ
溜めとくわじゃないw
生wえwてwたwらw優w勝wすwるw
ノエル大喜びで草
"大"がまた凄い味出してるw
ミリしら杯で7回に観客が飛ばした風船に反応してたノエマリと 2人の反応の意味がわからないぺこーらを思い出した(1週間前の出来事)😂
ぺこらのことだからそういう反応をするの分かって言ってるんだろうなw
ぺこらはピュアと言うより下ネタで話進まないのめんどくせぇ…のテンション
一番エロいからなぁむっつりなだけで
最後にぺこちゃんぶっ込んできたと思ったけど1人だけ真面目だったなw
お姉さん組がピンク脳だったw
7:32 なにげにここのハグ拒否ぺこーらがおもろい
可愛い後輩ならOKだけど船長とハグするには催眠術かかってなければNGなんよね
ノエマリが揃うと下ネタのボルテージが…w
船長なんて気合い入れたら生えてくるやろ(同人並感)
ムッツリうさぎとガッツリノエマリと分かってるふーたんで草
もうちょい違う言い方はできなかったのだろうか...笑
多分書写大会って言いたかったんだろうけど、それがパッと出てこなかったからこその奇跡の笑いですね。
投稿者さん字幕がひらがなってズルいよwww
実は写生という隠語にカキ初めという高度なネタを仕込んでたムッツリ兎の掌の上の出来事。
筆おろしも忘れるな正しい方法は筆先を前歯で軽く噛んで柔らかくしてから墨を含ませるんだぞ(本当)
【大しゃせい大会】なんとやらしい響きだフフフフフ...
ぺこら以外全員笑ってんの草
新年早々大放送事故でクソ笑った
団長の「うさぎだから...」もすこ
マジでふーたんが大爆笑してんのほんとすこ
ふーたんの大爆笑は五臓六腑に染み渡るでぇ~~
ふーたんの大爆笑は万病に効く
今年も元気に過ごせそうやわ
しこしこおじさん!!
@@しき-z5p 2025年は45×45という最高の年
のえマリしめし合わせたように即反応してるしふーたんは大爆笑してるしぺこちゃんはポカーンとしてるし三期生面白すぎる
船長出ないよーじゃねえんだよww新年早々腹抱えて笑ったわw
リアタイでみてたからこれが初笑いになりました
ほんとにそれ笑
ほんとだ・・・
船長『マリンも生えてれば絶対優勝できるんだけどね』
団長『どこに墨汁を付けようとしてんのw』
ぺこーら『変な事言うな!』
フレア『(爆笑)wwwww』
ホント3期生は神掛かったバランスしてるわw
ずっとこのままでいてくれ
大シャセイ大会・・・一味や団員たちが絶叫しながら競い合ってそう
やっぱり3期生コラボは最高過ぎる。なんぼあっても良いですからね
9:47出ないよはヤバいww
10:45トドメの溜めとくわで草
しようと思えば船長はできるはず
@@neuro9091ちょっとある
@@neuro9091 ふたなりってこと?
@@realmadrid.1 漢らしいってこと
「生えてたら絶対優勝する」
「溜めとくわ」
面白過ぎw
出ないよ〜 も追加で
団長が楽しそうで何よりです
「どこに墨汁をつけようとしてんのw」←団長さあ
団長?何やってんだよ!団長!!
船長が先に「生えてたら優勝だった」って言ってたから一応その流れではあるからまぁね
胸に墨汁つけてFC2で配信しそうw
@@ロベカル77
墨汁つけただけだと乳首貫通するぞ笑
ただの写生じゃなくて、「大写生大会」の響きの景気の良さよ。
正月、書道なら書初めだよね
知ってるのにその単語が頭から吹っ飛ぶことは稀によくある・・のか
今年はムリでも来年の正月にスタジオで3D大しゃせい大会やって欲しいw
船長なら3Dの筆をアレに見立てて「生えてきちゃったw」ってやってくれると信じてる😤
そもそも「写生」じゃなくて「書き初め」なのに、「大写生大会」のインパクトが強すぎて突っ込まれてないの草
しゃせいに引っかかりすぎて写生=習字に誰もツッコんでないの草
写生大会とかなったらとんでもないの想像してそう
だよね写生って習字じゃなくて絵だよねそもそも
なんか変だと思ったけど
ぺこちゃんむっつりだから本当はわかってて写生つったんじゃないかな?w
つっこんでもらいたくて
書写と写生がごっちゃになってる
え、ナニをツッコむって??
最後船長の「任せろ…溜めとくわ」オチまでの流れが完璧!www
溜めとくわは草
ぺこマリまじですげーな…
からのほんへで全員爆笑してて和んだw
決めた。3期生は一生の推しにするわ!
みおしゃの結果発表うますぎ
どこに墨汁じゃねーよw
ぺこらが最後まで気づいてないのカワよw
義務教育期間に保健体育で習うレベルの単語に気が付かない筈がないがなぁ
本当に童貞はピュア
生えてればってとこで気づいたでしょ。
変な事言うなよって言ってたし。
マリンは終始真顔でいられるのすごい😂
大しゃせい大会聞いたときの目の泳ぎ方が船長は左上で団長は右下なの、性格出てて面白い 9:30
目線は脳機能とリンクしており、脳が活発化される箇所に目線が動くと考えられています。そのため、目線の方向によって、脳内で何が起きているかを読み解くことが可能と言われています。
左上を向く:過去の体験(視覚的記憶)を思い出している可能性がある。
右下を見る:内在的な言葉を表し、自身への問いかけや独り言をする時に視線が向く傾向がある。
年末年始から忙しいからこう言う切り抜き件、同時視聴内容出してくれるの助かる😭
めちゃくちゃクソおもろいしwww
見やすくて良い切り抜きですね
ただの写生大会じゃなくて、”大”写生大会なのがさらに面白いww
後半ぶっ飛んでるせいで見落としがちだけど人読みのマリンがえげつない洞察力発揮してるのも面白かった
カットされてるけどミオしゃのシルエットに変換されてるのに「前髪を直してるからぺこら」と見抜くのエグいわ
わたスバも仕草で見抜いてたからマジで凄いと思ったわ
@@WhiteSummer614 わためは滅茶苦茶分かりやすかったけどねw
なんならフレアが1番ウケてるやんw
この中だとぺこらが1番純粋なのが面白いんだ
普段はむっつりスケベウサギなんだけどな
義務教育期間に保健体育で習うレベルの単語に気が付かない筈がないがなぁ
本当に童貞はピュア
ぺこらはムッツリだよw写生のつもりで言ったけど、その後の射精のくだりで『なんのこと?』みたいに知らんぷりしてるけど他三人同じく絶対に気づいてるけど純粋キャラ貫いてるプロw
そもそもfgo同時視聴で桜が抱かれるやら、ヤったやら普通に言ってるがな。
その後話のネタにもしとるし、ホンマにピュアならそんな話アニメ視聴後しないぞ
多分それぞれ勘違いしてるがここで言ってる“純”って
男が出る方のシャセイの意味を知らない、察してないって意味の“純(ピュア)”じゃなくて
1人それでも真剣に話を進行しようとしてる方の“純(真面目)”よ
フレアに笑ってほしくて大シャセイをかます兎
0:26 「こんまり」はもう別の人なんよw
まあ断捨離シナジーということで…
早いてww
さっき見たぞこれww
あと写生じゃなくて、書き初めなんだよなw
ぺこらは真面目になろうとしてるけど、他の3人は笑いを止められないww
今年も爆笑の渦を出しまくりそうな三期生😂
船長の好奇と懐疑が入り交じった、だいしゃせい大会?がジワジワくる
お姉さん組が意味をしっかり理解してるのさすがやわ
ふーたんが「ぺこまりってさ、営業なん?」尋ねた後にうん!てこたえたぺこちゃんがあまりにも可愛すぎる
営業にしとかないと、過激ファンは無理矢理ぺこまりコラボを二人に押し付けて、勝手に百合化して暴走するんだよ。
自分が圧倒的優勝候補になれる大会見つけて嬉しそうなの草生える
「どこに墨汁つけようとしてんの」とかいう分かるようで分かりにくいツッコミ草
4人がただなんか物つまみながら配信するのてぇてぇだ
溜めとくわじゃねぇんよwww
これで会話が続くのがさすが3期生や!
ぼそっと溜めとくわでもう大爆笑だよwww
"しゃせい"に対する反応
船長、団長→驚愕&大興奮
ふーたん→解ってるけど言わない
ぺこちゃん→周りに混乱
やっぱり3期ではぺこらが一番清楚…(なお 4:40)
まったくの無意識で大しゃせい大会って言って周りの反応にぽかんってしてるあたり
ぺこらって意外とピュアなのか?って思えてきた
船長の反応は予想通りすぎるんだよw
ちょろすぎやろw
ピュアなのはコメ主定期
ちょろいもクソも誰もぺこらにピュアさを求めてねえよw
どこに墨汁をつけるのじゃねーよw
色ボケに走る三人となんで爆笑起こってるかわかってないピュアなぺこーらの対比がいいなw
なんの疑問も抱かずお姉さん組に”大写生大会”と言ってしまった、ぺこらの純粋さがもうおもろい
年明け初っ端から下ネタでぶっ飛ばしていくあたり3期生って感じして好き
ぺこらはスバル先輩
マリンは呼び捨てorスーくん
てなってるけど2人とも後輩になるんだよね?
9:25
そりゃいきなり聞いたら固まるわ😂
10:06
ノエルの
どこに墨汁つけようとしてんの
がジワるわ😂
出ないよは草
だいしゃせ・・・108の煩悩じゃやっぱり足りなかったなwww
書き初め大会なのに写生大会っていうしノエマリは相変わらず暴走するし年末年始もいつも通りだなって安心するような
船長はまぁと思うけどノエフレは笑いすぎwww
年明けてすぐこんな形で初笑いするとは思わなかった…w
ぺこらだけ会話が嚙み合って無いまま進行してるのが面白過ぎる
お姉さん組終わってて草
爆笑したわwww
ふーたん大爆笑www
ペコマリてぇてぇなぁって思ってたのに最後ので全部持ってかれた笑笑
いつもは秒で下ネタ気付くのに、こういう時は純粋なの可愛いな
オタクが1番純粋で可愛い
新年早々せいしをかけた戦いかぁ…
これが初笑いなの辛い
書き初め大会でもお絵描き大会でもなく写生大会、しかも大写生大会
説明する言葉のチョイスがミラクル過ぎるんよ
習字(書き初め)大会なら伝わったんかな?ぺこらが写生大会って言ったからこうなったんかな?って一瞬思ったけど
冷静になるといやこれは3期生がおかしいだけだ!ってなってツボった笑
「でねーよ」とか「生えてれば優勝」は思いつくけど。
「どこに墨汁」は一捻りしないと出てこない、1段上いってんだよなぁ。
大シャセー大会のくだりの最後にフレアがアンジャッシュになってたって言ったのが芸術点高かった
会場は多目的トイレやね
10:10 かすれ声の笑いが好き😂
ノエマリはもろにそっちだし
ふーたんは理解して爆笑してるは
そしてぺこちゃんは全然理解して
ないの面白すぎるだろw
団長か船長ならそういう3D動画が投稿されるサイトに上がりそう
新年早々飛ばしまくってて草
しゃせいだけに
すぐエッッ的なものを連想する船長と団長めっちゃ好き😂
0:25
大晦日に片付けの達人になるの草
どこに墨汁つけようとしてんのはおっさんすぎて好きwww
注:おそらく「写生」の事。要は「書初め」をしたいってこと
まさか新年早々「出ねぇよ」をカマしてくるとは。
夏コミの3期生本の内容決まったなw
薄い本待ってます
しかも新年早々にぶっ込んでる
9:22お急ぎの方はこちら
どこに墨汁つけようとしてるんだよ!ってwwww
ノエフレビジネスの話のときの
「それ言う必要ある、、、?」好きwww
新年早々さすがですね🎉
船長の「出ないわ」と「生えてれば」はセンシティブ狙いって感じするけど団長の「どこに墨汁」は素のセンシティブなのよ
溜めとくわじゃないw
生wえwてwたwらw優w勝wすwるw
ノエル大喜びで草
"大"がまた凄い味出してるw
ミリしら杯で7回に観客が飛ばした風船に反応してたノエマリと 2人の反応の意味がわからないぺこーらを思い出した(1週間前の出来事)😂
ぺこらのことだからそういう反応をするの分かって言ってるんだろうなw
ぺこらはピュアと言うより下ネタで話進まないのめんどくせぇ…のテンション
一番エロいからなぁ
むっつりなだけで
最後にぺこちゃんぶっ込んできたと思ったけど1人だけ真面目だったなw
お姉さん組がピンク脳だったw
7:32 なにげにここのハグ拒否ぺこーらがおもろい
可愛い後輩ならOKだけど船長とハグするには催眠術かかってなければNGなんよね
ノエマリが揃うと下ネタのボルテージが…w
船長なんて気合い入れたら生えてくるやろ(同人並感)
ムッツリうさぎとガッツリノエマリと分かってるふーたんで草
もうちょい違う言い方はできなかったのだろうか...笑
多分書写大会って言いたかったんだろうけど、それがパッと出てこなかったからこその奇跡の笑いですね。
投稿者さん字幕がひらがなってズルいよwww
実は写生という隠語にカキ初めという高度なネタを仕込んでたムッツリ兎の掌の上の出来事。
筆おろしも忘れるな
正しい方法は筆先を前歯で軽く噛んで柔らかくしてから墨を含ませるんだぞ(本当)
【大しゃせい大会】なんとやらしい響きだフフフフフ...
ぺこら以外全員笑ってんの草
新年早々大放送事故でクソ笑った