Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
立教志望高1です。受かるために今からどうすればいいですか?高校偏差値は65です。英語が得意で、英検は訳あって受けません。共テ利用で受けるつもりなので情報求厶です
コメントありがとうございます!今からバランス良く勉強を進めることが大事ですね!是非一度無料受験コーチングいらしてください😌
現代心理学部映像身体学科志望なのですが英検2407で国語と日本史どれくらい取ればいいか教えて欲しいです🙇♀️
同学科に合格した05です!合否どうでしたか??一応質問に勝手に答えさせていただくと、国語と日本史それぞれ75%ぐらいで受かるんじゃないかと思いますにしても高スコアですね…すごい笑
@@えぇうぅ まだしっかりとした答えは無いですが、だいたい国語7割超えで日本史8割越えで受かってました!4回受けて3回受かったのですが、落ちた一回は国語6割ちょいと日本史7.5割くらいだった手応えですちゃんとした成績開示は5月頃に出るのでその頃またここ来ます。英検は夏休みと9月でめちゃ頑張りましたw
@@ラーメンすすす 合格おめでとうございます🎉🎉本人確認しようがないですが4月からよろしくお願いします!!俺も5月頃にまた来ます(覚えてたら)
@@えぇうぅ 合格おめでとうございます🎉🎉よろしく!
理学部の事は?
▼逆転コーチングでは志望校合格までの計画を作成!公式LINEより受験コーチングを無料で体験いただけます。 onl.la/Hw1x6Dx
立教に早慶レベルの学部なんてないよ。異コミュも経営も所詮マーチ。早稲田教育の俺でも、過去問1年分を前日に解いただけで経営、現代心理1次で受かったし、問題のレベルも基礎ばっか、早稲田教育と立教経営、異コミュは偏差値同じになってるけど、問題のレベルにはだいぶ大きな差がある。立教は入試問題全学部共通だから、早慶志望は対策をそれほどしなくてもいいし、滑り止めにはいいかも。
正直これは否めない早慶とMARCHの壁は厚い
英検スコア2367で 立教 理学部生命理学一般 は戦えると思いますか?ちなみに残りの受験科目は6.7~7.5割ぐらいです。
戦えないって言われたらどうすんの戦えるって言われたいがためのコメントやめろ
@@グラウンドゼロ三島 客観的な評価を求めて何が悪い?みんながみんな自分が自分がっていう感性が先行しまくってると思ってるんじゃない?なんか嫌なことあった?別にぶつけてもらって構わないけど、友達とかにはそういうこと言っちゃダメだよ本当に
@@グラウンドゼロ三島 確かに立教がボーダーラインとか公表してる、それか周りの親しい友人がここを狙ってるけど難しい状況にあるっていうならこんな発言した俺が悪いよ気分が悪くなるのは間違いないから
@@グラウンドゼロ三島 俺の意見が完全に正しいって訳なんかないけど、このバカ長い長文返信されて、マジレス乙とかキモとかはやめてくれ、ちゃんとした理由で返してくれ。煽りとかそんな気持ちは一切ないから。俺もこの意見を発信したことが人としてどうか知りたい。気分を害したならごめんね
現役で立教に受かった者ですが、めちゃめちゃ戦えます
立教志望高1です。
受かるために今からどうすればいいですか?
高校偏差値は65です。
英語が得意で、英検は訳あって受けません。
共テ利用で受けるつもりなので情報求厶です
コメントありがとうございます!
今からバランス良く勉強を進めることが大事ですね!
是非一度無料受験コーチングいらしてください😌
現代心理学部映像身体学科志望なのですが英検2407で
国語と日本史どれくらい取ればいいか教えて欲しいです🙇♀️
同学科に合格した05です!合否どうでしたか??
一応質問に勝手に答えさせていただくと、国語と日本史それぞれ75%ぐらいで受かるんじゃないかと思います
にしても高スコアですね…すごい笑
@@えぇうぅ まだしっかりとした答えは無いですが、だいたい国語7割超えで日本史8割越えで受かってました!4回受けて3回受かったのですが、落ちた一回は国語6割ちょいと日本史7.5割くらいだった手応えです
ちゃんとした成績開示は5月頃に出るのでその頃またここ来ます。
英検は夏休みと9月でめちゃ頑張りましたw
@@ラーメンすすす 合格おめでとうございます🎉🎉本人確認しようがないですが4月からよろしくお願いします!!
俺も5月頃にまた来ます(覚えてたら)
@@えぇうぅ
合格おめでとうございます🎉🎉よろしく!
理学部の事は?
▼逆転コーチングでは志望校合格までの計画を作成!公式LINEより受験コーチングを無料で体験いただけます。
onl.la/Hw1x6Dx
立教に早慶レベルの学部なんてないよ。
異コミュも経営も所詮マーチ。早稲田教育の俺でも、過去問1年分を前日に解いただけで経営、現代心理1次で受かったし、問題のレベルも基礎ばっか、早稲田教育と立教経営、異コミュは偏差値同じになってるけど、問題のレベルにはだいぶ大きな差がある。立教は入試問題全学部共通だから、早慶志望は対策をそれほどしなくてもいいし、滑り止めにはいいかも。
正直これは否めない
早慶とMARCHの壁は厚い
英検スコア2367で 立教 理学部生命理学一般 は戦えると思いますか?
ちなみに残りの受験科目は6.7~7.5割ぐらいです。
戦えないって言われたらどうすんの
戦えるって言われたいがためのコメントやめろ
@@グラウンドゼロ三島 客観的な評価を求めて何が悪い?
みんながみんな自分が自分がっていう感性が先行しまくってると思ってるんじゃない?
なんか嫌なことあった?
別にぶつけてもらって構わないけど、友達とかにはそういうこと言っちゃダメだよ本当に
@@グラウンドゼロ三島 確かに立教がボーダーラインとか公表してる、それか周りの親しい友人がここを狙ってるけど難しい状況にあるっていうならこんな発言した俺が悪いよ気分が悪くなるのは間違いないから
@@グラウンドゼロ三島 俺の意見が完全に正しいって訳なんかないけど、このバカ長い長文返信されて、マジレス乙とかキモとかはやめてくれ、ちゃんとした理由で返してくれ。煽りとかそんな気持ちは一切ないから。
俺もこの意見を発信したことが人としてどうか知りたい。
気分を害したならごめんね
現役で立教に受かった者ですが、めちゃめちゃ戦えます