「かき消された声」富士山に遠征しに行く救護隊が思わぬできごとに遭遇し、まさかの大量遭難者と負傷者に大パニック!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 21

  • @maihimelove9572
    @maihimelove9572 9 місяців тому +29

    和歌山の隊員さん、大変でしたね お疲れ様でした

  • @user-pv2bw6rnfd
    @user-pv2bw6rnfd 9 місяців тому +33

    救護隊の方々が居てよかったですねー

  • @yukikaze0212
    @yukikaze0212 9 місяців тому +24

    マジで最初から最後まで外野のトラブルって🫢そして…救急隊の皆様ありがとうございます。

  • @射手座-n4p
    @射手座-n4p 6 місяців тому +12

    父親の判断が良かったのと家族が遅れることなく動いたのが良かったです

  • @omori2191
    @omori2191 3 місяці тому +3

    人の命を助けるお仕事をされている方々には、日々感謝しか無いです。
    この様な救護をされている方々の活躍を知る事、
    私たちが危険を避ける為の知識を身につける事は
    本当に大切だと思いますので、
    今回の動画にも感謝です。
    ありがとうございます。

  • @鳥好き
    @鳥好き 9 місяців тому +19

    富士山の落石事故の事は知ってたけども、和歌山の救助隊の方々のお話は知りませんでしたわ

  • @rohikimyao6832
    @rohikimyao6832 9 місяців тому +14

    登山道の落石事故がこの富士山での大規模落石事故を契機に道路での事故とみなして交通事故扱いになることを初めて知った。

  • @朽木迅三郎
    @朽木迅三郎 9 місяців тому +37

    いちいち報道されませんが、富士山は落石けっこう有りますよ。春(5月上旬から中旬)が特に多いです。音がするのですぐにわかりますので、イヤホン等の使用を止めたほうが身のためだと思います。

  • @みよし三吉
    @みよし三吉 9 місяців тому +24

    正直言って
    富士山は登る山じゃなくて
    見る山だと思うんだよね…。
    個人的な主観だけどさ。

    • @坂本柾美
      @坂本柾美 7 місяців тому +1

      全く同感ですヨ! なんたって神聖なやまです。 (山乞食)

    • @kasakasa5727
      @kasakasa5727 17 днів тому

      近頃は、外国人の登山者が増えて、問題になっているとか。
       富士山は、見た目なだらかな稜線で、甘くみているから。
      事故が多いですネ。😢
      装備を、しっかり準備して 気を付けて登ってほしいです。
       低い山でも、危険は、常に伴いますから。 
       救護隊の皆様、本当にお疲れ様です。
      心から感謝しています。有り難うございます。どうぞ、ご無事で。

  • @SatosiSuzuki-jk8xp
    @SatosiSuzuki-jk8xp 9 місяців тому +10

    1980年8月の富士山での大落石事故については、富士山の火山活動が原因だったのではないかと言う人もいます。むろん地震や噴煙を上げる、誰でも分かるような明瞭な活動ではなく、地下のマグマの動きに伴う微小な振動で、緩んでいた岩石が転がり落ちたのではないか、と言うような。

  • @れんたん-b3t
    @れんたん-b3t 9 місяців тому +11

    いきなりかかりつけ医の富士病院出てきてビックリした!

  • @射手座-n4p
    @射手座-n4p 6 місяців тому +5

    救助隊の御家族も気が気ではないと思います

  • @猫の友達-n2c
    @猫の友達-n2c 9 місяців тому +16

    不謹慎だけど、乗馬のお馬さんは無事だったのかしら?ケガしなければよかったのだけど。しかしまあ、何で富士山を馬で歩いてんのさ💢

    • @鳥好き
      @鳥好き 9 місяців тому +12

      だいぶ前にNHKのサラメシで、お馬さんのお世話をする人たちのお昼ごはんをやってて知りました。江戸時代から荷物の運搬に馬が使われてたそうです。
      確か、7合目までお馬さんに乗っていけたと思います。高山病など体調不良になった人を乗せて下山する事もあるそうです。もちろん結構な料金がかかるとも言っていました。

    • @jadmjtg
      @jadmjtg 9 місяців тому +1

      ​@@鳥好き昔は!私の県も!馬を使い!も物を!運んでました!子ど時代迄!

  • @gachapin3104
    @gachapin3104 9 місяців тому +12

    誤:ごりえき
    正:ごりやく
    ご利益

  • @west_pillow
    @west_pillow 8 місяців тому +3

    赤十字の代わりにスイス国旗とは賢いですね笑

  • @たま-i4c
    @たま-i4c 8 місяців тому +2

    今は馬で富士山登れる?