史上最悪と言われたアニメ?M.D.ガイストはなぜ海外で伝説になったのか【ゆっくりSFアニメ解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 767

  • @sf7886
    @sf7886  2 роки тому +244

    みんなごめんね誤植修正欄&お知らせ
    途中字幕へんですいません!
    ・ビナス→ヴィナス
    ・us manga corps
    ・黎明期
    ・孔雀王
    ・風の名はアムネジア
    ・いずれガイスト2も
    ・装鬼兵
    ・ラブコメラストすんませんwww(破壊エンドはぜひガイスト本編でお楽しみくださいw)
    ※ガイストの補足
    ・CPM代表のオドネルのガイスト推しは「強制ガイスト」というレベル
    ・ヤバすぎて社員すら引いていた(社員の多くはガイストは最悪だという意見)
    ・しかしガイスト狂信者のオドネルは続編を監督に作ってもらうため猛プッシュ
    ・当初酷評を喰らいまくったのもオドネルが狂信者特有の「異常な神作扱い」で激押し過ぎたせいもある。
    ・その酷評が逆に話題をよびガイストは売上をのばし社員が驚く
    ・カルト化でアメリカにオドネルみたいなヤバいファンが増えてしまい社員涙目
    ・おまけにガイストのイベントが増え社員たちは辟易とする
    ・オドネル「めちゃくちゃ売れたので大畑監督が2つくってくれるぞおお!!!」
    ・疲れ切った社員たち「ええええ!??」
    ・のちに社員は「史上最悪のアニメという伝説が作られなければあのヒットは無かった・・・けど、ガイストは最悪だよ色んな意味で!」と述べる

    • @ヒュウガ-p3e
      @ヒュウガ-p3e 2 роки тому +17

      ガイスト2❗️あの飛ぶガイストを❗️
      ありがとうございます ~😂
      又の機会に…
      たがみよしひさ氏のGLAYをお願いします❗️

    • @normad1871
      @normad1871 2 роки тому +9

      いやもういつもイケてる作品を紹介して頂きありがとうございます! ただUP主様、いつも気になっているのですが何時に動画UPされているのですか?早起きでなければいけない本業をなさっているのですか?私は仕事のせいで夜型人間に矯正されてしまいましたがw

    • @normad1871
      @normad1871 2 роки тому +7

      @@ヒュウガ-p3e え!?GLAYってアニメになっていたのですか?私は軽井沢シンドロームのOVAなら見たコトありますが?

    • @type97chihataso
      @type97chihataso 2 роки тому +6

      @@ヒュウガ-p3e 歌は聞いたことがあるのですが映像化されていたのは知りませんでした。

    • @白鐘双樹
      @白鐘双樹 2 роки тому +4

      @@ヒュウガ-p3e 様、私は、たがみよしひさ氏キャラデザの超攻速ガルビオンを希望します。

  • @SOLVALOU1983
    @SOLVALOU1983 2 роки тому +87

    「パーフェクトジャギ(PJ)」という表現に吹いてしまいました。
    しっかりボトムズと絡めているところがさすがです。

  • @takato6515
    @takato6515 2 роки тому +121

    ロボテックといい、内容だけじゃなく海外に普及された経緯まで語ってくれるのは素晴らしいですね。

  • @黒官
    @黒官 2 роки тому +93

    「シュワみ」というさらっと流されてる単語が心に刺さって抜けない

  • @maiza01
    @maiza01 2 роки тому +43

    当時、アニメ雑誌で紹介されてたお色気シーンにつられてレンタルし、「普通に面白いB級ノリの作品」という感じで満足度高かったです。
    主題歌がカッコよくて、サビの部分を口ずさんでました。
    ビッチっぽいけど意外と常識的で一途なヒロインはラムちゃんの声でお馴染み平野文さんでしたね。

  • @3154rigel
    @3154rigel 2 роки тому +46

    若本氏の演技が主人公のクレイジーさを最大限に引き立ててると思います
    一度機会があったら是非観てみたいですね

  • @fnemo03
    @fnemo03 2 роки тому +74

    ちょっと最終回味があって…、この茶番、作品紹介が大好きなのでもっと続けて貰えると嬉しいです。

  • @kaien1976
    @kaien1976 2 роки тому +175

    これ脚本家がダイの大冒険とか仮面ライダーWの三条陸なのが凄い

    • @新次元
      @新次元 2 роки тому +43

      マジか!となったが、逆に納得した

    • @李膺りようゆっくり歴史解説
      @李膺りようゆっくり歴史解説 2 роки тому +16

      マジ!?

    • @chiku-syou8373
      @chiku-syou8373 Рік тому +24

      大魔王バーンのルーツと考えたら合点します。
      粋な台詞回しで倫理観グチャグチャな事ばっか喋ったり、ストイックというか徹底した冷笑主義者ぶりといい、合理主義者というか単純に悪意と悪趣味を選択していただけとか、レスバ強い所とか。

    • @ジュン-o7x
      @ジュン-o7x Рік тому +27

      しかもデビュー作です

  • @namasukedama
    @namasukedama 2 роки тому +33

    うp主さんの変な特撮アニメの引き出しが全然無くなる気配ないのしゅごい。今後も楽しみにしてます。🤤

  • @shizuokakid2278
    @shizuokakid2278 2 роки тому +29

    「M.D.GEIST」の深いご考察、ありがとうございました! リアタイ世代のジジイです。
    出た頃から何度も何度も見ました。 この作品を取り上げて頂くチャンネルが無くて、
    残念に思っていたので、大変嬉しく思います ♪
    後に完璧版が出ましたが、今でも(強力)若本 規夫さん(当時は若本 紀昭さん)の
    ぶっ壊れ気味のアテレコが大好きです。「バイオクロン」も確か後付けだったような…。
    本動画の特に大畑さんに関する考察がとてもよかったと思います。
    誰もが持つ「破壊衝動」、それを具現化したのが「M.D.GEIST」だと思います。
    音楽も素晴らしく、今でも心が荒んだ時は「非情のソルジャー」「炎のバイオレンス」は
    よく聴いております、サントラは作業用です ♪
    (「振り向けばぁ~ いつもぉ 未来などなかったぁ~さぁ~ ♪」)
    ボトムズ、ガンヘッド辺りから動画を拝見させて頂いております。
    いつもアルファさんの狂いっぷりな解説が楽しいですが、
    今回、最後まで「非情な狂いっぷり」を突き通して欲しかったです。
    申し訳程度の「常識」も「人間味」も要りません。 
    そういう私も「M.D.GEIST」に毒されてる中二病かもしれませんね(笑)

  • @鴨葱-j2l
    @鴨葱-j2l 2 роки тому +38

    子供の時に見て、なんともいえない感想をもったままの作品で、ここでの解説をぜひ聞いてみたいと思ってました。感謝!!

  • @kinsei00
    @kinsei00 2 роки тому +166

    大体この手のチャンネルは作品概要と感想言って終わりなのだが、このチャンネルは作品の高度な掘り下げ+アルファと霊夢の物語としても完成されている。いつ見ても素晴らしい!!次回も期待!!

    • @eisendragoon14
      @eisendragoon14 2 роки тому

      @YUKKURIKAISETSUそんなだからお前のチャンネル伸びないんだよ

    • @susumony2473
      @susumony2473 2 роки тому +9

      @ゆっくり政治解説チャンネル わからないならわからなくても良いんだよ

  • @2タム
    @2タム Рік тому +1

    UA-camではコメントを書き込むのは初めてかもしれません。去年ぐらいから動画拝見さしていただいております。これからも動画投稿応援しています。

    • @sf7886
      @sf7886  Рік тому

      ありがとうございます!

  • @branz0151
    @branz0151 2 роки тому +12

    エンディングの入り方とエンディング曲の選定がすごく懐かしい感じがして最高でした!
    あとアルファと霊夢がジェノサイバーから成長していることが前向きで良かったです

  • @コブレッティ警部補
    @コブレッティ警部補 2 роки тому +19

    最低野郎のSF世界さんの動画がきっかけで色々なヤベェ作品知ることが出来て感謝…
    バブルガムクライシスやベターマンいつか取り上げてほしいです!!

  • @マーク3-y9r
    @マーク3-y9r 2 роки тому +170

    アルファさんの言うことが分かる気がする。鬱屈した思いを架空の物語で発散させる事さえ許さない風潮の世界なら壊れてしまえ、壊してしまえと思う事が有ります。

    • @ri1944
      @ri1944 4 місяці тому +6

      自分が暴れるのはいいんだけど他人に暴れられるのは嫌
      となればそのうちそうなる

  • @成崎海
    @成崎海 2 роки тому +46

    カッコイイ名言とクールでデンジャーなところが最高ですわ。
    この当時のOVAは凝ったのが多いので本当に名作揃いですよね。
    しかも海外で高く評価されるのだから素晴らしいとしか言えませんわ。

  • @msn04agguy
    @msn04agguy 2 роки тому +91

    この頃の若本さんの演技、ガイストのキャラクター性にバチクソ合っててかっこいいんだよね

    • @zxc9981a
      @zxc9981a 2 роки тому +24

      わかる。シャピロキーツとかリョクレイロンとか他人の事などまったく気にかけない利己的な役にめちゃくちゃ合ってた。後に入手したときに声が変わっててがっかりしたな

    • @ホヤぼーや-e8f
      @ホヤぼーや-e8f 2 роки тому +15

      ガイストはクールなセリフが殆どだったけど終盤の突撃シーンの「ドりゃ───ァ」が胸熱。

    • @ペテルギウスロマネコンティ-t7x
      @ペテルギウスロマネコンティ-t7x 2 роки тому +11

      ヤクザの兄貴分とか声質がやばい

    • @khayakawa9928
      @khayakawa9928 2 роки тому +9

      冒頭一発目からクールで最高だったですね。

  • @naice-friend
    @naice-friend 2 роки тому +22

    相変らずいいチョイスだ!
    「M.D.ガイスト」は続きが観たいと思っていて忘れた頃に2が出て驚いた。
    まさかこんな裏話があったとは知れてよかったです。
    パワードスーツはいかしてましたね。

  • @yeitzjt7904
    @yeitzjt7904 2 роки тому +41

    「マッドマックス」のジョージ・ミラー監督が
    実写映画化の権利を持ってたとしても驚かないわ

  • @エムエム三太-o1v
    @エムエム三太-o1v 2 роки тому +135

    なくなった友人が制作に携わっていた作品でした。クソみたいなのになぜか分からないけど嫌いになれない、そんな印象を
    持った記憶があります。完璧版の方がずっと分かりやすくなっていたように思いますね。
    実写(特撮)系の方が好きな自分なので、実は『世界が燃え尽きた日』とか来ないかなーと期待してます。

    • @tigerbirkin
      @tigerbirkin 2 роки тому +16

      このチャンネルには合ってそうですね、綺麗なラストシーンとか。

  • @tanuki_MK2
    @tanuki_MK2 2 роки тому +23

    MDガイストは影山ヒロノブさんボーカルの主題歌がくっそカッコイイ。ガイスト役・若本紀昭(則夫)さんの「ぶるぅあぁぁぁぁ!」になってしまう前のクールボイスがカッコイイ。あの予想外のラストがカッコイイ。

  • @zw1567
    @zw1567 2 роки тому +68

    ガイストは自分の目的(戦い)の為ならクールなやり取りもできるから狂人なんだけど最高にカッコイイ
    近年ではあまり聞けない若本さんの渋い演技も極上

    • @yukimichi2116
      @yukimichi2116 2 роки тому +17

      昔のovaの若本さんはクールでカッコイイキャラの演技がすごい良いんだよね。ブルァしか言わなくなった頃マジで残念に思ってたわ。

  • @ぽんぽこ-h9w
    @ぽんぽこ-h9w 2 роки тому +30

    あくまで作品を肯定するスタイルが好き

  • @だんがむまーく2
    @だんがむまーく2 Рік тому +8

    あー・・・これ20世紀末に欧州に出向で数年飛ばされた時、フランス人同僚に「凄え!日本人だガイストだ」とかいきなり言われて驚いたんで覚えてる。知らんってこんなのw
    学生時代に某アニメスタジオでバイト経験があって、動画とか書かされたのが凄く役に立ったよw

  • @ジェイ·ゴーン
    @ジェイ·ゴーン 2 роки тому +53

    なんて優しい時間に投稿してくれるんだ…

  • @ニセモン
    @ニセモン 2 роки тому +67

    なんか逆シャアでアクシズ落っことそうとしたときの富野さんと大畑さんの心理、共通するものがあるような気がする
    シャア=作品がスポンサーやサンライズ上層部の意向で捻じ曲げられることへ怒り
    「すべてブチ壊してやる!」
    と激昂した富野さん自身らしい

    • @たかなし-b4k
      @たかなし-b4k 2 роки тому +18

      岡田斗司夫氏もファーストガンダムから富野さんはシャアと自分を重ねてキャラ付けしたと仰ってましたね

    • @---nu9cl
      @---nu9cl 2 роки тому

      @@たかなし-b4k クェスのおま○こ云々のデマ流したのそいつだし話半分に聞いた方がいいぞ

    • @firelysoul
      @firelysoul 4 місяці тому +2

      @@たかなし-b4k あの人はこじ付けが多いから、意見として引用するのは程々にね。

    • @ri1944
      @ri1944 4 місяці тому

      ​@@firelysoul
      今回は同じことを言ってるから持ってきたんだと思う

  • @うんたん-f3w
    @うんたん-f3w 2 роки тому +29

    いつも、見れないような作品を紹介してくれるの嬉しい

  • @大堀淳
    @大堀淳 2 роки тому +28

    核兵器による世界滅亡の恐怖と、ノストラダムスの大予言のブームと、とりあえずマッドマックス風にやれば何でもありの時代が生んだ傑物でしたな……

  • @区域感染
    @区域感染 2 роки тому +96

    毎回日本のカルト作品の受け皿になるアメリカ君好き

  • @haruaki893
    @haruaki893 2 роки тому +13

    大分前だけど、影山ヒロノブさんがアメリカのマスコミからの取材でMDガイストについて聞かれて、全然覚えてなくて焦ったって話がありましたなw

  • @luci_hiko
    @luci_hiko 2 роки тому +24

    ガイストには愛はなかったが、動画は愛に満ちてたな。最後の茶番も好きだわ。

  • @津雲英典
    @津雲英典 2 роки тому +16

    まぁ、松田優作さんは、無意味で純粋な暴力を描こうとしていたんだし、そこに通じる作品なんだろうな。
    アニメで架空で、SF要素が在るから違うように見えて、本質はあまり変わらない…と思う。

  • @st5226
    @st5226 2 роки тому +21

    まだブワァオとかやらない頃の若本規夫は格好良い

  • @織島中津海
    @織島中津海 2 роки тому +22

    まったく情報が拾えなかったMDガイストを知ることができて嬉しい。知人に魂の作品としている人がいるのですが、ちょっと心配になりました。

  • @m4s4t01
    @m4s4t01 2 роки тому +51

    ひとり静かに、タメたっぷりにファイテックスを装着していくシーンが好きすぎるんだよなあ

  • @ayumusique
    @ayumusique 2 роки тому +12

    まってましたー!
    M.D.ガイスト!!
    ソフト発売前の設定集やイメージボードがスゴイかっこよかったのに本編は、、、と思いつつけっこう定期的にレンタルビデオで借りてました(笑)

  • @potilon
    @potilon 2 роки тому +54

    動画を見るたびに増して行くアルファと霊夢の物語。
    作品紹介と並行して織り交ぜる2人のストーリーと構成に毎回感心してます!

  • @小和-v6e
    @小和-v6e 2 роки тому +35

    ガイストは当時のスタッフからは「人間ゴジラ」とあだ名されてたとか、テーマは特に無く破壊と○りくオンリーだけで1本作ったとか、そらそんなモノ観せられたらボンクラおたくは熱狂するしか無いよな。

  • @the_illuminated_nightingale
    @the_illuminated_nightingale 2 роки тому +219

    ちゃんとM.D.ガイストの面白さを丁寧に説明してくれつつ、最後にちょっと人間味のある茶番劇を入れて綺麗にまとめてくれる最低野郎さん!
    これだからオタクはやめられない!
    そしてこのチャンネルの視聴を止められない!流石です!

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 2 роки тому +20

      危険すぎて上司から抹殺されかけたというのはキリコより凄いな。

  • @rapidfire6162
    @rapidfire6162 2 роки тому +16

    『M.D ガイスト』を此処まで熱く語ってくれたのなら・・・
    『Good Morning アルテア』や『銀河帝国の滅亡・外伝 蒼き狼たちの伝説』
    ・・・迄、やってくれるよなぁッ!!(いや、やらんでいい

  • @yohhaduki
    @yohhaduki 2 роки тому +16

    おお、ついにガイスト出たか!
    これはリアルタイムでレンタルビデオ屋で借りて見たよ!
    日本で続編が出て無くて泣いたよ!
    燃やせ炎のバイオレンスだよ!

  • @ヨコちゃん-k8b
    @ヨコちゃん-k8b 2 роки тому +17

    昔、OVA数本を上映するイベントで観ました(他は超時空ロマネスク・サミーとかエリア88Act-Ⅲとか)
    兎に角インパクトの強い作品でしたね
    大畑監督はメカデザインにしても独特の感性で好きなクリエイターです

  • @恵夢マチカネ
    @恵夢マチカネ 2 роки тому +14

    『エスケープ・フロム・L.A.』もこんな感じの主人公とラストだったね。

  • @myagow
    @myagow 2 роки тому +32

    最悪にして最高の作品来ちゃったよ...
    作品も売り方もフリーダムな傑作と掛け合いサイコー!

  • @lunaticmoon6880
    @lunaticmoon6880 2 роки тому +44

    今回の動画の中でもチラッと名前が出てましたが、原作者の士郎正宗氏が制作に携わった「ブラックマジックM-66」も取り上げてもらえると嬉しいです

    • @モア-s9n
      @モア-s9n 2 роки тому +15

      漫画は難しかったけど、一部分切り取ったあのアニメは分かりやすく面白かった。

  • @杉本誠一郎-b6o
    @杉本誠一郎-b6o 2 роки тому +1

    ありがとうございます!

    • @sf7886
      @sf7886  2 роки тому

      ありがとうございます!がんばります!

  • @user-cj5tg3rc2s
    @user-cj5tg3rc2s 2 роки тому +8

    このアニメ見たことあります
    若本規夫さん演じるガイストがハマり役でかっこよかったです!
    影山ヒロノブが歌う非情のソルジャーと炎のバイオレンスは名曲!
    まさに最悪(褒め言葉)のバイオレンスアニメの決定版だと思います!

  • @ぢぁーみん
    @ぢぁーみん 2 роки тому +23

    MDガイストキタ━(゚∀゚)━!主題歌も最高なんだよ 取り扱ってくれてありがとうございます(σ≧▽≦)σ

    • @徳田雅弘
      @徳田雅弘 2 роки тому +2

      俺レコード持ってるわ。www

    • @ぢぁーみん
      @ぢぁーみん 2 роки тому +2

      @@徳田雅弘 それはすごいw 流石に見たことねーです 大切にしてくださいd(`・∀・)b

  • @あおいろのきつね
    @あおいろのきつね 8 місяців тому +5

    現役有名ベテランデザイナー兼監督の某氏の当時の感想。「大畑くんはB級目指していて本人満足してるから良いんじゃない?。」そういえばガイスト2のCD、まだ開けてもいなかった。この配信で興味出たので聞いてみよう。

  • @はやくてぬくい
    @はやくてぬくい 2 роки тому +11

    イカれたバイオレンスは昔から全然OKだが、やはり主人公には善性が要求される
    最終的に破滅を選択する場合も、その善性の裏返し故って事が多い(そうじゃないと話もキャラクターも成立しない)
    ガイストはマジでそういうの何も無いのが一線を越えてるのかー

  • @杉あろ
    @杉あろ 2 роки тому +5

    中学の時にアニメディアのイベントで見たけどすごくインパクトがあり面白かった気がします。
    OPが影山ヒロノブさんが会場で生歌聞いて感動した。

  • @一景-y4d
    @一景-y4d 2 роки тому +16

    取りあげた作品は最悪なんて言われてるのに、最後はほっこりさせやがって(笑)

  • @kagetuna666
    @kagetuna666 2 роки тому +7

    「これから始めるんだ」…ガイストが輸送機をライフルグレネードで撃墜した際の眉間の銃痕は、カモフラージュのために自分でつけた単なる血糊…とか、当時の記事で見た記憶(´ω`)

  • @ささささ-b5c
    @ささささ-b5c 2 роки тому +7

    脚本が北斗の拳の武論尊じゃなくて、同じジャンプのダイの大冒険の三条陸なんだけど、ダイは破滅的じゃないけど平和の為に自己犠牲厭わない、ある意味刹那的な性格なのは真逆のガイストと同じなのよね。竜の騎士は作られた人間だし。

  • @ノコギリチェーンソー
    @ノコギリチェーンソー 2 роки тому +10

    大畑監督で、ジェノサイバー、ガイストも紹介したらサイガードも紹介もお願いします。ガイストで印象に残っているのは、パワードスーツとの戦闘中にパワードスーツがガイストに向かって「ファイヤー」というセリフ。すごい気の抜ける感じなんですよね。

    • @白鐘双樹
      @白鐘双樹 2 роки тому +4

      聖獣機サイガード?またマニアックなアニメ知られてますねー。
      私は、マドックス01も良いなー。

    • @くろ-o8v
      @くろ-o8v 2 роки тому +1

      マドックス!
      LD見返したい
      狂ってるよ、あんたもマドックスも

  • @minchione1
    @minchione1 2 роки тому +13

    ピザがアメリカ経由で広まった様に変態がアメリカ経由で広まったんだなぁ

  • @ヒュウガ-p3e
    @ヒュウガ-p3e 2 роки тому +12

    キターッッ、ガ、ガ、ガイスト様 ~ ~❗️待ってた❗️待ってたよ❗️待ってたよ…ありがとう…
    さぁ、行こうか。
    リクエスト応えてくれて、ありがとうございます❗️

  • @g-2176
    @g-2176 2 роки тому +7

    YOUもう思いの丈をぶつけたアニメ作っちゃいなYO!
    動画ラストの流れ、刺さるw
    ホロ苦いってのでもなく「そう転んだらおもしろいな」がかなり好きになったw

  • @nekoronia
    @nekoronia 2 роки тому +13

    レンタルビデオでもなかなか置いてるところがなかったけど
    1年遅れ位で見る事が出来た(マイナーな作品を多数置いてる店を見つけて魔法のルージュとともに借りたのをよく覚えている)
    確かに最後のオチに驚愕した覚えが(工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなった)
    当時は核戦争とかマジで起こりそうな雰囲気と急速なデジタル化による技術革新と
    バブルによる退廃的な娯楽の蔓延など夢と希望と絶望が詰まった時代だった気がする

  • @murahatena
    @murahatena 2 роки тому +7

    またまた見てみたい作品ですね!面白そうです!!

  • @tukusik1
    @tukusik1 2 роки тому +5

    まあ、確かに無茶苦茶な主人公だものなぁ。
    「正義が力なんじゃない、力こそ正義なんだ」というレベルどころか「私は戦争が好きだ」の人すらひれ伏すレベルだものなぁ。
    いやぁ、当時は良い時代だった。

    • @白鐘双樹
      @白鐘双樹 2 роки тому +1

      タイガーマスクの名台詞w

    • @tukusik1
      @tukusik1 2 роки тому +4

      @@白鐘双樹
      いや、あっちは逆で「力が正義なんじゃない、正義が力なんだ」ですね。
      で、それのパロディ版が「力が正義なんだ」。
      当時、主にギャグマンガで使われていましたね、ヒーローが悪人に対して残虐な行為をして、あげくにその戦いのせいで街は瓦礫の山になり、「おまえそれでも正義の味方か」って非難されると、その市民達をもぶちのめし「力が正義だ」って言い放って帰って行くというようなギャグが・・・。w

    • @白鐘双樹
      @白鐘双樹 2 роки тому +2

      @@tukusik1 さま、いや、もちろん分かってますよ。

  • @taiyakino-engawa6846
    @taiyakino-engawa6846 2 роки тому +10

    さっき1も2も観終わりました。
    当時小学生ぐらいだったかな、OVAを買うお金も無くアニメ誌で内容だけは知ってましたが、このチャンネルを機会についに観ることが出来ました😭ありがとうございました。
    むしろ今この歳で見たから面白かったと言えるのかも知れません。子供だとトラウマになりそう。

  • @makutei
    @makutei 2 роки тому +13

    OVAはガイスト、ジェノサイバー、アミテージが特に好きだったなぁ
    ガイスト前日談コミックも出た海外羨ましいこと

    • @白鐘双樹
      @白鐘双樹 2 роки тому

      私は、エンジェルコップも好きです。

  • @伊藤聡-r8e
    @伊藤聡-r8e 2 роки тому +18

    この当時、スポンサーや制作側も逃げ出したかった最悪部類のバッドエンド作品「HELL TARGET ヘル・ターゲット」もやって欲しいなw

  • @香川讃岐
    @香川讃岐 2 роки тому +7

    なんちゅう時間に投稿しとんねん。助かる。

  • @Catherine122223
    @Catherine122223 2 роки тому +3

    憂鬱な月曜日の朝に、何で動画をアップしてやがる?
    …ありがとうございます。

  • @籬桃代-b7u
    @籬桃代-b7u 2 роки тому +7

    わあ
    これ仕事したやつ
    懐かしい思い出が一気に蘇る!
    セル画の塗りチェックで韓国に行ったんだ…打ち上げで影山さんが来てくださって間近で聴いてミッシェルだよ…ってドキドキした…今となっては良い思い出だな〜。

  • @KIRINRIKI0930
    @KIRINRIKI0930 2 роки тому +11

    昔のOVAで未だ所持してるの竜世紀だけだから、こうやっていろいろ解説してもらえるのはうれしいです(*ノωノ)

  • @さくら-j3f7k
    @さくら-j3f7k 2 роки тому +14

    何気に歴史の勉強もできてるw うろつき童子とか懐かしいと思うも無修正のアニメを平気で観れた時代はホンマ狂気の時代でしたw 話は変わりますが最低野郎さんの視点でぼっち・ざ・ろっく!のレビュー動画が見たいですw

  • @松本一輝-n6b
    @松本一輝-n6b 2 роки тому +6

    ガイスト1に出てきた正規軍の陸上戦艦の戦闘シーンは何気にカッコ良かった気がする。ガイスト2にも、ヤマトっぽい陸上戦艦や色白のイケメン正義超人が出てきたけどガイストが難民の少年ごとブッ壊したからバッドエンド過ぎて全米が泣いた。何がしたいねんあの戦闘狂。

    • @xxxnorinori7519
      @xxxnorinori7519 2 роки тому +4

      ガイストにとって強い(優先的に戦いたい)相手がクラウザー>デスフォースだったのが運の尽きだったとしか。それと正義を標榜していたクラウザーが我を忘れて少年ごとガイストを刺したのに対してガイストはきっちり寸止めだったのが全て。
      「…ヒーロー失格だな」「この悪魔めぇえぇーっっ!」

  • @tracksmates
    @tracksmates 2 роки тому +45

    一見イカれてるようで、解説は論理的で理知的。
    今回も面白かったですよM.D.O.

  • @10f8j0211
    @10f8j0211 2 роки тому +9

    平野文がヒロイン
    あっちのアニメもこんなんだったら好きになったんだが
    あとガイストは若本さん
    当時はさほど有名じゃなかったが
    さすがこういう役うまいな

  • @葉山湛
    @葉山湛 2 роки тому +7

    今回の動画、あまりにシナリオが巧みでオチが綺麗で
    まるでここのチャンネルの最終回みたいだと今不安になってます汗
    いやーしかしアメリカアニオタの情報、めっちゃ面白かった。

  • @hide19XX
    @hide19XX 2 роки тому +2

    リアルタイムでOVAとか借りまくってたオタとしていつも楽しんでます。当時はネット配信とかなかったからレンタル屋行っては複数本借りてて、その中に「MDガイスト」以外にも「ギャラガ」「LILY.CAT」「サイガード」「エクスパーゼノン」とかのマイナータイトルも見まくってました。そういやOVA「魔界転生」は1話がすごい気合入ってたのに2話で打ち切られたな・・・ちなみに「US MANGA COPS(警官隊)」→「US MANGA CORPS(部隊)」ですね。

  • @山田太郎-c8p8s
    @山田太郎-c8p8s 2 роки тому +27

    作品外のことも説明してくれ面白い。

  • @ulotanitoku
    @ulotanitoku 2 роки тому +6

    ガイストが場面に登場する度のカッコワリィ曲が地味に好きだったw
    当時、滅びを匂わせる終わりって結構あったけど、あの終わり方は異質だったなぁ・・

  • @zukami2007
    @zukami2007 2 роки тому +5

    80年代の日本アニメの文脈を、カートゥーンとかディズニーが主流だったアメリカのナードにいきなりぶつけたら確かに衝撃すごいんだろうな

  • @user-jl1ks9jg1r
    @user-jl1ks9jg1r 2 роки тому +9

    装鬼兵M.D.ガイストのスタッフを調べてたら 大張・大畑・大貫・大内 がやたら出てきて混乱するぅ

  • @ragar.rainbowstar777
    @ragar.rainbowstar777 2 роки тому +4

    アルファさんの解説が楽しそうだったのでMDガイストを某動画サイトで視聴しました、ガイストの爽快感のあるグロテクスと主人公ガイストのヤバさとカッコいいメカニックデザインにハマりました、86年版と完璧版の違いもお願いします

  • @トウカえふ
    @トウカえふ 2 роки тому +1

    最近視聴し始めました
    楽しく拝見してます。
    そのうちご存知でしたらボイスラッガー等も
    出てきたら良いなぁと思ってます

  • @QuantumPulse89
    @QuantumPulse89 2 роки тому +2

    作品のタイトルは忘れてたけど、ちゃぶ台返しのラストの後に、デスフォースの全体像を下からゆっくり上にパンするEDがなぜか妙に記憶に残ってたw

  • @refresh355
    @refresh355 2 роки тому +2

    懐かしいです。冒頭で幽閉されてた人工衛星に02と書かれてたので 続編も期待してました!
    が、続編は伝説にはなれませんでしたねw

  • @THE.Everestlist
    @THE.Everestlist 2 роки тому +1

    最後の決め台詞が今回ないね 『俺のゲームはまだ終わっちゃいない』これかな

  • @madox1971
    @madox1971 2 роки тому +4

    コレ、知り合いのヤクザ屋さんの
    大のお気に入りだったんよ
    曰く「絶対的な強さで思うがままに生き抜く姿が格好良い!」
    「ケンシロウみたいな苦戦する奴なんかクソだクソ」
    てぐらい惚れ込んでたっけ

  • @牧野翔-e1t
    @牧野翔-e1t 2 роки тому +17

    あぁ、このVHSが本棚に眠ってる……。今でも再生出来るのかな?

    • @岩本裕之
      @岩本裕之 2 роки тому

      来てた帰還くせに‼️クソゲー、乾燥気味ときます()クカカ?かけけ聞き聞きかが気味に薬屋行くからぐらい鍵かきけ?くせに🎵かクコセ「休暇鍵🔑(機械科。かクカカ帰還しか危機聞きかかきけ隔離スレ機会コメント気が?から機械科区聞き聞きか鍵()かきけかきき隔離帰還政策用語をカキからか(聞き機械科にかきけ外科けがから隔離句書きかけ聞きか書きかけました機会帰還クカカ機械科❗陰が隔離危機聞き機会聞きか気味陰から隔離きます陰かきけ聞き聞きか、重篤かが久木かか聞き機会()ゲゲゲの妖怪楽園限ってる🎵陰。聞き方稼ぎ手?陰は限りましたからか過激聞き陰限限られる隔離吉瀬かきかか区書きかけ句以内か)())」還か

    • @岩本裕之
      @岩本裕之 2 роки тому

      柿書きかけますφ(..)かいか柿?φ(..)書きかけ聴き気書きかけました。か過激かきけ書きかけかが企画限き過激聞き方が吉瀬かかきけはクカカの書きかけ外科気は久喜かがおりる❗かかきけ書きかけが買収してかきけ聴き気を、書きかけ聞きか柿買って過激聞き書きかきき区切りにかきか買っての(・・;φ企画聞き方聞きかか書きかけました?き買ってちょうだい!聴き書きかクカカは企画開発開始書きかけても限き開発書きかかかって聞き聞きか書きかけ聞かき方かかってききき

    • @裏羅喰魔美
      @裏羅喰魔美 2 роки тому +2

      テープがカビてなければ大丈夫!

  • @aih6292
    @aih6292 2 роки тому +2

    これ、推測ですけど
    ”U.S. MANGA CORPS”って略すとUSMCで
    ”U.S. Marine Corps”(合衆国海兵隊)と同じになるんですよね。
    フォントデザインもかなりミリタリックなデザインですし、かなり意識してるんじゃないでしょうか。
    それでレーベルロゴに一目でジャパニメーションキャラクターと分かる”兵士キャラ”が欲しい。
    だったら俺の大好きなガイストしかねぇよな!と
    デビルドッグの異名を持つ海兵隊をもじったレーベル名と方向性と
    ガイストのキャラクター性はぴったりだ!と採用された…
    とかあるんじゃないですかね。

  • @太郎スタミナ-s5h
    @太郎スタミナ-s5h 2 роки тому +2

    レンタルビデオが普及される前にリリースされたので当時奮発してVHS版を購入しました 面白いのなんのメカ作画はダンクーガで頂点を迎えた当時のセルアニメのベスト中のベスト オリジナル版は効果音がズレていたり消えていたり「どうした?」ってレベルですね  2がアメリカ資本で製作されたのは随分時間が経ってからでしたね  2は作画が少し違うしファイテックスを装着したガイストがデスフォースといよいよ対決するかと思いきや肝心なお話はダイジェストシーンをつなぎ合わせた変なアニメで終わってしまいました

  • @kandamotsura
    @kandamotsura 2 роки тому +1

    めっちゃ面白かったです!
    てかもしかしてアメリカじゃ火垂るの墓の前にもガイスト出るんですか⁉︎😂

  • @いーさん-k2q
    @いーさん-k2q 2 роки тому +4

    相変わらず着眼点凄いですね!

  • @OrehaDazumondo
    @OrehaDazumondo 2 роки тому +4

    大畑監督の作品でサイガードっていう作品があるんですね。
    いつか解説して欲しいです。

  • @TheShun1017
    @TheShun1017 4 місяці тому

    19:03 ここで『風の名はアムネジア』出すの最高にロック

  • @ターニャデグレチャフ少尉-y8d

    非常に興味深かったです。動画を途中で止めてウィキペディアでネタバレを確認した後、動画の続きを見て動画でもネタバレしている事を確認出来ました。

  • @qbdp
    @qbdp 2 роки тому +10

    正直内容はサッパリなンだけど最後のアルファのツンデレっプリとか、もう掛け合いが楽しすぎで、いつも結局最後まで見てしまう笑

  • @ぽんこつ侍
    @ぽんこつ侍 2 роки тому +1

    ガイスト演じた若本さんがハマっていて好きです。昔のアニメ情報誌を入手してそこにガイスト制作のニュース書かれていたんですけど、「人間版ゴジラ」をやりたかったそうです。
    善悪関係無く、ただ強いヤツを倒す事だけがガイストの生き様というか正義なのかなって作品見て思ったので、最悪とかは思いませんでした。ゴジラ人間にしたらこうな?と言われるとうーんな感じしますけど。自分の目的のため、それによる周りの被害?知るかってところはヒーローというよりやっぱりヴィラン。これ続きがあるならガイストの闘争本能をうまく利用して敵を倒してもらうけど、今度はこっちに牙を向き始めてどうやってガイストを倒すかって話しになりそう。ブラックホールに叩き込むなり、マントルに沈めるとか、絶対零度の空間に閉じ込めて活動停止させるとか…人間倒すというよりも怪獣相手だと思った方がいいかも知れません。ラストはそれでもガイスト生きていた…怪獣通りこして13日の金曜日ジェイソンになりそう。

  • @ryuzi050440
    @ryuzi050440 2 роки тому +9

    主人公属性のガイスト
    ヒロイン属性のキリコ対比がすごい

  • @himi4789
    @himi4789 2 роки тому +6

    アタックキラートマトっていう殺人トマト対人類の最低最悪クソ映画が
    未だにカルト的人気があるのと同じようなものだろうか

  • @xshimazaki
    @xshimazaki 2 роки тому +9

    なるほど最後にラブコメ要素をぶちこむのが作者のM.Dガイストへのアンチテーゼか、深いな。

  • @hidebu1092
    @hidebu1092 2 роки тому +7

    来た!神作!
    Blu-ray化1、2まとめてはよ!

  • @じゅーべー-r9p
    @じゅーべー-r9p 2 роки тому +1

    最後ほっこりしました☺️