Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
夫婦でこれだけ笑えるのってホント素敵です。ご夫婦のファンになりました!(40代主婦より)
お若い方にも見ていただけるのは、最高に嬉しいです‼️どうもありがとうございます😭😭夫婦漫才のコンビを組んで36年、芸歴だけは長いですね😀今後とも、どうぞよろしくお願いします🙇♀️
こんにちはお二人の動画を毎回、楽しみにしています💕我が家も猫が居て、丁度、世代も同じ位なので、お二人の会話が、凄く共感できます😃
とってもうれしいコメント、ありがとうございます❤️猫ちゃんがいるんですね。どんな猫ちゃんなんでしょう?もしよろしかったら、教えてください🎶ちょうど、次回月曜日20時にアップされる動画は、我が家のアイドル猫チキのことをご紹介したものです。よろしかったら是非、ご覧くださいませ。ちょっと寒くなって来ました。お体に気をつけてお過ごしください。
お二人のお喋り、笑い声にいつも癒されています😊日に日に迫ってくる、老後生活。長生きリスク。嫌な言葉ですね😅60歳の私負けるな!と、叫びながら日々戦ってます。(何と?)お二人と一緒に笑って脳機能フル回転させてます😊
すてきなコメントありがとうございます😊とってもうれしいです❤️そうですねー、私も日々闘いだなあって思います💦自分の体力、気力、記憶力や注意力、これらの衰えと、そして社会の偏見…😭でも、衰えゆく人こそ生きやすい、あたたかい世の中が、いい世の中ですよねー🎵これからも、どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
声出して笑うって健康に良いんですよね。私も先日、年金受給の封書が届きました。開けて目に飛び込んできたのは、年金受給繰り下げ70歳で42%増額、75歳の82%増額の文字👀繰り下げするかどうか悩みました🤔でも計算したら65歳からの5年間分の元が取れるのが91歳❗人生何が起こるかわからないと思い素直に今年から貰うことにしました😅
そうなんですよね〜😅自分の寿命が確実にわかれば、こんなに楽なことはないのに…。確かに人生何が起こるかわからないし、体が動くうちにやりたいことをやっておきたい気持ちもあります。本当に悩ましいです😒「繰り下げしない」決断をなさったとのこと、潔くて尊敬します‼️私はうだうだ悩んでしまいそうです…。
50代半ばの主婦です😊娘が北海道に嫁ぎ、息子も社会人になり、迷惑かけられないので、今から私1人になった時の心配してます😅出来る事なら、私の分の年金は少ないので、75歳まで繰り下げして、なるべく長生きリスクに備えたいと…💴夫婦で話合う事が大事ですよね🤗
コメントありがとうございます❤️一人になったときのことや、夫や自分が要介護になったときのこと、本当に考えたら不安ばかりが膨らみますよね〜💦私も年金はとっても少なくて、遺族年金も少ないし、とても心配です😭でも我が家の場合、繰り下げ受給すると預金を持ち出しするので、それをどう考えるかも問題ですよね。そして損益分岐点まで生きられるのかっていうのも、悩みどこです😕決定的な解決策はないかもしれませんが、おっしゃるとおり話し合いを重ねると、不安は軽減されると思いますし、まだお若いから、いろいろ選択肢があるかも…。よろしかったら、またぜひ遊びにいらしてくださいね〜🎶
ウチの近くにある有料老人ホームもだいたい入居で1,000万円、月の費用が20万円なので、相場のようですね。一人当たりでこの金額だと年金で出せる人ってほんの一握りでは?ウチはムリです(笑)。庶民には自宅で介護保険使いまくって最期を迎えるしかないのでしょうか(切ない)。
アシモフさん、おはようございます。確かに有料老人ホームは費用が高いところが多いし、年金だけで賄える施設は少ないかもしれませんね。でも、実際には生活保護を受給している人でも入れる施設もあるようですし、お金がないなら在宅しか道はないというわけではないと思います。また一方で、有料老人ホームに入居することが在宅よりも幸せとも限らないのではないでしょうか?要は、本人の自立度、周囲の介護力、居住環境、など考え合わせて、なるべく本人の意向が重視された老後になると良いなあということですよねえ。私としては、本当はずっと自宅にいたいです。信頼できる介護者であれば血縁でなくて良いし、できれば、なるべく身の回りのことは自分でやって、顔を見に来てくれる人がいるといいなと思います。もちろんお金はあったほうが心強いですが…😄
きっとお二人は長生きされますよ!だって、お二人の会話楽しそうだもの、うちは夫婦間に会話が成り立たない、笑いなんて当然ない。ところで、試算が少し甘いです。有料老人ホームはもっとかかりますよ。安めのところを早めに探すのがコツかも?
ええっ😱試算が甘いですか〜???有料老人ホームじゃなくてもいいことにします😁ていうか、なるべく自立できる期間を長くできるように、栄養と運動で努力中です…。
毎回楽しく視聴させて貰ってます。ご夫婦のお人柄のファンになりました✨明くて楽しくていつも元気で前向きで、良いですね~同世代なので共感も多々有ります😂老後の資金っていったいいくら必要かしら~?不安だわ〜😢まぁ〜我慢の生活ばかりしてたら、ストレス溜まるので、適度に発散させながら、行きましょうね〜
とっても嬉しいコメント、どうもありがとうございます☺️ほんと、年金生活になってから、お金のストレスはいろいろありますね〜。年金少ないとか、税金高いわ〜とか、貯金が減っていくとか、物価が高すぎとか…。ストレス発散、大事ですね❤️どんなふうにして発散してらっしゃいますか?もし、よろしかったら、教えてください🎶
@@JitaBata 私の発散はお気に入りのファッションを楽しむ(ブランド品では無くお手軽に買える物ですが)ワンシーズンに上下一着くらいは買います…そして化粧品はワンランク上の物をやっぱり一品くらいは、買うとか?いつもより良いものを着たり使ったりするとと嬉しいです❤️自分へのご褒美感が有りますね〜細やかな贅沢です
それから主人ですが、多趣味でアウトドア派なので、いつも出掛けてますよ〜ほとんどお金の掛からない野球やソフトや山登り オートバイにスキーも大好きです。私はインドア派なのでついて行けません💦主人あれでストレスあるのかな~?って重います😀
わかります!!おしゃれはやっぱり気分が上がりますよね〜❤️年金暮らしとはいえ、たまにはちょっと贅沢がしたくなっちゃうんで、私もやってみようかなと思います。素敵なアイデア☺️ありがとうございます。
とても活動的なおつれあいなんですね。私の夫は一日中家にいるのが好きな人なので、私が外出すると、私ばっかり出歩いているようで気が引けます。遊んでスッキリするって、ありますよね〜。
うちの母は84歳で、まだまだ自転車に乗り自活して元気です。個人差があるようですが、旦那さんが先に亡くなれば良いですが奥さんが先にいなくなると、男性は何だか寂しげで可哀想な気がします。私も主人よりは一日でも長生きしたいって思っています😊
お母さま、すばらしいですね🩷憧れです😍女性の方が活動的で楽観的というのもあるかもしれませんが、女性の方が家事が得意で自立し、かつ意識しなくても栄養管理ができる方が多いというのもあると思います。男性が苦なく家事ができ、栄養管理能力を身につければ、きっと生き生きすると思います。
67才、70才の年金ぐらしの夫婦です。どちらも長男、長女で両方の親を看取りました! その経験から言うと最悪の場合は老老介護が出来なくなった時、片方が施設に入る、または両方が施設に入る事です。膨大なお金が月々かかりますよね〜😂そう考えるとやはりピンピンコロリが理想です!いろいろマジで考えるとウツになりそうなので、とりあえず毎日健康でいることだけを考えて、お気楽に楽しく暮らせれば幸せかな?!等とぼぼ諦めの境地です😥
コメントありがとうございます。ご両親の介護、たいへんお疲れ様でした。そうですね。施設もピンキリとは思いますが、どの道お金はかかりますね😂最悪の場合、家を売って施設に入るのかなとは思っていますが、おっしゃるとおり、とにかく健康には気をつけて、できることは努力しようと思っております。お互い、なるべく元気で過ごせますように🙏
こんばんは😃はじめまして😊私達夫婦も65歳を過ぎて生活しています😃ご夫婦が楽しく笑いながら会話しているのがとても良いですね😃明るく過ごせることは長生きの秘訣だと思いますよ😃👌私達もこれからの事色々考えてますね。昨年一旦お互い再雇用から完全に退職しましたが、今年6月から再度依頼があり、主人は来年3月末まで仕事するようになりました。私達は、一緒に退職した目的が、日本各地を旅する事でした。以前から決めていたので、とにかく健康で動ける時に行こうと決めて決行しています😃動画見させていただき、楽しく色々勉強させてもらえるので嬉しいです😃 夫婦仲良くお互いしたい事は悔いのないようにやろうねと話しをしています😃
とても嬉しいコメントを、どうもありがとうございます😊ご夫婦で日本各地を旅するって、とても素敵な計画ですね。長い間お二人ともお仕事をされ、同時に退職されて、今度はゆっくりと旅するというのは、豊かな人生だなあと思います。人生は楽しむためにあるのだと、私も最近実感しています。ぜひとも、やりたいことをたくさん実行なさってくださいね🎵よろしかったら、また旅のお話も聞かせてください。
私はピーナツを皮ごと食べています。皮に認知症予防効果があるとか。しばらく食べていると、頭がすっきりしたような気がします。たいしてお金はかかりませんので、気が向いたら試してみて下さい。
ピーナッツ美味しいですよね。私も好きです。
こんばんは😊長生き問題。寿命がわかっていればお金の使い方など様々な事を想定し暮らせそうだけれど 医学の発達で「死ねない時代」が来るとの記事を目にすると、この先ずっと健康に留意し貯金を崩さないよう生活を小さく、、何だか侘しくなります😅何のために生きているのか?でも、子に迷惑かけるわけにもいかない。長生きし過ぎて資金が足りず施設を追い出されても😢長生き問題を考え出すとしたい事があっても踏みきれなくなってしまいます😅何とかして〜と嘆いてもこれからの日本には期待出来ない。はぁ😞溜息しか出ません😮💨自分で何でも出来るうちは色々楽しみたいけれどその後が、、本当に悩ましい問題ですね😩
mihooooo さん、おはようございます☺️本当におっしゃるとおり、長生き問題の解決策は、やりたいことを諦めるか、将来を諦めるかの2択のような気がしてきますよね〜😭でも60代でも、あと30年以上生きるかもと思ったら、やりたいことを我慢して、ひたすら節約する生活は虚しい。政府も、老人に「貯金を使え」というなら、貯金を使っても安心できる福祉を提供してちょうだいよって怒りが込み上げますよね💢
@@JitaBata おはようございます☺️全くもってそうですよね!税金は爆上がりするけれどスェーデンのように老後は何の心配もいらないっていうのは魅力的。若い時ならまだしも、歳を重ねて身体にガタが来てからの就労はきつい。今更そうはならないでしょうが日本もそうなれば税金が上がっても老後安泰であれば不満も少ないように思います。どなたが書いていらっしゃいますが年金の壁211万問題があるので私が残された場合を想定し私の老齢基礎年金だけを繰り下げした方がいいのかな?と最近は考えています。まだまだ勉強しないと政府の言いなりでは「そんな事知らなかった」がありそうです😭
「年金の壁211万問題」!!知りませんでした💦調べて、とても勉強になりました。ありがとうございます。住民税非課税で、国民健康保険料や介護保険料も安くなるんですもんね。211万以内に収めて、一人になったときにも備えられるのなら、繰り下げ受給もありかもしれません。スウェーデン❤️憧れますね。経済面だけでなく、介護などでも家族が担うのが当たり前と考える日本に比べると、社会、特に地域が高齢者の意思を尊重して支援する制度が確立しているのは、本当に羨ましい。とはいえ、今更スウェーデンに移住することもできず、日本でうまく生き延びる術を考えねば…。何か良い情報がありましたら、ぜひぜひまた教えてくださいませ❤️
@@JitaBata 政府は都合の悪い事は教えてくれませんから、共有していきたいです(^^)よろしくお願いします🥺
追記、繰り下げ受給した場合は、各種給付金も受け取れなくなるような話もありましたよ😭
夫婦でこれだけ笑えるのってホント素敵です。
ご夫婦のファンになりました!
(40代主婦より)
お若い方にも見ていただけるのは、最高に嬉しいです‼️
どうもありがとうございます😭😭
夫婦漫才のコンビを組んで36年、芸歴だけは長いですね😀
今後とも、どうぞよろしくお願いします🙇♀️
こんにちは
お二人の動画を毎回、楽しみにしています💕
我が家も猫が居て、丁度、世代も同じ位なので、お二人の会話が、凄く共感できます😃
とってもうれしいコメント、ありがとうございます❤️
猫ちゃんがいるんですね。
どんな猫ちゃんなんでしょう?
もしよろしかったら、教えてください🎶
ちょうど、次回月曜日20時にアップされる動画は、我が家のアイドル猫チキのことをご紹介したものです。
よろしかったら是非、ご覧くださいませ。
ちょっと寒くなって来ました。
お体に気をつけてお過ごしください。
お二人のお喋り、笑い声にいつも癒されています😊
日に日に迫ってくる、老後生活。
長生きリスク。嫌な言葉ですね😅
60歳の私負けるな!と、叫びながら日々戦ってます。(何と?)
お二人と一緒に笑って脳機能フル回転させてます😊
すてきなコメントありがとうございます😊
とってもうれしいです❤️
そうですねー、私も日々闘いだなあって思います💦
自分の体力、気力、記憶力や注意力、これらの衰えと、そして社会の偏見…😭
でも、衰えゆく人こそ生きやすい、あたたかい世の中が、いい世の中ですよねー🎵
これからも、どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
声出して笑うって健康に良いんですよね。
私も先日、年金受給の封書が届きました。開けて目に飛び込んできたのは、年金受給繰り下げ70歳で42%増額、75歳の82%増額の文字👀
繰り下げするかどうか悩みました🤔
でも計算したら65歳からの5年間分の元が取れるのが91歳❗
人生何が起こるかわからないと思い
素直に今年から貰うことにしました😅
そうなんですよね〜😅
自分の寿命が確実にわかれば、こんなに楽なことはないのに…。
確かに人生何が起こるかわからないし、体が動くうちにやりたいことをやっておきたい気持ちもあります。
本当に悩ましいです😒
「繰り下げしない」決断をなさったとのこと、潔くて尊敬します‼️
私はうだうだ悩んでしまいそうです…。
50代半ばの主婦です😊
娘が北海道に嫁ぎ、息子も社会人になり、迷惑かけられないので、今から私1人になった時の心配してます😅
出来る事なら、私の分の年金は少ないので、75歳まで繰り下げして、なるべく長生きリスクに備えたいと…💴
夫婦で話合う事が大事ですよね🤗
コメントありがとうございます❤️
一人になったときのことや、夫や自分が要介護になったときのこと、本当に考えたら不安ばかりが膨らみますよね〜💦
私も年金はとっても少なくて、遺族年金も少ないし、とても心配です😭
でも我が家の場合、繰り下げ受給すると預金を持ち出しするので、それをどう考えるかも問題ですよね。
そして損益分岐点まで生きられるのかっていうのも、悩みどこです😕
決定的な解決策はないかもしれませんが、おっしゃるとおり話し合いを重ねると、不安は軽減されると思いますし、まだお若いから、いろいろ選択肢があるかも…。
よろしかったら、またぜひ遊びにいらしてくださいね〜🎶
ウチの近くにある有料老人ホームもだいたい入居で1,000万円、月の費用が20万円なので、相場のようですね。一人当たりでこの金額だと年金で出せる人ってほんの一握りでは?ウチはムリです(笑)。庶民には自宅で介護保険使いまくって最期を迎えるしかないのでしょうか(切ない)。
アシモフさん、おはようございます。
確かに有料老人ホームは費用が高いところが多いし、年金だけで賄える施設は少ないかもしれませんね。
でも、実際には生活保護を受給している人でも入れる施設もあるようですし、お金がないなら在宅しか道はないというわけではないと思います。
また一方で、有料老人ホームに入居することが在宅よりも幸せとも限らないのではないでしょうか?
要は、本人の自立度、周囲の介護力、居住環境、など考え合わせて、なるべく本人の意向が重視された老後になると良いなあということですよねえ。
私としては、本当はずっと自宅にいたいです。信頼できる介護者であれば血縁でなくて良いし、できれば、なるべく身の回りのことは自分でやって、顔を見に来てくれる人がいるといいなと思います。
もちろんお金はあったほうが心強いですが…😄
きっとお二人は長生きされますよ!
だって、お二人の会話楽しそうだもの、
うちは夫婦間に会話が成り立たない、笑いなんて当然ない。
ところで、試算が少し甘いです。有料老人ホームはもっとかかりますよ。
安めのところを早めに探すのがコツかも?
ええっ😱
試算が甘いですか〜???
有料老人ホームじゃなくてもいいことにします😁
ていうか、なるべく自立できる期間を長くできるように、栄養と運動で努力中です…。
毎回楽しく視聴させて貰ってます。ご夫婦のお人柄のファンになりました✨明くて楽しくていつも元気で前向きで、良いですね~同世代なので共感も多々有ります😂老後の資金っていったいいくら必要かしら~?不安だわ〜😢まぁ〜我慢の生活ばかりしてたら、ストレス溜まるので、適度に発散させながら、行きましょうね〜
とっても嬉しいコメント、どうもありがとうございます☺️
ほんと、年金生活になってから、お金のストレスはいろいろありますね〜。
年金少ないとか、税金高いわ〜とか、貯金が減っていくとか、物価が高すぎとか…。
ストレス発散、大事ですね❤️
どんなふうにして発散してらっしゃいますか?
もし、よろしかったら、教えてください🎶
@@JitaBata 私の発散はお気に入りのファッションを楽しむ(ブランド品では無くお手軽に買える物ですが)ワンシーズンに上下一着くらいは買います…そして化粧品はワンランク上の物をやっぱり一品くらいは、買うとか?いつもより良いものを着たり使ったりするとと嬉しいです❤️自分へのご褒美感が有りますね〜細やかな贅沢です
それから主人ですが、多趣味でアウトドア派なので、いつも出掛けてますよ〜ほとんどお金の掛からない野球やソフトや山登り オートバイにスキーも大好きです。私はインドア派なのでついて行けません💦主人あれでストレスあるのかな~?って重います😀
わかります!!
おしゃれはやっぱり気分が上がりますよね〜❤️
年金暮らしとはいえ、たまにはちょっと贅沢がしたくなっちゃうんで、私もやってみようかなと思います。
素敵なアイデア☺️
ありがとうございます。
とても活動的なおつれあいなんですね。
私の夫は一日中家にいるのが好きな人なので、私が外出すると、私ばっかり出歩いているようで気が引けます。
遊んでスッキリするって、ありますよね〜。
うちの母は84歳で、まだまだ自転車に乗り自活して元気です。
個人差があるようですが、旦那さんが先に亡くなれば良いですが奥さんが先にいなくなると、男性は何だか寂しげで可哀想な気がします。
私も主人よりは一日でも長生きしたいって思っています😊
お母さま、すばらしいですね🩷
憧れです😍
女性の方が活動的で楽観的というのもあるかもしれませんが、女性の方が家事が得意で自立し、かつ意識しなくても栄養管理ができる方が多いというのもあると思います。
男性が苦なく家事ができ、栄養管理能力を身につければ、きっと生き生きすると思います。
67才、70才の年金ぐらしの夫婦です。どちらも長男、長女で両方の親を看取りました! その経験から言うと最悪の場合は老老介護が出来なくなった時、片方が施設に入る、または両方が施設に入る事です。膨大なお金が月々かかりますよね〜😂
そう考えるとやはりピンピンコロリが理想です!
いろいろマジで考えるとウツになりそうなので、とりあえず毎日健康でいることだけを考えて、お気楽に楽しく暮らせれば幸せかな?!等とぼぼ諦めの境地です😥
コメントありがとうございます。
ご両親の介護、たいへんお疲れ様でした。
そうですね。施設もピンキリとは思いますが、どの道お金はかかりますね😂
最悪の場合、家を売って施設に入るのかなとは思っていますが、おっしゃるとおり、とにかく健康には気をつけて、できることは努力しようと思っております。
お互い、なるべく元気で過ごせますように🙏
こんばんは😃はじめまして😊
私達夫婦も65歳を過ぎて生活しています😃
ご夫婦が楽しく笑いながら会話しているのがとても良いですね😃明るく過ごせることは長生きの秘訣だと思いますよ😃👌
私達もこれからの事色々考えてますね。昨年一旦お互い再雇用から完全に退職しましたが、今年6月から再度依頼があり、主人は来年3月末まで仕事するようになりました。
私達は、一緒に退職した目的が、日本各地を旅する事でした。以前から決めていたので、とにかく健康で動ける時に行こうと決めて決行しています😃
動画見させていただき、楽しく色々勉強させてもらえるので嬉しいです😃 夫婦仲良くお互いしたい事は悔いのないようにやろうねと話しをしています😃
とても嬉しいコメントを、どうもありがとうございます😊
ご夫婦で日本各地を旅するって、とても素敵な計画ですね。
長い間お二人ともお仕事をされ、同時に退職されて、今度はゆっくりと旅するというのは、豊かな人生だなあと思います。
人生は楽しむためにあるのだと、私も最近実感しています。
ぜひとも、やりたいことをたくさん実行なさってくださいね🎵
よろしかったら、また旅のお話も聞かせてください。
私はピーナツを皮ごと食べています。皮に認知症予防効果があるとか。
しばらく食べていると、頭がすっきりしたような気がします。
たいしてお金はかかりませんので、気が向いたら試してみて下さい。
ピーナッツ美味しいですよね。私も好きです。
こんばんは😊
長生き問題。
寿命がわかっていれば
お金の使い方など様々な事を想定し暮らせそうだけれど
医学の発達で「死ねない時代」が来るとの記事を目にすると、この先ずっと
健康に留意し貯金を崩さないよう生活を小さく、、
何だか侘しくなります😅
何のために生きているのか?
でも、子に迷惑かけるわけにもいかない。
長生きし過ぎて資金が足りず施設を追い出されても😢
長生き問題を考え出すと
したい事があっても
踏みきれなくなってしまいます😅
何とかして〜と嘆いても
これからの日本には期待出来ない。
はぁ😞溜息しか出ません😮💨
自分で何でも出来るうちは
色々楽しみたいけれど
その後が、、本当に悩ましい問題ですね😩
mihooooo さん、おはようございます☺️
本当におっしゃるとおり、長生き問題の解決策は、やりたいことを諦めるか、将来を諦めるかの2択のような気がしてきますよね〜😭
でも60代でも、あと30年以上生きるかもと思ったら、やりたいことを我慢して、ひたすら節約する生活は虚しい。
政府も、老人に「貯金を使え」というなら、貯金を使っても安心できる福祉を提供してちょうだいよって怒りが込み上げますよね💢
@@JitaBata おはようございます☺️
全くもってそうですよね!
税金は爆上がりするけれど
スェーデンのように
老後は何の心配もいらないっていうのは魅力的。
若い時ならまだしも、歳を重ねて
身体にガタが来てからの就労はきつい。
今更そうはならないでしょうが
日本もそうなれば税金が上がっても
老後安泰であれば不満も少ないように思います。
どなたが書いていらっしゃいますが
年金の壁211万問題があるので
私が残された場合を想定し
私の老齢基礎年金だけを繰り下げした方がいいのかな?と最近は考えています。
まだまだ勉強しないと政府の言いなりでは「そんな事知らなかった」がありそうです😭
「年金の壁211万問題」!!
知りませんでした💦
調べて、とても勉強になりました。
ありがとうございます。
住民税非課税で、国民健康保険料や介護保険料も安くなるんですもんね。
211万以内に収めて、一人になったときにも備えられるのなら、繰り下げ受給もありかもしれません。
スウェーデン❤️
憧れますね。
経済面だけでなく、介護などでも家族が担うのが当たり前と考える日本に比べると、社会、特に地域が高齢者の意思を尊重して支援する制度が確立しているのは、本当に羨ましい。
とはいえ、今更スウェーデンに移住することもできず、日本でうまく生き延びる術を考えねば…。
何か良い情報がありましたら、ぜひぜひまた教えてくださいませ❤️
@@JitaBata 政府は都合の悪い事は教えてくれませんから、共有していきたいです(^^)よろしくお願いします🥺
追記、繰り下げ受給した場合は、
各種給付金も受け取れなくなるような話もありましたよ😭