作曲家が同じだからパクリではないのかもしれないけど、華原朋美さんの曲と浜田雅功さん(H・Jungle with t)の曲が、編曲を変えただけの仕上がりで驚いた。 友人知人とドライブに行って、ずっと某ファミリーの曲をリピート再生で聴いていて気づいた(自分は聴かないジャンルなので、この時に気づいた)。 あれだけ量産していたら、そうなるわなと思った。
全パクリで有名なのが ・ドリカムのLOVE LOVE LOVE ・B'zのALONE ・AKB48のCMアイスの実 上の2つはドリカムとB'zの一番好きな曲だったのでショックが大きかった。特にドリカムはレコ大のアルバムニューアーティスト賞取ってて、レコ大って原曲があるやつの歌って審査厳しいのに賞を取ってるのがもやる
曲流してほしい
似てるかどうかわかんねえ
音源化されてるかわからんけど、サンセルモのCMで流れてる歌とZARDの「息もできない」がほぼ一致しててビックリした
フレーズ全く被らず作るなんて100%無理やで
なんでもかんでもパクリで批判は炎上はやめてほしいよね、
ネタにして笑うとか共感するのはいいけど
フレーズが全部被るのも意図的、気づいてる以外では難しい。
@@vamhundred20 編曲とかって自分の聞いてきた音楽から作るから結構被るんよね だからフレーズ被ったら音色変えたりとかする
Adoの唱のサビとB’zのultra soulの一番有名なフレーズのとことか、はいよろこんでのサビと妖怪ウォッチのゲラゲラポーとかもそれぞれ似てる気がする
「堕ちた天使」とも似ている。
まぁ、B'zに限らず、エアロっぽい曲、VHっぽい曲、モトリーっぽい曲は、いっぱいあるので…😅
一番被ってて衝撃受けたのは、GLAY「天使のわけまえ」の大サビに入る前の間奏部分と湘南乃風「睡蓮花」のサビ後半部分。
曲調は全然違うのにタオル振り回してる画が脳内再生される😅
中には「わかるわ~」ってのもあったけど、そもそも音階なんてそんな数多くある訳じゃないしどうしても似通ったパートが出てくることはあると思う
あれもパクりこれもパクりって言ってる人が実は絶対音感の持ち主ということではなかろうか…
殿堂入り
平井堅「君の好きなとこ」(2007)
EXILE「Pure」(2008)
ホウキ雲(焼き立てジャパンの主題歌)と槇原敬之の「もう恋なんてしない」はめっちゃ似てると思います。
ちょっとわかりにくいかも知れないけど
AKB48の「大声ダイヤモンド」の伴奏(?)とインディ・ジョーンズの主題歌
あと、似てるわけじゃ無いけど
スーパーマリオRPGやってて「ハナチャンの森(森のキノコに御用事)」が流れてると、アンパンマンの歌詞当てて口ずさんでしまう。
わかる、なんか初めて聞くはずなのになんか聞いたことあるような聞いたことないような、、、あはは~↗
一番最初のやつ、ニュースを見ようと思ったら「抱きしめたい パクリ」で調べないといけないせいでミスチルに風評被害が行くというトラップ
ハードロック、メタル好きな兄がB'zのパクリ具合を事細かく説明していた。
で、ある時、ラジオから流れている曲がエアロスミスだと思って聴いていたら、ヴォーカルの声でエアロスミスじゃないことを悟り、兄の言っていたことは間違いじゃなかったんだと思った。
マジにビックリするくらいのパクリ具合だったんだよ。
伝説になってるやつですね。
自分は逆の流れで知りましたよ。
もともと本で読んでいて、そういうのがあると知ってて、あーこれかーと。
あれは偶然とは言い逃れできないですよね、本人たちにどういう意図があったのか聞きたい。
ただ、あのエアロの曲自体、B'zのいろんな曲のAメロの雰囲気に近いから、潜在的な影響も強いんだろうなーと思うけど
スピッツのチェリーと、ドイツの大御所メタルバンドacceptのbound to failのメロディめっちゃ似てる。でもスピッツ(特に草野マサムネ)はガチのメタルオタクだからわざとだと思ってる
パクられてる側の曲とパクってる曲どちらも知らないのが多くてどうでもよくなった
売れてない曲を知ってる人が凄い
平浩二の曲なんてカップリング曲なのによく見つけてきたなと思う
似てる曲は売れるらしいから、大人は止めない。新宝島は謝罪もの
最近のネタですがSHOW-WAの君の王子様のサビが村下孝蔵さんの『踊り子』に似てる。
秋元康プロデュースだしアイスの実騒動よかマシなんですかね
グレイシャルLOVEとボウケンジャー
エンディングの方ですよね〜、わかります。
まー、個人的にはV6のChangetheWorldってイメージでしたが。
あれもパターン化されてるメロディですからねー
AKB48の「真夏のSounds good!」の間奏部分が、杏里の「悲しみがとまらない」のサビのメロディーに激似。
@@SIN-l1x
Aメロは木綿のハンカチーフと似てるよな
欅坂46の黒い羊と小沢健二の今夜はブギーバックを忘れてませんか?(笑)初めて聞いたとき思わず今夜はブギーバックを歌ってしまった
宇多田ヒカルの聴いてみたけどよく分かんなかったな。
海の幽霊も聴いて、一部これか!と分かったところはあるんだけど、でもパクリ言うほどの酷さではないと思った。
同じ技術を使ったってくらいですよね、たぶん。
米米とサカナクション似てるか?
どっちもわかるけど似てるなんて思ったことないや
あとなんでサカナクションは言い訳を考え抜いたなのに米米は借金云々で色々あったから悪気はなかったなんて擁護されてんだろ
ファンは都合良くない?
新宝島なんてPVはドリフのパロディなんだしね、あの年代の曲を知らないというのは無理ありそう。
でも米米自体は初期から色んな洋楽ネタをパクってるから擁護は変だね。
判官贔屓みたいで気に食わないなあ
私もあまり似ているように感じないwShake Hip!はリアルタイム世代でよく聞いてたし、新宝島も面白い曲で好きだったけどこの動画でみて初めてそういう意見があると知ったw曲中で似てる所がある程度かなぁと
パプリカは、ミュージカル、アニーの挿入歌、トゥモローの方がソックリだと思うよ⁉️🤔
私こういうの全然わからないし
言われても「そう…か…?まあ似てるか…」としかならない
わかる人にはすぐわかるんだな〜
ポール・モーリアがイケメンと知れたのはよかった
パクり探してるならカノンコードやビートルズコードを使ってる人は多いからみんなパクりばかりになり本当にオリジナルなんてかなり少ない
愛は勝つはアップタウンガールか!
言うほどメロディーは似てないですけどね〜、バックが似てるのかな。
おそらくあいみょんが言う真似しましたってレベル(笑)
盗作までではない。
真似とそのままメロディーを使うのは全然違うんですけどね〜
曲をあれっぽくしようか、あんな曲にしたいなーが真似。
メロディーをいただきはパクリまたは盗作
童謡「赤い屋根の家」と
某公共放送の子供番組で流れてたつんく作曲の「カエデの木」
シャレにならないぐらい似てる。
懐メロだけどペドロ&カプリシャスの5番街のマリーへと確かイギリス民謡のロッホーローモンドは出だしの1フレーズのメロディーがほとんど同じです。
ロッホーローモンドは民謡なので著作権に抵触しないからセーフなのかも知れないけどね。😅
cali≠gari懐かしい。
そして、パクラれていたのか!
知らなかった。
ヒゲダンの100万〜フィルムと口笛はまーまー似てるけどパクリレベルではない。
なんとなく聴いてると口笛が浮かんでくるなーってレベル。
確かに藤原さん、桜井さんめっちゃ好きなの伝わるけど作詞の才能は上回ってると思う、少なくとも今の桜井さんよりは。
エストポリス伝記iiのバトル#2とAlice Nineのthe arc
作曲家が同じだからパクリではないのかもしれないけど、華原朋美さんの曲と浜田雅功さん(H・Jungle with t)の曲が、編曲を変えただけの仕上がりで驚いた。
友人知人とドライブに行って、ずっと某ファミリーの曲をリピート再生で聴いていて気づいた(自分は聴かないジャンルなので、この時に気づいた)。
あれだけ量産していたら、そうなるわなと思った。
全然ピンとくる曲がないんですけど、HJungleはWowwarとあと1曲しかないと思うけど、どちらも華原朋美の曲で重なる曲はないなー。
好きは好きだけど
おかあさんといっしょの「にじのむこうに」と「愛は勝つ」
ユーミンの「真珠のピアス」と「ロビンソン」
ブルーハーツの「青空」と福山の「IT'S ONLY LOVE」
BUMPの「ナイフ」と福山の「虹」
スピッツの「涙がキラリ」とゆずの「終わらない歌」
aikoの「ボーイフレンド」とSKEの「チョコの奴隷」
ゆずの「青」と175Rの「空に唄えば」
最近流行ってる「はいよろこんで」のサビはまんま妖怪ウォッチのゲラゲラポーやったので、カバーなのかとガチで思ってた。
ちょっと似てるくらいでパクリ認定はちょっと……まあドリカムが落ち葉のコンツェルトを知らなかった、ってコメントしたのはモヤッたけど。ただ出だしのフレーズは他にもにてるのが数曲あってアルバート・ハモンドがオリジナルか分かんないんだよね。これに限らず同時期に同じようなフレーズが複数のアーティストの作品に出てきてそれでいて全然裁判になったりしてないケースがあるがあれは何なんだろう?実は共通の元ネタがあったりするのだろうか。
40年以上前だが、「いい日旅立ち」と「聖母たちのララバイ」が何となく似ている気がする。
中森明菜さんのサザンウインドの間奏にクリソツなのがイエスのロンリーハート。イントロ間奏にパクるなんて玉置浩二さんサスガ。
徳永さんの、僕のそばに と河口しょうご(漢字わからん)の、桜 はそっくりにも程があった。徳永さんが寛大だったからよかったけど、河口は紅白出場後は消えた。
ドリカムの晴れたらいいね
DOVEの眠れない
これ昔から言ってるんだけど、DOVEがマイナーすぎて誰もわからん
石川秀美の「ミステリーウーマン」とボンジョヴィの「ランナウェイ」でしょう。
キーは違うけどメロディーラインもコード進行一緒。
自分で思いついたものかどこかで聞いた曲かって、作った本人が判断するのかなり難しいと思う。自分の記憶がどこから来たかなんて、覚えてないことがほとんどだもんな。
特にあいみょんのメダロットとか、きっと幼少期そのゲームやってたんだろうけど、意識してないからこそそのままの音階で出てしまったのでは。ゲーム音楽って聞いた時は懐かしく思うけど、思い出そうとしても思い出せないくらい曖昧な記憶しかない人多いと思う。
わざとならバレないようもっと細工するでしょ。特にインスト曲は被りがないかも調べにくいよね。
無意識で流用してしまうことは起こるものだと最初から仮定して、ミュージシャンじゃなくレーベル側が似た曲をちゃんと排除できるかにかかってると思う。世に出ているパクリ疑惑はレーベル側の失敗か怠慢なんじゃないかね。
口笛とヒゲ弾のやつは似てないだろ。あれを似てるって言っちゃったらほとんどの曲がそうなっちゃうんじゃないの?
そうそう、影響された部分がこぼれ出てしまってるだけ。
それはパクリではないですよねー。
あの曲みたいな曲にしましょうか、でアレンジャー、作曲者ともにオリジナリティーが弱いともろ似になってしまうんではないかなーって気がする。
曲のジャンルが同じなら似てくるからな
ロックやSOULやアイドルやらパクりあってるだろ
浜崎あゆみのseasonsとglobeのsweetpainかな
あゆのイントロとglobeのサビですかね。
今shakehip聞きに行った。そっくりですね。Lady GAGAだってパクリだよね?って曲あるので…
オマージュってことで許してあげてw
藤井風の「きらり」とトトロの「風の通り道」かなー。サビのとこ。
ゴールデンカムイのアニメ1期のオープニングテーマ MAN WITH A MISSION「Winding Road」と華原朋美「I BELIEVE」😅
アニメ観た時びっくりしました〜
GACKTのAnother World入ってた?
今年一番流行った曲。だけど。あれはテトリスだね聴いたことがあるなーと思ったテトリス。だねー。
オレンジレンジのロコローションはパクリだけど、以心伝心はサンプリングでは?
そのまんまなパクリだとGACKTのアナザーワールドが思い浮かんだわ
以心伝心はドクターマリオやで
Bzのラブファントムのイントロバックナンバイントロ何回聴いても゙間違うビックリBzリリース先バックナンバ後
バックナン高嶺花
藤井隆「ナンダカンダ」が「Jason,Donvan/Too,Many,Broken,Hearts.」に激似で、入っていると思いましたが……。
槇原敬之ハングリー スパイダー 由紀さおり手紙何となく似ている
スピッツ『ロビンソン』とSPEED『White Love』のサビはそっくりすぎる
歌詞も『果てしないあの雲の彼方へ私をつれていって』『大きな力で空に浮かべたら』とどことなく雰囲気も似てるしなあ
む、難しいーw
どっちも知ってるけど、その二つが似てる!そっくり!って言われたらもうほとんどの楽曲似てるってなっちゃうよ…
きゃりーぱみゅぱみゅの『最&高』と、ケイティ・ペリーの『カリフォルニア・ガールズ』も似てる🙄
昭和の御代から似ている曲は多い。
珍しくない。
「香水」 はアース・ウィンド & ファイアの 「セプテンバー」 からだろう。「ミュージックアワー」 よりはっきり似ている。
ポール・モーリア・グランド・オーケストラの 「恋はみずいろ」 はカバーで、オリジナルはヴィッキー・レアンドロスの歌。オリジナルを聞くと 「パプリカ」 には似てないね。
「365 日の紙飛行機」 とベット・ミドラーの 「ローズ」 とか、「ドクター X」 とドヴォルザークの 「ユーモレスク」 とか、いちばん印象的な箇所がパクリというのは勘弁してほしい。
つんく作曲の「恋のダンスサイト」(歌唱モーニング娘。)は完全に「ジンギスカン」のパクリ。
@@当たり前田-z2b あれはオマージュと言っておかないと危ないレベル
@@当たり前田-z2b
ハッピーサマーウェディングもイントロがホットスタッフ、サビがオーシャンゼリゼと似てるけどな
全パクリで有名なのが
・ドリカムのLOVE LOVE LOVE
・B'zのALONE
・AKB48のCMアイスの実
上の2つはドリカムとB'zの一番好きな曲だったのでショックが大きかった。特にドリカムはレコ大のアルバムニューアーティスト賞取ってて、レコ大って原曲があるやつの歌って審査厳しいのに賞を取ってるのがもやる
米米クラブの全盛期を知っている自分が聴いて(特にファンではありません)、サカナクションの宝島が似ているとは思わなかったな。
それに、山口一郎さんは生まれが1980年で、実家はフォークが流れているご家庭だったらしいから、曲を聴いたことがあっても影響はされてない可能性はあるかなとは思った(Shake Hip!の発売は1986年。有名曲なのでよく耳にはすると思う)。
宝島と忘れられないのは、昭和の歌謡曲やJ−POPのオマージュ的な懐かしさを売りにしている感じがあるから、なにかしかと似るのはあると思う。
米津以外は令和で売れた人知らなかったので、私の出番は殆どなかった。
ジュディマリってかユキはレベッカ(NOKKO)のパクり
・・・それは言っちゃアカンやつw
人間が心地よいと感じるコード進行のパターンてあると思うし何でもかんでもパクリと言うのもどうかと思うけどね
アナ雪のレリゴと浜省のマネーなんてむちゃ似てるけど誰もパクリなんて考えもしないでしょ
偶然の一致はあるよいい曲なら良いんだよ所詮時代の流行歌だもん
TOM CATの『振られ気分でロックンロール』が『翼の折れたエンジェル』を早回ししたように感じてた。
@@野原緑-r4i これ、確かTOM CATの方が先でしたよ⁈
@@punco86 どっちが先立ったかは忘れてました。
米津玄師「さよーならまたいつか」を聴くと何故か「夜空ノムコウ」を思い出す。
堂々とパクってたtheモッズは神🤭
ちょっとしたパクりでしたら
V6の
「野生の花」
L'Arc~en~Cielの
「ヘブンズドライブ」
石川秀美『もっと接近しましょ』と、
シーラ・E (Sheila E.)『グラマラス・ライフ (The Glamorous Life)』
レトロですまんな。それ以前に、男ですまんな。
ちなみに、シーラ・Eの方は PV がかっこいいから必見。
石川秀美は別曲がボンジョヴィの安易なパクリだったりスタッフが手を抜いてた印象
hideとバットホールサーファーズ、ジルチとコーン比べてください。怒られるくらいオマージュしてますよ。
オフコースのさよならはNSPのデビュー曲のさようならのパクり
コナミのゲーム、モンスターインマイポケットの曲と、BTSのButterはテーマメロディが丸パクリ
ドラゴンフォースのスルー・ザ・ファイアー・アンド・フレームスは、浜田省吾のマネーの歌メロのパクリ。
ブリンバンバン...が久保田利伸の流星のサドル[夜を超えて...」に聞こえてくる。
ファイナルファンタジーをやって植松伸夫の音楽を聴くと「想像を絶する馬鹿(笑)」になるのがよく分かるな
「素敵だねに依拠せずとも」パッヘルベルのカノンの影響でメロディが生成されることが証明できる和声構造の大塚愛のプラネタリウムと違って
カノン進行ではない植松の「素敵だね」の方は
遊佐未森の「暮れてゆく空は(1989年 ←)よりも前に
植松が素敵だねを発表したと証明しなければ
植松が「暮れてゆく空は」を盗作した事実が確定するのにな
盗作男・植松伸夫が「暮れてゆく空は(1989年 ←)よりも前に
素敵だねを発表したと証明してみろよ
簡単な音楽理論すら知らない「音楽愚民」の植松伸夫信者(笑)ども
大橋ともや より
ええ、ほぼパクリですな😅