【プロセカ】ニーゴイベ、えななんバナーのPVを考えてみる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 瑞希ちゃんのことですが、あくまでえななんの物語として
    すみません、概要欄後ほど書きます・・・・

КОМЕНТАРІ • 92

  • @koko.5107
    @koko.5107 2 місяці тому +540

    桜のもう一つの花言葉、“私を忘れないで”。『私はいつまでも待っている事を忘れないで。』『私たちを忘れないで』っていう、えななんの想いがあるのかな…

    • @にゃんこ社長
      @にゃんこ社長 2 місяці тому +122

      「世界に一人じゃないこと忘れないで」

    • @rurika_sabu
      @rurika_sabu 2 місяці тому +43

      @@にゃんこ社長待って感動した( ; ; )「25時の情熱」か..

    • @おねむなひと
      @おねむなひと 2 місяці тому +33

      この花言葉はフランスでの意味。フランスは多様性に特化してるのがいいなって思う。ただ、その意味が示すのは「別れる恋人と散りゆく桜を掛け合わせ私を忘れないで」だからそれで行くと不穏ですね(拙い言葉で申し訳ない)

    • @qwertyuiopasdfghjklzxxcvbbnm
      @qwertyuiopasdfghjklzxxcvbbnm 2 місяці тому +13

      ​@@にゃんこ社長情熱を忘れないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

    • @amia26-t2l
      @amia26-t2l 2 місяці тому +2

      そういうことか…
      花言葉調べて、は?どう言うこと?ってなった私がやはりバカだったのか…

  • @kao-z8v
    @kao-z8v 2 місяці тому +163

    「咲いてしまった化けの花」が今度は「みんなで見る美しい花」になってほしい

  • @ちゃる-k1k
    @ちゃる-k1k 2 місяці тому +275

    この水面は雨である絵名が作ったものだよね
    桜を受け止めて海に流れ着く(ニーゴに連れ帰ってくる)かな?

  • @ましゅまろ-l2v
    @ましゅまろ-l2v 2 місяці тому +155

    桜が散って、今まで瑞希を覆っていた女の子“らしさ”のその先が垣間見えるって感じがする......
    緑って、どうしても男の子って取られがちな色だから、ピンクと緑、対照的な色が重なった桜が起用されてるのかなと。

  • @nyun.
    @nyun. 2 місяці тому +133

    シクディスの時もだけど、いろんなイベストの中で自分は来年もみんなと一緒にいられるのだろうか、いてもいいのだろうかと心の中で問い続けていた瑞希が今年もニーゴのみんなと桜の季節を迎えられたのなら、それはもう立派なハッピーエンドなんじゃないかな...
    瑞希ファンの1人として、そうあってほしいと思う

  • @チャンネル名が思いつかない人-u4v

    エリア会話とか聞く感じ、奏達にはまだ瑞希のことは伝わってないみたいだし、えななんが言ってしまうとも考えられない。
    えななんには自分から伝えることが出来なかったけど、奏達には瑞希から伝えることが出来たらいいね。

  • @music-ryu1112
    @music-ryu1112 2 місяці тому +118

    花を桜だと捉えたら瑞希箱1発目のストーリーにも桜出てきてたし、
    前回の曲題名が『化けの花』だったから、『花でそう繋げてくるか』って素直に感心した
    杏(あんず)という意見もあったから画像調べたけど絵の花の形に近いのは確かに杏(あんず)だった
    どっちとも取れるようにしてるのは、
    瑞希を桜としたら、絵名は杏(あんず)だから、
    最初に高校のクラスでの理解者で居てくれた杏に続く、高校内で2人目の理解者になるということなのかなとは思う

  • @siro1442
    @siro1442 2 місяці тому +176

    ほんと「化けの花」の対極にある曲って感じで優しいメロディー

  • @Aojiru-aojiru
    @Aojiru-aojiru 2 місяці тому +133

    優しさ故に怒るとかっていうのもあるからえななんが瑞希に「あんたは何でいつも逃げるの!私がどう思ってるか知らないくせに!私はあんたの口から聞きたいの!」とかって怒りながら言ってほしい

  • @クリィミィ-i4n
    @クリィミィ-i4n 2 місяці тому +56

    桜に似てる花で調べたら杏(あんず)って花があっていい意味だと信頼とか高貴だけど暗い意味だと臆病な愛、疑い、疑惑。
    フランスだと不屈の精神という花言葉でえななんにぴったりだなと思いました。

    • @ふら-u7z
      @ふら-u7z 2 місяці тому +11

      杏ちゃん関係あったりして!!

  • @souten475
    @souten475 2 місяці тому +123

    ここで解決しそうな雰囲気だけど、絵名は決心がついて瑞希が解決してまふゆも和解が見えてきたとなると、急に終わりが見えてきて悲しいかな。
    実は男でした!は年頃の子にとってはかなり刺激的なことだから、絵名達がどういう結論を出すのかも気になる所

  • @赤短-y9d
    @赤短-y9d 2 місяці тому +65

    ここで一発予想しておこうか、
    〔サクラと一緒に"ハナミズキ"が出てくる。〕
    ハナミズキは米国から"サクラ"の返礼品として贈られてきました。
    名前ももちろんそうなのですが、ニーゴのストーリーと非常にマッチしているんですよね。
    花言葉は「私の思いを受け取って」
    一般的に花と見られるところはじつは花ではなく"がく"(化けの花)
    ちなみにがくの数は4つです。ニーゴのメンバーと同じですね!
    イエス・キリストの十字架に使用された(ロウワー)  など、
    まぁ、あくまでも予想なので… 当たったらいいな程度です。
    [追記] 12月9日
    "余花にみとれて"にてハナミズキらしき植物を確認。
      もしかして... あたった…?

  • @kouかもわからん
    @kouかもわからん 2 місяці тому +169

    なんか、「優しさを感じながら、どこか胸がキュッとする曲」って感じのこと言ってたから、正直、まだハピエンじゃない気がする。
    それに、「綺麗に終われるなんてずるい」みたいなこともシークレットディスタンスの時も言ってたし、桜の花びらも散ってることからもしかしたら瑞希が消えてしまった後の話で、諦めてしまって、思い出を語っているのかなと思った

  • @hami-310
    @hami-310 2 місяці тому +52

    ニーゴが歌ってるbad apple!!の2:00辺りからの瑞希シーンにある木と花びらって、桜だったんかな…。すきだ……。
    コメント欄で書かれてた「杏(あんず)なのかな?」ってのに確かに、そう見えるな~と思って調べたら、花言葉の中で『偽りのない心』や『正直』『臆病な愛』『不屈の精神』とかあって尊死。これはハッピーエンド間違いなしやね!…そうだよ、ね…?
    ちょー個人的だけど「化けの花」ってタイトルって、もしかしたら“まだ蕾の、どのように化けるか分からない花”だから化けの花なんかな?って考えてエッッッモ……って1人なってる。
    そうだよな。自然の愛情や人からの恵みを通じたりして咲くもんね……。
    えななん、瑞希やニーゴのみんな一緒に幸せになってクレメンス!!!
    駄菓子菓子、モブ、てめぇは許さねぇ()

  • @Nagi_oloq
    @Nagi_oloq 2 місяці тому +39

    ふー。さんや大半の方々が桜と言ってらっしゃるし、シークレットディスタンスのことも考えると、桜がいちばん有力だろうけど、私には予告動画のお花は「クリスマスローズ」に見えた
    花言葉は
    追憶・私を忘れないで・私の不安を和らげて・慰め・中傷
    らしい
    追憶、私を忘れないで がなーんが瑞希に向けての想い
    私の不安を和らげて、慰め、中傷 が今のなーんの心境
    違うことは確定ですが、我ながらいい感じの考察ができたなーっていうことで共有させてもらいました
    楽曲的に25時の情熱みたいな温かさと少しの寂しさみたいなのが混ざってて、すっっっごい好き

  • @maroooo751
    @maroooo751 2 місяці тому +17

    またニゴメンで桜…ずるいくらい綺麗な桜、見れるといいね。

  • @おすしマン-c3u
    @おすしマン-c3u 2 місяці тому +31

    化けの花の歌詞に、咲いてしまった化けの花とあるけれど、この綺麗に咲いている花を見ると咲いたままでもいいってえななんが瑞希に伝えている気がします

  • @takanashi_d4y
    @takanashi_d4y 2 місяці тому +151

    今回の考察とは関係ないけど、『朝比奈まふゆ(A.M)』、『暁山瑞希(A.M)』でイニシャルが同じなのは救われる側だからなのかなと...
    共有したくてコメしてみました

    • @music-ryu1112
      @music-ryu1112 2 місяці тому +89

      共通項の『時間』要素も考えると
      朝と暁ってどっちも『午前(AM)』で使う言葉だからそこも絡めてるかもね

  • @ふわ-v4p
    @ふわ-v4p 2 місяці тому +2

    「大切な人のためのあがき」って、なんか凄くいいな…。えななんらしいっていうか…。きっと今誰よりも瑞希ちゃんを救いたいって思ってるのはえななんだろうから

  • @ある_0921
    @ある_0921 2 місяці тому +15

    この投稿主さんもこの動画のコメ主さんも天才過ぎない…?見てていい意味で鳥肌立つ

  • @みあ-p1c
    @みあ-p1c 2 місяці тому +8

    PV聴いた瞬間からもうめちゃくちゃハッピーエンドの予感で泣きそうになりました...🥲︎
    瑞希ちゃんが救われますように...

  • @海月華鏡
    @海月華鏡 2 місяці тому +44

    絵名バナー確定したのでふー。さんの考察来るぞと思ってましたが、早いですね…!
    瑞希の問題に向き合う、絵名の物語。
    あがくための物語なのか、あがいていく物語なのか
    怒るための奮起の物語なのか、いっそ怒りに行くまである物語なのか…
    どんなお話になるのか、とても待ち遠しいですね

  • @あいす-l6n
    @あいす-l6n 2 місяці тому +13

    本当に次のストーリーが....😭😭😭
    化けの花とはほんと対の優しそうな曲で...しっかり見届けます...!!😭

  • @sugurun1000
    @sugurun1000 2 місяці тому +2

    あのイラストからどうやったらこうるのってくらい優しくて暖かいインスト(ほめてます)

  • @mirmir-lk9ib
    @mirmir-lk9ib 2 місяці тому +10

    この動画うおー!ってみてたら最後のほう絵名視点の瑞希が綺麗な女性だったからという解釈に辿り着いた

  • @liru801
    @liru801 2 місяці тому +37

    とりあえず
    瑞希の救いの兆しキター!!!
    季節イベボイスなかったり
    誕生日も無気力なボイスでほぼorz状態な豆腐も救って!!!

  • @kurukuru_mawaruM
    @kurukuru_mawaruM 2 місяці тому +30

    今回のPVを見たあとに「ノマド」を聞いたら、PVで水が落ちる波紋の描写含めすべて心境が似たようなものじゃないかとも思いましたと書き散らし
    絵名のもがきをどう描くか、どうぶつけるか。泥臭いタイプの絵名だから喧嘩したり否定されたりとで綺麗に物語を紡いで結末を迎えられなくても、納得できる答えの鍵が少しでも見つかると良いなと思いました
    それと瑞希がなぜセカイの「湖」にだけいるのか(誰もいないのを確認して広い空間にいてもいいはずなのに)という点にも触れられたらうれしいなと個人的に思います

  • @aomaru.
    @aomaru. 2 місяці тому +31

    個人的にはこのイベだけで終わらないんじゃないかな。
    なんなら、絵名の葛藤が描かれるだけなような気がしてる。
    最後に優しく包み込むって決心したからこんな曲調にしたんかと勝手に想像中。
    もしそうだとしても、瑞希自体が立ち直ってないんで瑞希自体は進展無しっていうストーリー構造じゃないかな。
    自分の予想は、奏バナー、まふゆバナー挟んで瑞希バナーで救われるみたいな感じがいいな。
    奏バナー全然無かったし、救ってくれると願ってる。
    絵名が立ち直ってくれれば良い感じに進むかなと。
    本当に救われたらいいな。

  • @Rhyrhyrhy-Rhythm
    @Rhyrhyrhy-Rhythm 2 місяці тому +3

    長文&乱文失礼致します。
    動画投稿ありがとうございます。
    PVの同じ枝に咲く2つの桜が向きがバラバラなのは、背中合わせになっていて身体を預けているのかな、呆れる程に傍にいるのかなと思いました。
    個人的に来たらちょっと嬉しい要素
    ・PU3人の特訓後が繋がるようなイラスト
    ・雪平先生の立ち絵とボイス
    ・東雲パパと雪平先生の友情に触発される絵名
    ・瑞希と相対した時に「ズルい」と怒る絵名
    次の絵名バナーでは瑞希の問題解決には至らずとも、「消えたい」という気持ちが和らいで欲しいな、と願ってます。
    そしてまた、明け方の陽に笑い合う声を聞ける日が来ると信じて。
    飽くまで妄想です。どうぞ悪しからずご了承くださいませ。
    長文乱文失礼致しました。

  • @佐倉心優-c8p
    @佐倉心優-c8p 2 місяці тому +42

    なんかずーっと思ってたけど、なんで色々起こる時って夜じゃなくて夕日に照らされたみたいな感じになってるんだろう(みんながナイトコードから離れる(自立するみたいな?)のを暗示してるのかなと思ったりもするけど) シクディスの桜をみている時も瑞希ちゃんがカミングアウトしようとした時もまふゆさんが遊園地に行った時もその他色々 それと、この桜(他の花って意見もあるけど)を見た時なんか不思議な感じがしたんです なんで繋がってる桜は2つだけなんだろう(とりあえず2人だけなのかな)、桜は後ろから照らされているんだろう、前から照らしても良くないか?(背中を押す感じなのかな) ああ言えばこう言われるだろうけどなんかうーんって思ったのでコメントしました

    • @ニキ-t9k
      @ニキ-t9k 2 місяці тому +1

      1時からの光やから後ろからなんちゃいますかね

    • @1029_sisimai
      @1029_sisimai 2 місяці тому

      時間って、朝→昼→夕方→夜じゃないですか。で嫌なことがあったときって、嫌な思いになる→救いを求める→救われる。見たいになるじゃないですか。ニーゴって、救い求めてるグループじゃないですか。だから、救いを求めるを夜に当てはめると、夕方が色々起こる時で、朝は救われる。いい意味で自立する。みたいになるんじゃないかなー。っていう、個人的予想です。

  • @ミジマ
    @ミジマ 2 місяці тому +19

    荊棘イベでの問題って言ってしまえば瑞希が、瑞希本人の覚悟ができてないまま関係の進展を急ぎすぎてしまったことなんだよな。仮に瑞希の口から伝えられても結末は変わらなかっただろう。この問題を絵名主体の箱限(だと思われる)でどうするつもりなんだろう。瑞希イベの後編としてでなく絵名のイベントとして書いてほしい。

    • @のめ-v7t
      @のめ-v7t 2 місяці тому +8

      絵名らしい素敵な雰囲気の楽曲なのにもし、瑞希を主軸に話が進むのなら(瑞希の問題が)解決イベの曲ねとか言われそう😢

  • @MitsuKen-xe3my
    @MitsuKen-xe3my 2 місяці тому +5

    編集お疲れ様です
    PVを初めて見たとき上からの光と水面から雨上がりみたいだなと思いました
    しかも最初は紫だったのに徐々にくすんだピンクとミルクティーカラーになっていって…
    次の話がどうであれ、苦しみ抜いた先でみんなの心が暖まるものになりますように

  • @Gare_4
    @Gare_4 2 місяці тому +72

    もうコメントで書かれてるけど花言葉的に杏(アンズ)だと嬉しいなって思ってた
    瑞希の事情知ってる杏に相談する場面とかあったりするんかなって🤔
    あと書き下ろしがkeenoさんってだけでなんかいい方向に進んでくれそうで嬉しすぎた

    • @music-ryu1112
      @music-ryu1112 2 місяці тому +19

      PVの花について桜と杏(あんず)で意見分かれてたのも含めると、
      瑞希を表す花が『桜』で絵名を表す花が『杏(あんず)』って解釈にもできそう
      そうなると高校内で杏に続く、2人目の理解者になるって筋にも取れそうな感じはあるかなとは🤔

    • @Gare_4
      @Gare_4 2 місяці тому +9

      @@music-ryu1112
      前回の瑞希イベで類が後押ししてくれたけど杏はなにもなかったから次の絵名イベでなにかしてくれるんじゃないかと期待してる🥹

    • @ンバ-y7x
      @ンバ-y7x 2 місяці тому +6

      杏ちゃん関わって欲しいな〜

  • @locust__mmd-technicalCh
    @locust__mmd-technicalCh 2 місяці тому +24

    正直瑞希の問題まだ解決じゃないよね
    だってまだ化けの花の次のイベントだし
    ここから3〜4個くらい挟むのかな
    取り敢えずkeenoさんの書き下ろし曲楽しみ インストの感じからも神イベストになる予感が溢れ出てる

    • @1029_sisimai
      @1029_sisimai 2 місяці тому +1

      絵名が思いを伝えて、前回?ぐらいにふー。さんが言ってた、奏の音楽を聴いて、瑞希がまたニーゴに戻ってくる。見たいな感じじゃないでしょうか?流石に今の状況が続くのは我々的にも辛いので、運営側は早く希望を見せたいと思っています。少なくとも、今回、瑞希は振り向く段階になると思います。語彙力なくてすみません。

    • @locust__mmd-technicalCh
      @locust__mmd-technicalCh 2 місяці тому

      @ なるほど……

    • @1029_sisimai
      @1029_sisimai 2 місяці тому +1

      @@locust__mmd-technicalCh あくまでも私の願望ですけどね…。

    • @locust__mmd-technicalCh
      @locust__mmd-technicalCh 2 місяці тому

      @@1029_sisimai 早くこの非常に重くて苦しい状態から抜けていつもの団欒しながら作業してるニーゴに戻って欲しいので気持ちは私も同じです
      取り敢えず明日のイベント楽しみに待ちましょ

    • @1029_sisimai
      @1029_sisimai 2 місяці тому +1

      @@locust__mmd-technicalCh 実は、イベスト、シークレットディスタンスで止まってるんですよねー。頑張って追いついて読みますwww

  • @鬼街_onimachi
    @鬼街_onimachi 2 місяці тому +42

    さすが、考察がお早いですね

    • @who-fuu-huu
      @who-fuu-huu  2 місяці тому +13

      徹夜でがんばりました!笑

    • @雪桜-x7o
      @雪桜-x7o 2 місяці тому +5

      @@who-fuu-huu徹夜…だと…!?お疲れ様です🍵

    • @鬼街_onimachi
      @鬼街_onimachi 2 місяці тому +1

      @@who-fuu-huu 尊敬します

  • @ノンタン-y6y
    @ノンタン-y6y 2 місяці тому +2

    桜って何となく別れのイメージがあるから悲しかったけど
    小中高は葉桜になることで新しい季節が始まったなって気持ちになれたから
    新しい道に、新しくなくてもニーゴやみずきが気持ちいい道に進めるといいなとか思っちゃった😢
    あと桜の優しい色はみずきの色っぽくもなーんの色っぽくもある気がするし🌸*・

  • @サヤ-u3d
    @サヤ-u3d 2 місяці тому +4

    桜の花言葉、色々ありますが、今の季節と現状を見るに一般の知られる花言葉はあまりピンと来ないなと瑞希は今孤独に「心の平安」を求めていて、本心を枝垂れ桜のように「ごまかし」ている(これは普段の瑞希にも当てはまる)
    そして、絵名は一度冬桜の花言葉通り冷静になってから、自分はどうしたいのか、何をすればいいのかを考え,そして瑞希にありのままでいいと心の美しさと潔白と瑞希に訴えるのかなって,そして最後は瑞希は絵名に「微笑み」絵名も「微笑む」桜は桜でも色んな種類の花言葉がお話に関係するんじゃないかなって思います。(調べたら瑞希はかなり的を得てます)

  • @yuuhirose6434
    @yuuhirose6434 2 місяці тому +5

    pvの桜同じ枝に咲いたのに
    同じ向き向いてないのがつらい
    散り行く桜に光がさすように

  • @咲夢-v7s
    @咲夢-v7s 2 місяці тому +7

    十二月、冬に咲く桜。これは実際にある「冬桜」だと思う。花言葉は「冷静」同じ季節に咲く「寒緋桜」もあるけど色合い的に違う。春に咲く桜の花言葉は「私を忘れないで」「優美な女性」他にもあるけどこれらを合わせて考えてみるともしかしたら冷静になって、きちんと二人で考えて、揉めて、また冷静になって、あなたは「女性」だ。なんてことになるのかもしれない。「自分を認めてくれた人を忘れないで」という思いもあるのかと思うけど

  • @nonoN-p2p
    @nonoN-p2p 2 місяці тому +6

    少しでも救われることを願う

  • @もちもちずんだ-f1k
    @もちもちずんだ-f1k 2 місяці тому +58

    私もこの人ならって人に秘密を打ち明けたのに気づいたら周りに秘密が伝わってて悲しい。
    私もえななんみたいな人に出会いたかった
    追記
    その人から嫌われました

  • @飴-t7y
    @飴-t7y 2 місяці тому +3

    咲いてしまった化けの花も、散る瞬間は綺麗ってこと?
    桜は、フランスでは花言葉が「私を忘れないで」的なことだった。

  • @user-ys6cd7vn9h
    @user-ys6cd7vn9h 2 місяці тому +2

    桜がシークレットディスタンスとの繋がりなのだとしたら、その前の満たされないペイルカラー絡めて来たりしないかなぁ…
    シクディス見返したら、絵名がセカイにいっちゃったときは驚いたみたいなセリフがあったので

  • @ナナ-w4w
    @ナナ-w4w 2 місяці тому +10

    ふーさんやっぱ天才‼︎

  • @お庭うさぎ
    @お庭うさぎ 2 місяці тому +6

    桜は種類にによって花言葉が違うんです。
    今回、PVに出て来た桜ですが…
    私は「河津桜」なのかなと考えてしまいました。
    河津桜の花言葉は調べると出てくるのですが、河津桜の花言葉の中で
    1番しっくり来たのは「思いを託します」です。
    この考えがその通りになるか、えななんバナーが来てみないと分かりませんが、えななん自身が持つ思いが明日へと繋がる架け橋の一つになれたら良いなと信じています。

  • @発狂人間
    @発狂人間 2 місяці тому +2

    同じ枝に咲く…えななんと瑞希ちゃんかな…

  • @小林湊音
    @小林湊音 2 місяці тому +7

    今回のイベントの書き下ろし曲って3DMVだったら前の瑞希バナーのイベストで絵名と瑞希が話してた学校のイメージから展開していくMVになったりするのかな?とにかく瑞希が救われてくれたら嬉しいな

  • @m.i.4755
    @m.i.4755 2 місяці тому +2

    たいがいの植物はその年の始まりに葉が出るので、それを考えると桜にとっては花が咲く時がその年の終わりで、葉が出てから桜の新しい年が始まる、と考えられるのではないか、と聞いたことがあります。
    なので、桜の花と葉のイラストには「今までの終わりと新しいことの始まり」という意味があるのかなと思いました。
    この問題は、瑞希が自分の気持ちにどう折り合いをつけるのか、だと思っているのですが、ニーゴ全体としても、そういう瑞希とどう進んでいくか、気になるところです。
    絵名がどう動いてそのきっかけを作るのか、イベントが楽しみです。

  • @みたらしだんご-l1f
    @みたらしだんご-l1f 2 місяці тому +10

    花弁に切れ込みあるから桜であってそう

  • @ここはどこきみはだれ
    @ここはどこきみはだれ 2 місяці тому +7

    なんとなく、絵名バナーだし、曲調も優しいしで解決しちゃいそうな雰囲気だけど、瑞希がこんなにも悩んで逃げてを繰り返して、何年も抱えてきた秘密が簡単に解決しちゃうのかなって思ってしまう。簡単なことではないんだろうけど、きっと瑞希がみんなに一線を引いているこの秘密の解決は瑞希にとってすごく大きくてニーゴにとっては何にも変わり映えがないとも思うけど、前回のイベントだと文化祭っていう1日を大きく目立たせたせいかストーリー内の日にち感覚が短く感じたし、8話っていう短いストーリーの中で、それを1回分だけで解決しちゃうのは少しだけあっけないなってなっちゃうかもしれない。
    それにニーゴだけの問題じゃなくて、瑞希を大切に思うみんなに関係があると思うから、瑞希のこと知ってる昔馴染みだとかも深く関わってこられるストーリーだといいなって願望。

  • @Nanoda638
    @Nanoda638 2 місяці тому +2

    どちらにしろ救われてくれ……

  • @胃がぐちゃくちゃしてそう
    @胃がぐちゃくちゃしてそう 2 місяці тому +2

    僕えななんと誕生日一緒で、誕生花ってなんだろ〜って思って調べたら、カルミアで、その花言葉が、『裏切り・大きな希望・優美な女性・さわやかな笑顔・大志を抱く』などの言葉があるらしいです。もしこのお花がカルミアならきっとこの中の言葉がピックアップされるのではないでしょうか?!

  • @N-U-Y-M
    @N-U-Y-M 2 місяці тому +2

    1:40 なんかこのこと聞いたとき少し思ったんだけど、前の瑞希ちゃんのイラストに光が入るって思った…

  • @美味しいお豆腐
    @美味しいお豆腐 2 місяці тому +19

    coming soonの桜2つってどっちも向き合えてないから解決はせず、今回は瑞希ちゃんバナーと同じ時間軸のえななん視点と予想。優しい気持ちってのは瑞希が「話がある」って言われて「瑞希が何を言おうと受け入れよう、だって大事な友達だから。」って言うことを描いたのかなって考えました。

  • @june5001
    @june5001 2 місяці тому +6

    (まだ日本語を勉強中なので、間違いがあるかもしれない)
    次のイベントは、絵名と瑞希がお互いの友情を大いに振り返ることになると思う。前回のニーゴのイベントでは、絵名が瑞希にきちんと返事をすることができなかったので、今回は絵名がきちんと受け止められるような言葉を見つけてくれることを期待しています。あるいは、絵名が自分の気持ちを言葉で表現できない場合、代わりに絵を描いて気持ちを表現することもある(私は雨の歌詞のように)。奏はまふゆを救うために作曲もしているのだから、これはいい二面性だろう。二人が一緒に前に進めることを願って、絵名のバナーを楽しみにしている。
    もし瑞希がこのイベントの後、(キティの歌詞のように)「ボク」の代わりに「あたし」を使うほど受け入れられていると感じたら、私は数日間本気で泣いてしまうかもしれない...。ああ、関係なく泣いちゃいそうだよね

  • @mikokurage00
    @mikokurage00 2 місяці тому +56

    自分は桜かもって思ったけど、杏(あんず)かなって考えてました!

    • @who-fuu-huu
      @who-fuu-huu  2 місяці тому +7

      そうなんですよね!
      杏の可能性もありますよね
      なのでそちらの動画も作ろうかと思っています!!

  • @ジャンじゅんジョン
    @ジャンじゅんジョン 2 місяці тому +2

    ふー。さんの考察いつも楽しみにしています。今回は、絵名バナーなので、ふー。さんもイベランすると思いますが無理せず頑張ってください。自分なりに今回のイベスト→混合イベ(ニーゴ絡み)→モモジャンイベ(クリスマス絡み)の予想してみました。クリスマスライブは、モモジャンだったので

  • @mikumiku1313
    @mikumiku1313 2 місяці тому +2

    さすがに今回のバナーで瑞希闇堕ち終わりじゃないよね?流石に早すぎて薄くなりそう

  • @user-bx4ie9lq8m
    @user-bx4ie9lq8m 2 місяці тому +15

    ほんとにごめん、、宵崎さんのキースストーリー去年から一回もきてない
    これ普通?

    • @kuma09094
      @kuma09094 2 місяці тому +1

      普通ではないけど前例あるので。
      えななんは、2023年箱、混合含めバナーやってないです。
      混合バナーやってるだけ2023年のえななんよりはマシかと……

  • @ネムラス1世
    @ネムラス1世 2 місяці тому +2

    プロセカ外のネタだけど曲調が悪魔の子に似てますね…
    何らかの形で一応の解決編(or解答編)になるのでは…

  • @無神論者
    @無神論者 2 місяці тому +2

    プロセカ始めたばかりで全然分からないんですけど、次のストーリーっていつ更新されますかね

  • @voicettt
    @voicettt 2 місяці тому +7

    杏ちゃんが男子に一喝するのかな絵名と瑞希に謝りなさい!ってもしくは絵名が男子にビンタするのかな大事な場所を汚されて大事な人が独りになってしまったから

    • @KK-wd7cq
      @KK-wd7cq 2 місяці тому +12

      それだと他責なだけで何の解決にも向かわん気が...

    • @ミジマ
      @ミジマ 2 місяці тому +5

      @@voicettt 荊棘の話、ヘイトタンクとして用意された男子生徒が目立つだけで根本は瑞希の覚悟ができてなかった話ですからね。絵名への瑞希の吐露を聞くに男子生徒Aにどんな罰が降ろうがもし瑞希が自分の口から話せていても結果は変わらなかったでしょう。