昔の学校と今の学校の違いあるある【アニメ】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 昔の学校って今にはない色んな物があったんだなぁ~!(ヒロ)
今の学校てこんな風になってるんだねぇ~!(ヒロ母)
▼ヒロたまのゲームチャンネルもよろしくな!
/ @hirotama-games
▼メンバー限定で使えるスタンプや昔の動画も公開してるヒロたまメンバーシップはここから!
/ @hirotama-hirokun
【声の出演】
・猿飛ヒロ:弘松芹香
・犬間アオイ:このみまこ
・雉沼トコ太(トコたん):松村夏紀
・猿飛桃子(お母さん):實本有希子
・トコたんパパ:津田拓真
・兎野すず先生:このみまこ
【スタッフ】
スーパーアドバイザー:せーたマン
原作:小西湖南
監督・演出:中野烈
キャラクターデザイン(ヒロ・アオイ・トコたん・お母さん):地下
キャラクターデザイン(先生):シマ
キャラクターデザイン(トコたんパパなど):小西湖南
キャラクター表情調整(ヒロ・アオイ・トコたん):隈元恭介
キャラクター表情調整(先生):シマ
キャラクター表情調整(お母さん・トコたんパパ):ねむけん
イメージボード:米澤慧
脚本:神奈月ハジメ
脚本監修:小西湖南
演出:中野烈
サムネイル作画監督:中野烈
サムネイル:ねむけん
編集:下呂スタジオ
ロゴ制作:神田大紀
OP音源:SB_studio
OP映像:えなつわさび
企画・制作:BitStar Anime
anime.bitstar....
使用している音楽素材など
・OtoLogic otologic.jp/
●ファンレター・プレゼントの送り先はこちら↓
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階
株式会社BitStar ヒロたま!ヒロくん 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
bit.ly/3A5gwte
●お仕事のご依頼はこちらにお願い致します↓
bitstar.anime.info@bitstar.tokyo
問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
#アニメ #アニメ動画 #ヒロたま
ヒロくんのお母さんとトコたんのお父さんが昔からずっと仲が良いのいいですね✨
そのうちみんなヒーさんみたいなおしゃべりバッジをつけてそう…w
まさかのアルアル拡張パックwサムネからは予想できなかった~💦
ショタトコたんパパとろり桃子ちゃんたっぷり堪能できてしあわせ~~💕
トコたんパパの少年期好きすぎる☆
桃子さんとパパたんもおとぎ小だったのなんか良いな🙂
パパたん髪で眼隠れてるけど絶対イケメン可愛い顔
なんか懐かしい〜!
世代的にはヒロママとヒロの間になるから
どっちのお話もちょっとずつ分かります笑
・クーラー→卒業した年にまさかの導入
・ランドセル→黒ランドセルの女子はいましたけど、逆はない…というのも赤ランドセルの男子はナシでしょって風潮があった💦当時は何とも思わずでしたが、今考えるとヒロみたいな赤もカッコいいのにね💦ちなみに学校指定で男女共黒の所もありました!ヒロママ・トコたんパパの小学校みたいに男女で学校指定されてた所もあったのかな?
・連絡網→なんか親が回してました記憶
・腰洗い→プールの時あった!今ないのね〜
・トイレ→和式:洋式=9:1ぐらいだったかな?てかウォシュレットてマジか!
・防犯ブザー:学校でもらったけど壊れたっけ💦
・運動会:騎馬戦はないけど組体操はやりました
幼稚園の時も小学校の時もずっと下で辛い()
・校庭の遊具:言い方良くないけど…しょぼめの公園みたいな感じでした笑
・図書室:低学年の時はカードに鉛筆で記入してました。バーコード導入はその後ですね
・名札:服が安全ピンの穴だらけになるやつ()
「クーラーが卒業した年に!?そりゃねえなあ…」
めっちゃ長いなぁ
トコたんパパの声、可愛すぎ❤笑
ヒロのお母さんとトコたんのお父さん、ずっと仲良しで草
猿飛のお母さんと雉沼のお父さんの小学生の姿かわいい❤
同じく
雉沼お母さんはでないのかな?
@@lienlethihong7708彼はトコたんのお父さんだったと思いますよ!男の人だったと思います
小さい頃のトコたんのお父さんとヒロくんのお母さん可愛い😍❤
0:21 扇風機→エアコン
1:01ランドセルのバリエーション
1:41和式→洋式
2:11連絡剛→スマホ
3:15地獄のプール→シャワー
4:00防犯ブザーの所持
5:00運動会の競技
5:53 もう書かない!
ここまでな?
うちプールの前地獄のプールも地獄のシャワーもあるんだが…(地獄のプール楽しい)
今年の運動会は表現が組体操で騎馬戦ありっと(マジ)
昔のトコたんパパとヒロくんママ可愛いい〜!もっと登場増やして欲しい!!!!
小さい頃のトコたんのお父さんヒロくんのお母さん可愛い過ぎだろ❤
トコたんパパ可愛い😍
そうだね😊❤
トコたん可愛すぎてちぬ❤❤
幼少期のヒロのお母さんヒロそっくりだな😂あとトコたんのお父さんトコたん髪長いバージョンみたいな感じ❗️
子供の時のお母さんめっちゃ好き❤
昔ってこんな学校だって勉強になりました!とこたん可愛い
結構共感できるな‼️
1:16 男は黒、女は赤っていうなんか法律的な?
1:48 わかる‼️ 1:59 これは僕の学校にはない(高校にはあった)
2:23 これやってたってお母さんが言ってた
2:50 お母さんもそういってた
3:28 腰洗い漕(家の学校にあった)
3:46 これは地獄だ
4:24 今やってるやんけ
4:49 ソウナンダ‼️
5:04 昔はこうだったってお母さんが言ってた
5:21 重そう
5:27 つおいな
5:31 ヒロつおいな
5:37 組体操やらされた
5:57 やばすぎやろ 僕が小学生の頃に友達がやってた
6:29 昔は読書よくしてた
6:47 図書館にしかない
7:04 よく名札家に持って帰っていたな。
7:31 共感~
ランドセルに関しては法律はおかしくね?そうゆう風潮があったんだよ
大人たちは今と昔の自分がめっちゃ変わってるw
ついに若き日の桃子さんと雉沼パパを拝められるとは。思った通り可愛かった。
もしかして桃子さんこの頃から既にヒーローだった?
それから、ハッピーバースデールナ!!
そして、明日はトコたんの誕生日。
トコたんパパの下の名前も知りたい…
日曜日も配信してくれて嬉しいです!
ありがとうございます!
早く見れた!
猿飛ママと雉沼パパ幼少期
可愛ええ!
トコたんとヒロの双子かと思った
@@renrenkimu
ほんとに仲良いからね
初見は騙されるかも?w
ひぃーーー
猿飛「パパ」と雉沼パパ(?)
@@POKEPOKEdamariほんとだ教えてくれてありがと今すぐ訂正する!
地獄のシャワー、あるあるだよなー(ヒロ君の言葉)ヒロ君すきー❤❤
シャワー温かった
昔の学校も面白そうですね!
あと、ルナちゃん誕生日おめでとう!!
懐かしい。俺の時は、まだ名札つけてました。それにしても教室にクーラーは本当にうらやましい。
小さい桃子さん、トコたんかわいい
とこたんさんのパパさんとヒロさんのお母さん幼なじみだったのか😮
はやこめ!すごい
ルナちゃん誕生日おめでとう
緑好き
トコたんパパの幼少期目が少し隠れててカッコ良いし可愛い!!
ヒーさんのあるぞおのとこ好き
この動画やってほしい!3人が大人になって桃ちゃんみたいなヒーローになったやつ!😊😊
雉沼くんと桃子ちゃんめっちゃ可愛い❤🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
すごいよ
昔シリーズ好きかも(意外と)
いつ見ても面白い😂😂😂
昔のひろくんととこたんのお父さんお母さん可愛い‼
トコたんパパの少年期トコたんそっくりでかわいい🥰
それな
そうだねだね。
幼少期のヒロくんのお母さんは可愛いし、男の子の格好をしても似合いそうですね!
色々違うんだね…俺が小学時代は遊具(ブランコと滑り台)があったなぁ…名札無しなのめちゃ意外…トコ太のお父さんとヒロのお母さんの学生時代かわいい!
6:47 俺も小学生の頃カードで借りてたりしたな
とこたんの水着かわいい💞
0:46 で半袖着てくればいいじゃん
まあ色々あって半袖着れないんじゃない?
半袖はあるんじゃないの?
今回も面白い😊
今度はヒロくん達が中学生編と高校生編、大学生編、社会人編が観てみたいですね~🎵
トコたんパパとヒロお母さんの子供姿可愛いと思う人
↓
3:38 アオイ君メガネ外さないの?
幼少期のヒロのお母さんとトコたんのお母さん可愛い。
昔、騎馬戦や組体操苦手だったし、今が羨ましい。
トコたんのお母ちゃんって、
初めてかもしれない。
3:36 腰洗い槽もシャワーも両方やりました
うん地獄😊
あおいくんのお父さん、お母さんってどんな人なんだろう
それなー
そうね
ワンチャン海外に住んでたり?
確かに
あーね
スプラのフェスに役に立ちました!(笑)
過去、現在、未来のやつ?
日曜日普通の動画最高!
幼少期のヒロのお母さんとトコたんパパ可愛い。
それ思った
私も学校の時、地獄風呂あるけど、今は使ってないかな。😊😅
7:10この子、ヒロたまヒロ君の前進のチャンネルで口の中に自分のリコーダー入れてた子じゃね?w😂
昔の学校あるある
エアコンがないから冬は石油ストーブだった。
給食の当たり外れが大きい(過剰に茹でてもはやゴムみたいになったうずらの卵等)
しげ男先生のバーゲンセール
ヒロのお母ちゃんとトコたんのお父ちゃんって、
なんか夫婦みたい。(汗
まぁ長い付き合いだからね!
えぐい
ルナ・キビーナちゃん誕生日おめでとう🎂🎉
明日はとこたんの誕生日だね!
2日連続誕生日ケーキ食べれるのいいな(´・ω・`)🎂
ヒロのおかあさんこどものときもすごい
ヒロのお母ちゃんもトコたんのお父ちゃんも出てるのに、
アオイの両親が出ていない。(泣
ヒロ君のママは、子供の時も強かったのがすごい
プールだけ一緒後地獄風呂もあるし地獄シャワーもあって最悪
2個目のコメントすみません
やって欲しい企画があって
殺し屋のシリーズの提案で
変装の殺し屋VS天才キッズをやって欲しいです🙇♂️!
アオイ君は眼鏡つけたままプール入ってる😂😂
こしあらいいまもあるよー
ジェネレーションギャップ⁉️
うちが今行ってる学校本2冊までしかかりれない
今は便利な物がいっぱいあるよね
昔のヒロくんママとトコたんパパ可愛すぎるグヘッヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ロリコンがいる😂😂😅
@ ロリコンではなくショタコンですわ。
私の学校では借りる時は(本を)一つ一つ本の名前カードに書いてたなー📖
今と昔の学校そんなにちがいあるなんだ
今も(2024)和式トイレある
トイレ1個だけ様式トイレある。
ごはん中の人すいません🙏
名札まだある(1下年生だけ)
ゆうぐも沢山ある
7:33 私の小学校は名札をいつもつけてるよー
😅
私も!
えぇ?はじめてのコメントきたー!
@@chieko3645 ありがと!
うちも!
ヒロ君自分の学校、トイレにウォシュレットがないよ〜😅良いな〜😂❤
ヒロと母さんもめっちゃ似てるw
1:50 1975年に創立した小学校だったら和式と洋式が半々になり、1980年以降に創立した小学校なら和式より洋式が多くなってるのでは?!
面白い🤣
自分が小学校低学年のときは腰洗いのやつと地獄のシャワーがあったけど途中から地獄のシャワーだけになったな
ひろくんかこいいとこたくん青いくんかわいいかこいいお疲れ様です
1:21 好き
アオイの親も見たい😊
ランドセル銀色
未だに記入式です
5:11 今(2024年も)似てるやつがある
エアコンはあっても夏があまり長くない寒冷地は暖房のみである
かわいい
お母さんシリーズ大好き😅
それがいいって、弟君が言ってたよ。黄金のランドセル🎒🎒🎒🎒🎒🎒🎒
このランドセルってフィ〇トちゃん!?
大好き
3:53 あったかい時はあったかいんですよね〜
名札私の学校はつけるよー!それで帰る時は学校においてくートコたんも可愛いし他の2人もすごいよねー3人合わせて最強だね!
エサッキとこたんのお父さんとひろくんのお母さんたち可愛いね
今の学校にあるものや当たり前にやってることが、未来の学校にはなかったり変わってたりしてるのかな~?😮
そうなんだろうなあ…きっと僕らの想像のつかないものがあったり…
いいなあ!見てみてえ!
トコたんもー!
トコちゃん、タイムマシン作って〜😀(冗談😂)
😊
ランドセル【信号機の順番で草ꉂ🤣】
俺らもまだ名札つけないとだめ!!ってなってるしw
サムネさすが親子と思ったわ…とくにポーズが(猿飛親子最高…)
🎉見えてる😂
若き日のパパたん、振り回され気味な所が若干アオイみたい。
色つきランドセルはあったけど、やっぱりまだ赤、黒が多かったな〜
トイレも和式だし
まだ校庭には遊具か揃ってたな〜
本借りる時も書くのがめんどかった〜
名札もあったな〜
確かに今は地獄のシャワーがあるから嫌だわ
僕黄金のランドセル
ヒロ君とあおい君と、トコタ君好きな人✋😀!
とこたんの事を本名で言う人初めて見た