Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
東山さんも初期のオーディション受けて落とされていた事をイベントでサラッと言ってたしな当時若手ナンバーワンでイケイケだった東山さんが落とされるぐらいには声優業界は厳しい
ダンツフレームは名馬の肖像がね。偶然にしては出来過ぎているくらい、福嶋さんの境遇に一致していて驚く。
藤原さんがカツラギエース役一発合格だったのは納得しかなかった。声がピッタリなのはもちろんだけど普段の喋り方とか藤原さんの人柄が本当にエースそのものに感じてたから制作サイドも聞いた瞬間イメージと完璧にマッチしたんだろうな。
ウマ娘のオーディション話ししてる動画みると、ちょくちょく歌唱オーディションでの課題曲が恋はダービーで難しかったって話しを聞くのでその難しかった曲をLIVEで動きながら歌いこなすMachicoって半端ねーなってこういう動画みるたびに思ったりする
そう考えると当時高2ですいーぴーやってた杉浦さん凄すぎだろ
8:40 オーディションで『エアシャカールでうまぴょい伝説が歌えるとは思えませんでした』って言わせる津田ネキさすが
「ヴィルシーナを幸せにしたい」当時はピンと来なかったけど今なら分かる今となっては全トレーナーがそう思っている
ダンツの福嶋さんはまさにシンデレラストーリーって感じ。そして役がダンツなのも何か運命的
声優さんが喋ってる時にキャラを出してくれてるのありがたい
なにげにサウンズオブアースやったあと「違う」って言われるのダメージ大きそう
このネームド取った女性声優さんの話からすると、「○○で演じてみてください」ってオーディションの話の中にまだ表には出せない実装予定ウマ娘がゴロゴロあるんだろうなぁ…
エース役に藤原夏海さんを選んでくれたスタッフさん、マジで感謝の言葉しかねぇ(SPY×FAMILYのじなんーもといダミアンで惚れてしまった...❤🧡)
2:09 「1名様どうぞ~!!」春川さんw
ダンツフレームほんと好き
声優さん達の中でもネームドウマ娘という重賞ステータスを得る為に苛酷なレースをしているんだなぁ…と藤本さんなんて出走即G1級レース(共演者にバリバリG1級の方あり)だし、福嶋さんも条件級からたたき上げでネームドに至る一体1人のウマ娘募集に対して何人受けてるのか気になるところ
ウマ娘の演者さんはいざアニメやゲームで演技を見ると、もうこの人しかありえないという方ばっかりで本当にしっかりオーディションしてるんだと、演者さんスタッフさんに感謝しかないです
津田美波マジでイケメンすぎるな・・・
倍率の高い就活を作品のたびにやってるようなもんだからすげーよなぁ
田村ゆかりレベルでも普通に落ちるみたいですからね…ウマ娘なんてどんだけの狭き門なのか
想像するだけで胃がキリキリする。
だからこそ1年間レギュラーでやれる作品って声優からしたらありがたい存在なんでしょうね
ヒシミラクルがそのまんまヒシミラクルだった
5:39 和多田美咲と津田美波に挟まれて「人生初めてのオーディション」っていろいろ凄すぎないか?
エアシャカールでどうやってうまぴょいを歌えと!?は、それはそうwwwww
夏吉さんに関してはシュヴァルの最初の仕事がエイプリルフールだった話好き
夏吉さんにシュヴァちさん依頼したサイゲさん神😂
バイトしながらって声優さんって本当に大変なんやな。
渕上舞もガルパンレギュラー放送時はまだバイトしてましたね…大西亜玖璃みたいに声優業が軌道に乗りかけたタイミングでアルバイトをクビになるなんてケースも…(勤務シフトが組めなくなる為。)
@@yuubou1986渕上さんとか次でダメなら声優辞めるって所まで来てガルパンが大ヒットしたもんな
SEED決まるまで保志さんもバイトしてたらしいですね。当時でレギュラー何本もやってる売れっ子だったのに。
声優一本で食っていけるのは1割もいないと言われてますからね・・・
ヒシミラクルの中の人の声めっちゃ綺麗で可愛い
藤原さんの服、エースも好んで着そうやね
素の声もまんまなんですねガチのはまり役
わかるカッコ可愛いが詰まってる
ヒシミラクル、マチタン、タマちゃんは他の人考えられぬ神憑り的ハマり役
エースもだよな
ダスカもじゃない?決して売れっ子とは言えない声優さんでドンピシャだし。
@@kuronekodunois当時の木村さんといえば、ソシャゲはぼちぼちだったが、テレビは、「はるかなレシーブ」のあかりちゃんくらいかな?そう考えると、ダスカは間違いなく木村さんの人生変えた役だろうな
安定した仕事がもう1つ欲しかった(意訳)って言えちゃうぴよが好きずっとそのままでいてくれ
カツラギエースの人地声がエースやなカッコいい
というか基本少年役ばっかやってる声優さんだしね、というかエースではじめて女の子キャラやってるの見たくらい
河野さんの話は素晴らしい、やる気があるなら事務所もそりゃ応援するよね
声優さんたちの煮詰まった熱意や試される資質と実馬のドラマチックな運命力が重なった時に生まれるウマ娘長く愛されるコンテンツってこういう奇跡の積み重ねなんだよね
サイゲってオーディションで「こっちの方がもしかしたら合ってるんじゃね…?」って別の役やらせてくれたりするから割と柔軟性高いよね
初期とかはたくさん採用しなきゃいけないから合ってないなと思っても他に合うキャラがいるというねシンデレラガールズでもよく聞くあと最近は見込みのある人をリストアップしといてオーディションを効率化してるのかも
別役依頼は他でも割と聞かない?
サイゲに限らず業界どこもそうだよ😂
百戦錬磨のプロデューサーなんだから、声聞いた瞬間こっちのが合いそうとか分かるんでしょうね
夏吉さんのドゥラメンテ、見てみたかったw
アースさんも(^_^;)
エアシャカールの「チッ。まったくよぉ」なんてセリフを聞きますと何だかどこかで聞いたような感じがしていて・・・最近、ふっと思い出しました。昔あった萩本欽一さんの番組で中原理恵さんが演じていた悪る子ですね。ニュアンスがすごく似ていますね。
「ウマ娘に出たい!」そりゃネームドキャラ受かれば未勝利から一気にG1バに行くようなモノだからな、逆に言えばウマ娘にネームドとして出られることが栄誉になるつまりウマ娘のオーディションはそれこそ未勝利戦やトライアルレースのように色々な女性声優さんがひしめき合うまさに競走…そこで才能の差を痛感させるってそりゃキャラによっては境遇を実感させられるわけだ
ボーノのたづなさん聞いてみたいなw
夏吉さんめちゃタイプだ。初めて見た
シュバちはところどころ西が出ててイイネ!
声優の下積みしながら居酒屋でアルバイトて、応援したくて仕方ない!
客観的に聞いているとあ、違うと言われて他の役をオーディションされるのは誰かに採用したいというスタッフ様の期待ではなかろうか
津田ウンスだった世界線マジ気になるw
春川さんの1名様どうぞ〜は笑った
アースとドゥラは同時だったんか
面接官に天才がおるな…
違うキャラも「これも演じてもらえませんか?」ってやらせてガチっとハマるのがいくつもありますからね・・・殿下が元々バクシン受けてた話とか。
2:41 アサリリの夢結お姉様がハマり役だったからドゥラちゃん役でオーディション受けるのわかる
ドットさんとフラワーは確かに互いに交換出来そう😊
オーディション話とかポロリとよく漏らさず話せるもんだよね。NGワード指定とか運営スタッフに言われてたりするんやろうけど。
マジでエースの恋はダービー聴きたいのでお願いしますサイゲ
めちゃくちゃカッコいい曲に化けそうw
ヴィル姉ガチ勢w
確かにエアシャカールがうまぴょい伝説ってイメージないよな
ミラ子を適任と見抜いたスタッフ有能
違うキャラも聞いてみたい!
今やウマ娘からアニメの主役に!えいえいむん!
2:35 これ相当前からサンデー解禁出来てたんやな
ドゥラの中の人が相当前から役決まってたって言ってた気がする許可貰ってそこからモデルの作成やらストーリーの作成やらで大体1年は必要らしいね
ヒシミラクルがヒシ感ある
初期キャラのビコーのオーディションのときにすでにイナリの実装も決まってたのか。発表してないキャラどのくらいいるのだろう。それとも今は決まったらどんどん発表してるんかな。
たぶん運営が実装したい馬は片っ端から許可もらうために働きかけてるんじゃないかな?ストーリーやキャラとキャラの関係とかキャラデザとかいろいろ時間掛かるだろうし。他にも映像化するための準備なんかもあるだろうし。
それを言ったらミスターシービーなんてもっと酷い…
ヒシミラクル(の中の人)が居酒屋でアルバイト?😮
下積み時代にバイトしてない声優さんはほぼいないかと逆にウマ娘に出るだけでバイト辞められるんだっていうくらい
@@Taira-no-Atsumori多分この場合は全く仕事が無かった声優がウマ娘の仕事決まってバイト辞めたとは違くて、ウマ娘決まる前の時点で生活するには少し足りない程度の生活費は声優業で稼げてたけど、ウマ娘が決まって声優業だけで生活費賄えるようになったのでバイト辞めたって感じだと思うよ
声優さん「ヴィルシーナを幸せにしたい!」 なお
いつになったらワイの3万ジュエルは火を吹けるんですかね。。。
@@Jnglmpera待っている時間も楽しんでください😊
キングは"いおりん嬢"があまりにもキングすぎる😁
津田と衣川が同一人物に見えるw
松嵜さん、本音の部分は「私も他の人みたいに違うタイプのキャラ挑戦してみたかった」あったりして。
ウマ、ブルアカ、アイマス辺りが登竜門になりつつあるね
むしろブルアカは古豪みたいな声優が多いイメージある
アイマスとラブライブは10年前から登竜門やってるよ
ダンツの中の人のハート受け取った❤実装したら引くよ
知らないキャラばっかやw
東山さんも初期のオーディション受けて落とされていた事をイベントでサラッと言ってたしな
当時若手ナンバーワンでイケイケだった東山さんが落とされるぐらいには声優業界は厳しい
ダンツフレームは名馬の肖像がね。
偶然にしては出来過ぎているくらい、福嶋さんの境遇に一致していて驚く。
藤原さんがカツラギエース役一発合格だったのは納得しかなかった。声がピッタリなのはもちろんだけど普段の喋り方とか藤原さんの人柄が本当にエースそのものに感じてたから制作サイドも聞いた瞬間イメージと完璧にマッチしたんだろうな。
ウマ娘のオーディション話ししてる動画みると、ちょくちょく歌唱オーディションでの課題曲が恋はダービーで難しかったって話しを聞くので
その難しかった曲をLIVEで動きながら歌いこなすMachicoって半端ねーなってこういう動画みるたびに思ったりする
そう考えると当時高2ですいーぴーやってた杉浦さん凄すぎだろ
8:40 オーディションで『エアシャカールでうまぴょい伝説が歌えるとは思えませんでした』って言わせる津田ネキさすが
「ヴィルシーナを幸せにしたい」
当時はピンと来なかったけど今なら分かる
今となっては全トレーナーがそう思っている
ダンツの福嶋さんはまさにシンデレラストーリーって感じ。そして役がダンツなのも何か運命的
声優さんが喋ってる時にキャラを出してくれてるのありがたい
なにげにサウンズオブアースやったあと「違う」って言われるのダメージ大きそう
このネームド取った女性声優さんの話からすると、「○○で演じてみてください」ってオーディションの話の中に
まだ表には出せない実装予定ウマ娘がゴロゴロあるんだろうなぁ…
エース役に藤原夏海さんを選んでくれたスタッフさん、マジで感謝の言葉しかねぇ(SPY×FAMILYのじなんーもといダミアンで惚れてしまった...❤🧡)
2:09 「1名様どうぞ~!!」春川さんw
ダンツフレームほんと好き
声優さん達の中でもネームドウマ娘という重賞ステータスを得る為に苛酷なレースをしているんだなぁ…と
藤本さんなんて出走即G1級レース(共演者にバリバリG1級の方あり)だし、福嶋さんも条件級からたたき上げでネームドに至る
一体1人のウマ娘募集に対して何人受けてるのか気になるところ
ウマ娘の演者さんはいざアニメやゲームで演技を見ると、もうこの人しかありえないという方ばっかりで
本当にしっかりオーディションしてるんだと、演者さんスタッフさんに感謝しかないです
津田美波マジでイケメンすぎるな・・・
倍率の高い就活を作品のたびにやってるようなもんだからすげーよなぁ
田村ゆかりレベルでも普通に落ちるみたいですからね…ウマ娘なんてどんだけの狭き門なのか
想像するだけで胃がキリキリする。
だからこそ1年間レギュラーでやれる作品って声優からしたらありがたい存在なんでしょうね
ヒシミラクルがそのまんまヒシミラクルだった
5:39
和多田美咲と津田美波に挟まれて「人生初めてのオーディション」っていろいろ凄すぎないか?
エアシャカールでどうやってうまぴょいを歌えと!?
は、それはそうwwwww
夏吉さんに関してはシュヴァルの最初の仕事がエイプリルフールだった話好き
夏吉さんにシュヴァちさん依頼したサイゲさん神😂
バイトしながらって声優さんって本当に大変なんやな。
渕上舞もガルパンレギュラー放送時はまだバイトしてましたね…
大西亜玖璃みたいに声優業が軌道に乗りかけたタイミングでアルバイトをクビになるなんてケースも…
(勤務シフトが組めなくなる為。)
@@yuubou1986
渕上さんとか次でダメなら声優辞めるって所まで来てガルパンが大ヒットしたもんな
SEED決まるまで保志さんもバイトしてたらしいですね。当時でレギュラー何本もやってる売れっ子だったのに。
声優一本で食っていけるのは1割もいないと言われてますからね・・・
ヒシミラクルの中の人の声めっちゃ綺麗で可愛い
藤原さんの服、エースも好んで着そうやね
素の声もまんまなんですね
ガチのはまり役
わかる
カッコ可愛いが詰まってる
ヒシミラクル、マチタン、タマちゃんは他の人考えられぬ神憑り的ハマり役
エースもだよな
ダスカもじゃない?決して売れっ子とは言えない声優さんでドンピシャだし。
@@kuronekodunois
当時の木村さんといえば、
ソシャゲはぼちぼちだったが、テレビは、
「はるかなレシーブ」のあかりちゃんくらいかな?
そう考えると、ダスカは間違いなく木村さんの人生変えた役だろうな
安定した仕事がもう1つ欲しかった(意訳)って言えちゃうぴよが好き
ずっとそのままでいてくれ
カツラギエースの人地声がエースやなカッコいい
というか基本少年役ばっかやってる声優さんだしね、というかエースではじめて女の子キャラやってるの見たくらい
河野さんの話は素晴らしい、やる気があるなら事務所もそりゃ応援するよね
声優さんたちの煮詰まった熱意や試される資質と実馬のドラマチックな運命力が重なった時に生まれるウマ娘
長く愛されるコンテンツってこういう奇跡の積み重ねなんだよね
サイゲってオーディションで「こっちの方がもしかしたら合ってるんじゃね…?」って別の役やらせてくれたりするから割と柔軟性高いよね
初期とかはたくさん採用しなきゃいけないから合ってないなと思っても他に合うキャラがいるというね
シンデレラガールズでもよく聞く
あと最近は見込みのある人をリストアップしといてオーディションを効率化してるのかも
別役依頼は他でも割と聞かない?
サイゲに限らず業界どこもそうだよ😂
百戦錬磨のプロデューサーなんだから、声聞いた瞬間こっちのが合いそうとか分かるんでしょうね
夏吉さんのドゥラメンテ、見てみたかったw
アースさんも(^_^;)
エアシャカールの「チッ。まったくよぉ」なんてセリフを聞きますと何だかどこかで聞いたような感じがしていて・・・最近、ふっと思い出しました。
昔あった萩本欽一さんの番組で中原理恵さんが演じていた悪る子ですね。
ニュアンスがすごく似ていますね。
「ウマ娘に出たい!」
そりゃネームドキャラ受かれば未勝利から一気にG1バに行くようなモノだからな、逆に言えばウマ娘にネームドとして出られることが栄誉になる
つまりウマ娘のオーディションはそれこそ未勝利戦やトライアルレースのように色々な女性声優さんがひしめき合うまさに競走…
そこで才能の差を痛感させるってそりゃキャラによっては境遇を実感させられるわけだ
ボーノのたづなさん聞いてみたいなw
夏吉さんめちゃタイプだ。初めて見た
シュバちはところどころ西が出ててイイネ!
声優の下積みしながら居酒屋でアルバイトて、応援したくて仕方ない!
客観的に聞いているとあ、違うと言われて他の役をオーディションされるのは誰かに採用したいというスタッフ様の期待ではなかろうか
津田ウンスだった世界線マジ気になるw
春川さんの1名様どうぞ〜は笑った
アースとドゥラは同時だったんか
面接官に天才がおるな…
違うキャラも「これも演じてもらえませんか?」ってやらせてガチっとハマるのがいくつもありますからね・・・殿下が元々バクシン受けてた話とか。
2:41 アサリリの夢結お姉様がハマり役だったからドゥラちゃん役でオーディション受けるのわかる
ドットさんとフラワーは確かに互いに交換出来そう😊
オーディション話とかポロリとよく漏らさず話せるもんだよね。
NGワード指定とか運営スタッフに言われてたりするんやろうけど。
マジでエースの恋はダービー聴きたいのでお願いしますサイゲ
めちゃくちゃカッコいい曲に化けそうw
ヴィル姉ガチ勢w
確かにエアシャカールがうまぴょい伝説ってイメージないよな
ミラ子を適任と見抜いたスタッフ有能
違うキャラも聞いてみたい!
今やウマ娘からアニメの主役に!えいえいむん!
2:35 これ相当前からサンデー解禁出来てたんやな
ドゥラの中の人が相当前から役決まってたって言ってた気がする
許可貰ってそこからモデルの作成やらストーリーの作成やらで大体1年は必要らしいね
ヒシミラクルがヒシ感ある
初期キャラのビコーのオーディションのときにすでにイナリの実装も決まってたのか。発表してないキャラどのくらいいるのだろう。
それとも今は決まったらどんどん発表してるんかな。
たぶん運営が実装したい馬は片っ端から許可もらうために働きかけてるんじゃないかな?
ストーリーやキャラとキャラの関係とかキャラデザとかいろいろ時間掛かるだろうし。
他にも映像化するための準備なんかもあるだろうし。
それを言ったらミスターシービーなんてもっと酷い…
ヒシミラクル(の中の人)が居酒屋でアルバイト?😮
下積み時代にバイトしてない声優さんはほぼいないかと
逆にウマ娘に出るだけでバイト辞められるんだっていうくらい
@@Taira-no-Atsumori多分この場合は全く仕事が無かった声優がウマ娘の仕事決まってバイト辞めたとは違くて、ウマ娘決まる前の時点で生活するには少し足りない程度の生活費は声優業で稼げてたけど、ウマ娘が決まって声優業だけで生活費賄えるようになったのでバイト辞めたって感じだと思うよ
声優さん「ヴィルシーナを幸せにしたい!」 なお
いつになったらワイの3万ジュエルは火を吹けるんですかね。。。
@@Jnglmpera待っている時間も楽しんでください😊
キングは"いおりん嬢"があまりにもキングすぎる😁
津田と衣川が同一人物に見えるw
松嵜さん、本音の部分は「私も他の人みたいに違うタイプのキャラ挑戦してみたかった」あったりして。
ウマ、ブルアカ、アイマス辺りが登竜門になりつつあるね
むしろブルアカは古豪みたいな声優が多いイメージある
アイマスとラブライブは10年前から登竜門やってるよ
ダンツの中の人のハート受け取った❤実装したら引くよ
知らないキャラばっかやw