Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつ見ても、らんまるさんのハオルチアはキレイですね。羨ましい🥹わが家の外管理のハオルチア、体調崩したせいで、だいぶ弱らせてしまって、ひと回り小さくなりました😢頑張って再生させなければ😊織ちゃんご機嫌でゴロゴロ❤ すごく幸せそう❤北海道はもう雪なんですね😊福岡でも朝晩冷え込むようになりました😊お互い健康に過ごせますように❤
コメントありがとうございます!私も小さくなったのあります(^^;)凹みますよね・・・。植物も人間も皆、無事に冬を乗り越えましょう♪
らんまるさん、早速ありがとうございます。よくよく見たら茶色+触るとクラクラと動くのが確認できました🥲週末こっそり根の方を覗いてみます。やっぱり、らんまるさんの植え替え動画は何度見ても飽きません🍀✨️
コメントありがとうございます!その状態であれば、チェックした方が良さそうですね(^_^)お褒め頂けて嬉しいです♪
ど素人でも植え付けうまいのがわかる!!勉強になります!!
コメントありがとうございます!すごく嬉しいです(^_^)これからも投稿頑張ります♪
こんばんは。ハオルチア回楽しみにしてましたー!私は他の品種をあまり育ててませんが、なんだかんだほとんどの動画拝見してます😊どれも楽しく勉強になりありがたいです★
コメントありがとうございます!色んなジャンルのを見ていただけて嬉しいです(^_^)その中で魅力的なのがありましたら、是非栽培にチャレンジしてみてください♪
スッキリ綺麗ですね‼️うちの子は根っこがうまく育ちません😂湿度管理⁉️もう、北海道は寒むそうですね‼️おりちゃん、らんまるさんお身体気をつけてくださいね😊😊😊
コメントありがとうございます!状況にもよるのですが、ボロボロの根を切ったり、株元がボソボソになっている場合は、思い切って胴切りのようにして完全に発根させ直すと綺麗に育つことがあります(^_^)やはり菌や線虫などの影響があるのだと思いますが、新しく発根させるとちゃんと環境適応してくれることが多いです。しっかり温まって、健康に気をつけます♪
ナイスタイミングのハオルチア!我が家の大窓オブツーサが気が付けばシワシワで、抜いてみたら根が無くなってました。軸をカットしてルートン付けて水苔に乗せてみました。これでOKでしょうか?
コメントありがとうございます!あとはなるべく15℃以上の場所に置いておけば、病気でなければ発根すると思います。しかし、あまりにも脱水が酷い場合は発根も遅れるので、1~2日水に浸けて吸水してから植え付けるのも手です(^_^)
初めてコメントさせていただきます!らんまるさんの影響でハオルチアにハマりフリマサイトでかきこを購入して植えるたびに茶色くなってたので助かります!
コメントありがとうございます!少しでも参考になりましたら幸いです(^_^)ハマると沢山買いたくなりますよね。
植え替え、発根管理、楽しい作業ですね!ADAラボでケープバルブのある種がジメジメ系と一緒におりましたので、びっくりして係の方にお聞きしましたところ、ハオルチアでもできますとのこと。フムフム‥‥と早速、らんまるさんがご紹介していたダイソーのキャニスターの中に、ずっと発根しないでこじれたアロエを水苔に置いてLEDライト下に置いてそっとしてあげたところ、しっかり発根しました!キサンタの株分けもこの方法でやってみます。
コメントありがとうございます!そんなのもジメジメに出来るんですね(^_^)湿度が高いとやはり発根しやすいんですね。
こんばんは、らんまるさん!多肉はこの夏の暑さでかなり被害でましたが、根の管理は難しい感じがします。良く言う放置された実家の屋外の多肉が暴れている感じが良いのかな?あんまり弄らない、水遣らないという感じ風の管理なのか?ハオルチアの硬葉(十二の巻)をどうしたら良いか悩み中でメンタル崩壊しかけています・・来月、初の育成灯(らんまる氏使用品拡散レンズ付)とソケットを購入して練習します★織ちゃんは雪はどう反応しますか・・
コメントありがとうございます!たしかに実家で放置しているのが良く育っているというのは聞きますよね(笑)本州は湿度も高く高温になりますし、難しい部分もありまね(>_
らんまるさんこんばんは😃🌃正に、その通りで何度もこの動画見ちゃいました。私にとって贅沢な神回てす(*´▽`*)手順は見ながらやったので同じです。葉水が多すぎて蒸れちゃったのかな。。とふと思いました。びろーんと葉っぱが開いていって透明になっていってちーん( ;∀;)デジャブみたいに繰り返しでした。根っこ出た時は4本位5ミリ位出たのでそのまま軽石においたんですが、びろーんが再発して根っこ見たらミイラみたいでした。確かにキサンタは薄い色ですよね。葉緑素が少ない…。斑の入った葉っぱ出たのに😢今度キサンタに会ったら、また挑戦します(*´▽`*)ありがとうございました❗
コメントありがとうございます!これだ!と明確に回答できず、申し訳ありません(>_
こんばんは。初めてコメント致します🥺最近、観葉植物や多肉植物にハマり、らんまるさんの動画を漁る様に観ています。身近に聞ける人が居なく自分でもネットや本で見ていたのですが分からなく…質問なのですが、先日、綺麗な白色が多いハオルチアの旧氷砂糖を購入しました。緑色の子株も付いていて、この子株を成長させた際に元の親株の様に斑入りになったりはするのでしょうか…?また、上記の緑色の株から斑入りの子株は出てきたりするのでしょうか…?今日の動画の9分頃の綺麗な斑入りのハオルチアの品種も教えて頂けたら嬉しいです。
コメントありがとうございます!動画見ていただけて嬉しいです(^_^)旧氷砂糖については、やはり綺麗な斑入りになるのは子株の出始めで白勝ちな個体です。よく旧氷砂糖の子株で白が多すぎるとダメというのも聞きますが、後暗み(後から葉緑素が出てきます)の性質があるので、白く上がってもちゃんと緑が戻り落ち着くことが多いです。もちろん真っ白で終わる可能性も0ではありませんが、なるべく白を大事に親株につけておき、親株と同程度のサイズになったら、もしくは緑がしっかり出たら、外すか群生させます。一応こちらの動画で旧氷砂糖を弄っていますので、よろしければご覧ください。ua-cam.com/video/YH8umlFEqQk/v-deo.html緑の子については白くなることは0ではないですが、ほぼないと考えています。子株もあまり期待できないです。9分頃のハオルチアは「ミッドナイト交配錦」と言います(^_^)
@ 返信して頂きありがとうございます😊動画&コメント、大変勉強になりました!
皆さんハオルチア愛がいっぱいですね♪見るからに難しそうで手が出ないのですが……らんまるさんの所で拝見して満足しています♪織ちゃん…たくさんお喋りしてくれてありがとう(^^♪
コメントありがとうございます!ハオルチアファンが沢山いて嬉しいです(^_^)
らんまるさんのなしたの〜? で親しみを感じてチャンネル登録しました!札幌在住です!家の中でハオルチアとリトープスとサボテンを育ててます日に日にハオルチアが増えていきます😂今はリトープスで問題発生してます買ってきて植え替えして2週間くらいたちますがシワシワのままです育成ライトを12時間、サーキュレーターを24時間、水やりは多めのちょろっとですもうダメになったのでしょうか?
コメントありがとうございます!おなじ北海道ですね(^_^)同じようなラインナップで親近感が持てます(笑)リトープスですが、赤いタイプがよくなる気がします。赤じゃなくてもなる時はなると思いますが、脱皮前(冬~春に脱皮)に植え替えるとシワシワになりやすかったりします。このシワは脱皮しないとなかなか治りません。水やりについてですが、このシワは水をあげてもほぼ完治しないので、無理に水を多くせず、平常心で「乾いたら水やり」を徹底するようにした方が無難だと思います。上記のような事もあるので、成長期が始まる手前(晩夏~初秋)くらいに植え替えをしておくと良いと思います。もちろん春の脱皮後でも良いのですが、夏前に植え替えると体力が落ちて回復しきらずに夏越しになることがあるので、管理が少し難しくなるかもしれません。リトープスが出回るのがこの時期で、しかも用土が良くない事が多く植え替えせざるを得ない状況なので、なかなか悩ましいですね(^^;)ご参考になりましたら幸いです。
いつも情報ありがとうやで
コメントありがとうございます!これからも投稿頑張ります(^_^)
きたぁぁぁ😆ハオルチアちゃん❤️ありがとうございます❤数ヶ月前に、前の動画を見ながら植え替えた所なのですが、また違う子をお迎えしたところなので参考にさせていただきます( * ֦ơωơ֦)
コメントありがとうございます!またこちらの動画も見ながら作業していただければと思います(^_^)
はい!是非!ガン見しながら作業させていただきます( ◉ω◉ )
こんばんは🌇オブツーサは子株ができたから今年株分して親株も子株も大丈夫なのですが紫オブツーサは3年経ってもガンとして植えた時と同じで子株も出ず。以前らんまるさんに聞いたら紫オブツーサは子株が出にくいと言われましたが、3年でも増えない⁉︎土はベストミックスと言うので粉塵も少なく粒も大きめ。化粧砂は寒水砂を使ってます。置き場所は出窓で夏の日差し強め。移動はせず水やりはらんまるさんのやり方です。春になったら一度植え替えしてマグアンプ入れたら成長してくれるでしょうか⁇ハオルチア増やしたいので。よろしくお願いします🙇
コメントありがとうございます!今回の紫オブツーサ錦は割と小さくても子吹きしましたが(そもそも純血紫ではない可能性があります)、そうじゃない個体は我が家では直径7cmオーバーになってから子吹きしております。サイズはそのくらいありますでしょうか?7cmオーバーになっていれば、いつ子吹きしてもおかしくないと思います(^_^)植え替えすれば、根の伸びるスペースもできるので成長しやすくなります。
今年の暑さでハオルチア4つダメになりました。とりあえずお気に入りのダビィと白ミュータントは大丈夫なので良かった。春になったら植え替えしないと
コメントありがとうございます!お気に入りが無事で良かったですね。最近の夏は異常なので、私もヒヤヒヤさせられることが多いです(^^;)
うちはロゼアの色が悪くなりやすいです。仙女香もそうかも。夏頃に黄ぐすみっぽくなっちゃう個体が何個かいましたが、光が強いのか植え替えたばかりで根が弱いのか分からないまま…一応元気でいます!星紫がかなり紫茶色になって根もほぼない状態が続いてますm(._.)m
コメントありがとうございます!季節的なもので色が綺麗になることもありますので、元気であればまだチャンスがあると思います(^_^)発根しないようであれば、強制吸水させた方が早いかもしれませんね(^^;)
@@botanicalife_RANMARU ご返信ありがとうございます★実はロゼアと仙女香は調子が悪すぎたので夏に植え替えたら根が出て今の方が元気です!ただ、綺麗な形と色をなかなか維持出来ないですね💦星紫は生きて入るけどずっと休眠してるような状態なので、強制吸水が必要かもしれません。その時は以前の動画を参考にさせて頂きます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶質問で申し訳ないのですが…キサンタゴールドと京の華錦は別物ですよね?💦
@@moca9664 さん産地違いなどはあるかも知れませんが、同種です。京の華錦は白縞、キサンタゴールドが黄色系色素変異(光合成できる全斑)です(^_^)
@ ありがとうございます♪斑の感じが違う気はするけど、違いが明確には分からなかったので助かります★あっちこっちコメントしちゃってすみません💦ありがとうございます😊
いつ見ても、らんまるさんのハオルチアはキレイですね。羨ましい🥹
わが家の外管理のハオルチア、体調崩したせいで、だいぶ弱らせてしまって、ひと回り小さくなりました😢頑張って再生させなければ😊
織ちゃんご機嫌でゴロゴロ❤
すごく幸せそう❤
北海道はもう雪なんですね😊
福岡でも朝晩冷え込むようになりました😊
お互い健康に過ごせますように❤
コメントありがとうございます!
私も小さくなったのあります(^^;)
凹みますよね・・・。
植物も人間も皆、無事に冬を乗り越えましょう♪
らんまるさん、早速ありがとうございます。よくよく見たら茶色+触るとクラクラと動くのが確認できました🥲週末こっそり根の方を覗いてみます。
やっぱり、らんまるさんの植え替え動画は何度見ても飽きません🍀✨️
コメントありがとうございます!
その状態であれば、チェックした方が良さそうですね(^_^)
お褒め頂けて嬉しいです♪
ど素人でも植え付けうまいのがわかる!!勉強になります!!
コメントありがとうございます!
すごく嬉しいです(^_^)
これからも投稿頑張ります♪
こんばんは。ハオルチア回楽しみにしてましたー!私は他の品種をあまり育ててませんが、なんだかんだほとんどの動画拝見してます😊どれも楽しく勉強になりありがたいです★
コメントありがとうございます!
色んなジャンルのを見ていただけて嬉しいです(^_^)
その中で魅力的なのがありましたら、是非栽培にチャレンジしてみてください♪
スッキリ綺麗ですね‼️
うちの子は根っこがうまく育ちません😂湿度管理⁉️
もう、北海道は寒むそうですね‼️おりちゃん、らんまるさんお身体気をつけてくださいね😊😊😊
コメントありがとうございます!
状況にもよるのですが、ボロボロの根を切ったり、株元がボソボソになっている場合は、思い切って胴切りのようにして完全に発根させ直すと綺麗に育つことがあります(^_^)
やはり菌や線虫などの影響があるのだと思いますが、新しく発根させるとちゃんと環境適応してくれることが多いです。
しっかり温まって、健康に気をつけます♪
ナイスタイミングのハオルチア!
我が家の大窓オブツーサが気が付けばシワシワで、抜いてみたら根が無くなってました。
軸をカットしてルートン付けて水苔に乗せてみました。
これでOKでしょうか?
コメントありがとうございます!
あとはなるべく15℃以上の場所に置いておけば、病気でなければ発根すると思います。
しかし、あまりにも脱水が酷い場合は発根も遅れるので、1~2日水に浸けて吸水してから植え付けるのも手です(^_^)
初めてコメントさせていただきます!
らんまるさんの影響でハオルチアにハマりフリマサイトでかきこを購入して植えるたびに茶色くなってたので助かります!
コメントありがとうございます!
少しでも参考になりましたら幸いです(^_^)
ハマると沢山買いたくなりますよね。
植え替え、発根管理、楽しい作業ですね!
ADAラボでケープバルブのある種がジメジメ系と一緒におりましたので、びっくりして係の方にお聞きしましたところ、ハオルチアでもできますとのこと。
フムフム‥‥と早速、らんまるさんがご紹介していたダイソーのキャニスターの中に、ずっと発根しないでこじれたアロエを水苔に置いてLEDライト下に置いてそっとしてあげたところ、しっかり発根しました!キサンタの株分けもこの方法でやってみます。
コメントありがとうございます!
そんなのもジメジメに出来るんですね(^_^)
湿度が高いとやはり発根しやすいんですね。
こんばんは、らんまるさん!
多肉はこの夏の暑さでかなり被害でましたが、根の管理は難しい感じがします。
良く言う放置された実家の屋外の多肉が暴れている感じが良いのかな?
あんまり弄らない、水遣らないという感じ風の管理なのか?
ハオルチアの硬葉(十二の巻)をどうしたら良いか悩み中でメンタル崩壊しかけています・・
来月、初の育成灯(らんまる氏使用品拡散レンズ付)とソケットを購入して練習します★
織ちゃんは雪はどう反応しますか・・
コメントありがとうございます!
たしかに実家で放置しているのが良く育っているというのは聞きますよね(笑)
本州は湿度も高く高温になりますし、難しい部分もありまね(>_
らんまるさんこんばんは😃🌃
正に、その通りで何度もこの動画見ちゃいました。私にとって贅沢な神回てす(*´▽`*)手順は見ながらやったので同じです。
葉水が多すぎて蒸れちゃったのかな。。とふと思いました。びろーんと葉っぱが開いていって透明になっていってちーん( ;∀;)デジャブみたいに繰り返しでした。
根っこ出た時は4本位5ミリ位出たのでそのまま軽石においたんですが、びろーんが再発して根っこ見たらミイラみたいでした。
確かにキサンタは薄い色ですよね。葉緑素が少ない…。斑の入った葉っぱ出たのに😢
今度キサンタに会ったら、また挑戦します(*´▽`*)
ありがとうございました❗
コメントありがとうございます!
これだ!と明確に回答できず、申し訳ありません(>_
こんばんは。
初めてコメント致します🥺
最近、観葉植物や多肉植物にハマり、らんまるさんの動画を漁る様に観ています。
身近に聞ける人が居なく自分でもネットや本で見ていたのですが分からなく…質問なのですが、
先日、綺麗な白色が多いハオルチアの旧氷砂糖を購入しました。
緑色の子株も付いていて、この子株を成長させた際に元の親株の様に斑入りになったりはするのでしょうか…?
また、上記の緑色の株から斑入りの子株は出てきたりするのでしょうか…?
今日の動画の9分頃の綺麗な斑入りのハオルチアの品種も教えて頂けたら嬉しいです。
コメントありがとうございます!
動画見ていただけて嬉しいです(^_^)
旧氷砂糖については、やはり綺麗な斑入りになるのは子株の出始めで白勝ちな個体です。
よく旧氷砂糖の子株で白が多すぎるとダメというのも聞きますが、後暗み(後から葉緑素が出てきます)の性質があるので、白く上がってもちゃんと緑が戻り落ち着くことが多いです。
もちろん真っ白で終わる可能性も0ではありませんが、なるべく白を大事に親株につけておき、親株と同程度のサイズになったら、もしくは緑がしっかり出たら、外すか群生させます。
一応こちらの動画で旧氷砂糖を弄っていますので、よろしければご覧ください。
ua-cam.com/video/YH8umlFEqQk/v-deo.html
緑の子については白くなることは0ではないですが、ほぼないと考えています。
子株もあまり期待できないです。
9分頃のハオルチアは「ミッドナイト交配錦」と言います(^_^)
@
返信して頂きありがとうございます😊
動画&コメント、大変勉強になりました!
皆さんハオルチア愛がいっぱいですね♪
見るからに難しそうで手が出ないのですが……
らんまるさんの所で拝見して満足しています♪
織ちゃん…たくさんお喋りしてくれてありがとう(^^♪
コメントありがとうございます!
ハオルチアファンが沢山いて嬉しいです(^_^)
らんまるさんの
なしたの〜? で親しみを感じてチャンネル登録しました!
札幌在住です!
家の中でハオルチアとリトープスとサボテンを育ててます
日に日にハオルチアが増えていきます😂
今はリトープスで問題発生してます
買ってきて植え替えして2週間くらいたちますがシワシワのままです
育成ライトを12時間、サーキュレーターを24時間、水やりは多めのちょろっとです
もうダメになったのでしょうか?
コメントありがとうございます!
おなじ北海道ですね(^_^)
同じようなラインナップで親近感が持てます(笑)
リトープスですが、赤いタイプがよくなる気がします。
赤じゃなくてもなる時はなると思いますが、脱皮前(冬~春に脱皮)に植え替えるとシワシワになりやすかったりします。このシワは脱皮しないとなかなか治りません。
水やりについてですが、このシワは水をあげてもほぼ完治しないので、無理に水を多くせず、平常心で「乾いたら水やり」を徹底するようにした方が無難だと思います。
上記のような事もあるので、成長期が始まる手前(晩夏~初秋)くらいに植え替えをしておくと良いと思います。
もちろん春の脱皮後でも良いのですが、夏前に植え替えると体力が落ちて回復しきらずに夏越しになることがあるので、管理が少し難しくなるかもしれません。
リトープスが出回るのがこの時期で、しかも用土が良くない事が多く植え替えせざるを得ない状況なので、なかなか悩ましいですね(^^;)
ご参考になりましたら幸いです。
いつも情報ありがとうやで
コメントありがとうございます!
これからも投稿頑張ります(^_^)
きたぁぁぁ😆ハオルチアちゃん❤️ありがとうございます❤数ヶ月前に、前の動画を見ながら植え替えた所なのですが、また違う子をお迎えしたところなので参考にさせていただきます( * ֦ơωơ֦)
コメントありがとうございます!
またこちらの動画も見ながら作業していただければと思います(^_^)
はい!是非!ガン見しながら作業させていただきます( ◉ω◉ )
こんばんは🌇オブツーサは子株ができたから今年株分して親株も子株も大丈夫なのですが紫オブツーサは3年経ってもガンとして植えた時と同じで子株も出ず。以前らんまるさんに聞いたら紫オブツーサは子株が出にくいと言われましたが、3年でも増えない⁉︎土はベストミックスと言うので粉塵も少なく粒も大きめ。化粧砂は寒水砂を使ってます。置き場所は出窓で夏の日差し強め。移動はせず水やりはらんまるさんのやり方です。春になったら一度植え替えしてマグアンプ入れたら成長してくれるでしょうか⁇ハオルチア増やしたいので。よろしくお願いします🙇
コメントありがとうございます!
今回の紫オブツーサ錦は割と小さくても子吹きしましたが(そもそも純血紫ではない可能性があります)、そうじゃない個体は我が家では直径7cmオーバーになってから子吹きしております。
サイズはそのくらいありますでしょうか?
7cmオーバーになっていれば、いつ子吹きしてもおかしくないと思います(^_^)
植え替えすれば、根の伸びるスペースもできるので成長しやすくなります。
今年の暑さでハオルチア4つダメになりました。とりあえずお気に入りのダビィと白ミュータントは大丈夫なので良かった。春になったら植え替えしないと
コメントありがとうございます!
お気に入りが無事で良かったですね。
最近の夏は異常なので、私もヒヤヒヤさせられることが多いです(^^;)
うちはロゼアの色が悪くなりやすいです。仙女香もそうかも。夏頃に黄ぐすみっぽくなっちゃう個体が何個かいましたが、光が強いのか植え替えたばかりで根が弱いのか分からないまま…一応元気でいます!
星紫がかなり紫茶色になって根もほぼない状態が続いてますm(._.)m
コメントありがとうございます!
季節的なもので色が綺麗になることもありますので、元気であればまだチャンスがあると思います(^_^)
発根しないようであれば、強制吸水させた方が早いかもしれませんね(^^;)
@@botanicalife_RANMARU
ご返信ありがとうございます★実はロゼアと仙女香は調子が悪すぎたので夏に植え替えたら根が出て今の方が元気です!ただ、綺麗な形と色をなかなか維持出来ないですね💦
星紫は生きて入るけどずっと休眠してるような状態なので、強制吸水が必要かもしれません。その時は以前の動画を参考にさせて頂きます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
質問で申し訳ないのですが…キサンタゴールドと京の華錦は別物ですよね?💦
@@moca9664 さん
産地違いなどはあるかも知れませんが、同種です。
京の華錦は白縞、キサンタゴールドが黄色系色素変異(光合成できる全斑)です(^_^)
@
ありがとうございます♪斑の感じが違う気はするけど、違いが明確には分からなかったので助かります★
あっちこっちコメントしちゃってすみません💦ありがとうございます😊