スタミナ太郎に行かない方が理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • スタミナ太郎に行ってきました
    普段は会社員、その僅かに残った貯金を切り崩しながら活動する。
    びわ湖くんのことを応援してほしい湖
    グッズなどを買って応援しましょう湖
    びわ湖くんグッズ→ thebase.page.l...
    Twitter  / biwako__shiga

КОМЕНТАРІ • 1,8 тис.

  • @utdjju
    @utdjju Рік тому +1641

    高い、まずい、他店と比べる悪口しか言わない時代に逆行した最高のチャンネル

    • @coco-iq8rx
      @coco-iq8rx Рік тому +82

      逆張りキッズにウケるからね〜

    • @Hokkazaki
      @Hokkazaki Рік тому +114

      これで値段ほぼ変わらないってなったらそりゃみんなきんぐとか牛角行くわな。

    • @jamjam_chikawa
      @jamjam_chikawa Рік тому +33

      @@coco-iq8rx
      逆張り陰キャがめっちゃ沸くからコメ欄好きやわ

    • @takerutomida
      @takerutomida 10 місяців тому +56

      スタミナ太郎まずいは当たり前の反応

    • @マグマグロ-d3h
      @マグマグロ-d3h 10 місяців тому +12

      @@coco-iq8rx真の逆張りキッズは牛角すらdisりまくるからな

  • @さんほろ-q3e
    @さんほろ-q3e 7 місяців тому +639

    すたみな太郎は飲食店では無い。
    アミューズメントなのだ。

    • @スプーニーバーガー-t8l
      @スプーニーバーガー-t8l 4 місяці тому +31

      説得力しかない

    • @fumi-don
      @fumi-don 4 місяці тому +19

      その通り

    • @チクワマン-h4u
      @チクワマン-h4u 3 місяці тому +39

      唯一食べ物で遊んでいいところ

    • @jetmota9197
      @jetmota9197 3 місяці тому +13

      すたみな太郎w
      中学とき部活の先輩の送別会で肉を炭にしたり、ゼリーを焼いたりと今じゃ炎上するようなことしてたなぁ

    • @takumaNicoNico
      @takumaNicoNico 3 місяці тому +7

      食べ物で遊んでいい笑笑

  • @ポケモン-r2e
    @ポケモン-r2e Рік тому +2346

    "安い物に文句言うな"で許されてたのに、値上げで通用しなくなって、ただ高くて不味い店になった

    • @Rikopin3_
      @Rikopin3_ Рік тому +370

      3000円なら絶対他の食べ放題いったほうがいいよねw

    • @tarutaru_3
      @tarutaru_3 Рік тому +229

      ちゃんとした焼肉屋の定食に追加オーダーまでできる値段

    • @ONESHOTA.WO.MAMORU
      @ONESHOTA.WO.MAMORU Рік тому +214

      キングと同じ値段になったの終わってて嫌い。

    • @kfsvfunder6101
      @kfsvfunder6101 Рік тому +140

      ​@@Rikopin3_もうきんぐコースのほうがいいよな
      冷麺もデザートも食えるし

    • @archiveduser
      @archiveduser Рік тому

      ​@@kfsvfunder6101ほんまこれ

  • @rilakkunyan6157
    @rilakkunyan6157 4 місяці тому +20

    まずいとかいう人いたけど学生の頃はマジで腹一杯食えて普通に美味しいって感じてた
    大人になってから選択肢にすら出てこなくなった

  • @くろ-t3s
    @くろ-t3s Рік тому +993

    クリスマスイブに一人でスタミナ太郎行って綿菓子作ってるの世紀末すぎるやろ

    • @吉村卓-f8s
      @吉村卓-f8s 10 місяців тому +7

      わかってないキッズやなあ

    • @くろ-t3s
      @くろ-t3s 10 місяців тому

      @@吉村卓-f8s勝手なメタ読みしてるお前の方がよっぽどキッズだぞ

    • @TM-sz8ij
      @TM-sz8ij 10 місяців тому +7

      ​@bububabubaburin彼女はおるらしいよ

    • @pianissimo-Cm
      @pianissimo-Cm 9 місяців тому

      ​@@TM-sz8ij見栄張って嘘ついてるんやろ。

    • @岩佐幸子-j4h
      @岩佐幸子-j4h 5 місяців тому +3

      34歳ならおらんとおかしいですね😅

  • @hkymandroid9063
    @hkymandroid9063 10 місяців тому +9

    すたみな太郎は肉とレタスとアイスくらいを目いっぱい食うのが好き

  • @vipanother
    @vipanother Рік тому +699

    潔癖なのにショートで潔癖の欠片も無いライフハックしてるのバグってて好き

    • @berisa624
      @berisa624 Рік тому +124

      自分の汚さは許容できるタイプの潔癖

    • @Mort-penguins1988
      @Mort-penguins1988 Рік тому

      恵まれたビジュからキモすぎる倫理観。
      マジ遊んでんちゃうぞ神お前。

    • @th1185
      @th1185 Рік тому

      よくいるよ。こういう病気の人

    • @さつまいも-p4d
      @さつまいも-p4d Рік тому +32

      ​@@berisa624 卑しい

  • @なはなはせんみつ
    @なはなはせんみつ 10 місяців тому +125

    昔は良かったのにね でもこれだけ不評なのに 未だに消滅してないのは ある意味凄いな

    • @悪鬼滅殺-m5j
      @悪鬼滅殺-m5j 3 місяці тому +10

      そして潰れないのが尚凄いw

    • @takoyaki-gq1qj
      @takoyaki-gq1qj 2 місяці тому +6

      今、だいぶよくなってる

    • @chaa481
      @chaa481 11 днів тому

      日本に住んでる外人御用達とアジア系の団体旅行客がツアーですたみな太郎に行くみたい

    • @tomstaka-gv7by
      @tomstaka-gv7by 5 днів тому

      売り上げは凄いみたいだよ

  • @nanashi7777
    @nanashi7777 11 місяців тому +117

    すたみな太郎は味を楽しむより雰囲気を楽しみましょう(笑)
    昔は外国人のお客様も多くて多国籍でしたが値上がりしてからは外国人すら来なくなって、落ち着いた中で食事が出来ますよ(笑)

  • @世直しして下さい
    @世直しして下さい 10 місяців тому +16

    高くなってしまったね…

  • @hihinthobia47
    @hihinthobia47 Рік тому +230

    久々に行こうかなと思ってたけどこれで行った気になれた。ありがとう

  • @MS-qz2xc
    @MS-qz2xc 10 місяців тому +121

    フルーチェに偽物あるのか😂
    スタミナ太郎行ったことはないですが3000円でこれだと少し躊躇しますね…

  • @mikeal_glory
    @mikeal_glory Рік тому +850

    びわ湖くんが34歳と言うのが一番タメになりました

    • @gohan-channel
      @gohan-channel 3 місяці тому +28

      23歳くらいだと思ってた

    • @ZERO-nr1fo
      @ZERO-nr1fo 2 місяці тому +27

      おっさんがやってるとちょっと痛い

    • @sawayakunn
      @sawayakunn 2 місяці тому

      設定をガン無視で草

    • @りつ-e1x
      @りつ-e1x 2 місяці тому +6

      @@ZERO-nr1fo34がおっさん...?

    • @神谷大介チャンネル
      @神谷大介チャンネル 2 місяці тому +2

      ​@@りつ-e1x若造よな

  • @HYPNOSPRING
    @HYPNOSPRING Місяць тому +5

    スタミナ太郎、バイキングにしては高いし、味もバイキングなのを加味してもおいしくないんよねぇ
    でもなんかすごいおいしいアイスがあってカラッポになるまで食べたいい思い出

  • @ハルミ-e6y
    @ハルミ-e6y Рік тому +56

    小学生までの子なら、美味しいと感じるお店だから子連れの方が節約の為に我慢して行けばええんや

    • @りんごろう-e6s
      @りんごろう-e6s Рік тому +20

      最近の値上げで、そこまでの価値もないって動画やで

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 14 годин тому

      @@りんごろう-e6sさん、全国平均給料もボーナスも二倍にならないときついよな😓😰😥

  • @dekonofuminomushi2995
    @dekonofuminomushi2995 3 місяці тому +6

    なんやかんや楽しんでるのが面白い。

  • @user-smilemakeseveryonehappy
    @user-smilemakeseveryonehappy Рік тому +176

    スタミナ太郎は小さなお子さんのいるご家族もしくは10代半ばあたりの子達が大人数でわいわいするためだけに行く1番身近なアミューズメントパーク

    • @木耳海月
      @木耳海月 7 місяців тому +3

      そしたら時間短すぎるかなぁ〜

  • @富江-u1j
    @富江-u1j 7 місяців тому +5

    すたみなは税込1300円くらいの値段の時はまあ納得だけど2000円弱は高いわな。
    ランチタイムならやってる店少ないけど同じ値段の焼き肉キングに行く。
    いうて他の焼き肉食べ放題店も値上げしていってるからその内値段が相対的に安く感じて行くようになるのかなあ?
    おもに停も中ランク食べ放題で4300円くらいで昔なら上ランク食べ放題メニュー食べれた値段だったのに😢

  • @kana-u2y
    @kana-u2y Рік тому +190

    びわ湖くんって多分自分のテリトリー内なら何しても大丈夫だからショートでめちゃくちゃやれるけど、
    赤の他人が触れるという状態が発生した時点で潔癖生じるタイプっぽい気がする

  • @kiyohisamiki
    @kiyohisamiki Місяць тому +3

    めっちゃ楽しそうじゃん!コスパは「しゃぶ葉」とかの方が全然良さそうだけど、ワクワク感がすごくある。

  • @user-pk4uv7pl6n
    @user-pk4uv7pl6n Рік тому +334

    多分びわ湖くんは自分の部屋が汚くても平気なタイプの潔癖だな

    • @kuroneko-yamato
      @kuroneko-yamato Місяць тому

      俺の事かwwwww
      自分の部屋は別に自分だけしか使わないから、散らかってても気にもしない
      ただ応接間とか台所とか、自分以外の人も使う所は綺麗にするタイプ

    • @kenmm28
      @kenmm28 Місяць тому

      もしかしたら潔癖症じゃなくて鉄壁症なのかもわからないですね😮

  • @ウータン-l6w
    @ウータン-l6w 10 місяців тому +1

    登録しました。
    応援します。

  • @NTR_zettaiyurusunajunaisikakat
    @NTR_zettaiyurusunajunaisikakat 11 місяців тому +20

    スタミナ太郎3000円マ?何があったんや…美味しくはないけど安い!ってのが売りだったんじゃないのか
    こんなん寿司は回転寿司で焼肉はキングでいいじゃん…こんな終わってんのか

  • @次郎山留
    @次郎山留 3 місяці тому +4

    金がない若い頃に友達とかと幾度か行って、久しぶりに行ってみたら、子供が多くて仕方ないけど、とにかく汚かった
    アイスは他のアイスと普通に混ざってるし、寿司はカピカピ
    デザートはグチャグチャに潰れてた
    肉の合成肉(肉のカスと脂を混ぜて成形したもの)は、食べてもそうだし後味も最悪だった
    とにかく、安く子供達を食べさせる為の場所だと思ってる

  • @T.S-c4e
    @T.S-c4e Рік тому +225

    すたみな太郎ちょっと前までは安かろう悪かろうで定期的に行ってたけど、値上げしすぎてただの不味い店になったんだよな

    • @KK-ft3jx
      @KK-ft3jx Рік тому +35

      この値段だと焼肉きんぐ行った方がまだマシじゃね?

    • @T.S-c4e
      @T.S-c4e Рік тому +45

      ちょっと前までは食べ放題コースも今より1000円くらい安かったし、飲み放題も今の半額だったからあんな肉でも許せたんよ…

    • @hifuminTV
      @hifuminTV 11 місяців тому +14

      ⁠それ!大人でも平日なら1000ちょっとで食えたんよ

    • @sonic-bn4bt
      @sonic-bn4bt 10 місяців тому

      でも最近全体的に綺麗になった気がする

    • @user-xb6tj5zt4u
      @user-xb6tj5zt4u 9 місяців тому +12

      んよんようるせーな

  • @greentec155
    @greentec155 8 місяців тому +3

    缶詰パインだから大量に食べても舌が痛くならないから最強なんだよな
    ロースターで焼いて食べても良いしやはり最強

  • @kobe892438bsj
    @kobe892438bsj Рік тому +235

    栗東のすたみな太郎やな。よく家族で行ったわ。
    昔はもっと安くて焼肉食べ放題だったからよかったけど、今めっちゃ値上がりしたね。

    • @vesuvio_zen1209
      @vesuvio_zen1209 3 місяці тому +4

      それね。以前はランチ¥1,200でも食べられたから文句もでなかったんだけど。あとは、お店によって店内のキレイさや味が全然違いすぎて。
      松山店とか津田沼店は高いだけって感じた

    • @深見糖洲
      @深見糖洲 3 місяці тому

      3278円が3498円になるんだ。
      ますます遠くなる。

  • @あれぐれっと-l7s
    @あれぐれっと-l7s 3 місяці тому +4

    子供の頃親が連れて行ってくれてすごく楽しかった思い出があるからそこまで酷評されると悲しいわ…

    • @やわらかスマホ-k4l
      @やわらかスマホ-k4l 3 місяці тому +6

      @@あれぐれっと-l7s お前の子供の時の思い出とかどうでもええねん笑不味いもんは不味いそれだけや

  • @NKnakamura
    @NKnakamura Рік тому +210

    他人が関わると潔癖症絶対に許せないびわ湖おもろい

  • @wqmpw982
    @wqmpw982 Місяць тому +2

    懐かしいですねスタミナ太郎、高校生の空手部時代に部員と、とにかくタンパク質と炭水化物をかき込みたい時に利用していました。
    当時はまだ焼肉食べ放題なんて無くて、スタミナ太郎さんには大変感謝しております。

  • @1ヶ月で810食
    @1ヶ月で810食 Рік тому +218

    スタミナ太郎随分と行ってないけど今見るとマジで美味そうじゃなくて草

  • @aicinnamoroll
    @aicinnamoroll 6 місяців тому +4

    肉が怪しいから慎重に中まで火を通すから、逆に腹を壊しにくいという利点がある。

  • @こぼうず
    @こぼうず Рік тому +36

    店員さんとの会話時の声…イケボ😂

  • @unknown-it8pj
    @unknown-it8pj Місяць тому +2

    行ったら後悔するからびわ湖くんの動画見て満足してる😊

  • @functionmethod7329
    @functionmethod7329 Рік тому +53

    1:01
    びわ湖くんさんの地声すこ

  • @fv2916
    @fv2916 3 місяці тому +3

    普通に高いからなあ、安いまずい楽しいがモットーだったはずなのにまともな食べ放題焼肉店と値段変わらないならそりゃ誰も行かない、行ったことあるけど1000円でも普通の舌の持ち主ならキツイ

  • @組み分け帽子-d3d
    @組み分け帽子-d3d Рік тому +366

    「食べ物で遊んでも怒られない場所」って蔑称好き。

    • @流星野郎-h2d
      @流星野郎-h2d 11 місяців тому

      寧ろ食べ物で遊ぶしか価値のないクソチェーン店

  • @清水あかさ
    @清水あかさ 7 місяців тому +52

    高い以前にもっと食えよw
    ってボクは感想でした
    その量ならもったいなーい

    • @masakimiura1551
      @masakimiura1551 3 місяці тому +7

      ラーメンなんかに手を出した時点で負けだと思ってます。😅

  • @ポコポコ先生
    @ポコポコ先生 11 місяців тому +47

    すたみな太郎って平日ランチ1000円ちょいで食べられた頃はまだ許せた。そこから値上がってから行かなくなった。値段が高いかな安いかはさておき、値段に満足が追いつかない…。

  • @蒔田友哉
    @蒔田友哉 10 місяців тому +1

    小学生の憧れじゃなくなったのか!!!
    大人になってから行った人に聞いたが、褒めては無かった。「大人が行く所ではない」って

  • @マーチン-q4b
    @マーチン-q4b Рік тому +198

    ずっとゆるく文句言ってるのがジワジワ来てて綿菓子いらんかったで耐えられんかったww

    • @奥村英司-d4u
      @奥村英司-d4u 4 місяці тому

      綿菓子は笑う。一回しか行ってないけど塩っぱいか甘いかに振り切った味付けでスグに帰りたくなるのがココ。笑

    • @monepiro4264
      @monepiro4264 3 місяці тому

      分かる…(笑)

  • @さっち-t6b
    @さっち-t6b 2 місяці тому +2

    扉の音だけで動画成り立つんじゃねってくらい主役じゃんもう

  • @ub8lywter-4dab
    @ub8lywter-4dab Рік тому +49

    最初っから文句タラタラで草

  • @ZZR1400HA
    @ZZR1400HA 2 місяці тому +31

    小学生くらいの子供がトングを使わずに肉を素手で掴んで皿に乗せて、「あっ、取りすぎた」と言いながら素手で掴んだ肉を元のトレーに戻してるのを見て、もう二度とこの店には来るもんかと思ったよ。

    • @ily_s2359
      @ily_s2359 2 місяці тому +14

      それって別にすたみな太郎が悪いわけじゃなくないですか…
      その子供ありきの事件なのでそいつさえいればどこの焼肉屋もそうなると思いますが…

    • @ZZR1400HA
      @ZZR1400HA 2 місяці тому +8

      @ily_s2359
      言葉足らずでスミマセン。
      子供が素手で肉を掴んでまた戻してる様子を、親らしき大人と店員も見てたんですよね。でも、店員は注意する訳でもなく、見て見ぬふり、素手で掴まれた肉もそのまま放置だったので、それを知らずに食べてたかもしれないと思うと、ゾッとしました。
      まぁ、焼肉バイキングって、どこもそんな感じかもしれませんね。

    • @ily_s2359
      @ily_s2359 2 місяці тому +4

      @@ZZR1400HA そうだったんですね💦確かにそれは厳しいですね…

    • @神谷大介チャンネル
      @神谷大介チャンネル 2 місяці тому

      ​@@ZZR1400HA焼いたら雑菌も死滅するやろが😡

    • @ZZR1400HA
      @ZZR1400HA 2 місяці тому +5

      ​​@@神谷大介チャンネル
      確かに、殺菌は出来るかもしれないけど、何を触ったか分からない、ひょっとしたら鼻くそをほじくってたかもしれないような手で掴まれた肉を食べる気にはなれないね。

  • @zarakuopuchimasu6795
    @zarakuopuchimasu6795 Рік тому +60

    量より質を求めるんであれば行かないほうがいいっすね。

  • @usagikuro-g6u
    @usagikuro-g6u Місяць тому +2

    子供連れには最良な店です!

  • @狐うどん-w6u
    @狐うどん-w6u Рік тому +249

    ドーナツをツバでテカらせるライフハック紹介して潔癖症は草

  • @無双王子
    @無双王子 9 місяців тому +18

    大人が行くとこやない。
    ただ、子供は大喜びや。
    綿菓子作れたり、クレープ作れたり、食の遊園地なんや!
    やから、子供や甥っ子姪っ子や孫を連れてく所なんや。
    ウチの近所はコロナで閉店したから、すたみな太郎に行けるのは羨ましいで。

  • @まんべ-t9y
    @まんべ-t9y Рік тому +370

    もう営業妨害と判定されても文句言えないレベルになってて湖

    • @kazu-k1947
      @kazu-k1947 7 місяців тому +7

      風になびくレシートが虚しさをよく表している😂

    • @TS-lv7dj
      @TS-lv7dj 3 місяці тому +3

      確かに店の名前だしたらまずいかも

  • @あまず-l9o
    @あまず-l9o 3 місяці тому

    すたみな太郎は小さい子供連れでも気兼ねなく楽しめるのがいいのだよ〜。
    あとはクレープとかラーメン作りの体験も出来るから、知育にもなるよね。
    清掃費やメニューの豊富さ考えればこのお値段は妥当だと思う。

  • @40歳男ゲームヒロイン保護神

    びわ湖くんが(音が恐すぎる)って綿菓子を作る機械にビビっている姿に草

  • @しろごま
    @しろごま Рік тому +145

    潔癖症なのに前のショートでドーナツに唾つけてるの好きすぎる

  • @石原晃徳
    @石原晃徳 Рік тому +21

    スタミナ太郎の肉🥩、
    マジでゴムみたいな食感なんだよな😂

  • @YoshimiRokutani
    @YoshimiRokutani 3 місяці тому

    潔癖性なのに、いつも身体を張ってお店紹介頂き
    ありがとうございます
    これからも、楽しみにしています

  • @tpn1992
    @tpn1992 Рік тому +51

    入口の扉を閉める音がゴジラの咆哮のそれ

    • @Kouki3537
      @Kouki3537 Місяць тому

      ガチ で
      腹筋崩壊してもた❗️❗️wwwww 🤣

  • @グラム-b4j
    @グラム-b4j 3 місяці тому

    すたみな太郎は店舗や地域によって味がま~じで違うのよ。
    それに値段も確かに高くなったとはいえ自分で好きな量を盛って食べるってなかなか良いことだと思うしそれに質とかをちょっと高い焼肉屋と同じくらいにしろってのはちょっとワガママ過ぎると思うよ

  • @ara6923
    @ara6923 Рік тому +131

    スタミナ太郎でランチ3000円越えか…
    スタミナ太郎うんぬんより値上げえぐいわ

    • @syaedo7236
      @syaedo7236 4 місяці тому +3

      確か24年前はランチ1000円食べ放題やったなー

    • @Doara96
      @Doara96 4 місяці тому +2

      30年前、同僚と初めて行った興奮したのを思い出した😮

    • @ohtani50-50
      @ohtani50-50 2 місяці тому

      @@syaedo7236 5年くらい前でも1000円以下だったよ

  • @A3a-n4h
    @A3a-n4h 2 місяці тому +1

    すたみな太郎、子供の時はめっちゃ好きだったんだよな笑
    でもそれ、部活動の人たちととか仲良い友達との、年1くらいの集まりでテンション補正あったからかも

  • @蜂-p3c
    @蜂-p3c Рік тому +190

    すたみな太郎まずいで有名だけど安かった記憶あるし味に関してはしゃーないだろって思ってた
    今回観てみたら思いのほか高くてこれなら牛角でいいなあってなった

    • @user-cv4qq4wl9b
      @user-cv4qq4wl9b 9 місяців тому +26

      焼肉キングなら3278円で大満足できるキングコース食えるで

    • @瑛の空男心と
      @瑛の空男心と 6 місяців тому +4

      ​@@user-cv4qq4wl9bキングで大満足できるなんて可愛そうな人間 笑

    • @user-cv4qq4wl9b
      @user-cv4qq4wl9b 6 місяців тому +21

      @@瑛の空男心と キング行くだけで美味いもん食えるから幸せやで😎

    • @山田ヒロシ-s7i
      @山田ヒロシ-s7i 5 місяців тому +3

      牛角もまずいんよねwww

    • @user-cv4qq4wl9b
      @user-cv4qq4wl9b 5 місяців тому +3

      @@山田ヒロシ-s7i 牛角はまずいw

  • @ひさ-n7i
    @ひさ-n7i 4 місяці тому +2

    子どもには楽しそうやね。

  • @ぶらんだ
    @ぶらんだ Рік тому +15

    びわ湖の生声イケボやん

  • @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
    @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p 3 місяці тому +4

    金貰っても行くかどうかクソ悩む飯屋1位
    ・すたみな太郎

  • @hiyashitanuki
    @hiyashitanuki Рік тому +144

    寿司が酢飯じゃない時の絶望感、、、
    半端ないですよね

    • @渋谷-l4v
      @渋谷-l4v 9 місяців тому +4

      あんま共感できんわ

    • @そば好きさいとう
      @そば好きさいとう 9 місяців тому +35

      寿司は酢飯じゃないと
      意味不明

    • @カツオ-l9f
      @カツオ-l9f 4 місяці тому +5

      ただのメシと刺身やからな。

    • @いけちぇん
      @いけちぇん 3 місяці тому +1

      俺の脇すっぺぇけど俺の脇でおめぇさんの顔はさんでやろうか?チュッ(^3^)

    • @vesuvio_zen1209
      @vesuvio_zen1209 3 місяці тому

      てか、バイキングやビッフェの寿司で酢飯のとこってあんの?高級ビッフェとか言った事無いから知らないけどみたことない

  • @takanome360
    @takanome360 10 місяців тому

    太郎は小学生位の子供連れにはメチャいいんよ。子供好きなメニューばかりやし騒いでも周りの目気にしなくても良い。なんせ料理が既に出来てるから料理の待ち時間無し。15時~16時位に行くとすぐ座れて昼夜兼用出来るから利便性良すぎです😂😂

  • @tantan-nv5ot
    @tantan-nv5ot Рік тому +9

    すたみな太郎のいいところはセルフで店員に気兼ねなく食べられるところだと思うけどなぁ。
    確かに一番安い平日ランチでも他の安い焼肉食べ放題とあまり変わらなくなったから優先度は下がったとは思うけど最近はそんな肉質は悪くないと思うよ。

    • @BABUSAN0-0
      @BABUSAN0-0 Рік тому +5

      それはランチビュッフェでええやん😂3000円も出してコンビニよりまずい飯食いたがるのが純粋に意味わからん。このレベルの肉が美味いと感じれるならもう安安だろうがゴムだろうがなんだって美味いから安心してほかのとこ行きな

  • @カオスヒーロー7
    @カオスヒーロー7 5 місяців тому +1

    すたみな太郎は夏はデラックス・スーパー・ウルトラ・デリシャス・フルーツポンチ
    冬は開店前に並んで、ぜんざいを寸胴いっぱい食べるためのお店ッスね
    まあ、あとは自分を取り戻したいときに日曜日のディナーに行って、綿菓子コーナーでちびっこのヒーローやってます

  • @maiy6027maimaiy
    @maiy6027maimaiy Рік тому +19

    しょっぱなからの、
    びわ湖くんの裏声⇒地声のイケボ⇒裏声に脳バグ😂

  • @まるみや-o3u
    @まるみや-o3u 29 днів тому

    子供の頃、お祭りの綿菓子が欲しくて仕方なかったのに‥‥‥いらんな(笑)びわ湖くんが作った綿菓子なら食べたい。

  • @Qzaki9
    @Qzaki9 Рік тому +116

    デザート箸で食ってるのが「スプーン取りに行くのもめんどくせえ」って感じが出ててとてもいいよ

  • @17_SUN
    @17_SUN 3 місяці тому +5

    スタミナ太郎は子供の頃に親によく連れて行ってもらったな。大好きなお寿司と焼肉がどっちも食べられる上に食べ放題という理由でコスパ最強だったから。親に「久しぶりに外食しようか」と言われたとき「スタミナ太郎に行きたい」っていうくらい大好きなお店だった。お世辞にも評判が良いお店とは言えないけど自分の中では懐かしい思い出のあるお店だな。

  • @hasansenkoku03
    @hasansenkoku03 Рік тому +24

    食べ放題たっけぇ
    1食に3000円はヤバいって

  • @みなほ-q2g
    @みなほ-q2g 10 місяців тому +2

    ここはまだマシやで
    俺のとこなんか寿司のネタ終わってるし惣菜のバリエーションも終わって救えない

  • @sugar2270-s7t
    @sugar2270-s7t 11 місяців тому +172

    2000円以下だから許されてた件

    • @createkanon9085
      @createkanon9085 3 місяці тому +6

      ガキの子供料金でギリギリやな😢

    • @kamaitachi3432
      @kamaitachi3432 3 місяці тому

      3000円は無理!

    • @chaa481
      @chaa481 11 днів тому

      ランチはギリ2000円以下だぞ

  • @lamperougelelouch8499
    @lamperougelelouch8499 9 місяців тому +6

    30点とか高すぎだろ
    こんな不味いものにあんだけ金払うなら間違いなくファミレス行くか、なんならカップ麺食う方がマシまである

  • @KazahanaKaoru
    @KazahanaKaoru Рік тому +10

    なんだかんだ最後に手のひら返して褒めるんだろうなー、と思ってみてたら最後の最後まで手のひら返さず何なら地面にめり込ませて行ってた

  • @fumizuki6550
    @fumizuki6550 3 місяці тому

    いつも前の前素通りしてました。
    串家物語とか焼肉きんぐ、ゆず庵だっけ?
    子供連れて行くのも、その辺りで留めておきたいな…
    寿司をネタとご飯に分解して
    肉とご飯食べて、刺身は刺身で食べた方が良さそう…笑

  • @DOREDELIA
    @DOREDELIA Рік тому +70

    唯一びわ湖くんが食べ放題なのに欲張って沢山取らない店

  • @KouTK_
    @KouTK_ 4 місяці тому +55

    0:32 バイオの鉄扉みたいな音鳴ってて草

    • @MsSukesan
      @MsSukesan 3 місяці тому +6

      まさに自分もそう思いました(笑)
      一番最初の「開けたらゾンビが後ろ向いてむさぼりついてました」的な扉がまさにそれです。

    • @leon-kd2cu
      @leon-kd2cu 2 місяці тому +1

      エコーナイト2のドアの音

  • @sonshin8567
    @sonshin8567 Рік тому +28

    ドラえもん呼ぶのび太君のトーンでホルモン言うの好き

  • @GenesisOut
    @GenesisOut 4 місяці тому

    前々の頃来たことがあったけど、普通に美味しかったな。
    それにしても、前より値段が高くなってるな。
    前はあんな感じではなかったけど、コロナの影響かもしれない。

  • @まる-v2l
    @まる-v2l Рік тому +12

    寿司では原価気にするくせに食べ放題系でラーメン食べちゃう琵琶湖君かわいいw

  • @和田ファミチキ
    @和田ファミチキ 3 місяці тому +1

    安価な食べ放題は値段が少しでも上がると一瞬で廃れる
    ワイが学生の頃バイトしてたバイキングもランチの値段上がったら一瞬で客飛んだ

  • @ろーさん-c6s
    @ろーさん-c6s 11 місяців тому +7

    安くて(食材で)遊べる店だったのに値上げで、ほか行ったほうがうまい店に・・・

  • @7gogashin-60
    @7gogashin-60 3 місяці тому +1

    スタミナ太郎・・・
    こども達が小中学生の頃はよくせがまれて行ったなぁ。
    高校生になってそれなりに味について知識がついたら、
    同じ食べ放題系でも他を選ぶようになり、
    スタミナ太郎は選択肢から外れる様になったw。

  • @ミジンコミンコ
    @ミジンコミンコ Рік тому +75

    スタミナ太郎って、行った後に絶対2度と行かない。って心に誓うのに、半年後に忘れていて、行ってしまっう。で店出て絶対に2度と行かない。って心に誓うのに半年後にまた行ってしまう。
    結論 年2回は行くけど、絶対行った後に後悔する。

    • @邪神様-l6c
      @邪神様-l6c 9 місяців тому

      えっと、ばか?

    • @POPGAMING1234
      @POPGAMING1234 9 місяців тому +2

      次郎

    • @Kenadams-c6g
      @Kenadams-c6g 8 місяців тому +2

      わかる。
      店を出る前からちょっと吐きそうになってる。

    • @J-z-gl8xb
      @J-z-gl8xb 7 місяців тому +2

      わかる。食べ放題全般そんな感じ。

  • @ロイヤルみるく亭
    @ロイヤルみるく亭 5 місяців тому +1

    小学生の頃家族で行くすたみな太郎が嬉しいし、楽しかった思い出がある
    しばらくして潰れてしまったけど😭

  • @Mashiro0643
    @Mashiro0643 Рік тому +68

    「高い」「不味い」「汚い」
    これらをバッチリ揃えてるのにまだ潰れてない不思議な店

    • @雷華-b2n
      @雷華-b2n Рік тому +3

      まあ日本で唯一食べ物の遊び場やから

    • @turaineko
      @turaineko 11 місяців тому

      この値段やと潰れるのも時間の問題やと思う

    • @ああ-w1g1t
      @ああ-w1g1t 10 місяців тому +1

      埼玉住みだけど、戸田以外の近所数店舗消えてた

    • @凡人未満-t9f
      @凡人未満-t9f 9 місяців тому

      やっぱり子供の心を掴んでいるのかなと

    • @ライヘナウヘルマン
      @ライヘナウヘルマン 3 місяці тому

      スタミナ太郎で肉食べたことない。
      惣菜とケーキやアイスだけ食べてた。

  • @鈴木愉美-c5f
    @鈴木愉美-c5f 4 місяці тому +1

    😂このびわ湖君の関西弁の声好きやわ!

  • @yusukes444
    @yusukes444 Рік тому +5

    30点でも、びわ湖くん的にかなりおまけした方だと思う😂
    見てて、1つも食べてみたいと思うものが無い😢
    こんなに金額出すんなら、1品だけの同じ金額の物を食べたい😅

  • @ペペペロンチーノ-v1i
    @ペペペロンチーノ-v1i 12 днів тому

    味に関してはとても美味いとは言えないけど中学の時にいくスタミナは味関係なく、安価で友達と焼肉や自分でラーメン作ったり、ただただ楽しかったいい思い出だわ

  • @miumiu0606
    @miumiu0606 Рік тому +69

    卑しい系でやってるのに味に厳しいの今思えば草

  • @ささ-g8b5y
    @ささ-g8b5y 11 місяців тому +1

    最近行ってないが平日は相変わらず安いじゃん😊

  • @あづまとし
    @あづまとし Рік тому +241

    3,000円分使ってスーパーで好きな食べ物買った方が満足出来そう

    • @unchi_ippaideta
      @unchi_ippaideta Рік тому +22

      これは間違いない

    • @闇狸-l7l
      @闇狸-l7l 11 місяців тому +17

      これは間違いない

    • @NaNashi333
      @NaNashi333 9 місяців тому +11

      これは間違いない

    • @noc289
      @noc289 8 місяців тому +6

      天才やん

    • @Bujyutsukadayo
      @Bujyutsukadayo 5 місяців тому +1

      そうだなあ。焼き肉オードブルと寿司パックとコーラ買うか

  • @アワビさん
    @アワビさん 6 місяців тому

    沖縄に行く機会があれば「バンボッシュ」って食べ放題屋さんにもいって欲しい。
    昔はスタミナ太郎並みのラインナップで、スタミナ太郎以下の値段だったけど、今は値段が安いくらい。

  • @こどおじ卒業しょーさん

    5年くらい前までは、平日ランチのスタミナは1000円ポッキリくらいでした。
    質は動画のより悪かったけど、ケーキも食べ放題でコスパはよかった

    • @ヤケイクラッシュ
      @ヤケイクラッシュ Рік тому +19

      いまは2000円誰が行くねんw
      スタミナアンチではなく、普通に行ってたんだけどさすがにこれはいかないよね

    • @ごあいさつ
      @ごあいさつ 11 місяців тому

      @@ヤケイクラッシュ 新型コロナを機に急に大幅値上げになったよね

    • @恐竜-o1n
      @恐竜-o1n 10 місяців тому +7

      土日の値段は高すぎるよ、

    • @ちんちゃん-o2j
      @ちんちゃん-o2j 10 місяців тому

      @@ヤケイクラッシュ行かんかったらいいやん。自分の主観で語んなって

    • @叫喚阿鼻-r4e
      @叫喚阿鼻-r4e 3 місяці тому

      @@ちんちゃん-o2j誰も行かなくなってそのまま潰れて欲しいわ
      スタミナ太郎のせいで行ける店が一個減ってんの嫌すぎる

  • @Tomo-Az
    @Tomo-Az 3 місяці тому +1

    今回も動画配信有難うございました。ご苦労様でした。😊

  • @寺川真-m3v
    @寺川真-m3v Рік тому +355

    タイトルミスってるのが本当にまずかった感出てる

  • @にこにこ-h4f
    @にこにこ-h4f 15 днів тому

    最近スタミナ太郎行ったら体調悪くなった😅
    食べ始めて15分くらいで体が不調になって端が進まなかった、、、
    食べれない不味さでは無いのに胃が拒否反応起こしてた😂
    そんな食べてないのに店出てしばらく胃が痛くて動けなかった💦

  • @-vengal129
    @-vengal129 Рік тому +66

    そこらのユーチューバー達はこぞって牛牛や叙々苑いくのに、びわ湖くんは1年のご褒美にすたみな太郎!!
    シビレルぜぇ!!!

  • @荒木-e6v
    @荒木-e6v 4 місяці тому

    ラーメンは、備え付けのラーメン用スープをベースにちょびっとだけ入れて、
    モツ鍋をメインのスープにすると美味しい。