【最短最速で掴める】ダウンスイング、クラブを背中側から自然落下で必ず下せます。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 гру 2023
  • ⭐︎公式LINE⭐︎
    lin.ee/KjjqKEA
    ⭐︎エイトゴルフ⭐︎
    eightgolf.meisho-hp.jp
    ⭐︎練習器具購入はコチラ⭐︎
    www.chovigolf.com/
    【ゴルセオTV】
    ☆チャンネル登録はコチラからお願いします☆
    / @goltheo
    【関連動画】
    「ダウンスイング」これやれば腕の下ろし方、動きに悩まずインパクトに勝手に戻って当たります。
    • 「ダウンスイング」これやれば腕の下ろし方、動...
    【インパクト】下半身リードすると肩が開いてしまう悩みをこの動画で解決します。
    • 【インパクト】下半身リードすると肩が開いてし...
    【ダウンスイング】クラブが落下して背中側から自然に振り下ろす事が自然に出来ます。
    • 【ダウンスイング】クラブが落下して背中側から...
    ※右肘だけ"ダウンスイング"体が開かず腕やクラブを下に引っ張れます。
    • ※右肘だけ"ダウンスイング"体が開かず腕やク...
    【神回】悩み続けたアウトサイドインが嘘みたいに直りインサイドから下りる。むしろ知らないと絶対に直りません。【超有料級情報公開】
    • 【神回】悩み続けたアウトサイドインが嘘みたい...
    インスタグラムでやまだいのスイングや日常を発信中!
    / yamadai68
    【仕事、依頼、オファー】などはメールまたは公式LINEにてお願い致します。
    golf.yamadai2@gmail.com
    lin.ee/KjjqKEA
    #ゴルフレッスン#ゴルセオTV#ゴルフスイング
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 12

  • @user-cj8gc5po2g
    @user-cj8gc5po2g 6 місяців тому +2

    ゴルセオ近くに住みたかった。。
    習いに行きてぇ

    • @goltheo
      @goltheo  6 місяців тому +1

      そう言って頂けるだけで感謝です。ありがとうございます😊
      いつか地方遠征もしてみたいものです!

  • @user-df7fb1px9g
    @user-df7fb1px9g 6 місяців тому

    左肩の高さを変えないでダウンスイング、試してみましたが、これで開眼しそうです。そうすると、右を向いたままかつ左肩の開きの早さが収まります。アドバイスありがとうございます。

    • @user-zm2sf7sh4d
      @user-zm2sf7sh4d 6 місяців тому

      😊

    • @goltheo
      @goltheo  6 місяців тому

      こちらこそご視聴ありがとうございました!

  • @user-lj5zn1xj2z
    @user-lj5zn1xj2z 6 місяців тому

    わかりやすくて助かります。先程はお腹を飛ばしたい方向に向けるとありましたが、以前の動画で右の胸郭をくっつけたまま左の胸郭を向けるイメージと同じ意味ととらえていいのでしょうか?

    • @goltheo
      @goltheo  6 місяців тому

      その通りでございます😄

  • @J47J
    @J47J 6 місяців тому

    先日の右胸郭を固定する動きと、今回の左肩を固定する動きが逆の動きのように感じます。右と左の両方固定するとスイングできなくなります。どうしたらいいでしょう。

    • @goltheo
      @goltheo  6 місяців тому

      左肩は固定ではありません👍
      高さを変えないように注意する、がポイントです!

    • @J47J
      @J47J 6 місяців тому

      左肩は高さを変えずに左右に動かすイメージですね。やってみます。ありがとうございます。

  • @qs867
    @qs867 6 місяців тому

    わかりやすくて参考になりました!
    しかしそのやり方をするとシャンクします😢

    • @goltheo
      @goltheo  6 місяців тому

      見てみないことにはなんとも言えませんがよくある理由として捻転不足、切り返し以降の上半身の突っ込み、右腰のエネルギー方向のエラーなどが挙げられます。