基礎伏図の読み方(建築施工管理初心者向け)スケッチしてみよう!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 17

  • @buildnote
    @buildnote  Рік тому +1

    動画をご視聴くださっている皆様へ
    凡例に誤りがございました🙇‍♀以下の2点です。
    ①基礎符号の右側上段の数値
    -1,300 → -2,000
    ②基礎符号の右側下段の数値
    2,000 → 700
    動画は修正を行っておりませんが、サンプル図面は修正したものを保存しております。
    お詫び申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • @節約太郎-r7o
    @節約太郎-r7o 2 роки тому +5

    バイブルにしたい
    日本の建築業界のために是非沢山動画をだしてほしいです

    • @buildnote
      @buildnote  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      建設業界をよくしていきたいという思いで取り組んでいるのでこれからも頑張ります!

  • @マイナス-w9u
    @マイナス-w9u 3 місяці тому

    このような図面の読み方を解説する本で、お勧めなものはありますか?

    • @buildnote
      @buildnote  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      お返事遅くなりすみません。
      こちらオススメの本です!

      躯体図で学ぶ施工図の見かた描きかた amzn.asia/d/aa09TYk

  • @uetotesshu
    @uetotesshu 2 роки тому +3

    きそぶせて、まちぶせと同じ感覚?

    • @eiji.k313
      @eiji.k313 2 роки тому +1

      たぶんそういうのやろ。まぁ気をつけとけよってコトやろな…

    • @eiji.k313
      @eiji.k313 2 роки тому

      ん? うつ伏せ…

  • @敦岐黒田
    @敦岐黒田 2 роки тому +1

    平面図と伏図の違いって気にはなります。建物の時は平面図で躯体の時は伏図なんですかね?建築は素人なので、難しそう。

    • @buildnote
      @buildnote  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      技報堂の建築用語辞典を引用してお返事いたします!
      平面図は、建築において各階を一定の高さの水平面で切断した面を水平投射した図面。
      伏図は水平切断には拘らず上から見たままを平面に投射した図面。とされています。
      今後もよろしくお願いいたします!

    • @敦岐黒田
      @敦岐黒田 2 роки тому

      @@buildnote ありがとうございます。

  • @こタツ
    @こタツ 2 роки тому +1

    凡例がFLからの追い出して、あまり見ないけど😅

    • @buildnote
      @buildnote  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。今回はFLを基準とした図面を使用しました。
      今後もよろしくお願いいたします!

    • @親方ライダー
      @親方ライダー 2 роки тому

      そんな事は無いで!

  • @fatbobkari2089
    @fatbobkari2089 Рік тому

    基礎記号の凡例の数値が何かおかしい気がする😮

    • @buildnote
      @buildnote  Рік тому +1

      はじめまして。株式会社ビルドノートの武藤と申します。
      コメントをいただいてから確認しましたところ、ご指摘いただいた通り、誤りがございました💦
      教えてくださり、誠にありがとうございます。
      今後は動画の内容についてより慎重に確認いたします。
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします。