《一年草ベスト10》厳選!春咲き一年草/一年草扱い

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лип 2024
  • 10年以上草花を育ててきた経験から
    気軽に育てられる春咲き一年草や暖地では一年草扱いの
    お花を厳選してご紹介します!
    こぼれ種、種まきのしやすさなどを含め
    一番は美しさ、好みで選んでますので何卒ご了承ください(^^;
    ※こぼれ種の発生率はお庭によっても違うことがあると思いますのでご了承ください。
    *******************************
    ねこひげガーデンチャンネルのmiyaです
    本日も動画をご覧頂きありがとうございます!
    リクエスト、質問、感想などもお待ちしていますのでお気軽にコメント下さい!
    今後の動画づくりの参考にさせて頂きます(^-^)
    #庭づくり #ナチュラルガーデン #花壇づくり #1年草
    Music: www.bensound.com
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 44

  • @user-nn3nh7jo5k
    @user-nn3nh7jo5k 3 роки тому +1

    知らない花が多く、楽しくみてます。
    色々な多年草、一年草、宿根草育てたくなりました。
    ありがとうございます。

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!
      私もまだまだ育てたことのないお花がたくさんありますが
      少しでもお花選びのお役に立てればうれしく思います。
      コメントありがとうございました!

  • @user-jx3hm6lf1c
    @user-jx3hm6lf1c 3 роки тому +11

    いつも楽しく見させてもらっています。
    為になるのは勿論なんですが、おしゃべりが面白くて癒やされてます。これからも応援します!

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому +1

      ご視聴&嬉しいコメントありがとうございます!
      お役に立ててくすっと笑える動画を目指しておりますので
      楽しんでご覧いただけてとても嬉しいです(^^)
      今後ともどうぞよろしくお願いします♪

  • @user-rp8wh8gh8d
    @user-rp8wh8gh8d 3 роки тому +7

    珍しいお花をご紹介下さって、ありがとうございます。

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому +1

      こちらこそ、ご視聴&コメントありがとうございます!(^^)
      少しでも参考になればうれしいです!

  • @user-lo5hh1dq5e
    @user-lo5hh1dq5e 2 роки тому +1

    宿根草に見えて、こぼれ種で毎年再生なんですねー🤔
    🐈‍⬛ミャ〜さん、チラ見え❣️からの…前に有る木箱に、何か出るのか?⁉️と思ったら…
    まさかの関係無い❓😁目隠し⁉︎でしたかー。😃またね〜❣️👋バイバイ。

  • @user-ep6eq8zm3t
    @user-ep6eq8zm3t 3 роки тому +1

    いつもありがとうございます❗セリンセマヨール、数年前に頂いた苗がこぼれ種で今年も咲きました🤗
    花の名前が解ら無かったのでうれしいです❗

  • @user-pd8nm5ii7y
    @user-pd8nm5ii7y 3 роки тому +2

    ネコひげガーデンさんのお庭が大好きです!😻珍しいお花がたくさん、みんないきいきと 自然な感じだし 行ったことないけどターシャさんのガーデンて こんなかな😺 これからも楽しみにしてます!

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      お返事遅くなり申し訳ございませんm(__)m
      ターシャの庭には足元にも及びませんが、
      ターシャのようなおばあちゃんになることが目標です(≧▽≦)
      草花を愛でながら年を取っていきたいですね~
      動画楽しみにして下さりとても嬉しいです!!

  • @yshtkbys040801
    @yshtkbys040801 3 роки тому +1

    とても参考になりました。ありがとうございます❗️

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      こちらこそ、ご視聴、
      励みになるコメントを頂きありがとうございます!

  • @seiko5585
    @seiko5585 3 роки тому +4

    はじめまして。
    ガーデニング始めたばかりで分からないことばかりですが楽しくやってます。
    豊富な知識&写真をたくさん出してくれるので、育った時のイメージがしやすく大助かりです☺️
    優しくのんびりした感じのお声と、傷んだ?葉っぱをプチプチしながら苗を紹介されたりするところに愛があるなぁーと、毎度癒されて、ついリピートして見てしまいます😊

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому +3

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      少しでもご参考になったようでうれしいです(^^)
      動画撮ってるときは意識していないんですけど、すごく葉を毟ってますよね(;'∀')
      なれない撮影でじっとしていられないのだと思います。。(笑)
      よろしければまた見に来ていただけたら嬉しいです♪

  • @user-hi8dd7nc9t
    @user-hi8dd7nc9t 3 роки тому +4

    忘れな草だいすきです
    こぼれ種が沢山でています
    珍しいお花教えて頂きありがとうございます。

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ワスレナグサかわいいですよね(^^)
      ブルーのお花がとても花壇で映えますしね。
      ご紹介したお花が少しでもご参考になればうれしく思います(^^)/

  • @laseed
    @laseed 3 роки тому +1

    はじめまして。
    我が家は薔薇メインの庭ですが、オンファロデスとエキウムブルーベッダーは欠かせません。
    黒花も大好き💕
    楽しく見せて頂きました🤗

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!
      オンファロデスとエキウム、やっぱりはずせないですよね!(≧▽≦)
      黒花も渋さがたまりませんね(^^)
      少しでも楽しんでいただき嬉しいです。
      コメントありがとうございました!

  • @user-bh6ft5he6h
    @user-bh6ft5he6h 3 роки тому +2

    ネモフィラなんか良いけど…種売りが主流だったはずだけど、最近はホームセンターで120~140円くらいの苗が並んでますね。
     花壇やプランターの脇に、
    薄いブルーの花が零れるように咲き乱れます。

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ネモフィラも春にカーペット状に覆ってくれてとっても素敵ですよね!
      私も今年150円で1株だけ買いましたが、
      1株ではさみしいので今年は秋に種まきしてみようかと思っています(^^)

  • @user-ng7uj6ij3w
    @user-ng7uj6ij3w 3 роки тому +1

    こんばんわです。私的には一年草より宿根草のほうが好きなんですけど、一年草の良いところは発芽が速く育つスピードも速く花が大きく豪華な植物が多いイメージがあります
    3年くらい前までは一年草のコーナーは見向きもしなかったです。
    けど、最近は一年草は一年草での良さが解ってきたような気がします。その個体が進化の過程で一年草を選んだのでしょう。
    クレピス、、、一瞬桃色タンポポかと思いました。以前私が宿根草と間違えて種まきしまして、、結果なかなか楽しめました。
    他には黒系の花、私も趣味です。カサブランカの他に黒系のブラックチャームやスカシユリも鉢植えしてます。
    毎回拝見を楽しみにしています

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      こんばんは。
      いつもご視聴いただきありがとうございます(^^)
      私も全く同じで一年草の良さに気付いたのはこの2,3年かなと思います。
      こぼれ種で増えるのは毎年自然に出てくるので宿根草とあまり変わらない感覚で育てられますしね(^^)
      クレピスは桃色タンポポです!
      クレピスは学名のようですね。
      黒系いいですよねぇ。
      スカシユリのブラックストーンを植えた翌年はすごく咲いたのですが、そのあと出て来なくて残念でした。
      山野草のクロユリは咲かずに消えました(笑)

    • @user-ng7uj6ij3w
      @user-ng7uj6ij3w 3 роки тому +1

      おはようございます
      クロユリは寒冷地が原産なので暖かい千葉県では夏の暑さは耐えられないと考え私は購入を諦めましたけど
      私のユリの育て方を紹介します
      ある程度大きくなってから茎の太さでどうするかを判定します
      茎の太さは球根の大きさです
      細い茎の個体は蕾の出来立てのうちにすぐ下から切り離します
      太い茎の個体は複数の蕾の1つが開花寸前で花瓶の長さに合わせて切り離します。1つ開けば花瓶の中で全部開きますから心配ありません
      それでは本体のほうですが、蕾を切り離した時点から残った葉より光合成で球根を太らせる事に専念し来年のための準備が始まります。葉が黄色くなるまで球根に体力を蓄えますその時が土替えのサインです
      いかがでしたでしょうか?。思い当たる点など御座いましたでしょうか?
      よかったらリベンジリベンジです
      つい熱くなり文章が長くなってしまってスミマセン。

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      百合のことは全然わかっていなかったので、目からうろこでした。
      とっても勉強になりました!!
      これは。。お庭で百合を目いっぱい咲かせてしんでしまうと翌年はもう咲かないってことですね。
      うすうすそんな気はしていましたが(^^;
      そんなに早く切り離すとはびっくりです!
      うちは猫がいっぱいいて切り花は無理なので、庭で咲かせて1、2年と割り切る方がよさそうですね(^^;
      高砂百合なんかは種が飛んでメチャクチャ増えるので軽く考えていました。
      ジョイフルの1球130円くらいの球根でしたら1年でもあきらめつきますが。。(笑)
      今日ジョイフル行ってきたのですが、今年はブラックストーンがなかったのでちょっと残念でした( ノД`)

    • @user-ng7uj6ij3w
      @user-ng7uj6ij3w 3 роки тому +1

      @@nekohige-garden さん、我が家では毎年花瓶が爆発しそうな勢いで咲きます。にゃーにゃーがいたのでは残念ですね。(笑)
      私は宿根草も、暇さえあれば弱った花を抜いたり切ったりして絶対種は作らせないようにして株本体を守ります。種を作らせたら弱るという事です。
      手間は掛かりますけど苦ではないです。
      それではまたお話ができれば幸いです。

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      わ~すごいですね!!
      百合の香りに包まれて幸せですね(^^)
      我が家は家にいれた日には虫でもお花でもなんでもボロボロにされてしまいます(;'∀')
      種採り時期以外は早目の花殻つみが大切ですね!
      私は全然徹底していませんが。。(;'∀')アセアセ
      こちらこそ、これからもお話しできるのを楽しみにしています!

  • @user-pk6xi8re4x
    @user-pk6xi8re4x 3 роки тому +2

    素敵なお花紹介有難うございます😃💕
    ところでこぼれ種で増えるというのは具体的にどうすれば良いのですか?

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому +3

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      こぼれ種は咲いたお花を花殻を摘まずにそのままにしておくと
      自然と種がこぼれて、時期になると自然に芽吹くという仕組みになります(^^)

  • @takaosakamoto3657
    @takaosakamoto3657 3 роки тому +1

    こんばんわ、どの花もいいですね家にあるのは去年バラ友からいただいたワスレナグサだけです。ということはこの子たちを植えれば素敵な庭になる・・かも?ほかの動画もほとんど見ました。見て感じたことはかなり湿っているのではということです。衝撃だったのはバラの植え付け、この水はけで大丈夫なのでしょうか?私がバラを始めたのは趣味の園芸で小内さんがやっていたローズレッスン12か月を見てからで、最初に植えたバラがグラハムトーマスでした。うちの土も赤い粘土で60㎝穴を掘って植えたのです、4月にはぐんぐん伸びて花芽も膨らんだ5月に一枝また一枝と枯れ始め一つも花を見ることなく枯れてしまいました。大変なショックで、そこであきらめていたら今でも亡くなった父が作った日本庭園風の庭のままだったでしょう。いや、10年以上ほったらかしでしたのでジャングルになっていたでしょうか?
    グラハムは掘った穴がバケツ状態で雨が降ると水がたまり根腐れを起こして枯れたのでした。水を入れてコネコネされてるところを見たらグラハムを思い出してしまいました。
    前回フロリダ系は枝がれしやすいと書きましたが、宿根草と同じで繊細なものもあれば結構強健なものもあります。買われたベルオブウォーキングはタグ間違いで買ったのですが山砂で水はけバツングン、株元まで直射日光が当たる状態でもつるぶせで株立ちになってたくさんの花をつけてくれます。カシスの交配親の一つベノサバイオレシアもベルオブウォーキングの反対側で株元まで陽射しガンガンでもどんどん花を咲かせてくれますし、つるぶせで良く発根します。カシスの片親ですからmiyaさんの好みの色合いだと思います。
    動画で見させていただいた範囲ではありますがどこに植えても大丈夫ではないかと思っています。逆に日当たりが悪くなって弱ってしまう(スパニッシュビューティーの下に植えているp、p、エレガンス、プリンスチャールズ、テンテルは弱っていますがアルバ ラグジュリアンス、ロマンチカは茂る一方です。)ものもありますのでバックアップをとるための挿し木、つるぶせの技を磨くことをお勧めします。おわり

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      過去の動画も見て頂きありがとうございます!
      こぼれ種で勝手に出てくれる一年草だけでも何種類か植えておけば春のお庭はきっと素敵になるかと思います♪
      takao sakamotoさんのお庭はバラとクレマチスだけで十分素敵かと思いますが(^^)
      小山内さんのローズレッスン私も楽しみに見ていました。
      今はyoutubeをされているのでコント仕立ての出だしがいつも楽しみだったりしてます(笑)
      水はけ最悪だったところも堆肥をすきこんでおいたお陰かだいぶ土が柔らかくなってましたのでこのまま様子をみてみようと思います。
      イングリッシュは台木が日本に合わないとか色んな理由でお亡くなりになってしまうことあるらしいですね。。
      それにしてもお花が一つも咲かずに枯れてしまうだなんて、ショックでですよね(-_-;)
      イングリッシュは新苗でないから高いですしね。
      でもあきらめずに頑張り続けて今の素敵なお庭ができたのですね!(≧▽≦)
      あきらめないって大切ですね!人生みたい(^^)
      ベノサバイオレシア。。初めて聞きました!
      良い色ですね~ほんとにカシスに似てますね。
      メチャクチャ好きな色です(^^)しかも丈夫~(*^▽^*)わーい
      見つけたらぜひお迎えしてみたいです♪
      うちは全体的に日当たりは良いのですが、ご覧いただいた通りかなり色々植わっていて
      株元は日が当たらないところが多いので、とにかく植えてみようと思いますが、
      今回大苗で買った、ミドリと流星も大苗といってもたいして大きくないので、また地植えはしない方がよいでしょうか?
      流星を育てている花友さんにあと一年は鉢で育てた方がいいと言われました(^^;
      挿し木ねぇ、流星が全然つかないんですよねぇ(;'∀')
      ツル伏せでやってみます!
      いつも色々教えていただき本当にありがとうございます!(^^)/

    • @takaosakamoto3657
      @takaosakamoto3657 3 роки тому

      @@nekohige-garden お返事ありがとうございます。ねこひげ何とか冬越しさせたいですね、
      6年前にクレマチスを初めて買ったときのことを思い出しました。熊本で植えて大丈夫かわからず、広島の西城緑化さんが電話で丁寧に答えていただいて安心して購入したのでした。8本買って半分は鉢植えでした。鉢植えは根が地面に伸びないように板の上に置きました。秋には根が張って鉢から出ずプラ鉢を切って出しました。
      今の私なら大苗は自信をもって地植えします(新苗、大苗に関係なく新芽がぐんぐん伸びる株は地植えします)。1年苗(さし芽苗も2年目)はダイソウのプラバケツの側面に水抜き穴を開けたものに植えこみます、市販の鉢では底から根が伸びてしまうこと、深植えできるような高さの鉢がないこと、100円(白)で手ごろの大きさであること、そのままでそこそこ見栄えがいいので切り花を差し上げるのにも使えます。今は店頭に置いていないので先日注文で30個まとめ買いしました。バラの挿し木苗も2年目はこのバケツに植えています。
      今回miyaさんへのお便りを考えることで、植える場所、さし芽のやり方、鉢上げ後の管理など見直すいい機会になっております。そもそもクレマチスってどんな植物なのかを考える機会になっております。
      日本にもカザグルマ、ハンショウヅルなど自生のものがありますが自然の状態で見ることはありません(一度だけ九州脊梁山地でハンショウズルの花を見たことがあります)し日本中の庭に植えてあるのに、種もよくできるのに道端や空き地で芽を出して花を咲かせている所を見たことがありません。これは紹介していただいた一年草や宿根草とは全く違う生態を持った植物なのだと思われます。自然の状態のカザグルマは林の中で日光を求めてつるを伸ばし、日光の当たる先端に数個の花を咲かせる、そんな細々と生きる植物なのでしょう。この辺が肥料をたっぷり与え、株元は日陰、つるには日光たっぷりでたくさんの花を咲かせる中で突然の枝がれを起こす原因ではと思っています。
      流星のさし芽がうまくいかないとのこと、私がさし芽をした中では(ヴィオルナ系、タングチカ系はやったことがありません)根が出ないものはありませんでした。根が出にくいと聞いていたアーマンディー系のアップルブロッサムも1本ですが大きく育っています。さしめのしかた、つるぶせ仕方、それぞれの長所、短所など長くなりますので機会があれば書いてみます。おわり

  • @user-gm5qq4xc4v
    @user-gm5qq4xc4v Рік тому +1

    お尋ねです
    9位の勿忘草ですが 我が家のはこんなに花が大きく無いですが ニセモノ?と疑ってます
    そっくりな花有りますか?

  • @user-fl3ht8ov2b
    @user-fl3ht8ov2b 3 роки тому +1

    真似します。🌹❣️

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      真似していただけたら嬉しいです!(≧▽≦)

  • @takaosakamoto3657
    @takaosakamoto3657 3 роки тому +1

    教えていただきたいことがありました。花屋で斑入りのねこのひげをみつけ購入しました。寒さに弱いようですが冬越しはどうしたらよいでしょうか。

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      こんばんは!
      返信遅くなり申し訳ありません(;'∀')
      おっしゃる通りねこのひげは寒さに弱いんですよねぇ。
      私と同じです(笑)
      何年か前に越冬に成功したことがあるのですが、その時は
      半透明の衣装ケースに入れてふたをちょっとずらして室内に入れていました。
      うちは家が古いので縁側とかもすごく寒いので、そうしていましたが、
      普通のお宅でしたら衣装ケースまで入れなくても大丈夫かもしれません。
      ビニール製の簡易温室みたいな物がもしあればそちらで大丈夫かなと思います(^^)/

  • @user-hk4ut1tv8i
    @user-hk4ut1tv8i 3 роки тому +1

    ウスベニカノコソウは、今時期が悪いのか売っているところが見つからないです;;

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ウスベニカノコソウは流通が少ないかもしれません。
      ベニカノコソウ(セントランサス) ‘コッキネウス’
      少し色味が違いますが、こちらの方が手に入りやすいかと思います。
      ご参考になれば幸いです(^^)

  • @user-ok6wj2or7q
    @user-ok6wj2or7q 3 роки тому +1

    いつも楽しく拝見しています^^こぼれ種で増える場合なんですが、除草したりするときに、つい抜いてしまったりなんかしないですか?こぼれ種からの成長の様子などもご紹介いただけると嬉しいです^^

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому +2

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      芽を草取りで抜いてしまうのはよくありますよね(;'∀')
      何かかもしれないと思って育てて結局雑草だったり。。(笑)
      一年草に関してはほとんど採り蒔きもするので自分の庭で育てているお花の芽は区別できるようになってきたかなと思います(^^)
      こぼれ種からの成長記録も動画にしてみますね!
      リクエストいただきありがとうございます(^^)/

    • @user-ok6wj2or7q
      @user-ok6wj2or7q 3 роки тому +1

      @@nekohige-garden ご返信いただき、ありがとうございます!!!とりまきが確実なんですね!!
      ちなみに、これからオルレアの種まきをしようかと思っているのですが、時期的に少し遅くなってしまいました。。。。直播の方が良いというのをネットでみたのですが、気温を管理しながら別のポットに種まきした方が良いでしょうか?それともまだ直播は間に合いますでしょうか?ちなみに住んでいるのは神奈川県です。

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  3 роки тому

      こんばんは。
      お返事ありがとうございます(^^)
      オルレアの種まきをされるんですね♪
      オルレアは直根なので直播の方がよいですね。
      確かにちょっと遅いかもしれませんが、神奈川県でしたらまだ大丈夫だと思いますよ(^^)
      うちはオルレアは死ぬほどこぼれ種ででてくるので、種まきはしませんが、
      あまったギリアのタネなどはこれから直播もします(^^)
      ご心配でしたら、ポットでも育ちますので少しだけポット蒔きしてもよいかもしれませんね。
      オルレアは好光性種子なので覆土は薄めにしてみてくださいね(^^)
      明日にでも蒔いちゃいましょう~!

  • @Bellemama.y
    @Bellemama.y 11 місяців тому

    クナウティアマケドニカレッドナイトという深い赤のお花の写真付きラベルの宿根草を購入して植えたらふつ〜に淡〜い紫のマツムシソウがたくさん咲きました…蕾を見た時嫌な予感はしました。お花に罪は無いですもんね。がっかりしてマツムシソウに悪かったです😔

    • @nekohige-garden
      @nekohige-garden  11 місяців тому +1

      それはきっとクナウティア・アルベンシスですね!
      アルベンシスはうちもありますけどとても素敵ですよ~(^^)