♯74 『過去問トーク 大阪公立大学 編』2024年入試 最新入試分析

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • こんな問題が出たりするのか!!などの情報が得られるかもしれません。
    この動画を見ると見ないでは他の見てない人と大きな差が生まれることもあるかも!?
    大学受験 大学入試 難関大学 日東駒専 GMARCH 早慶上智
    受験対策 入試対策 英語授業 映像授業 神授業 英語教育 英語学習
    早稲田 慶應 東京 京都大 高校受験 英語の勉強 勉強法
    TOEIC 共通テスト 英検 センター試験
    学習参考書 参考書ルート 攻略本リスト
    英単語 英文法 英文解釈 長文 復習 過去問 
    スタサプ スタディサプリ 関正生 セキマサオ 英語講師
    真英文法大全 ポラリス TheRules ザルールズ 映像授業 予備校 塾 編』

КОМЕНТАРІ • 25

  • @とある-h9r
    @とある-h9r Рік тому +18

    第1志望の大学だから動画出してもらえてありがたい

  • @Felismargaritazoo
    @Felismargaritazoo Рік тому +4

    本日も動画更新ありがとうございます!神戸が近づいてきた!?

  • @山田太一-h7r
    @山田太一-h7r Рік тому +9

    なぜ関先生の声はこんなに落ち着くのだろうか?

  • @rei1227-y9q
    @rei1227-y9q 9 місяців тому +6

    公立大は大学のランクに対して、問題のレベルがかなり高いと思った。英数に関しては神戸より難しい。

  • @NANKA609
    @NANKA609 5 місяців тому +2

    母、娘も市立大の同窓。母、生きていたら統合にビックリすると思います。娘は嫌がってました。

  • @Necknaneko
    @Necknaneko Рік тому +1

    千葉大学見てみたいです!!

  • @tetuuuuuuuuuu_llcLove
    @tetuuuuuuuuuu_llcLove 18 днів тому +1

    ハム大て逆転ある?ちなみに現代システム教育福祉

    • @ノコ-d4k
      @ノコ-d4k 18 днів тому

      共テ配点的に5%ぐらいなら可能かと

  • @ゆるくないゆるキャラ
    @ゆるくないゆるキャラ 10 місяців тому

    大阪公立大学はポラリス英語長文2?3?どっち?

  • @ああ-r3l
    @ああ-r3l Рік тому +20

    2019年の大阪市大の第一問むずくね?
    旧帝大の上位レベルだった

    • @見習い武田塾講師
      @見習い武田塾講師 Рік тому +5

      受験生のレベルをわかってないがち

    • @ry589
      @ry589 Рік тому +1

      いちだいはむずいよ

    • @AZIZ-gi4ed
      @AZIZ-gi4ed Рік тому +4

      英語はだいぶ簡単になってるね

    • @ホートク
      @ホートク Рік тому +2

      市大生やが採点はそこそこガバかったぞ

    • @ああ-r3l
      @ああ-r3l Рік тому +8

      @@ホートク
      この難易度で採点厳しかったら
      市立大ドSすぎる

  • @ああ-r3l
    @ああ-r3l Рік тому +17

    神戸と大阪公立最後まで迷って
    結局神戸大学出したんやけど
    ハム大の俺が出そうとしてたとこ
    倍率7倍で首の皮一枚つながった

    • @takuannnnnnn
      @takuannnnnnn Рік тому +2

      神戸大学頑張ってください!僕は倍率7倍のとこに出願してしまって絶望してます😊

    • @ああ-r3l
      @ああ-r3l Рік тому +1

      現シスの国英か!
      頑張ってくれ🥹

    • @rainbow_______
      @rainbow_______ Рік тому +1

      @@takuannnnnnnあの倍率の高さは、共テ75パーでも受かるかわからんよね笑

    • @アンマンパン-w6g
      @アンマンパン-w6g 11 місяців тому +3

      出願者の増え方的に土日前まで0.4倍だったのが急に増えたから阪大モンゴル語みたいに下の層が溢れてる感じやと思う

  • @NONO-yr2nh
    @NONO-yr2nh 11 місяців тому +3

    大阪公立の過去問の英語いつも点低いのに最近変に上振れてて逆に怖い

  • @ノコ-d4k
    @ノコ-d4k 8 днів тому

    公立大の倍率でビビってるやつ、倍率より最低点を意識しよう。
    旧帝と違って公立大志望者は低い層で集中するから5倍ぐらいあっても実質上位2倍で戦うことになりますよ。