Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いろんな人のコメント見てるとホッコリします。みんな同じ様に感じてるんだなと。自分は洋楽ばかり聞いていたけど何故か天地真理だけは好きなんです。若葉のささやきもイイですね😃
私も癒されたくなると真理さんの歌を聴きにきます。コメントにも癒されますね。小学生の時に初めて好きになったアイドルが真理さんでした。その頃よく一人で歌ってたのが若葉のささやきでした。
間違いなく天地真理さんの歌の中では一番の名曲だと自分は思っています。
その通りです!ダントツだと思います。
私も “ 天地真理 ” の中では、一番のお気に入り………☺️『水色の恋』のイントロもメチャクチャ好きなのですけど………🤗(一時期、DLした『水色の恋』のイントロ部分のみを切り出して、ケータイの〈通知音〉として、採用して事も有りました。)
青春のセレナーデからの改変・・・山上さん良い判断でした。
おばさんになった映像を上げて喜んでいる人がいるが、何が面白いんだろう。自分たちも、60・70になった、誰でも年を取るんだ。あの青春の一時期を彩って、張り合いを与えてくれた天地真理に感謝しかない。
全く同感ですね。
全く同じです。考えただけで腹が たちます。
おっしゃる通り
そうは思いますが、考えてみて下さい当時とのギャップを取り上げての番組編成で本人も納得済みで出演しています、自分の感情だけで揶揄されても・・・!?昔の事は昔そっと胸の中にしまっておきましょう。
同感です。そんな動画を挙げた人もいずれは老いていくのに・・・。
さり気なく歌っているのに、どうしてこんなに、心に沁みとおるのか、真理ちゃんの歌唱力の高さが分かりますよね。
そうだね。直球だね。この歌が分かる人はいいひとだね。
この歌は天地真理さんでなければ心に染み入らないと思います。62歳になる今でもよく聴きます。
もしこの世界で一曲しか歌が聞けなくなったらこの曲を選びます。真理ちゃん、ありがとう❣
此の歌に、品があるよね。
とても好きな歌。他にも後年カバーしている人が何人かいるが、やはり段違いに素晴らしい。とても切ないのに明るさを失わない歌声。媚びたりシナを作ったりしない歌声。ずっと幸せな人生が続いてほしかった。
素晴らしい作品、昭和歌謡永遠に❗😉👍️✨🍀🍀
年取ると何故か子供の頃に流行った歌謡曲を聴きたくなるのは不思議。
この曲、大好きです。かわいい人、澄んだ歌声、性格が良さそう。何故?テレビでこの時代の歌番組があっても天地真理ちゃんは出てきません。???今の私には、この澄んだ歌声が心を浄化してくれます。✨✨
貴方の様な愛に満ちた歌と歌詞を今まで生きていた中で聞いたことが有りません。さすが日本の永遠のアイドルです。自然と涙が溢れて来ます。
哀しい歌だけどどっと暗くならない歌い方。やっぱり天地真理さんは天才です!
この歌は天地真理さんが歌うからしっくりくるのでしょう。毎年、秋になるととても聴きたくなります。47年も前の曲とは思えませんね。
NG
綺麗な声だなぁ.
真理ちゃんが笑顔を封印して、切々と温かい声で歌い上げたこの曲。時を経て更に心に染みる良い歌だと思うようになりました。真理ちゃんがこういう曲をもっと歌える場を持てていたら・・・
昭和49年秋、大学1年の時、彼女と付き合った頃この歌が流れてました。アーちゃんが大好きな歌でした。あの頃をなつかしく思い出します。
この歌を聴くと胸が締めつけられます
この曲は心にしみるね😊
あ〜天地真理 可愛かった。同じ時代を生きた。僕はもう71歳になってしまったけど青春時代に歌を聞けたのは感謝。あの時代に戻りたい。
60歳の僕もなつかしいと思います。
日本が まだ、真理ちゃんと同じようにかわいかったいい時代でしたね。私も戻りたいです!
大好きです子供のころの、大切な思い出涙でますね
なんて慈悲深い、温かく綺麗な声なんでしょうか!涙、涙です、、、。世界一美しい声だと思います。
今聴いてもわかるけど、歌唱力が抜群ですね。あの可愛さと相まって、究極のアイドルでしたね。またなんとか復活して欲しいですね。
72歳になっても真理ちゃんいつまでも。
歌唱力が高い、良い声してます
大切な青春を生きた頃の歌❣️
真理ちゃんは私にとって永遠のアイドルです。年齢を重ね様が容姿が変わろうが今でも大好きです。
その通りです 年取ったとか変わったとか そんなの関係ないよね。
天地真理の曲の中ではこれが1番、哀愁感が素晴らしいし懐かしくなる。それにシンデレラ感がある。
切なくて 淋しくて 涙が自然と流れてきます真理ちゃんの歌声が 又心に響きます
近年やたら増えたと感じるキィキィけたたましくもあるアニメ声のアイドルでは表現し切れない、女性らしい…(昨今のジェンダーレス(ジェンダーフリー)の観点からはご法度?)…包容力を内に秘めた優しく心安らぐ歌声が何とも心地好い良いです。(無論、曲自体のチカラ(素晴らしさ)も貢献している事は、敢えて「記すに及ばず」ですが………。)
@@user-No-Hi 同じく。
この歌を聴くと切なくて涙が出て来ます一般人ですがマリちゃんと知り会えたらマリちゃんを幸せに出来たと思います
@@user-No-Hi1:54
この歌をきくと、心が癒やされます❗️
このなぜか哀しみと優しさと、何か真理ちゃんそのものの歌という気がします。
この曲を聴くと一瞬で青春時代に戻れる。真理ちゃんの曲の中でも別格の曲。いつまでも心に残る名曲です。真理ちゃんも周りもみんな輝いていた時代でした。
?
昭和49年の秋ごろですね?
@@井上光司-o8q 様おっしゃっる通り昭和49年の秋の歌ですね。
子どもだった私が天地真理にすごく惹かれた。〜だからという理屈じゃなくて、子どもながらにこの人好きだなぁと‥‥ただそれだけ。理由なんてなかった。子ども心を惹きつける魅力溢れた人。ありがとう真理ちゃん。
天地真理の曲では、この曲が最高。70前になってもこの曲を聴くと切なくて昭和に戻て行くような感じになる。年取ると、哀愁感がある曲がよくなってくるのだろうか(・・?
生意気ですが、心根が爽やかで優しくキレイなのだと思います。拍手一礼
私も60を過ぎて無性に哀愁漂う歌が聴きたくなり、涙する事も有ります。
同じくです!
@@森本尚樹-w4c 同感です
自分も昭和の名曲を聴いては、その時代の出来事を思い出しています。思い出のセレナーデ本当にいい歌ですよね。※自分は浜田朱理世代です。あしからず。
坂道、高台にあるアパートの灯り、凍える寒さに求める温もり…全てが懐かしく切ない。どんな方にも輝いた季節がある。その輝きが眩しい程、落とす影は深い。天地真理のシングルの中でも、大人の哀しさを綴った名曲だろう。アイドル時代とは一線を画す曲。
夏の終わりから、秋の夕暮れに たとえば、彼がいない部屋を訪ねたら、こんな気分でしょうか?😂
晩秋の風景が見えてしまうようです。
声が綺麗。お顔が綺麗。
47年前とは思えないあの時あの頃この曲声もよく出て音楽大学の付属高校生の時からトップアイドル爽やかな声音源もアレンジもとても素晴らしい、想い出甦ります。もう一度あの頃の自分、貴女と同世代真理ちゃんも何時までもお元気でいてください
いつまでも、純粋さを与えてくれる歌声が、素晴らしいです。
そうですよね。‼️なんていってわかりませんが、真理さんは、昭和を、代表するアイドルですよね👍️
浜田朱里チャンの歌も好きですねえ!
こんなに可愛いくて優しい声で囁かれたら堪らんだろうね!
天地真理さん伝説の歌姫です。想い出のセレナーデは必ずカラオケで歌います。
歌詞をよく聴いていると、並の歌ではないとわかりました。優しい歌声がマイナーな曲調を拾い上げ、静かな名曲にしています。この歌はじっくり聴いてガツンときました。
この歌の綺麗なメロデイに癒されます。😄 特に天地真理ちゃんのファンと言うわけでは有りませんが、この曲はよく聴きたくなります。
本当に懐かしいです。聞くと涙が出てきます。いい時代でした。私も小学生6と夢を見ていたし、親も健在で、決して裕福ではなかったけど、色んな意味で生きていたようなきがします。
私もですよ。
天地さんの曲で一番好きな曲。
わびしい秋🍁を感じると、真理ちゃんの想い出のセレナーデ♪ソフトな声に包まれ幸せだった💓親元離れた学生時代が蘇る…真理ちゃん💖ありがとう🥰
とても懐かしい昭和の名曲だと思います。歌った本人がどんなに老いようともその曲と歌詞は永遠ですね。そんな昭和の名曲と共に昭和に生まれた自分も心臓を患いいつまで生きられるか分からないが一日一日を精一杯無駄にしないで過ごして行きたい・・・昭和の時代ありがとう。
この曲が縁で貴方のコメントに出会いました。今年12月で定年の醜男です。私は理系ですので宗教哲学はわかりませんが、神は各自に度肝を抜く贈り物を用意しているとか。この先、まだわかりませんよ。自分も苦しいです。悔しいです。悲しくて情けないです。この世は地獄。けれど漂えど沈まず。今日という日は、もっと生きたかった人の明日かも知れません。ならば精一杯あがき、もがいてみましょう。そして死中に活を求めましょう、お互いに。北九州からエールを送ります。
「想い出のセレナーデ」大好きな曲でしたあの頃は記憶に残る名曲がいっぱいありますラジオから流れてくる好きな曲をせっせとカセットに録音して毎日聴いてました荒井由実の「魔法の鏡」とか甲斐バンドの「バス通り」、キャンデーズの「涙の季節」とか…今聴いても胸がキュンとします
この歌、大抵の方は、失恋の「悲しい歌」と聞かれているかもしれません。しかし、わたくしには、今となっては、会うことのできぬ大切で・愛する両親への、感謝と惜別の念と共に 聴く歌ともなっています!慈愛の念と、暖かな気遣い で育ててくれた両親への、わずかでも、「お返し」できたら!!と 願いながら聴く歌でもあります。(歌の聞き方も、その方々・状況で、大いに違うものかもしれませんね! いずれにしても、心に響く名曲です)
この前、あるパブで外国人の若い美人がこの歌を歌ってました。客のおじさん達が拍手大喝采でした‼️いい歌は時代を越え国境を越えて輝くんですね🙇
いいね、胸が熱くなるわ、眼に浮かぶね。
外国の、人恋人は、いいですね、もう1回、歌のような、恋したい、ですね❤😊
儚げなメロディライン……そして物悲しい声が心に刺さります。棘のように……。
この歌を聴くと幼少の頃を思い出して涙がこぼれます。
大好きな楽曲です🎵いつも癒されますよ〰️今も真理ちゃん元気かな〰️今も永遠の白雪姫です❗有り難う。
この歌はこの歌の世界に入ります
いいね。このまま時間が止まって欲しかった。この時の時間が人生で1番良かったと、当時は知らなかった。
fumio soeda さん。そのコメントそのままに( ˘˘̥ )涙。
タイムマシーンがあれば‼️
全く同感です。毎日が楽しかった。テレビに夢中な時代でしたよ。
わかります。(;_;)
私も同感です。
ふと思い出し聞きたくなりました。便利な時代ですね今は。そうこの声❤️まりちゃんの澄んだ声 嬉しい😃
大好き💓♥️❤️です。昔を思い出しています。四十数年前を思い出しています。大学生の時に、有楽町日劇や中野サンプラザに指定席を取って通いました。懐かしい思いでいっぱいです。真理ちゃん、ありがとうございました。今も、聴いてます。
もう、青春の思い出です。僕より二歳上の真理ちゃんが、いまも大好き💓♥️❤️最高😃⤴️⤴️今日も聴いてます。コメント見ました。あり がとうございます。
私もこの歌詞の様な想い出があります。なんとも切なく、懐かしく、忘れられない若き日の想い出。あの時に戻りたい時「想い出のセレナーデ」聴きます。真理さんの綺麗な歌声だから余計に想い出が輝きます。感謝しかありません。
歳はとっても、天地真理は自分にとって永遠の女神です。数々のヒット曲の中でも、この曲は格別に好きな曲です。先日、衛星放送で『虹をわたって』という天地真理主演の映画を観ましたが、若かりし頃の真理ちゃんは本当に可愛かった。何年経っても心に残っている、こんなアイドルはもう二度と現れないだろうな。
想い出のセレナーデは私にとっても青春の歌です当時の好きな人を思い出します。マリちゃんが好きだった
当時のアイドルの曲の中でもこの曲は別格ですね。
思い出のセレナーデは、どうしたことか秋になると無性に聴きたくなります。哀愁感漂うこの歌が大好きです。たいした恋もしていませんが、恋心をくすぐります。
この歌が一番好きです。似合わないのに真理ちゃんぽいワンピースを買って貰って喜んでいたのを思い出します。色々な人がいますもの。でもお元気でファンクラブの皆さんや娘さん共々頑張っておられるそうで良かったです。あの頃の人気はとてつもないものでしたものね。
1時代を築いたアイドル、人生の中にこんな思い出ある人僅かしかいない。思い出しますあの頃を。
天地真理ちゃんの歌では一番すき
この時代は良い曲が流行りましたね❤️水色の恋も好きでしたがこの歌 大好きです❤️
なんて、ドラマティックな歌声🎵悲しいけど美しい情景を清んだ声に乗せて届けてくれているのでしょう✨🎵✨真理ちゃんでないとだせない歌唱💓♥❤
そのとおりですね。❗️
素晴らしい いい声の 持ち主 透き通って います 心が 洗われます
あなたのもとへいそいそと季節の花を抱えては・・・の部分の真理ちゃんの声がいい。本当に彼女の声が魅力的で歌がうまい。こんな歌手もう出てこないかな。
最近UA-camで「想い出のセレナーデ」を 聴き、なんて心に沁みるいい歌なんだろうと思い、それからは彼女の歌にぐんぐん引き込まれていった。全ての楽曲を心を込めて丁寧に包み込むように歌っている。今までこんなに耳に心地良い歌手はいただろうか。あの頃は「時間ですよ」のアイドルの可愛い真理ちゃんとしかみていなかったけどこの年(同年)になって天地真理さんの歌に癒されるとは😻✨
思い出のセレナーデ最近よく聴いてます子供の頃あまり興味なかった、けど歳を重ねた今、いい曲なんだなと気がついた切ない詞が心に染みます😢😃
ゴールデン⭐︎ベスト天地真理のCDを購入して車の中でずっと聴いています♪ 「木枯らしの舗道」も好きな歌です。真理ちゃんの歌声は心が洗われます(そんなに濁ってないけど😅)
真理ちゃんは本当に歌が上手い。やわらかな、そして優しい雰囲気があり素敵だったな〜。僕の人生で一番の理想の女性だった。真理ちゃん、ありがとう!
どんなに愛しても、届かない愛もある!悲しい歌ですよ。胸に凍みる歌声が印象に残ります。
あの坂道を歩いて行くと蘇る…輝く思い出は、いくつあっても楽しく元気になれますよ澄んだ声の歌♪ありがとうございます💐
忘れてた青春と言う言葉が頭に浮かびます
歌い終わった後、真理ちゃんの眼から一筋の涙が流れていた影像が記憶に残っています。正しく思い出のセレナーデ、忘れられません。
作曲は「青春時代」の森田公一さん 本当にいい曲の数々を天地真理さんに提供しています。
♯想い出のセレナーデ♯いつも涙💧して聴いています。天地真理さんの歌手人生後半のヒット曲でしたね!どこか、さみしさ!侘しさの漂う歌詞に心打たれています。真理さんの歌唱に涙💧溢れています。
この曲には、私にとって 忘れ無い曲ですね。当時、ヤンチャで 暴れ回った時代でしたね。でも 想いでの セレナーデを聴く🎧️‼️と、心が、落ち着きますね。今でも、私は、真理さんファンですね。お久し振りですが、明日 コメントします。
真理さんの曲は🎵🎶いいですね。😃 想い出のセレナーデを、聴いていると、当時、同棲💑🏠️していた頃を、想い出しますね。今、振り返ってみれば、私の財産ですね。当時、思ったんですが、これからは、国際社会になると思い、独学で英語を、勉強しました。その生か、愛知万博の時は、外国人の方とふつうに、会話が、出来ましたね。スペイン語は、少し フランス語も少し会話出来ますね。今、勉強中ですね。中学しか いって無い私ですが努力ですね。会社の、岸壁につく外国船を、見て そう思いました。貴方様は、今日1日素晴らしい、時を迎えたでしょうね。おー縁してます。1日 1日を、大切してくださいね。👍️
@@e.8307様おはようございます度々のコメントありがとうございます、お元気そうで何よりです。残暑は厳しいですが、朝夕幾分凌ぎすくなってきましたね季節は秋です、食欲の秋・読書📖👓の秋・行楽の秋・スポーツの秋・芸術の秋etc何をするのも良い季節ですね。中田様は何?の秋ですか?私は食欲の秋と行楽の秋と睡眠の秋ですね。お魚果物お酒美味しい季節ですね。最近はコロナ禍で外食できませんがね。山歩きも好きです、コロナ前は2~3ヶ月に一度低山(標高500~600m級)山歩きに行ってましたそしてお昼寝ですね、仕事休みの時は昼食後1Hくらいはお昼寝タイムですね(よく眠れて超気持ちいいのです→歳を感じています→笑)中田様は凄いですね、独学で英語・フランス語・スペイン語を勉強され、お話できるのですか!素晴らしいです私なんか今は日本語もままならないです(笑)秋の夜長→極めつけは、やっぱり音楽🎵歌ですね。昭和歌謡曲&フォークですね。真理ちゃんですね。♯想い出のセレナーデ♯は、どことなく寂しさ侘びしさが漂う秋にぴったりな曲だと思っています。今日は仕事休みなのでUA-cam昭和歌謡曲&フォークめぐりしたいと思っています。ホント一日一日を大切に、今日というに感謝して!またコメントさせていただきますね。よろしくです。
@@kiyoshi1005 様 こんばんは。そうですね 陽気もよくなりましたですね‼️。これからが、Sportsの秋ですね。Workingした後 うまい物を食べて、酒🍺飲みながら 70年 80年代の曲を、聴いて🎧️‼️いい季節に、なりますね。👍️英語、スペイン語、フランス語より やはり日本語が、一番難しいと私は思いますね。漢字なんて、おん
@@kiyoshi1005 様 すいません😢⤵️⤵️でした。途中で文字が、切れてごめんなさい。音読み、訓読み、あて字、言葉の漢字の使い方 私は、日本語が、一番難しいと思います。これから いい季節に、なりますね。👍️昨日は、真理ちゃんの曲の聴いてハッピー🍀😌🍀に、なりました。庄野真代さんの曲も聴いていました。私、真代さんの曲、すごく好きなんですよ🎵。😃またコメントしますね。👍️
真理ちゃん綺麗で この歌大好き。ありがとう(^^)
紅白歌合戦を楽しみにしていた頃、佐良直美さんの司会で真理さんが歌ってた。何故か真理さんの瞳が潤んでいたのが印象的だった。
いい曲ですね!そして、青春時代の甘酸っぱい思い出を、思い出します!何人かカバーしてますが、やはり、真理さんが、最高ですね!
いつまでも色褪せない、我が青春の思い出……。天地真理さんと一緒に生きてきただけで幸せです……。
あの頃、「想い出のセレナーデ」、小柳ルミ子さんの「花のようにしとやかに」、南沙織さんの「色づく街」をよく聞いていました。3人のアイドルは文字通りアイドルでした。
恋をしてました。彼はどうしているのか今でも好きです。綺麗な声に癒されます。
改めて聴いてみると、相当キーが高いのに無理なく出せているのがさすがです。音域が広いんですね・・・
真理ちやんは、高等音学出てるそうですよ。
私は左利きと言う事もあり朝丘めぐみ派でしたが、天地真理さんのこの歌は一番好きな曲だったので、今でも覚えてますね。作詞:山上路夫 作曲:森田公一の昭和の名曲ですね。
優しい歌声だねェ。癒されるよ。
天地真理、岡田奈々、シルビーバルタン。リリーズ、好きでした。
@@梶田間宮-v5p さんリリーズ好きですか? 語りませんか?
@@梶田間宮-v5p 好きよキャプテン、忘れられませんね。
@@梶田間宮-v5p岡田奈々は美人ですが、洗濯板なので嫌です。
心が落ち着く、優しい曲素晴らしいよ一天地真理さん❤️誰でも年をとる天地真理さんは可愛いらしい夢をくれました。
真理さんの歌を聞いていた時代は、良くも悪くも僕の青春でした。どうしてもあの頃に戻りたいとは思いませんが、みんな若く、夢を抱いた時代でした。
片思いの真理ちゃんだ 涙の訳はあのビックアイドルへの片思いでしょう とても素敵な歌です。
天地真理さんは自分より2才歳上でした。デビューが自分の16才の時でした。おかみさん時間ですよ!で隣の真理ちゃんでめちゃくちゃ可愛かった。一目惚れでファンになりました。世の中にこんなにも素敵な女性が居るのかと夢中になっていました。それがいつの時か、忽然と芸能界から姿を消してしまいました。その後悪い噂ばかりで嫌になりましたよ。あんなにも素敵なのに、最悪な旦那と人知れず結婚されてめちゃくちゃ苦労されたようですね。いまは老人ホームみたいな施設で質素な生活をされているみたいですが。世の中ではそのあまりさんを悪くもてはやす人が沢山居ますが、自分には永遠の憧れの天地真理さんです。そっとしておいてあげてください。ずっと天地真理さんの熱烈ファンよりの一言。
天地真理さんの歌では一番好きな歌です!!当時の真理さんに会って見たかったです!!!
天地真理さんの曲では1番好きです。真理さんとは同じ年齢で、デビューしたときから大ファンでした。色々なことが、ありますが今でも真理さんの唄を、聞けるので幸せです。
場面が眼に浮かぶような詩とその歌唱力には月日は流れても時間は止まったまま!歳はとっても昭和の思いや体験が再現できる幸せは昭和生まれだからこそですなあ。
青春時代の思い出です。何もかも遠い思い出です。まりちゃんの歌を聴くと切なくなるのは何故でしょう。
大学生だった僕が彼女を初めて見て以来、今もってあの頃の天地真理を超える女性と出会っていない。 僕の胸の中の天地真理は、永遠に白雪姫です。
0809 masa さん。それこそ、その存在こそ【アイドル】ですよね。•*¨*•.¸¸☆*・゚
本当にあれほど夢中になった事は人生で1度っきりです。天地真理さんは永遠の憧れの白雪姫ですよ。
白雪姫 おっしゃる通りです
会社の先輩から譲り受けたテープデッキにラジオから吹き込んで聴いてました。お金が貯まりオーディオ購入し、彼女のベストアルバムを購入し聴き入って頃が懐かしい、当時は本当に可愛かった。
同感です。本当に好きです。
あ~つい涙がこぼれそう。何ていい、素晴らしい、詞ですね。😀
もっと評価されて良い歌手だと思います。私の小学校時代でしたが、一時代を作った歌手でした。今、聞いても良い曲がありますし、歌唱力も抜群だと思います。
何より私達が、評価してますね、フアンが。この時代になってもやはり、天地真理さん越える人、いませんもん。
妹が真理ちゃんの顔写真が籠の前に付いてた自転車 「ドレミまりちゃん」 に乗ってました。 真理ちゃんの曲の中ではこの純粋な曲が好きです。 時が過ぎても真理ちゃんは永遠。真理ちゃんを見ながら過ごした昭和の時代にワープしたいです。(=^・^=)
ドレミ真理ちゃん。当時にしてはめちゃくちゃ高価な自転車でした。貧しい一般の家庭ではなかなか手に入らなかったですよね。彼女のグッズは数え切れない程でしたよ。当時の歌手女優の中でもピカ一の売上女王でしたよ。
永遠の、アイドル!
天地真理さん今でも歌が大好きです僕も同じ年代です!😂天地真理さんの歌に僕の青春の1ページも眠っています!!良き愛曲を有難うございます。🎉😂
きらめくようなひとときを貴方と生きてきたことを♪思い出のセレナーデまでファンとして過ごしてきた時間の物語みたいで、グッっときちゃいます。😢
いずれ、自分もたどる道。🙏人生いろいろ♪昭和歌謡再び?あの世代にとっては、青春再び🔔感謝致します🙇♀️
この曲聴く度に自然と涙が出てくる。最初で最後の正真正銘のアイドルでした。
まりちゃんの中でこの曲が一番印象に残ってます。それまでの明るい曲に比べて少し悲しげで失った恋人への想いを歌いあげた、心にズンと響く歌詞でした。今も天地真理さんが大好きです。
いろんな人のコメント見てるとホッコリします。みんな同じ様に感じてるんだなと。自分は洋楽ばかり聞いていたけど何故か天地真理だけは好きなんです。若葉のささやきもイイですね😃
私も癒されたくなると
真理さんの歌を聴きにきます。コメントにも
癒されますね。
小学生の時に初めて好きになったアイドルが
真理さんでした。
その頃よく一人で歌ってたのが若葉のささやきでした。
間違いなく天地真理さんの歌の中では一番の名曲だと自分は思っています。
その通りです!ダントツだと思います。
私も “ 天地真理 ” の中では、一番のお気に入り………☺️
『水色の恋』のイントロもメチャクチャ好きなのですけど………🤗
(一時期、DLした『水色の恋』のイントロ部分のみを切り出して、ケータイの〈通知音〉として、採用して事も有りました。)
青春のセレナーデからの改変・・・山上さん良い判断でした。
おばさんになった映像を上げて喜んでいる人がいるが、何が面白いんだろう。自分たちも、60・70になった、誰でも年を取るんだ。あの青春の一時期を彩って、張り合いを与えてくれた天地真理に感謝しかない。
全く同感ですね。
全く同じです。考えただけで腹が たちます。
おっしゃる通り
そうは思いますが、考えてみて下さい当時とのギャップを取り上げての番組編成で本人も納得済みで出演しています、自分の感情だけで揶揄されても・・・!?
昔の事は昔そっと胸の中にしまっておきましょう。
同感です。そんな動画を挙げた人もいずれは老いていくのに・・・。
さり気なく歌っているのに、どうしてこんなに、心に沁みとおるのか、真理ちゃんの歌唱力の高さが分かりますよね。
そうだね。直球だね。この歌が分かる人はいいひとだね。
この歌は天地真理さんでなければ心に染み入らないと思います。62歳になる今でもよく聴きます。
もしこの世界で一曲しか歌が聞けなくなったらこの曲を選びます。
真理ちゃん、ありがとう❣
此の歌に、品があるよね。
とても好きな歌。他にも後年カバーしている人が何人かいるが、やはり段違いに素晴らしい。
とても切ないのに明るさを失わない歌声。媚びたりシナを作ったりしない歌声。
ずっと幸せな人生が続いてほしかった。
素晴らしい作品、昭和歌謡永遠に❗😉👍️✨🍀🍀
年取ると何故か子供の頃に流行った歌謡曲を聴きたくなるのは不思議。
この曲、大好きです。
かわいい人、澄んだ歌声、性格が良さそう。
何故?テレビでこの時代の歌番組があっても天地真理ちゃんは出てきません。???
今の私には、この澄んだ歌声が心を浄化してくれます。✨✨
貴方の様な愛に満ちた歌と歌詞を今まで生きていた中で聞いたことが有りません。さすが日本の永遠のアイドルです。自然と涙が溢れて来ます。
哀しい歌だけどどっと暗くならない歌い方。やっぱり天地真理さんは天才です!
この歌は天地真理さんが歌うからしっくりくるのでしょう。毎年、秋になるととても聴きたくなります。47年も前の曲とは思えませんね。
NG
綺麗な声だなぁ.
真理ちゃんが笑顔を封印して、切々と温かい声で歌い上げたこの曲。時を経て更に心に染みる良い歌だと思うようになりました。真理ちゃんがこういう曲をもっと歌える場を持てていたら・・・
昭和49年秋、大学1年の
時、彼女と付き合った頃
この歌が流れてました。
アーちゃんが大好きな
歌でした。あの頃を
なつかしく思い出します。
この歌を聴くと胸が締めつけられます
この曲は心にしみるね😊
あ〜天地真理 可愛かった。同じ時代を生きた。僕はもう71歳になってしまったけど青春時代に歌を聞けたのは感謝。あの時代に戻りたい。
60歳の僕もなつかしいと思います。
日本が まだ、真理ちゃんと同じようにかわいかったいい時代でしたね。私も戻りたいです!
大好きです
子供のころの、大切な思い出涙でますね
なんて慈悲深い、温かく綺麗な声なんでしょうか!涙、涙です、、、。世界一美しい声だと思います。
今聴いてもわかるけど、歌唱力が抜群ですね。あの可愛さと相まって、究極のアイドルでしたね。またなんとか復活して欲しいですね。
72歳になっても真理ちゃんいつまでも。
歌唱力が高い、良い声してます
大切な青春を生きた頃の歌❣️
真理ちゃんは私にとって永遠のアイドルです。年齢を重ね様が容姿が変わろうが今でも大好きです。
その通りです 年取ったとか変わったとか そんなの関係ないよね。
天地真理の曲の中ではこれが1番、哀愁感が素晴らしいし懐かしくなる。それにシンデレラ感がある。
切なくて 淋しくて 涙が自然と流れてきます真理
ちゃんの歌声が 又心に響きます
近年やたら増えたと感じるキィキィけたたましくもあるアニメ声のアイドルでは表現し切れない、女性らしい…(昨今のジェンダーレス(ジェンダーフリー)の観点からはご法度?)…包容力を内に秘めた優しく心安らぐ歌声が何とも心地好い良いです。
(無論、曲自体のチカラ(素晴らしさ)も貢献している事は、敢えて「記すに及ばず」ですが………。)
@@user-No-Hi 同じく。
この歌を聴くと切なくて涙が出て来ます一般人ですがマリちゃんと知り会えたらマリちゃんを幸せに出来たと思います
@@user-No-Hi1:54
この歌をきくと、心が癒やされます❗️
このなぜか哀しみと優しさと、何か真理ちゃんそのものの歌という気がします。
この曲を聴くと一瞬で青春時代に戻れる。真理ちゃんの曲の中でも別格の曲。いつまでも心に残る名曲です。真理ちゃんも周りもみんな輝いていた時代でした。
?
昭和49年の秋ごろですね?
@@井上光司-o8q 様
おっしゃっる通り昭和49年の秋の歌ですね。
子どもだった私が天地真理にすごく惹かれた。〜だからという理屈じゃなくて、子どもながらにこの人好きだなぁと‥‥ただそれだけ。理由なんてなかった。子ども心を惹きつける魅力溢れた人。ありがとう真理ちゃん。
天地真理の曲では、この曲が最高。70前になってもこの曲を聴くと切なくて昭和に戻て行くような感じになる。年取ると、哀愁感がある曲がよくなってくるのだろうか(・・?
生意気ですが、心根が爽やかで優しくキレイなのだと思います。拍手一礼
私も60を過ぎて無性に哀愁漂う歌が聴きたくなり、涙する事も有ります。
同じくです!
@@森本尚樹-w4c 同感です
自分も昭和の名曲を聴いては、その時代の出来事を思い出しています。思い出のセレナーデ本当にいい歌ですよね。※自分は浜田朱理世代です。あしからず。
坂道、高台にあるアパートの灯り、凍える寒さに求める温もり…全てが懐かしく切ない。どんな方にも輝いた季節がある。その輝きが眩しい程、落とす影は深い。天地真理のシングルの中でも、大人の哀しさを綴った名曲だろう。アイドル時代とは一線を画す曲。
夏の終わりから、秋の夕暮れに たとえば、彼がいない部屋を訪ねたら、こんな気分でしょうか?😂
晩秋の風景が見えてしまうようです。
声が綺麗。お顔が綺麗。
47年前とは思えない
あの時あの頃この曲声もよく出て音楽大学の付属高校生の時から
トップアイドル
爽やかな声音源もアレンジもとても素晴らしい、想い出甦ります。
もう一度あの頃の自分、貴女と同世代
真理ちゃんも何時までもお元気でいてください
いつまでも、純粋さを与えてくれる歌声が、素晴らしいです。
そうですよね。‼️なんていってわかりませんが、真理さんは、昭和を、代表するアイドルですよね👍️
浜田朱里チャンの歌も好きですねえ!
こんなに可愛いくて優しい声で囁かれたら堪らんだろうね!
天地真理さん伝説の歌姫です。
想い出のセレナーデは必ずカラオケで歌います。
歌詞をよく聴いていると、並の歌ではないとわかりました。優しい歌声がマイナーな曲調を拾い上げ、静かな名曲にしています。この歌はじっくり聴いてガツンときました。
この歌の綺麗なメロデイに癒されます。😄 特に天地真理ちゃんのファンと言うわけでは有りませんが、この曲はよく聴きたくなります。
本当に懐かしいです。聞くと涙が出てきます。いい時代でした。私も小学生6と夢を見ていたし、親も健在で、決して裕福ではなかったけど、色んな意味で生きていたようなきがします。
私もですよ。
天地さんの曲で一番好きな曲。
わびしい秋🍁を感じると、真理ちゃんの想い出のセレナーデ♪ソフトな声に包まれ幸せだった💓親元離れた学生時代が蘇る…真理ちゃん💖ありがとう🥰
とても懐かしい昭和の名曲だと思います。歌った本人がどんなに老いようともその曲と歌詞は永遠ですね。
そんな昭和の名曲と共に昭和に生まれた自分も心臓を患いいつまで生きられるか分からないが一日一日を精一杯無駄にしないで過ごして行きたい・・・昭和の時代ありがとう。
この曲が縁で貴方のコメントに出会いました。今年12月で定年の醜男です。
私は理系ですので宗教哲学はわかりませんが、神は各自に度肝を抜く贈り物を
用意しているとか。この先、まだわかりませんよ。自分も苦しいです。悔しいです。悲しくて情けないです。この世は地獄。けれど漂えど沈まず。今日という日は、もっと生きたかった人の明日かも知れません。ならば精一杯あがき、もがいてみましょう。そして死中に活を求めましょう、お互いに。北九州からエールを
送ります。
「想い出のセレナーデ」大好きな曲でした
あの頃は記憶に残る名曲がいっぱいあります
ラジオから流れてくる好きな曲をせっせとカセットに録音して毎日聴いてました
荒井由実の「魔法の鏡」とか甲斐バンドの「バス通り」、キャンデーズの「涙の季節」とか…
今聴いても胸がキュンとします
この歌、大抵の方は、失恋の「悲しい歌」と聞かれているかもしれません。しかし、わたくしには、今となっては、会うことのできぬ大切で・愛する両親への、感謝と惜別の念と共に 聴く歌ともなっています!
慈愛の念と、暖かな気遣い で育ててくれた両親への、わずかでも、「お返し」できたら!!と 願いながら聴く歌でもあります。(歌の聞き方も、その方々・状況で、大いに違うものかもしれませんね! いずれにしても、心に響く名曲です)
この前、あるパブで外国人の若い美人がこの歌を歌ってました。客のおじさん達が拍手大喝采でした‼️いい歌は時代を越え国境を越えて輝くんですね🙇
いいね、胸が熱くなるわ、眼に浮かぶね。
外国の、人恋人は、いいですね、もう1回、歌のような、恋したい、ですね❤😊
儚げなメロディライン……そして物悲しい声が心に刺さります。棘のように……。
この歌を聴くと幼少の頃を思い出して涙がこぼれます。
大好きな楽曲です🎵いつも癒されますよ〰️今も真理ちゃん元気かな〰️今も永遠の白雪姫です❗有り難う。
この歌はこの歌の世界に入ります
いいね。このまま時間が止まって欲しかった。この時の時間が人生で1番良かったと、当時は知らなかった。
fumio soeda さん。
そのコメントそのままに( ˘˘̥ )涙。
タイムマシーンがあれば‼️
全く同感です。毎日が楽しかった。テレビに夢中な時代でしたよ。
わかります。(;_;)
私も同感です。
ふと思い出し聞きたくなりました。
便利な時代ですね今は。
そうこの声❤️まりちゃんの澄んだ声 嬉しい😃
大好き💓♥️❤️です。昔を思い出しています。四十数年前を思い出しています。大学生の時に、有楽町日劇や中野サンプラザに指定席を取って通いました。懐かしい思いでいっぱいです。真理ちゃん、ありがとうございました。今も、聴いてます。
もう、青春の思い出です。僕より二歳上の真理ちゃんが、いまも大好き💓♥️❤️最高😃⤴️⤴️今日も聴いてます。コメント見ました。あり がとうございます。
私もこの歌詞の様な想い出があります。
なんとも切なく、懐かしく、忘れられない若き日の想い出。
あの時に戻りたい時「想い出のセレナーデ」聴きます。
真理さんの綺麗な歌声だから余計に想い出が輝きます。
感謝しかありません。
歳はとっても、天地真理は自分にとって永遠の女神です。数々のヒット曲の中でも、この曲は格別に好きな曲です。先日、衛星放送で『虹をわたって』という天地真理主演の映画を観ましたが、若かりし頃の真理ちゃんは本当に可愛かった。何年経っても心に残っている、こんなアイドルはもう二度と現れないだろうな。
想い出のセレナーデは私にとっても青春の歌です当時の好きな人を思い出します。マリちゃんが好きだった
当時のアイドルの曲の中でもこの曲は別格ですね。
思い出のセレナーデは、どうしたことか秋になると無性に聴きたくなります。哀愁感漂うこの歌が大好きです。たいした恋もしていませんが、恋心をくすぐります。
この歌が一番好きです。
似合わないのに真理ちゃんぽい
ワンピースを買って貰って
喜んでいたのを思い出します。
色々な人がいますもの。
でもお元気でファンクラブの皆さんや娘さん共々頑張っておられるそうで良かったです。あの頃の人気はとてつもないものでしたものね。
1時代を築いたアイドル、人生の中にこんな思い出ある人僅かしかいない。思い出しますあの頃を。
天地真理ちゃんの歌では一番すき
この時代は
良い曲が流行りましたね❤️
水色の恋も好きでしたが
この歌 大好きです❤️
なんて、ドラマティックな歌声🎵悲しいけど美しい情景を清んだ声に乗せて届けてくれているのでしょう✨🎵✨真理ちゃんでないとだせない歌唱💓♥❤
そのとおりですね。❗️
素晴らしい いい声の 持ち主 透き通って います 心が 洗われます
あなたのもとへいそいそと季節の花を抱えては・・・の部分の真理ちゃんの声がいい。本当に彼女の声が魅力的で歌がうまい。こんな歌手もう出てこないかな。
最近UA-camで「想い出のセレナーデ」を 聴き、なんて心に沁みるいい歌なんだろうと思い、それからは彼女の歌にぐんぐん引き込まれていった。全ての楽曲を心を込めて丁寧に包み込むように歌っている。今までこんなに耳に心地良い歌手はいただろうか。あの頃は「時間ですよ」のアイドルの可愛い真理ちゃんとしかみていなかったけどこの年(同年)になって天地真理さんの歌に癒されるとは😻✨
思い出のセレナーデ最近よく聴いてます子供の頃あまり興味なかった、けど歳を重ねた今、いい曲なんだなと気がついた切ない詞が心に染みます😢😃
ゴールデン⭐︎ベスト天地真理のCDを購入して車の中でずっと聴いています♪ 「木枯らしの舗道」も好きな歌です。真理ちゃんの歌声は心が洗われます(そんなに濁ってないけど😅)
真理ちゃんは本当に歌が上手い。やわらかな、そして優しい雰囲気があり素敵だったな〜。僕の人生で一番の理想の女性だった。真理ちゃん、ありがとう!
どんなに愛しても、届かない愛もある!悲しい歌ですよ。胸に凍みる歌声が印象に残ります。
あの坂道を歩いて行くと蘇る…
輝く思い出は、いくつあっても楽しく
元気になれますよ
澄んだ声の歌♪
ありがとうございます💐
忘れてた青春と言う言葉が頭に浮かびます
歌い終わった後、真理ちゃんの眼から一筋の涙が流れていた影像が記憶に残っています。正しく思い出のセレナーデ、忘れられません。
作曲は「青春時代」の森田公一さん 本当にいい曲の数々を天地真理さんに提供しています。
♯想い出のセレナーデ♯いつも涙💧して聴いています。
天地真理さんの歌手人生後半のヒット曲でしたね!
どこか、さみしさ!侘しさの漂う歌詞に心打たれています。
真理さんの歌唱に涙💧溢れています。
この曲には、私にとって 忘れ無い曲ですね。当時、ヤンチャで 暴れ回った時代でしたね。でも 想いでの セレナーデを聴く🎧️‼️と、心が、落ち着きますね。今でも、私は、真理さんファンですね。お久し振りですが、明日 コメントします。
真理さんの曲は🎵🎶いいですね。😃 想い出のセレナーデを、聴いていると、当時、同棲💑🏠️していた頃を、想い出しますね。今、振り返ってみれば、私の財産ですね。当時、思ったんですが、これからは、国際社会になると思い、独学で英語を、勉強しました。その生か、愛知万博の時は、外国人の方とふつうに、会話が、出来ましたね。スペイン語は、少し フランス語も少し会話出来ますね。今、勉強中ですね。中学しか いって無い私ですが努力ですね。会社の、岸壁につく外国船を、見て そう思いました。貴方様は、今日1日素晴らしい、時を迎えたでしょうね。おー縁してます。1日 1日を、大切してくださいね。👍️
@@e.8307様
おはようございます
度々のコメントありがとうございます、お元気そうで何よりです。残暑は厳しいですが、朝夕幾分凌ぎすくなってきましたね
季節は秋です、食欲の秋・読書📖👓の秋・行楽の秋・スポーツの秋・芸術の秋etc何をするのも良い季節ですね。中田様は何?の秋ですか?私は食欲の秋と行楽の秋と睡眠の秋ですね。お魚果物お酒美味しい季節ですね。最近はコロナ禍で外食できませんがね。
山歩きも好きです、コロナ前は2~3ヶ月に一度低山(標高500~600m級)山歩きに行ってました
そしてお昼寝ですね、仕事休みの時は昼食後1Hくらいはお昼寝タイムですね(よく眠れて超気持ちいいのです→歳を感じています→笑)中田様は凄いですね、独学で英語・フランス語・スペイン語を勉強され、お話できるのですか!素晴らしいです
私なんか今は日本語もままならないです(笑)
秋の夜長→極めつけは、やっぱり音楽🎵歌ですね。昭和歌謡曲&フォークですね。真理ちゃんですね。♯想い出のセレナーデ♯は、どことなく寂しさ侘びしさが漂う秋にぴったりな曲だと思っています。今日は仕事休みなのでUA-cam昭和歌謡曲&フォークめぐりしたいと思っています。ホント一日一日を大切に、今日というに感謝して!
またコメントさせていただきますね。よろしくです。
@@kiyoshi1005 様 こんばんは。そうですね 陽気もよくなりましたですね‼️。これからが、Sportsの秋ですね。Workingした後 うまい物を食べて、酒🍺飲みながら 70年 80年代の曲を、聴いて🎧️‼️いい季節に、なりますね。👍️英語、スペイン語、フランス語より やはり日本語が、一番難しいと私は思いますね。漢字なんて、おん
@@kiyoshi1005 様 すいません😢⤵️⤵️でした。途中で文字が、切れてごめんなさい。音読み、訓読み、あて字、言葉の漢字の使い方 私は、日本語が、一番難しいと思います。これから いい季節に、なりますね。👍️昨日は、真理ちゃんの曲の聴いてハッピー🍀😌🍀に、なりました。庄野真代さんの曲も聴いていました。私、真代さんの曲、すごく好きなんですよ🎵。😃またコメントしますね。👍️
真理ちゃん綺麗で この歌大好き。ありがとう(^^)
紅白歌合戦を楽しみにしていた頃、佐良直美さんの司会で真理さんが歌ってた。何故か真理さんの
瞳が潤んでいたのが印象的
だった。
いい曲ですね!そして、青春時代の甘酸っぱい思い出を、思い出します!何人かカバーしてますが、やはり、真理さんが、最高ですね!
いつまでも色褪せない、我が青春の思い出……。天地真理さんと一緒に生きてきただけで幸せです……。
あの頃、「想い出のセレナーデ」、小柳ルミ子さんの「花のようにしとやかに」、南沙織さんの「色づく街」をよく聞いていました。3人のアイドルは文字通りアイドルでした。
恋をしてました。
彼はどうしているのか今でも好きです。綺麗な声に癒されます。
改めて聴いてみると、相当キーが高いのに無理なく出せているのがさすがです。音域が広いんですね・・・
真理ちやんは、高等音学出てるそうですよ。
私は左利きと言う事もあり朝丘めぐみ派でしたが、天地真理さんのこの歌は一番好きな曲だったので、今でも覚えてますね。
作詞:山上路夫 作曲:森田公一の昭和の名曲ですね。
優しい歌声だねェ。癒されるよ。
天地真理、岡田奈々、シルビーバルタン。リリーズ、好きでした。
@@梶田間宮-v5p さん
リリーズ好きですか? 語りませんか?
@@梶田間宮-v5p 好きよキャプテン、忘れられませんね。
@@梶田間宮-v5p岡田奈々は美人ですが、洗濯板なので嫌です。
心が落ち着く、優しい曲
素晴らしいよ一天地真理さん❤️誰でも年をとる天地真理さんは
可愛いらしい夢をくれました。
真理さんの歌を聞いていた時代は、良くも悪くも僕の青春でした。どうしてもあの頃に戻りたいとは思いませんが、みんな若く、夢を抱いた時代でした。
片思いの真理ちゃんだ 涙の訳はあのビックアイドルへの片思いでしょう とても素敵な歌です。
天地真理さんは自分より2才歳上でした。デビューが自分の16才の時でした。おかみさん時間ですよ!で隣の真理ちゃんでめちゃくちゃ可愛かった。一目惚れでファンになりました。世の中にこんなにも素敵な女性が居るのかと夢中になっていました。それがいつの時か、忽然と芸能界から姿を消してしまいました。その後悪い噂ばかりで嫌になりましたよ。あんなにも素敵なのに、最悪な旦那と人知れず結婚されてめちゃくちゃ苦労されたようですね。いまは老人ホームみたいな施設で質素な生活をされているみたいですが。世の中ではそのあまりさんを悪くもてはやす人が沢山居ますが、自分には永遠の憧れの天地真理さんです。そっとしておいてあげてください。ずっと天地真理さんの熱烈ファンよりの一言。
天地真理さんの歌では一番好きな歌です!!当時の真理さんに会って見たかったです!!!
天地真理さんの曲では1番好きです。真理さんとは同じ年齢で、デビューしたときから大ファンでした。色々なことが、ありますが今でも真理さんの唄を、聞けるので幸せです。
場面が眼に浮かぶような詩とその歌唱力には月日は流れても時間は止まったまま!
歳はとっても昭和の思いや体験が再現できる幸せは昭和生まれだからこそですなあ。
青春時代の思い出です。何もかも遠い思い出です。まりちゃんの歌を聴くと切なくなるのは何故でしょう。
大学生だった僕が彼女を初めて見て以来、今もってあの頃の天地真理を超える女性と出会っていない。 僕の胸の中の天地真理は、永遠に白雪姫です。
0809 masa さん。
それこそ、その存在こそ【アイドル】
ですよね。•*¨*•.¸¸☆*・゚
本当にあれほど夢中になった事は人生で1度っきりです。天地真理さんは永遠の憧れの白雪姫ですよ。
白雪姫 おっしゃる通りです
会社の先輩から譲り受けたテープデッキにラジオから吹き込んで聴いてました。お金が貯まりオーディオ購入し、彼女のベストアルバムを購入し聴き入って頃が懐かしい、当時は本当に可愛かった。
同感です。本当に好きです。
あ~つい涙がこぼれそう。何ていい、素晴らしい、詞ですね。😀
もっと評価されて良い歌手だと思います。私の小学校時代でしたが、一時代を作った歌手でした。今、聞いても良い曲がありますし、歌唱力も抜群だと思います。
何より私達が、評価してますね、フアンが。この時代になってもやはり、天地真理さん越える人、いませんもん。
妹が真理ちゃんの顔写真が籠の前に付いてた自転車 「ドレミまりちゃん」 に乗ってました。 真理ちゃんの曲の中ではこの純粋な曲が好きです。 時が過ぎても真理ちゃんは永遠。真理ちゃんを見ながら過ごした昭和の時代にワープしたいです。(=^・^=)
ドレミ真理ちゃん。当時にしてはめちゃくちゃ高価な自転車でした。貧しい一般の家庭ではなかなか手に入らなかったですよね。彼女のグッズは数え切れない程でしたよ。当時の歌手女優の中でもピカ一の売上女王でしたよ。
永遠の、アイドル!
天地真理さん今でも歌が大好きです僕も同じ年代です!😂天地真理さんの歌に僕の青春の1ページも眠っています!!良き愛曲を有難うございます。🎉😂
きらめくようなひとときを
貴方と生きてきたことを♪
思い出のセレナーデまでファンとして過ごしてきた時間の物語みたいで、グッっときちゃいます。😢
いずれ、自分もたどる道。🙏人生いろいろ♪昭和歌謡再び?あの世代にとっては、青春再び🔔感謝致します🙇♀️
この曲聴く度に自然と涙が出てくる。最初で最後の正真正銘のアイドルでした。
まりちゃんの中でこの曲が一番印象に残ってます。それまでの明るい曲に比べて少し悲しげで失った恋人への想いを歌いあげた、心にズンと響く歌詞でした。今も天地真理さんが大好きです。