劇的な同点に導いた「市船soul」2022年 第104回全国高等学校野球選手権大会
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 2022年8月8日(月)
第104回 全国高等学校野球選手権大会 1回戦 第4試合
阪神甲子園球場
〈千葉〉市船橋6×-5興南〈沖縄〉(9回サヨナラ)
※恐縮ですが、途中でピンボケの映像があります。
甲子園に新たな魔曲が誕生した瞬間でした。
序盤に5点を先制されて劣勢だった市船橋ですが、中盤に計3点を返して迎えた8回裏。この回にホームランが飛び出して(1:39)1点差に迫ります。
さらに攻撃を畳みかけ、初回に続いて「市船soul」を演奏する場面が訪れました(6:15)。遂にチャンステーマとして猛威を奮う時です。そして、その脅威はスグに同点劇へと繋がりました(7:42)。まさに魔曲の存在感でした。
▼甲子園に初めて響いた「市船soul」
• 甲子園に初めて響いた「市船soul」2022...
球場全体としては対戦相手の興南を応援する観客が多く、若干アウェーの雰囲気もあったのですが、そこは全国レベルの実力を誇る市船ブラスバンドの演奏とキレの良さが実に素晴らしかったチアの子達。そして3塁側アルプスを埋めた応援団の迫力が突き破るようでした。さすがに踏んでる場数の違いを見せつけるかのような千葉の応援でしたね。
※夏の千葉大会では1回戦より大規模な応援を繰り広げるのみならず、春秋の千葉県大会でも関東大会でも応援へ駆けつけることの多い千葉は高校野球応援の熱量が違うと感じています。
▼レベルの高さを見せつけた市船橋の応援
• レベルの高さを見せつけた市船橋の応援 202...
「市船soul」にまつわるエピソードは映画化されています。
映画『20歳のソウル』
20soul-movie.jp/
1962(昭和37)年創業
広小路キッチンマツヤ〈公式サイト〉
kitchen-matsuy...
広小路に生まれた名古屋の味
概要欄にも記していますが、途中でしばらくピンボケの映像が続きます。スミマセン。
1:39 1点差に追いつくホームラン
6:15 市船soul 開始
7:42 同点に追いつく!
市立船橋高等学校の応援📣素晴らしいですね😄こんな応援されたら、ヤル気が漲るでしょう😂特に、チャンスやピンチの時の市船ソウル、控えの選手とチアガールが、息が合ってて、すごく良いと想いました🤩
この景色が天国の大樹君に届いていますように。
最初の曲なんていうかわかる人いたら教えてください。
「サンバ・デ・ジャネイロ」ですね。
@@kitchen-matsuya_h
ありがとうございます!