偽造マイナカードへの対処法が発表も自らの仕事を全否定する内容 *後半はマイナ保険証の利用率急伸のクソすぎる理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 тра 2024
  • チャンネル登録はこのリンクからもできます。
    / @user-nj7mj5sc2r
    お知らせ:メルマガを始めました。無料動画のような時事的要素は薄めです。
    *週一で配信しているため、申し込んだタイミングで損得はありません。月初でも月末でも同じです。
    junchann0202.shop/
    次回のポリス読書会◆6月1日(土)19:00 グレーバー『負債論』はこちら。emi2019.org/polis/list/clist....
    書籍はこちら。amzn.to/3QrFaJN
    ※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    ※本読書会を低額で行っていることについて、高額情報商材への誘導だという誹謗中傷をされたことがございますが事実無根です。一冊も販売をしたことがありませんし、そもそも物がありません。参加いただいた方であれば、わかることなのですが、悪質な誹謗中傷を目的として虚偽の情報を流されたケースがあるため注釈として記載いたします。
    ・一線を越えた差別的言動、スパム、同じコメントをいろんな動画に張り付けてくるアカウントなどはブロックします。
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 372

  • @DIO-uj5oz
    @DIO-uj5oz 18 днів тому +19

    アンチが言えはバカにして自分の主張と同じ田島がいえば納得する
    意見の中身を見るのではなくて人で判断してる
    アンタの言う安部信者と同じじゃん

    • @user-nj7mj5sc2r
      @user-nj7mj5sc2r  17 днів тому +27

      だからアンチなる人間がいつ何を言ったんかはよ示せや

    • @user-nj7mj5sc2r
      @user-nj7mj5sc2r  17 днів тому +26

      そもそも「カードリーダーを神の一手とバカにしてたのが印象的だったのです」って日本語成立してないから

    • @user-nj7mj5sc2r
      @user-nj7mj5sc2r  17 днів тому +37

      そういや一つ答えてもらおか。私が最初は反応したけど、君の質問が謎なのでその後スルーしたら「答えないのはおかしい。国会で答弁拒否を指弾してるくせに」と述べていたけども、匿名でいつでも逃げられるかつコメント内容がよくわからないと回答したのにそれにまともな補足もない君への回答義務が国会の説明責任と同程度に発生する理由を教えてもらってもいいかな。

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 17 днів тому +1

      @DIO
      『意見の中身を見るのではなくて人で判断してる』⇒ 判断力が無い者にはそう見えると云う事に過ぎない。
      批判対象者の中身ひいてはその言動が 常 に 愚かであれば、その言動が 常 に 批判・非難の対象になるのは当然のこと。馬場や音喜多や吉村や河野や鮎子を思い浮かべれば分かる筈だが?
      尤も 彼ら同様、物事を表面的に見て判断する事しかできない(君のような)者にとって、そう感じてしまうのは無理からぬことかもしれないね(苦笑)

    • @DIO-uj5oz
      @DIO-uj5oz 17 днів тому +4

      ​@@1129watarigarasu
      いきなり現れて上から目線で物言うし不躾なおみゃーさんはなんの?
      難しく書いてるけど内容は厨二病と大してかわらないよ

  • @user-er6kl1ge1z
    @user-er6kl1ge1z 18 днів тому +321

    こいついつまで国会議員やってんだよ。

  • @user-lk5rl6kz2s
    @user-lk5rl6kz2s 18 днів тому +147

    もう、マイナは止めましょう。無駄が増えます。

  • @marxboy7524
    @marxboy7524 18 днів тому +322

    マイナカードは辺野古と同じ。いくらお金をかけても沈下します。夢洲のメタンガスのように国民の怒りが爆発しますよ。

    • @user-lx3lo1hr1g
      @user-lx3lo1hr1g 18 днів тому +48

      ナイス・コメント。

    • @busuneko-rt9fb
      @busuneko-rt9fb 18 днів тому

      第二次安倍政権以降は政府絡みの事業はことごとく大失敗
      辺野古→地盤が悪く無理ゲーという噂
      MRJ→型式証明取れず残念
      コロナワクチン→政府自らデマや情報工作、非常識な大量購入廃棄で浪費
      東京五輪→世界一?金がかかりかつ劣悪な五輪、観客入れたら死人が出た?
      下町ボブスレー→日本チームに出禁を食らいジャマイカにも見限られる
      大阪万博→遅々として進まない工事、撤退する国も、トドメのガス爆発
      札幌五輪→危うく招致内定しかけたが断念となったのは幸い
      リニア→静岡ばかり言われているが東京や名古屋周辺、途中の山など問題山積
      マイナンバーカード→この動画の通り
      など
      その他カジノやライドシェアなど新たな火種も

    • @valor75757immortal
      @valor75757immortal 17 днів тому +7

      賛同!ナイス!

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 17 днів тому

      @@busuneko-rt9fb さん
      出遅れがあったし、獲得の過程・契約内容に問題が無かったわけではありませんが、「国としてコロナワクチンを用意し、その接種を積極的に(しかし任意として)勧めた」という点だけは、公衆衛生に沿い感染症対策に合致した行為であり、評価できます。
      その事と、陰謀論者が問題にするワクチンの副反応被害やその補償に関しては、別に論じるべき問題です。

  • @user-od6qz8sy8y
    @user-od6qz8sy8y 18 днів тому +156

    国でやった施策なんだから、偽造が出た時点で駄目なんだよ。民間の確認不足かよ。意味わからん。

  • @tsrw-pu9hb
    @tsrw-pu9hb 18 днів тому +130

    国民にいろいろ言う前に自民党の裏金議員全員にマイナカード使ってe-TAXで納税させろ

  • @men_fukuoka
    @men_fukuoka 18 днів тому +270

    コレを放置している岸田や自民党にも同じ責任があると思う。

    • @ridersawa7610
      @ridersawa7610 18 днів тому +27

      散切り頭を叩いて見れば利権利権の音がする😅

    • @nobucchann7098
      @nobucchann7098 18 днів тому +15

      放置していれば、岸田、河●太●にしっぺ返しの仕打ちが待っている!

    • @valor75757immortal
      @valor75757immortal 18 днів тому +23

      もう辞任してほしい。

  • @a4126573533
    @a4126573533 18 днів тому +162

    私の通っている皮膚科では、「マイナ保健証は必要ありません」と張り紙がしてあります。

    • @user-pl2gn1oe1s
      @user-pl2gn1oe1s 18 днів тому +52

      ナイス👍皮膚科😊

    • @user-kq1bw6wc3o
      @user-kq1bw6wc3o 18 днів тому +54

      良い病院ですね😂応援しましょ🎉

    • @user-zq8wl5dn6c
      @user-zq8wl5dn6c 18 днів тому +41

      なんと素晴らしい!

    • @yuki-ou8uf
      @yuki-ou8uf 18 днів тому +41

      地方の個人病院でですが、先週「マイナンバーカードが上手く使えないことがあるので、必ず保険証を持参下さい」との主旨の(保険組合連合から出されたような?)張り紙がありました。

    • @ridersawa7610
      @ridersawa7610 18 днів тому +38

      まさに現実的な対応。

  • @ridersawa7610
    @ridersawa7610 18 днів тому +173

    自民党肝いりのゴリ押しカードなど国民はこれっぽっちも望んで居ませんよ😞
    河野はいつから押し売り商売を始めたんだ。

  • @user-hx5xj2ps2r
    @user-hx5xj2ps2r 18 днів тому +154

    すべて悪いことは他人のせい、手柄話はオレのもの・・・こんなクソ上司の下で働かなきゃならん人々は浮かばれんよな。

  • @user-mw5hj2mv3u
    @user-mw5hj2mv3u 18 днів тому +62

    もう言いなりにならない!騙されない! 煽られない! 脅されても負けない! 立ち向かう!

  • @mrnajapan
    @mrnajapan 18 днів тому +110

    手柄が欲しい手柄が欲しい
    手柄がヤバの禁太郎🈲
    要らん物は要らん
    お前が最も要らん

  • @user-sy8hl8lk5h
    @user-sy8hl8lk5h 18 днів тому +84

    何を言ってもこの男には通用しないよ!狂っているから!

  • @MASAHIROTANKA
    @MASAHIROTANKA 18 днів тому +117

    昨日市役所に用事あり行きましたが、マイナカードの、ことでなんか色々社会保障だのなんだの言われました。しかし肝心の大臣やら省庁の、奴らって責任感ないなぁ。これで試用期間さえなく、クビないんだからさ。早く政権ごと制度変わらないか?

  • @khats3415
    @khats3415 18 днів тому +36

    アプリの開発の必要性を検討している段階で、何で保険証の廃止だけ先に決めてやがるんだ?

  • @1129watarigarasu
    @1129watarigarasu 18 днів тому +73

    マイナカードの読み取りは、セキュリティ上の必要があって専用回線にしたはずだが、
    スマホでいいとか どうなってんだよ?!

  • @so.6483
    @so.6483 18 днів тому +73

    前半の件、「国民の命を守るために日本の全ての川にスーパー堤防が必要だ!」と言っておいて、途中で予算がなくなってきたら「各自で土嚢積んどいてー」みたいな話です。アホなりの信念や一貫性すら無い。

  • @user-pi4cr4bf2o
    @user-pi4cr4bf2o 18 днів тому +57

    マイナカード何か危なくて作れねーよ

    • @user-cf6hp1eb7r
      @user-cf6hp1eb7r 17 днів тому

      マイナンバーカードの目的は徴兵です。

  • @user-ys4cw4iz1y
    @user-ys4cw4iz1y 18 днів тому +57

    今度は携帯?ずさんで適当な対応。トラブルに本気になっていない。トラブルは政府の責任ではないということ。ますます恐ろしい。

  • @user-dx5mz2yv9c
    @user-dx5mz2yv9c 18 днів тому +38

    河野大臣、事後で何を言っているのか❗遅いわ。予見できなかった事、怠慢‼️
    それでも反省、謙虚さは皆無❗

  • @mrnajapan
    @mrnajapan 18 днів тому +85

    論理的矛盾を強弁で跳ね返し詰められたら所管外
    逃げ場を失ったら職業まで変えちゃうカメレオン太郎
    コーロギでも運んでろ

  • @Dragon_Machine_V
    @Dragon_Machine_V 18 днів тому +37

    どうなってんの?この国?どんどんおかしくなってくよ!!

    • @valor75757immortal
      @valor75757immortal 18 днів тому +4

      仰る通りです。おかしくなってます。

  • @user-te3ri5en4u
    @user-te3ri5en4u 18 днів тому +59

    前回の総裁選は河野と岸田で争ったんだよな
    どんだけ希望のない国なんだよ……

    • @user-hk4zw2cn4r
      @user-hk4zw2cn4r 18 днів тому +3

      小泉進次郎「では私が自民党総裁になろうじゃないか」

    • @user-yx6go8uv2e
      @user-yx6go8uv2e 18 днів тому

      ​@@user-hk4zw2cn4r
      ヘッドロックしたろか!

    • @user-hz5qx1vn2l
      @user-hz5qx1vn2l 18 днів тому +6

      やめて発狂しそう😂それだけは絶対嫌だ😂いやだ😢イヤだ😡

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 18 днів тому +5

      @@user-yx6go8uv2e
      高市「それなら私しかいないわね」😱😱😱 ←『ヘッドロックしたろか!』🤣

  • @user-mp9ky7bt8d
    @user-mp9ky7bt8d 18 днів тому +26

    マイナンバーカードで今までにいくら税金を使ったのか、中間報告を!

    • @user-cf6hp1eb7r
      @user-cf6hp1eb7r 17 днів тому

      マイナンバーカードの目的は徴兵です。
      いくら防衛費増大しても、たくさん武器が有って、ドローンがあっても。
      やはり最期は白兵戦。クロスレンジバトルです。
      マイナンバーカードは参戦へのパスポートです。

  • @hiro-3723
    @hiro-3723 18 днів тому +73

    ライドシェアは、国土交通省の管轄てまは、なんでデジタル庁が出るの、規制改革はわかるけど国土交通省と話付けないで進めるって、本当に、勝手だよね。都合悪くなると管轄外言いやがって

    • @happyDandan-qw8jb
      @happyDandan-qw8jb 18 днів тому +7

      つまり、河野は中国と仲良しだから、中国人がたくさん入ってくるんじゃ無いの?

  • @kururikururi655
    @kururikururi655 18 днів тому +38

    河野太郎の能力って一体何だ?選挙民は何を期待しているんだ?

  • @zinc_a_en
    @zinc_a_en 18 днів тому +79

    核燃料サイクルの矛盾を突いてた頃の河野太郎が、今の自身を見たらどう思うのだろう?
    牟田口廉也と化した理不尽大王の矛盾を容赦なく追及するのではないか?
    立場が変われば言動も180°変わるような政治家は絶対に信用しちゃいけない。

  • @user-yp1tw7rf9u
    @user-yp1tw7rf9u 18 днів тому +40

    そういえば事務員さんが保険証がマイナ保険証に一本化されるって患者が来るたびに言ってます 保険証の期限も即座に切れるわけでもなく資格証でもいけるんだから違うだろと思いながら仕事してます デジ庁からのチラシも配りまくってます 何の得もないマイナ保険証を広めるための外堀がエグい 1番ひどいのはマイナ保険証を広めるためのニンジンである加算を払うのは患者であるということ 第一保険証確認が保険証からマイナ保険証になるだけで医療の質が上がるって医療機関に対する侮辱に思えますが

  • @miyagireport
    @miyagireport 18 днів тому +24

    過日薬局に処方箋持って行ったら「マイナンバーカードお持ちですか?」って聞かれて「それは持ち歩かないことにしてるんで」と答えた。「保険証の番号変わったので出しますよ。」と言ったら「あ、必要ありませんので結構です。」という返事。考えてみたら処方箋に全部書いてあるから要らないんだよね。

  • @user-ss9fk7tb1u
    @user-ss9fk7tb1u 18 днів тому +66

    クズかポンコツ太郎が
    ナンマイダ💳がポンコツなのにショップのオペレーターが悪い?
    責任取れよ😡セキュリティ対策してるからと豪語してたよね

  • @alaindelon8737
    @alaindelon8737 18 днів тому +37

    そもそもカルト統一教会に乗っ取られてる似非政府のカードなんて危なっかし過ぎる。

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 18 днів тому +1

      政治的には、自民党と利用し合っていただけ。
      自民や維新の◯ホ議員は、日本会議やビジネス右翼の影響の方が強いですね。
      乗っ取られていたら、解散請求なんて話にはなりません。
      カルトを甘く見てはいけませんが、過大評価も禁物です。

    • @alaindelon8737
      @alaindelon8737 12 днів тому

      @@1129watarigarasu 乗っ取られていたら解散請求←未だ解散できてませんけどね。

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 12 днів тому

      @@alaindelon8737
      「 ま だ できていない」と君自身も言うとりますがな🤣
      乗っ取っといて自分に解散請求出すん?

    • @alaindelon8737
      @alaindelon8737 12 днів тому

      @@1129watarigarasu 乗っ取っといて←上位存在だからこそ出来ないのでしょう。

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 12 днів тому

      @@alaindelon8737
      『上位存在だからこそ出来ないのでしょう』⇒ 何を言ってるのかな?
      既に解散請求が出され、解散命令に向けての裁判が進んでいるのだが。
      脳内お花畑で遊ぶのではなく、現実を見ようね😊⇓
      ①文科省は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令を2023年10月13日、東京地裁に請求した。
      ②裁判が始まり、2024年2月に東京地裁で双方の見解を直接聞く「審問」が開かれた。以後、審問が続く。← 今ここ

  • @happyDandan-qw8jb
    @happyDandan-qw8jb 18 днів тому +14

    もういいよ。河野がごり押ししている時点で怪しい政策。裏があるんだよ。このまま言う事聞いてたら、国民は騙されるよ。

  • @user-tw3oe6ys3w
    @user-tw3oe6ys3w 18 днів тому +30

    私は毎月、高血圧の薬を毎月貰いに調剤薬局に行きますが保険証の掲示は求められません、しかし、マイナ保険証のカードリーダーはカウンターの上に乗ってます、もちろん私は使いません、カードを持ってませんからね。

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 18 днів тому +3

      病院のお薬はもらうのでなく、実は買っているのです。ご自覚いただきたい。

  • @user-jb2qx3ym2i
    @user-jb2qx3ym2i 18 днів тому +23

    デジタル化するほど不便になる。

  • @sae9107
    @sae9107 17 днів тому +8

    現役薬剤師
    マイナンバー保険証の利用が増えたら点数加算を今年の診療報酬に盛り込んでます!
    ほんと利用率上げたいだけの政府のやり方に怒り💢しかない
    もちろん私はマイナンバー作ってないです笑
    患者にもマイナンバーの提示個人的にしていません笑笑
    他の薬剤師はしてますが

  • @TG-zd7yr
    @TG-zd7yr 18 днів тому +16

    政権交代してマイナンバーカード強制をやめさせてほしいです。アナログなマイナンバーカードは一旦廃止して一からシステム作り直してもらわないと恐ろしいです。

  • @user-iw2nz7rc2j
    @user-iw2nz7rc2j 18 днів тому +36

    マイナ保険は私は所管外のためいりません

  • @mrnajapan
    @mrnajapan 18 днів тому +24

    アナログ庁のリーダーもカードリーダーも不要
    国民にはマイナばかり😮

  • @user-jpf777Na
    @user-jpf777Na 18 днів тому +13

    マイナ保険証は「悪質な詐欺」以外の言葉が見つからない。

  • @user-er6ie6mk1z
    @user-er6ie6mk1z 18 днів тому +18

    もう全てめちゃくちゃなマイナンバーカード…ほころびをツギハギしながら湯水のように税金投入する…河野太郎。責任所在をはっきりして欲しい

  • @user-tq4hd5we3y
    @user-tq4hd5we3y 18 днів тому +21

    今でもマイナンバーカード持ってないし持つつもりもありません。保険証なんて検診までキッチリ案内までしてくれる健保協会の社会保険で充分=

  • @user-fk3nb9by4jceo
    @user-fk3nb9by4jceo 18 днів тому +10

    宇宙人の先遣隊なのか、頭脳にコントロール装置でも入れられているのか、とてもまともな政治家とは思えません

  • @user-yw5fp5nq2k
    @user-yw5fp5nq2k 18 днів тому +35

    はー⁉️スピード感⁉️
    勘弁してよ 国民の声聞こえないの❓

  • @user-kq5wz8pl9h
    @user-kq5wz8pl9h 18 днів тому +19

    こいつのことを悪く思っていない日本人は同罪、もう知らないでは済まされない、お気の毒ですが同罪です

  • @user-zw9js4cf7u
    @user-zw9js4cf7u 18 днів тому +29

    後手後手の河野さん、このマイナカードは、不便性しかないですよ!
    まだ、おわかり頂けないでしょうか?

  • @tarouken7107
    @tarouken7107 18 днів тому +20

    中途半端なやり方を押しつけるから問題がどんどん増えていく。河野は反省しないから被害者もふえる。マイナカードはやっぱりいらん。

  • @user-lm2ms8bj2x
    @user-lm2ms8bj2x 18 днів тому +23

    さすがにここまで酷いとは…お前は何の為に政治家になったんや?

  • @kjony5961
    @kjony5961 18 днів тому +7

    これ以上何もせんでええから早く退いてくれ。

  • @user-gn1zp3ms8e
    @user-gn1zp3ms8e 18 днів тому +11

    この方は、次の選挙で落としましょう!

  • @orphannabetak
    @orphannabetak 18 днів тому +36

    大手調剤薬局グループの中には、店舗の敷地内に自民党のポスター貼ってるところある

  • @user-ms4md7wd4w
    @user-ms4md7wd4w 18 днів тому +10

    本日,薬局でマイナンバーカードを作れと言われました‼️ココカラファインと言う薬局です。

  • @user-qd6ie8ue8c
    @user-qd6ie8ue8c 18 днів тому +6

    この事業は早く中止せよ。やるならストーリー、メリットをシンプルに組み立て治せ。しないなら即刻保険証システムは戻せ😡

  • @user-pi4cr4bf2o
    @user-pi4cr4bf2o 18 днів тому +21

    確かに薬局でマイナカードありますかって聞かれたけど持ってねーって言ってやった

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 18 днів тому

      「持ってねー」いいね!

  • @kururikururi655
    @kururikururi655 18 днів тому +15

    ポイント誘惑に勝ったアタシ

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 18 днів тому +2

      たかが20000円に負けた人、今頃ご近所に会わせる顔がない。

  • @masaboo7v7v7v
    @masaboo7v7v7v 18 днів тому +58

    もういい加減、自己矛盾をわかっいるのだが、時間切れがあるので、イライラを抑えているようだ。正しい民主主義にそって国民に問い、どうなるかわからない状況になれば、無理くりはないはずだ。時に議会制民主主義は、国民の思いを反映した民主主義にならないようだ。

    • @user-zz9jg2zq9r
      @user-zz9jg2zq9r 18 днів тому +18

      まさに衆愚政治の典型ですね。

  • @kotarou599
    @kotarou599 18 днів тому +31

    中途半端なことばかりで結局後付け、点検で膨大な費用かかっとるがな🤬🤬🤬
    デジタル庁に関わる省庁は所管外だと突っぱねてくれんか🤬🤬🤬

  • @user-zu5bz3xn7z
    @user-zu5bz3xn7z 18 днів тому +14

    そもそも簡単に偽造されてんのが問題なんだろうに

  • @riona8
    @riona8 18 днів тому +45

    益々顔がコオロギに似てきたな…

  • @aiterudoa
    @aiterudoa 18 днів тому +10

    この動画に出ているメガネをかけているおじさんは、言っていることが何か変です。本物の河野太郎大臣なのでしょうか?
    記者会見の前には、毎回必ずマイナカードによる本人確認が必要だと
    思います。

  • @user-tv8xy6dn2x
    @user-tv8xy6dn2x 18 днів тому +24

    自国民がドンドン不幸になる洗脳カードw

  • @user-dn8sp9jx2z
    @user-dn8sp9jx2z 18 днів тому +16

    リーダー、リーダーって、🐎🦌の一つ覚えの河野。
    次から次へのつぎはぎ仕様。
    流石、次の質問どうぞ、野郎だ。

  • @user-ke8kx4og3r
    @user-ke8kx4og3r 18 днів тому +8

    本当に世襲議員にはろくなのがいない。それを繰り返した結果がこのザマだ。皆さん世襲議員に投票するのやめましょう。いい加減目を冷まして。

  • @ym-dc5oj
    @ym-dc5oj 18 днів тому +9

    病院に行きましたら、患者が入るたびに「マイナンバーカードお持ちですか?」と問いかけてましたが、首振る人ばかりで滑稽でしたね。
    自力で歩けない親を介助しながらたどり着いたような人はそれどこじゃないでしょうし。耳の遠い高齢者の対応に必死の病院はそんな余裕ないようです。
    4桁の患者番号で投薬履歴見れるアプリ勧められて大分前から使ってましたし、しつこくカード出すように言われたら、薬局変えると言うつもりです。

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 18 днів тому +2

      主権はわたしたちが持っています。

  • @user-sb7cp2od1s
    @user-sb7cp2od1s 17 днів тому +5

    厚労省24年から26年の65歳以上の介護保険料が全国平均で月6225円なり、大阪市は月9249円が全国一番市町村の介護保険料になり、一番低額の3倍だ。40歳以上の介護保険料は65歳以上は3年後との改定で過去最高になるが、それぞれの算定は年収にもよる。
    今の政権の予算の使い方は間違っている。
    大臣の態度も、裏金、補助金政策で選挙に勝てば何やっても、野党や国民より上にいるんだと舌出して国民馬鹿にしているごとくだ。これでは国民生活どうなる。他国にどれだけカネ配り国民生活圧迫しているのが岸田政権だ。動画主さんはグッドジョブだ。

  • @user-lr5ws1ef1g
    @user-lr5ws1ef1g 18 днів тому +6

    「責任はとりません」この文言がある限り絶対作らない
    責任をもてない物を実質的な義務化にしようとしている
    そんな人間の何を信用出来ようか

  • @valor75757immortal
    @valor75757immortal 18 днів тому +5

    解説に賛同します!マイナカード反対です。リスクが多いでしょう。

  • @user-gy3jl3kx3f
    @user-gy3jl3kx3f 18 днів тому +23

    アプリをトレースすれば、パスワード以外は解析可能。
    誕生日等で盗む事は可能で、完全乗っ取り偽造かんりょうかな?
    どんとんヤバくなりますね❗️

  • @user-bz2hx9cx6k
    @user-bz2hx9cx6k 18 днів тому +23

    良識の
    敵と呼ばれて
    幾年ぞ

  • @user-gr3zk7nw4s
    @user-gr3zk7nw4s 18 днів тому +20

    マイナ規約にマイナ庁責任取らないどうとか書いてるしね😥
    何あっても責任取らないつもりかな?😥

  • @user-fv4zn3rr4z
    @user-fv4zn3rr4z 18 днів тому +4

    1990年代になってから、それまで病院が患者に出してた処方薬が、厚生省が国策で、薬が適当な量に処方されているかを二重チェックするため、今までの院内から院外処方に移行するように促した。最初は院内処方箋の価格を上げて、患者に負担かかるようにした。次にある種の義務付けか国立病院等の大病院から次第に増えた。2022年の院内処方はクリニック21.6%病院で18.5%だ。調剤薬局は病院の処方箋に従って出しているから保険証も必要ないが、確かに顧客資料を作成するために最初に使う病院では提示をお願いされることもあった。いろんな病院の処方箋を扱うことになると薬の種類も増えて、結局小さな薬局は淘汰されるか、近くの病院の処方箋薬局になる。院外処方箋も30年経ても、無理な所があることを数字も示している。いくら国策でも無理なものは無理で限界がある。

  • @sakaki3250
    @sakaki3250 18 днів тому +29

    昔、政治家が国民の一番上だと思ってたんだが
    政治家は今、誰に、どんなに良い飴を貰ってんだ?
    誰に釣られてんだ?
    誰に締め付けられてんだ?

    • @alaindelon8737
      @alaindelon8737 18 днів тому +1

      世界中の政治家、官僚が世界経済フォーラムを主催するスイス国籍の経済史教授(シュワブ)の言いなりです。

    • @user-yx6go8uv2e
      @user-yx6go8uv2e 18 днів тому +1

      アメリカのDSです。

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 18 днів тому

      主語がデカすぎるから、(返信を)見なよ、喜んで陰謀論者が寄って来てるぞ😮‍💨

    • @alaindelon8737
      @alaindelon8737 14 днів тому

      @@user-yx6go8uv2e アメリカ自体が実験場ですからね。

  • @rtkgrtkg8962
    @rtkgrtkg8962 18 днів тому +15

    薬局勤務の友人、患者にマイナンバーカード持ってるかどうか訊かなきゃいけないけど訊いてないそうですw

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 18 днів тому +2

      聞いたらいちいち睨まれそう。

  • @user-bu6ws4mi1q
    @user-bu6ws4mi1q 18 днів тому +6

    大手の調剤薬局では、最初は保険証を提示していたが、その後保険証の提示は必要なくなり、最近ではマイナンバーカードの有無を確認するようになりました。

  • @hidemikorinn
    @hidemikorinn 18 днів тому +8

    そうなんです😓
    先月までは言われなかったのに
    今月は薬局に行ったら
    「マイナカード」ありますか?って聞かれました😳
    ありません!って言ったら
    別に「そうですか、、、」くらいだったのに
    後から来られた2人は持ってます😆
    って何故か嬉しそうに顔認証されて
    ました😥
    やっぱりそう言う事だったんですね😰
    医院は小さい所ですが薬局は
    隣に大手ドラッグストアがあるので
    そこの薬局なのでマイナカードを
    聞くように指示があったんですね😞

  • @daikuro2515
    @daikuro2515 18 днів тому +11

    開業医のちっちゃな内科と眼科に定期的にかかっていて、それぞれの最寄りのこじんまりとした個人経営?の調剤薬局を利用しています。眼科はマイナリーダー置いてありますがが内科は全然なし。二つの薬局ではマイナンバーカードの話はされたことありませんし、この動画見て、へー薬局って保険証出す必要あるんだと思ったぐらい保険証の提示を要求されたこともありません。田舎だからかな? ちな薬の量が減ったら「よかったですねー!」って言ってくれるぐらいフレンドリーな薬局です笑。

  • @user-se7vd8io1f
    @user-se7vd8io1f 18 днів тому +20

    私も軽い不整脈で月1通院していますが、今月薬局に行って処方箋を出したら保険証かマイナカードを出してと言われて新年度の4月ならともかく何で5月に言うのかなと思っていました。

    • @user-nb7of2fw9j
      @user-nb7of2fw9j 18 днів тому +1

      毎月保険証は見せてくださいと言われますよ。

    • @user-se7vd8io1f
      @user-se7vd8io1f 17 днів тому

      @@user-nb7of2fw9j あなたが行ってるところはそうかも知れないが私が行ってる薬局で保険証ありますかと聞かれたのは3回目、しかもマイナカードか保険証とマイナカードという単語は初めて言われたので何でかなと思ったのですが。

  • @masquerade3686
    @masquerade3686 18 днів тому +14

    一旦止まるとかしたらいいのに。不安ですよ。

  • @Motochika711
    @Motochika711 18 днів тому +13

    アプリの開発をこれから? 国会で 米山議員が保険証の質問で 「検討シ 」と言ってたが “検討、“検討、“進めていきたい、”
    本当に、リアル実施できるのかい!?

  • @user-oh7no7re7o
    @user-oh7no7re7o 18 днів тому +10

    毎月調剤薬局へ通ってますが一度もマイナンバーカードのことは聞かれません。都内のグループ系薬局ですが大手かどうかは不明です😵🌀下手な事を聞くと怒られそうだから聞かないのかも知れません😱💦実際、確定申告時もマイナンバー不記載で税務署に直接持参してますが毎年何も言われずに受理されてます😱💦

  • @yuko6801
    @yuko6801 18 днів тому +18

    調剤薬局で先月カードの事言われたけど、昨日は言われなかったよ

    • @user-nj7mj5sc2r
      @user-nj7mj5sc2r  18 днів тому +12

      店舗ごとにばらつきがあります。最初の一回だけのところもあれば毎回のところもあるし、月一回のところもあります。

    • @user-pl2gn1oe1s
      @user-pl2gn1oe1s 18 днів тому +1

      私今日整形外科の調剤薬局行ったけど、マイナ持ってますかとは言われんかった😮普通に保険証見せました。カードリーダーもある薬局です😊薬局の人もいちいち河野太郎に付き合っとられんのよ😅

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 18 днів тому

      @@user-nj7mj5sc2r ばらつきあるっていいね。

  • @user-li1qr4tt5e
    @user-li1qr4tt5e 18 днів тому +12

    なんと、酷い人間で、国民の、苦しみ、自分の保身、議員になるな。❤

  • @user-hi5fe5in8n
    @user-hi5fe5in8n 17 днів тому +6

    コイツは「緊急事態条項さえ通ってしまえば国民は二度と自分たちに逆らえなくなる」と思っている。
    だからこれほど突っ走る事が出来る訳だね。
    「どうせ勝てる」と思ってるのさ。

  • @bluered-vc4ou
    @bluered-vc4ou 18 днів тому +7

    デジ倒れ太郎❤
    いつも壊れたテープのような言動もはや人とは思えません。

  • @user-tv3sl6hv7b
    @user-tv3sl6hv7b 17 днів тому +5

    カードリーダは補助が出て無料ではありますが、そんなのは掛かる金のごく一部で、
    業者への委託の導入費用や保守費用が莫大です。
    特殊VPNを使い(インターネット接続ではない)、電子証明管理も内部で存在し、IT専門家ではない医療機関や医師が頑張って運用出来るような代物では無いです。

  • @user-vg5zv6tn3x
    @user-vg5zv6tn3x 18 днів тому +11

    本当こいつ駄目じゃん!てか日本人
    気づかない人多いからやりたい放題こいつの進めるやつ駄目じゃん泣いてる日本人一杯いるのでわ!子供たちがかわいそう!

  • @user-pv9dd7iv1z
    @user-pv9dd7iv1z 17 днів тому +5

    「当店は偽造カードの不正対策が完了するまでマイナンバーカードの利用をお断りさせて頂きます」でOKやろ?

  • @user-gh9cd3xi6k
    @user-gh9cd3xi6k 18 днів тому +4

    見苦しいぞコオロギ太郎!
    救急車のサイレンはお前を迎えに来たんじゃないのか?www

  • @user-pf3cw8qr1n
    @user-pf3cw8qr1n 18 днів тому +7

    1医療機関における専用回線の月額使用料はどのくらいかかっているのだろうか?例えば月1万円として年間12万円全国医歯薬局で30万機関として通信料だけで毎年360億円。紙の保険証のほうが安上がりと思うのだが。

  • @shnmsk170
    @shnmsk170 18 днів тому +7

    顔見たくない・声も聴きたくない!

  • @lchelsy4149
    @lchelsy4149 18 днів тому +9

    セーフは信じられません💦

    • @zie4327
      @zie4327 18 днів тому +1

      そのとおり!セーフはアウト❗️👎

  • @user-dx5mz2yv9c
    @user-dx5mz2yv9c 18 днів тому +6

    ライドシェアの件、国土交通省の話、範疇ですので、デジタル大臣なんて全く関係ない話。‼️
    違いますか?
    おかしいと思いませんか?‼️

  • @bokkuri888
    @bokkuri888 18 днів тому +14

    喋るな

  • @hskwmnb
    @hskwmnb 17 днів тому +3

    マイナカードは、トラブルに巻き込まれるのが怖くて、使えない感じです。仕舞っておきます。

  • @user-ss4zf8oc8k
    @user-ss4zf8oc8k 18 днів тому +12

    マイナカードアプリをiPhoneに入れることになったのかな?以前アップルが入れないといってたのでiPhoneにアプリを入れなきゃスマホによるマイナカード利用は立ち消えだなと安心してたんだけど。

  • @kaz-kr6np
    @kaz-kr6np 18 днів тому +13

    お前の頭のオペレーションが先だろ!?

    • @user-eb2on1qm3e
      @user-eb2on1qm3e 18 днів тому

      顔も😮

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu 18 днів тому +1

      彼の場合、オペレーションと言っても「オペ」の方が必要かもしれませんね😂

  • @renkai_hero
    @renkai_hero 18 днів тому +7

    スピード感を持って廃止するくらいの男前な行動すればホンのちょびっと、ちょびっとだけ評価するんだが

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 18 днів тому +2

      「スピード感持って廃止」はホント正しい。

  • @user-lc7rp9pc3h
    @user-lc7rp9pc3h 18 днів тому +4

    デマ太郎逮捕されてくれ

  • @ken-ta9904
    @ken-ta9904 18 днів тому +4

    タクシー業界、いまむっちゃ弱体化してるから……たぶん跳ね返す体力……ない。

  • @toto-pf8zv
    @toto-pf8zv 17 днів тому +2

    毎月診察している医療機関も先月から「12月で保険証が廃止される」とのことでマイナ保険証の提示になりました。
    もちろんそれまでは保険証だけですみましたが、今回じゅんちゃんが言われているもおり調剤薬局でも先月からマイナ保険証での確認をお願いされます。
    マイナ保険証は医療機関も利用者も余分なてまがかかり河野のさんの言われる利便性なとまったく感じません。
    現保険証存続には政権交代が一番手っ取り早いと感じるのは私だけでしょうか?
    これこらも応援していますので頑張ってください。

  • @Under-Rock
    @Under-Rock 18 днів тому +8

    なりすましが出来ないセキュリティ非常に高い仕組みで推進していく事を言っていたと思いますが、問題が起きたら毎回現場のせいにする。起こりうる現場での問題を踏まえてフローやシステム構築をすべきで、問題が起きれば、それを承認し推し進める統括者が最終的に責任を追うのが世間では普通だと思うが、今回も所管外でしょうか?