ヤフオクでポチってしまった新品未開封の武井バーナーパープルストーブ301Aセット+快援隊カスタムパーツの初火入れ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 前々から欲しかった武井バーナーのパープルストーブ。
    ところがコロナの影響も有り、部品の調達が出来ず、正規販売店では購入どころか予約さえできない状況。
    再販予約の受付も、今現在8月以降で納期も1年半から2年程とのことです。
    こうなるとヤフオクなどで探すしかないということで探しました。
    武井バーナーのパープルストーブは、中古でも新品より高い価格で取引されており驚き。
    そんな中、新品未開封の物が取引されており、中古品とあまり変わらない価格で出品中の物を発見。
    501Aセットもありましたが301Aセットの1.5倍から2.5倍の価格で取引されており、高額過ぎて諦めました。
    1ヵ月程悩みましたが、意を決してポチってしまいました。
    実際の武井バーナーは、機能性だけでなく見ているだけで芸術品。
    人気があるのもよくわかります。
    Lantern&stove 快援隊
    快援隊.com/
    Yokohama Field and Supply(Yahooショッピング)
    store.shopping...
    【使用カメラ】
    ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-1G
    #武井バーナー
    #パープルストーブ

КОМЕНТАРІ • 21

  • @山猫-f7p
    @山猫-f7p 3 роки тому +5

    初めて拝見させていただきます。
    お話のされ方や声がとても味わい深いですね。作業も丁寧で見ていて本当に好感が持てます。
    ちなみに自分もポチった人間です(笑)
    大事にしていきたいです。

    • @YuuichiTakabatake
      @YuuichiTakabatake  3 роки тому +1

      ありがとうございます😅
      猫山さんもポチりましたか⁉︎w
      なかなか味わいのあるストーブですよね!

  • @tnc2438
    @tnc2438 3 роки тому +3

    やっぱり いいですね 自分も初期型301使っています 北海道の氷上ワカサギ釣りで大活躍です 北海道糠平湖1月後半から2月前半 気温-30°の気温になります この気温でも一発点火する 武井バーナー さすがです

    • @YuuichiTakabatake
      @YuuichiTakabatake  3 роки тому +2

      -30℃でも一発点火ですか?
      やはり武井バーナーは凄いですね!
      見た目も素晴らしく芸術品、大事に手入れして使っていきたい、一生涯のアイテムだと思います^^

    • @tnc2438
      @tnc2438 3 роки тому +1

      自分も 次501欲しいのですが 値段が高く手がでません😢 もしよろしければ Facebookで 武井バーナー愛好会ってクラブ 有ります 自分も入っていますが トラブルの対処方法など かなり勉強に なりますよ

    • @YuuichiTakabatake
      @YuuichiTakabatake  3 роки тому

      Facebookにグループあるのですね?
      情報ありがとうございます。
      時間ある時にでも、覗いてみますね!

  • @hikocamp
    @hikocamp 3 роки тому +1

    おぉぉ!武井バーナー購入されたんですねー👍
    初めて見た時から一目惚れしてめっちゃ欲しかったのですが、価格を知って僕には高嶺の花だと諦めました😅
    というか正規の価格じゃ、まず買えませんもんね💦
    いいな〜いいな〜😊👍
    これはもう一生物ですね!

    • @YuuichiTakabatake
      @YuuichiTakabatake  3 роки тому +1

      価格もそうですが、予約注文しても1年半以上待ち💦
      正規販売店の購入価格も上昇していたので、思い切ってポチってしまいました💦
      一生もののキャンプアイテムの仲間入り間違いないです^^

  • @jb64
    @jb64 2 роки тому

    これは彫刻作品ですね。凄い!

  • @Thinkalittle-kb6oy
    @Thinkalittle-kb6oy Рік тому

    これって、マナスルストーブのように燃料キャップに付いているブリードバルブでタンク内の圧力を弱めて火力調整出来ないのでしょうか?

  • @バルデックマルコ
    @バルデックマルコ 3 роки тому +2

    35年前の鐘形301を使っていますが現役です。不具合あれば武井さん【社長】が丁寧に対応してくれますよ。

    • @YuuichiTakabatake
      @YuuichiTakabatake  3 роки тому +1

      やはり、こういった手厚いメンテナンスがあると、愛着湧きますね!
      コールマンもパーツの供給があるので、同じく20年前のランタンも現役で使用してます^^

  • @Milk-coffee-303
    @Milk-coffee-303 3 роки тому +1

    こんばんは♪
    今頃はキャンプ場ですかね〜〜〜😆👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

    • @YuuichiTakabatake
      @YuuichiTakabatake  3 роки тому +1

      おはようございます!
      今日から、毎年恒例のお花見キャンプです^^🌸

  • @jjaction_m134
    @jjaction_m134 3 роки тому +2

    開封、点火動画とても参考になりました!私も正規品が出回るのが待っていられず、フリマサイトでポチってしまいまして•••••^_^

    • @YuuichiTakabatake
      @YuuichiTakabatake  3 роки тому +1

      正規品を定価で買えたとしても、手に入るのは数年先のようですからね💦
      私も、他の方の動画を観てて、出回るのを待っていられずポチった派ですw
      それでも価値ある一品ですね!

  • @fallspinner3960
    @fallspinner3960 3 роки тому +2

    左全開はノズル掃除用のピンが出てきて火が消えるはずですが。

    • @YuuichiTakabatake
      @YuuichiTakabatake  3 роки тому

      説明書によると、火はとても弱くなりますと書いてありますね。
      ちょろ火状態で消えるまではいかないようです。

  • @ハルポン-z2j
    @ハルポン-z2j 2 роки тому

    Yahooショップは正規ショップから買ったであろう小売店ですからね、武井バーナーには何の関係もありません

    • @YuuichiTakabatake
      @YuuichiTakabatake  2 роки тому +1

      Yahooショッピングではなくて、Yahooオークションで買いました

  • @ナルシソ家ペス
    @ナルシソ家ペス 3 роки тому

    基本的に火力の調節はできない前提で、全か無かしかないそうですよ。
    皿に灯油が少しずつ漏れて溜まっていると大炎上します。