[BF5]脳筋を極めた"懲役アルグラ民"のインファイトの強さが常識を超えていた…!【観戦モード】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 応援してくれる方、もっと見たいと思ってくれた方は是非、チャンネル登録を♪
こちらのプレイヤーの配信
/ cincy_v2
■GG調査班Twitter
/ momi_eiji
GG調査班Discord
/ discord
↑GG調査班Discord部屋、気軽にご参加ください。フレンド募集などに活用してもらえたら!
【関連動画】
【BFV】GG調査班 BF5動画の再生リスト
• 【BFV】GG調査班BF5動画
[BF]感動・先輩シリーズ
• [BF]感動・先輩シリーズ
BGM
■DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
■battlefield soundcloud
/ battlefield_official
#BF5 #BFV #バトルフィールドV
忘れてはならない 1:10で既に背後から先撃ちされても勝っていることを
このマップは接戦が続くと最終的にロケットの撃ち合いになるからお祭り感がヤバくてクソ楽しい
BF2042で懲役ロッカー民達の良い好敵手になりそうだぁ…
大怪獣対決でエンジョイ勢震えてそうw
懲役ロッカーVS懲役アルグラVSダークライVSまたしてもなにも知らない懲役メトロさん
@@黒猫-c6f ダークライ「やめて」
6:11 でもおれは「ご飯は最後まで食べなさい」って教わったから最後まで撃ち切る
謎理論で草
えらい
撃ちきりのがリロード速い銃もいくつかあるからセーフw
米1粒残しておくと素早くおかわりができる
スネークが言ってた残弾を体で覚えろを地でやってるのマジで草
やっぱbfの脳筋の人たちは強いな
脳筋特有の勘とか経験からの対応力とか憧れる
ここまでインファイトしまくって集中力が続くのやばすぎ
脳筋特有の素早い報復キル好き
メトロッカー懲役民
ヴォ―要塞懲役民
アルグラ懲役民
なぜ歴戦のBF兵士達は閉所に囚われたがるのか
CoD民はニュークタウンという猫の額ぐらいのマップが大好きな懲役民もいるぞ
Cincy is my friend 😎 also hello
一匹狼先輩だ!!
Hello!! Amazing player😊
FPSはエイムが全て。エイムが良ければ化け物級に強くなれる事をチーターとBF懲役民達が証明している。チーターが強いと言われる理由はオートエイムがあるから。これに尽きる。
インファイトで嵌ったら脳汁ヤバいよね
初代と4しかBFやってないけど昔から脳筋先輩は回復してあげると無限に突っ込んでいく
だけど敵側にこのセットが居ると前線崩壊待ったなしなので恐ろしい
初代の時は戦艦操作一人に修理10人でキコキコやって無双させてた
脳が筋肉ってよりは脳に筋肉までついてるハッピーセット
アラス→アルマルジ→オペグラ→ロッテ→デバステ
とかいう神のローテすこ
めっちゃわかる。基本そのループしかしてないw
脳筋なのにすげえかっこよく見えるんだよな。いやかっこいいのか。
脳筋ならきっとエイム感度もゴリゴリなんだろうな。
と思ったら、思ったよりも低い。デフォよりほんの少し上げたぐらい?
丁寧に狙って、丁寧に立ち回って、ただし突撃オンリー。
こういう人、憧れるわぁー。
gpー5ガスマスクかっこいい
懲役ロッカー民に背後先撃ちしたのに撃ち負けたことあるからマジであいつらはお化け
アルグラ押し込まれたら打開出来なくてツラい
次回作はどんな脳筋マップが追加されるのだろうか?🤔
閉所は芋砂が湧きにくいから撃ちあいが好きなバサークはこぞって懲役されに行くんですね
リスク前衛で突っ込んでくれる味方がいねぇと、支援部隊はやる事無くなっちまうのさ、、
エイムだけじゃ無くメンタルもヤバそう…
閉所マップで格闘武器縛りで脳筋原始人プレイするの面白いよ
BF2042では、盾背負ってナイフ突撃できますね!w
分かるいいよなこのマップ
強い!脳筋の人ってただ突っ込むイメージでしたけど、これだけのエイム力があれば。味方にいたら心強いですね🎶
2:11
これは懲役ロッカーでもそう。C地点付近は花火大会と化す
やっとロッカーでの懲役を終えたと思ったらオペグラでの懲役が待ってました…
オペグラでの懲役はロッカーと比べると短かったので安心しましたが、アルグラでの懲役が執行され抜け出せません
これはすげぇ、人間辞めちゃってるよ
なんだこれwwwSAOの闇風みたいなプレイしてんな、、、
エイムと勘だけで動いてるやつが一番怖い
多分遭遇したら本当にチーターかと疑うくらいうめえなぁ。そのエイム欲しい
本当にチートなんじゃないの?ってくらいエイムの合わせ方がピターッてしててうますぎる
羨ましい
1:05
ここサイドから撃たれてるけど1回反対方向見てから振り返って撃ち勝ってるから逸話の再現に近いのではないでしょうか?
結局、芋が少ないチームが勝つから、こういうプレーありがたし
近接が好きな脳筋
GGさんうぽつです!
スナイパーで振り返りヘッショならわかるけどARでそれをやるのは意味がわからん
戦車つかっても、戦闘機つかっても100キルいかない俺っていったい・・・
懲役ロッカー民と64対64で2042戦って欲しいてかサーバー作りたい
最近やってるからこそわかる
なんでこんなパスパス当てれるの笑
キーを介さず生身で参戦してるみたいな転身・射撃しよる…
119キルとかもう無双って形容に負けない戦果ですね…各作品からこんな化け物が集ってくるのか次作は
BF脳筋の民おおいなぁ、さすが私のホームグラウンド!w にしても、観戦モードで敵と味方が見えるように姿が見えてるんだろうけど そのおかげかCの民に勘違いされそうw
みんな、PC版とPS5版とPS4版のどっち買うんだろ
日本はps4、世界的に見れば6:4でpcじゃないかな。ps5は普及率がアレなので除外として!
bf始めたてで思うけど、上手い人って敵の位置把握が上手いね...自分がやるとこんなに敵見つけらんない
だから偵察兵が居るんですなBFには
@@rayre-oe4ny 偵察兵ってスナイパー持ってる兵科のことですか?自分いまいち各兵科の仕事が分かってなくて...
@@ながねぎ-z4h 偵察兵はガジェットであるスポットフレアを使ったり直接銃で敵にダメージを与えたりすることで敵に印をつけ、その位置を味方に教えることができます。とくにこのスポットフレアをうまく使えば建物や遮蔽物の奥でも一定範囲内であれば敵を味方のマップ上に表示させることができて自軍は敵の位置を把握できるわけですね
@@マルティア ありがたいありがたい...
懲役ロッカー民の"懲役"ってどういう意味ですか?
ロッカーマップ自体が刑務所(牢獄)なので、そこからきた言葉かと。
2042が出るまで近代戦最新作は4だった→近代戦を好む者は長期間ロッカーに籠らざるを得ない→まるで懲役刑の犯罪者の様だ。って感じです。確か。
エイムゴリラすぎて立ち回り参考にならないかと思って動画開いたけど心得違いだった。複数人相手にしながらのスモークにバックで入る引き撃ちや、あらかじめスモークを前に投げておいてキルしたら前進して入るとかエイム関係なく使えるテクニックが見れました。
エイムが凄い違和感感じるのは観戦モードだからなん?
BFVってonlyマップの鯖ある?カスタムゲーム調べても全然見つからないんだが
0:00~1:01
BGMがDamiano Baldoniの
Celtic Warriorじゃないですか!
いいセンスだ(cv大塚明夫)
個人的にはこの人の立ち回り神としか思えへんのやけど
見てて面白いのはこうゆうプレイヤー!
ガン待ちは面白くないんだよな
一コメ
マップ選べたらなー
1:10で既に背後から先撃ちされても勝ってる