Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お二人のプリンセストーク、可愛くてずっときいてたいです👸(私も休日はずっと寝てるので実質オーロラ姫ですかね...)
コビトちゃんのおしゃべり上手でおもしろい💓そして最後の「オーロラ姫は寝てるだけだよずっと」に笑いました😂
着いたよの声に反応する目つきがとってもお茶目、たまりません。パパから幼稚園でと向けられた時の脳内で想像が駆け回っているのがとてもよく解る。創造力を途切れさせないよう会話を続けている素敵なご両親。
質問し続けていると、こちらは想像もつかない突拍子もない答えが返ってくる時も多いので、面白い年頃です🌱意思もしっかりしてきましたが・・😅
コビトちゃん、本当にお話達者。いつも聞いていてホッコリきてます。アメリカのマックはおいしくないので、日本行った時以外マックはほぼ全然行かないのですが、この動画見て久しぶりに食べたくなっちゃった。ちょっと久々に試してみようかなあ。
国によっても微妙に味が変わるのでしょうね〜グルテンフリーのパンも改良されていて美味しいと思います🌿
楽しい編集に沢山微笑んでしまいました😊🤍コビトちゃんはもちろん、玄関から日本語が聞こえた瞬間アップルパイ片手に立ち上がるさゆりさんもKAWAIIでした…!今日も癒しをありがとうございます🌼
ありがとうございます❤️なぜか夫がコンバンワ〜と日本語で出ていました笑。
ハッピーセットが種類豊富で、ビーガン用もあるのがいいですね😊日本もそうして欲しいです😅コビトちゃんのピカチュウのモノマネが可愛い❤️癒されました😊
お歌上手👏✨だんだん出来ることも、話せることも増えていって。見ているこっちも笑顔になっちゃいます🥰
想像力が爆発中の時期みたいで、爆笑させてもらっています😂❤️
ハッピーセット、メインもサイドもナゲットソースも豊富ですごいです!コビトちゃんのお喋りが可愛すぎます🤣そしてチラッと映ってるさゆりさんの洋服が凄く可愛い〜🥰
日本のハッピーセットよりもチョイスが沢山あっていいですねー!フルーツとか野菜に変えられるのは親としてはありがたい!!
そうですよね!フルーツも人参も食べやすいサイズだし、ありがたいです🍎
テイクアウトもトレイに盛り付けるだけで「食事」になる。楽しいご馳走ありがとうございます😊
手抜きで〜す😅でもお野菜やフルーツが摂取できるのは有難いです😊
コビトちゃんの歌声がKAWAI💕
コビトちゃんのお話可愛くて面白くてずっーと聞いてられますね☺️ママさんのオーロラ姫ずっと寝てるだけだよに笑いました🤣うちも今日は仕事に疲れ、お休みで家に居る中高生達のランチにマックを買って帰りました。スウェーデンのハッピーセット、人参と果物は栄養の面でも良いですね。またコビトちゃんのお話待ってます😊
オーロラ姫が最後のオチみたいになってしまいました😅疲れた時は簡単にストレスフリーに😊生野菜やフルーツ摂取できるのは有り難いです🌿
可愛いって言ってるコビトちゃんが可愛い♡
❤️❤️🙏
コビトちゃんの これなにそれ? がずっと好きです😚
これなにそれと言ってくれるのも、果たしていつまでか・・🌿
ピカチュウは木の実や果物が主食ですよ❤それとポケモン専用のシリアルのような?エサ?のポケモンフードを食べますよ〜!いつかスウェーデン行きたいです…✨️
lilladagさんの動画でスウェーデン語に興味が湧き、最近勉強し始めました🥰今回の動画、色んなシーンでの表現があって面白い!一生懸命話すこびとちゃんが何より可愛いすぎる〜〜!!!!!
わ!このチャンネルきっかけとは、すごく嬉しいです♡スウェーデン人は英語がネイティブ並みですが、やはりスウェーデン語で話すと喜んでくれると思います😊今回はテロップ編集にやられましたが、😂時々バイリンガル動画も作りたいと思います👌
ピカチュウの人気は、世界共通なんですね❣️なんか嬉しい😆💕ハッピーセットのポテトが野菜や果物のスティックに変えられらるのはいいですね👍私もマックに行ったらアップルパイは必須です🤗
ドリンクホルダーもリサイクルされた紙パック使われていてすごい...
リサイクルとサスティナビリティに関しては先進国だなぁと感じます🌿
小人ちゃん、3カ国語をあやつるトリリンガル〜。頭の中はどうなってるのか、すごいなあ〜。日本語しか喋れない私には未知の世界だわ〜。
映画を見た後は特に、会話に英語も混ざるので面白いです〜💡
再編集 お疲れさまです 2度 新しい動画が観れたような気分で 嬉しいです⭐
温かいコメントありがとうございます😭しかも少しだけ前バージョンがアップロードされてしまっていました。。テロップ付き動画は書き出しがものすごく長くてびっくりでした・・!😅
スウェーデンのマック、楽しみにしてました!ビーガンのハンバーガー食べてみたいです😍 日本のハッピーセットも魅力的なので、コビトちゃんに食べて欲しいなー❤️
子供にもテリヤキバーガーがあったりするのですかね?日本に行ったらファミレスや、お子様ランチを食べてみたいです♡
さゆりさん再編集お疲れ様です💦今回はテロップも一段と多く大変でしたね💦日本語とスウェーデン語の字幕、とっても有難いです❤︎スウェーデン語も絶賛勉強中なので。コビトちゃんの言うことには毎回笑いを貰ってます🤣発想も二か国語の聞き分けも素晴らしい〜✨以前上げられてたハンネスさんの即興曲にダメ出しするコビトちゃんのストーリーが個人的にめちゃめちゃ好きなんです😂毎回癒しと笑いをありがとう❤️
テロップが多い動画の編集の大変さにビックリ!でした。笑毎週は難しそうですが、時々バイリンガル動画も作ってみたいです❤️
子供って空想話だけどちゃんとストーリーは自分の中にあって、現実の中に溶け込ませて想像してるので聞いてて面白いですよね🧡ほんとにビーガンバーガー、日本にもあったらいいのに。そしたらマック行くようになるなー🤔
ビーガンバーガーは味も美味しくて、日本だと大豆ベースは親しみもあってヘルシーという点でも絶対大人気だと思います〜❤️早く広まってほしいですね🌿
あなたが、かわいい❤️プリンセスちやんだね。ハッピーセット懐かしい。子どもが小さい頃思い出しました❣️
プリンセス期真っ只中です😂❤️
マクドナルドのような世界展開のお店だとメニューにも国の特色が表れていて面白いです! 4:45あたりから食べているシーンの画像が挟まれているようなのでご確認ください…!
USAは、まだ現金払いが出来ます。 スウェーデン🇸🇪は、カードだけですねぇ。コビトちゃんが、とても可愛い❣️
同じマクドナルドなのにメニューが違って楽しかったです😄ナゲットのソースが色々選べるのは羨ましいし、お二人が食べたバーガーも美味しそう🍔ポケモンはわたしが幼い頃にアニメが始まって、今も世界中の子供たちに愛されているのはなんか不思議な感じ!そして日本の文化が広がっていることが誇らしくもありますね✨ちなみにピカチュウはねずみポケモンです🤗
夫が小さい時も、小学校でポケモンカードやフィギュアが流行っていたそうです。友人のハンナやリニアも小さい頃セーラームーンを観ていたそうで、アニメを通して日本の文化を知ってもらえるので嬉しいですよね💡
さゆりさん😊ごていねいに一番新しい動画のコメントのお返事ありがとうございました。うれしかったです🎵コメント送った後…あ~これも聞いてもらいたかったなぁ😆ってことがありまして😌🎵 。。。うちの22歳の娘は 今もアリエルが大っっ好きなのです💗👸コビトちゃんと おんなじ💛だから大人になった今も娘へのプレゼントはアリエルグッズを選ぶことが多いのです😁正確に言うと。。私がディズニープリンセスのお話が好きで、娘がお腹にいる時から産まれてお昼寝の子守唄がわりにもひたすらディズニーのビデオを見て癒されていて 娘本人がディズニー好きの影響を受けてくれました💗でも、私自身はあまりリトルマーメイドは好きではなくて高校生になった頃の娘が自分でリトルマーメイドの魅力を見つけて、ハマっていったんです😆💫でもでも!♪Part Of Your World♪は最高ですよね😍涙が出てきちゃう。。これも娘から魅力を教えてもらいました💕101歳のおばあちゃんに会いに行った回のさゆりさんの音楽解説も鳥肌でした😍💫 コビトちゃんも これからどんな風に『好き💗』が変わっていくかとっても楽しみですね🍀そんな様子もアップしてくださいね😊 いつもいつもLilladagさん見てるので全部見たつもりになってましたが過去動画まだ見てないのがありました。さっき、イースターの飾り付けの回のうさぎさんのお目めをコビトちゃんが食べてて、さゆりさんが『あ~っ😾!』笑そしてコビトちゃんが『ごめんね』って謝ってるところ😆微笑ましい~~👏👏UA-camって一番過去から順番に新しい動画に流れてくれる機能があればいいのに~って思います😁✋
ピカチュウはリンゴ🍎が好きなんですよ♡コビトちゃんと一緒ですね!笑
ピカチュウはりんご好き!伝えておきます♡🍎
我が家も最近、マックナゲット食べました。滅多に食べないマック😅たまにはいいかなぁ
私もスウェーデンに来てから1年に1回も食べるか?という感じでしたが、引っ越した新居がマック近くて😅、時々食べるようになりました〜🌱
あぁ!コビトちゃん、なんって…かっわいいの…!うちにいたら、間違いなく3分に1回はぶちゅぶちゅしてる←キモくてごめんなさい
フランスと同じですね。ピカチューは、娘ももらいました
マックのアップルパイ・・私も好きでよく食べます。でも昔と味がだんだん変わってきてますよねこれ。改善されて進化しているのでしょうか。でもこれはよく見ると「りんごの春巻き」ですからね(笑)
ほんと、パイというよりパリパリ感も春巻きですね笑
すごくいいですね、かわいくて、頭がいいですね。
ポケモンマスター目指してるわたしと気が合いそうですね❤️
字幕つけていただいて大変感謝なのですが、喋り始めるワンテンポ前に字幕出していただけると大変助かります…テレビも字幕も実際そうなってるのですが、話者のワンテンポ前に字幕を出すと、見る側にとって効果的に反映されますし、読みやすいのです。
コビトちゃん劇場次回も楽しみにしています😊これ喜んでくれるかなぁua-cam.com/video/7-Ivk6O_s-s/v-deo.html
わ、これ私もテンションあがりました😍後でコビトにも見せますね〜♡
お二人のプリンセストーク、可愛くてずっときいてたいです👸
(私も休日はずっと寝てるので実質オーロラ姫ですかね...)
コビトちゃんのおしゃべり上手でおもしろい💓
そして最後の「オーロラ姫は寝てるだけだよずっと」に笑いました😂
着いたよの声に反応する目つきがとってもお茶目、たまりません。パパから幼稚園でと向けられた時の脳内で想像が駆け回っているのがとてもよく解る。創造力を途切れさせないよう会話を続けている素敵なご両親。
質問し続けていると、こちらは想像もつかない突拍子もない答えが返ってくる時も多いので、面白い年頃です🌱意思もしっかりしてきましたが・・😅
コビトちゃん、本当にお話達者。いつも聞いていてホッコリきてます。アメリカのマックはおいしくないので、日本行った時以外マックはほぼ全然行かないのですが、この動画見て久しぶりに食べたくなっちゃった。ちょっと久々に試してみようかなあ。
国によっても微妙に味が変わるのでしょうね〜グルテンフリーのパンも改良されていて美味しいと思います🌿
楽しい編集に沢山微笑んでしまいました😊🤍コビトちゃんはもちろん、玄関から日本語が聞こえた瞬間アップルパイ片手に立ち上がるさゆりさんもKAWAIIでした…!今日も癒しをありがとうございます🌼
ありがとうございます❤️なぜか夫がコンバンワ〜と日本語で出ていました笑。
ハッピーセットが種類豊富で、ビーガン用もあるのがいいですね😊日本もそうして欲しいです😅コビトちゃんのピカチュウのモノマネが可愛い❤️癒されました😊
お歌上手👏✨
だんだん出来ることも、話せることも増えていって。見ているこっちも笑顔になっちゃいます🥰
想像力が爆発中の時期みたいで、爆笑させてもらっています😂❤️
ハッピーセット、メインもサイドもナゲットソースも豊富ですごいです!
コビトちゃんのお喋りが可愛すぎます🤣
そしてチラッと映ってるさゆりさんの洋服が凄く可愛い〜🥰
日本のハッピーセットよりもチョイスが沢山あっていいですねー!
フルーツとか野菜に変えられるのは親としてはありがたい!!
そうですよね!フルーツも人参も食べやすいサイズだし、ありがたいです🍎
テイクアウトもトレイに盛り付けるだけで「食事」になる。楽しいご馳走ありがとうございます😊
手抜きで〜す😅でもお野菜やフルーツが摂取できるのは有難いです😊
コビトちゃんの歌声がKAWAI💕
コビトちゃんのお話可愛くて面白くてずっーと聞いてられますね☺️ママさんのオーロラ姫ずっと寝てるだけだよに笑いました🤣
うちも今日は仕事に疲れ、お休みで家に居る中高生達のランチにマックを買って帰りました。スウェーデンのハッピーセット、人参と果物は栄養の面でも良いですね。またコビトちゃんのお話待ってます😊
オーロラ姫が最後のオチみたいになってしまいました😅
疲れた時は簡単にストレスフリーに😊生野菜やフルーツ摂取できるのは有り難いです🌿
可愛いって言ってるコビトちゃんが可愛い♡
❤️❤️🙏
コビトちゃんの これなにそれ? がずっと好きです😚
これなにそれと言ってくれるのも、果たしていつまでか・・🌿
ピカチュウは木の実や果物が主食ですよ❤
それとポケモン専用のシリアルのような?エサ?のポケモンフードを食べますよ〜!
いつかスウェーデン行きたいです…✨️
lilladagさんの動画でスウェーデン語に興味が湧き、最近勉強し始めました🥰
今回の動画、色んなシーンでの表現があって面白い!一生懸命話すこびとちゃんが何より可愛いすぎる〜〜!!!!!
わ!このチャンネルきっかけとは、すごく嬉しいです♡スウェーデン人は英語がネイティブ並みですが、やはりスウェーデン語で話すと喜んでくれると思います😊今回はテロップ編集にやられましたが、😂時々バイリンガル動画も作りたいと思います👌
ピカチュウの人気は、世界共通なんですね❣️なんか嬉しい😆💕ハッピーセットのポテトが野菜や果物のスティックに変えられらるのはいいですね👍私もマックに行ったらアップルパイは必須です🤗
ドリンクホルダーもリサイクルされた紙パック使われていてすごい...
リサイクルとサスティナビリティに関しては先進国だなぁと感じます🌿
小人ちゃん、3カ国語をあやつるトリリンガル〜。
頭の中はどうなってるのか、すごいなあ〜。
日本語しか喋れない私には未知の世界だわ〜。
映画を見た後は特に、会話に英語も混ざるので面白いです〜💡
再編集 お疲れさまです 2度 新しい動画が観れたような気分で 嬉しいです⭐
温かいコメントありがとうございます😭しかも少しだけ前バージョンがアップロードされてしまっていました。。テロップ付き動画は書き出しがものすごく長くてびっくりでした・・!😅
スウェーデンのマック、楽しみにしてました!ビーガンのハンバーガー食べてみたいです😍 日本のハッピーセットも魅力的なので、コビトちゃんに食べて欲しいなー❤️
子供にもテリヤキバーガーがあったりするのですかね?日本に行ったらファミレスや、お子様ランチを食べてみたいです♡
さゆりさん再編集お疲れ様です💦
今回はテロップも一段と多く大変でしたね💦日本語とスウェーデン語の字幕、とっても有難いです❤︎スウェーデン語も絶賛勉強中なので。
コビトちゃんの言うことには毎回笑いを貰ってます🤣発想も二か国語の聞き分けも素晴らしい〜✨
以前上げられてたハンネスさんの即興曲にダメ出しするコビトちゃんのストーリーが個人的にめちゃめちゃ好きなんです😂毎回癒しと笑いをありがとう❤️
テロップが多い動画の編集の大変さにビックリ!でした。笑
毎週は難しそうですが、時々バイリンガル動画も作ってみたいです❤️
子供って空想話だけどちゃんとストーリーは自分の中にあって、現実の中に溶け込ませて想像してるので聞いてて面白いですよね🧡ほんとにビーガンバーガー、日本にもあったらいいのに。そしたらマック行くようになるなー🤔
ビーガンバーガーは味も美味しくて、日本だと大豆ベースは親しみもあってヘルシーという点でも絶対大人気だと思います〜❤️早く広まってほしいですね🌿
あなたが、かわいい❤️プリンセスちやんだね。
ハッピーセット懐かしい。
子どもが小さい頃思い出しました❣️
プリンセス期真っ只中です😂❤️
マクドナルドのような世界展開のお店だとメニューにも国の特色が表れていて面白いです! 4:45あたりから食べているシーンの画像が挟まれているようなのでご確認ください…!
USAは、まだ現金払いが出来ます。
スウェーデン🇸🇪は、カードだけですねぇ。
コビトちゃんが、とても可愛い❣️
同じマクドナルドなのにメニューが違って楽しかったです😄
ナゲットのソースが色々選べるのは羨ましいし、お二人が食べたバーガーも美味しそう🍔
ポケモンはわたしが幼い頃にアニメが始まって、今も世界中の子供たちに愛されているのはなんか不思議な感じ!
そして日本の文化が広がっていることが誇らしくもありますね✨
ちなみにピカチュウはねずみポケモンです🤗
夫が小さい時も、小学校でポケモンカードやフィギュアが流行っていたそうです。友人のハンナやリニアも小さい頃セーラームーンを観ていたそうで、アニメを通して日本の文化を知ってもらえるので嬉しいですよね💡
さゆりさん😊ごていねいに
一番新しい動画のコメントのお返事
ありがとうございました。
うれしかったです🎵
コメント送った後…
あ~これも聞いてもらいたかったなぁ😆
ってことがありまして😌🎵 。。。
うちの22歳の娘は 今も
アリエルが大っっ好きなのです💗👸
コビトちゃんと おんなじ💛
だから大人になった今も
娘へのプレゼントは
アリエルグッズを選ぶことが
多いのです😁正確に言うと。。
私がディズニープリンセスの
お話が好きで、娘がお腹にいる時から
産まれてお昼寝の子守唄がわりにも
ひたすらディズニーのビデオを見て
癒されていて
娘本人がディズニー好きの影響を
受けてくれました💗
でも、私自身はあまり
リトルマーメイドは好きではなくて
高校生になった頃の娘が
自分でリトルマーメイドの魅力を
見つけて、ハマっていったんです😆💫
でもでも!♪Part Of Your World♪は
最高ですよね😍涙が出てきちゃう。。
これも娘から魅力を教えてもらいました💕
101歳のおばあちゃんに会いに行った回の
さゆりさんの音楽解説も鳥肌でした😍💫
コビトちゃんも これから
どんな風に『好き💗』が変わっていくか
とっても楽しみですね🍀
そんな様子もアップしてくださいね😊
いつもいつもLilladagさん見てるので
全部見たつもりになってましたが
過去動画まだ見てないのがありました。
さっき、イースターの飾り付けの回の
うさぎさんのお目めをコビトちゃんが
食べてて、さゆりさんが『あ~っ😾!』笑
そしてコビトちゃんが『ごめんね』って謝ってるところ😆微笑ましい~~👏👏
UA-camって一番過去から順番に
新しい動画に流れてくれる機能が
あればいいのに~って思います😁✋
ピカチュウはリンゴ🍎が好きなんですよ♡
コビトちゃんと一緒ですね!笑
ピカチュウはりんご好き!伝えておきます♡🍎
我が家も最近、マックナゲット食べました。滅多に食べないマック😅
たまにはいいかなぁ
私もスウェーデンに来てから1年に1回も食べるか?という感じでしたが、引っ越した新居がマック近くて😅、時々食べるようになりました〜🌱
あぁ!
コビトちゃん、なんって…かっわいいの…!
うちにいたら、間違いなく3分に1回はぶちゅぶちゅしてる←キモくてごめんなさい
フランスと同じですね。ピカチューは、娘ももらいました
マックのアップルパイ・・私も好きでよく食べます。
でも昔と味がだんだん変わってきてますよねこれ。
改善されて進化しているのでしょうか。
でもこれはよく見ると「りんごの春巻き」ですからね(笑)
ほんと、パイというよりパリパリ感も春巻きですね笑
すごくいいですね、かわいくて、頭がいいですね。
ポケモンマスター目指してるわたしと気が合いそうですね❤️
字幕つけていただいて大変感謝なのですが、喋り始めるワンテンポ前に字幕出していただけると大変助かります…テレビも字幕も実際そうなってるのですが、話者のワンテンポ前に字幕を出すと、見る側にとって効果的に反映されますし、読みやすいのです。
コビトちゃん劇場次回も楽しみにしています😊これ喜んでくれるかなぁua-cam.com/video/7-Ivk6O_s-s/v-deo.html
わ、これ私もテンションあがりました😍後でコビトにも見せますね〜♡