【ポプテピピック】横井画伯描き下ろしも!キラだけ封入 アンチも満足 ぜったい流行る【クソハイパーDXカードダス】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 『フリー“なんでも”ライターのマフィア梶田と声優の中村悠一がお送りするラジオみたいな動画番組。構成作家に「ポプテピピック」でおなじみの漫画家・大川ぶくぶを迎え,様々な趣味にまつわるオモシロ企画やゲーム実況をお届けします!』
※動画の切り抜き、転載は禁止させていただきます※
本動画へのリンクをお願いいたします
▼わしゃがな公式X(旧Twitter)
/ wasyaganatv
★各ハッシュタグ★
チャンネル:#わしゃがな
生配信:#わしゃ生
ファンアート:#わしゃアート
▼関連記事
www.4gamer.net...
▼おまけ動画
おまけ動画その354「35周年バンダイナムコ Cross Storeのお土産」
• 【わしゃがなTV】おまけ動画その354「35...
▼出演者
中村悠一( 声優 )
・X(旧Twitter): / nakamuraff11
マフィア梶田( フリーライター )
・X(旧Twitter): / mafia_kajita
大川ぶくぶ( 漫画家 )
・X(旧Twitter): / bkub_comic
☩ワンコインでとってもキュートなバッジや絵文字が使えるメンバーシップ☩
/ @wasyaganatv
月額ではなく加入から30日という制度になっているようです
PC、Android端末からの加入がおススメです
〇メンバーシップ用動画をご覧になる場合は、通常動画リストに表示されませんので
再生リスト「メンバーシップ動画」からご覧ください。
• Members-only videos
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
★わしゃがなTV公式グッズ販売中!
・公式通販ページ:www.movic.jp/s...
・アニメイトオンライン:www.animate-on...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
↓ビジネス関係のお問い合わせ先↓
wasyaganatv@4gamer.net
【皆様へのお願い】
①.視聴者同士によるチャット欄での過度な交流はお控えください。プライベートなチャットルームではないため、他の視聴者が不快に思う、個人情報流出などのトラブルを招く可能性がございます。
②.配信内容と関係のないコメントはお控えください。動画と直接関係のないチャンネルや人物のお名前が出ると、先方に迷惑をかけてしまう可能性がございます。
③.本チャンネルとは無関係なコンテンツへの誘導・宣伝行為は固く禁じます。
④.「わしゃがなTV」は常に出演者の「やりたいこと」を尊重した番組作りを心がけており、コメント欄は番組の方向性を議論・誘導する場ではありません。純粋に楽しんでいる出演者や視聴者にとってノイズになりそうなコメントはスタッフ判断により削除されることがありますので、ポジティブなコメントを心がけていただけますと幸いです。
⑤.UA-camの機能で荒らし行為や悪意あるコメントは自動的に削除されます。その影響か、コメント欄に「www」というような連続した文字を書き込むと荒らし行為と誤認され、フィルタリングされてしまうようです。皆様に笑っていただけるのは嬉しいことですが、コメントが消えてしまうのは勿体ないので、草を生やす時は「w」にとどめておきましょう。
※上記のような行為によりトラブルが発生した場合、本チャンネルとしては責任を負いかねます。皆様に安心して「わしゃがなTV」を楽しんでいただけますよう、御協力をよろしくお願い致します。
■提供
・株式会社ムービック
・Aetas株式会社
■機材提供:アーキサイト(noblechairs製品 販売総代理店)
・詳細ページ:www.archisite....
・販売ページ(Amazon.com):www.amazon.co....
#ポプテピピック #中村悠一 #マフィア梶田 #大川ぶくぶ #わしゃがな #わしゃ生
ぶくぶ先生直々の「かえりなさい!」が聴けて幸せでした
10:56 まるで作者本人が描いたようなクオリティ
いや本人が描いたんだよ
20:19
スタッフがマグネットを落とした音に中村さんが「オイ」って注意するお叱りボイスに俺の心が何故かトキメキを感じる....
何気にわしゃメンとポプテピキャラが一緒に描かれる一枚絵が、「本当に一緒の作者なんだ」という謎の感動があってちょっと胸アツでした。
ぜひコラボグッズ欲しいです。
共感しかない、わしゃメンとポプ子ピピ美が同じ世界線にいるのに感動した…
原作者とアニメで主役やった声優さんが居るチャンネルって凄い事だよなぁ
原作者が同席してるのにコメントが全部ふわっとしてるw
「なんでだろう?」「なんだろう?」「さぁ?」
4:02 「光らせるのそこでいいんだ?」「ほんとだ!」
7:30 めんどくさいぶくぶファン
10:56 ぶくちゃんイラスト
14:37 「梶田くん甘やかすな」
15:38 ヘルシェイク矢野
16:08 描き下ろし
わしゃがなでしかできないポプテピ回!
4:17 妖○ウォッチやんw
試供品自慢したくてきたっていう大川さんかわいいすぎる❤それを企画して動画にするお二人の優しさと、仲良し感、いじりが心地よい
10:56 ぶくちゃん画
16:08 横井画伯
20:05 横井画伯お手紙
このカードダス欲しい!
wikipedia回で「描いてて1番つまんなかったのはどれ?」って聞かれて、ポプテピピックって即答したのは笑ったけど、キャラクターをちゃんと覚えてたりやっぱりポプテ愛あるんだなぁって思いましたw
6:46 ドラゴンクエストアベル伝説カードダス
8:43 ロックマンカードダス
19:07 SDガンダムカードダス本弾パート13(最終弾)のデンドロビウム
が元ネタだと思う
このカードダスより前に最低限トランプとして使えるポプテピピックカードゲームが出てたけどあれにも触れてほしい
有識者さん助かります
元ネタ気になってたから有難い🙏
原作者とはいえ、発売前の商品だから許可も取ってるだろうし、普通ここまでやったらプロモーションとかつきそうなもんなのにつかない辺りぶくちゃんがホント試供品自慢しに持ってきた感があって好きw
中学生が自分で作ったジャンプスゴロクを昼休みに持ってきた雰囲気ある笑
@@水天然すいてんねん ゲームのRPGタイムみたい
オープニングで「作家の大川です」がある時とない時で見る時のワクワク感が違う
中村さんと梶田さん2人の動画ももちろん好きだけど
原作者が真横にいるのが強過ぎる
こんなに治安悪いカードダス初めて見たけど、ポプテピやから全て許されるの好き
100均でアクスタ売ってて買っちゃいましたこれも欲しい
3:40 さあ?
5:55 オメエより上
10:20 893UA-camr
12:30 こんなアニメだったらどれだけ良かったか
15:18 目がァァァッッ
15:30 本武天飛飛苦
18:00 エグゾディアで草
19:40 お後がよろしいようで
22:47 ver.欲しい
中村ポプ子杉田ピピ美が恋しい
10:23からのコント最高👍中村さんの声がしっくりきすぎw
15:24本武天飛飛苦読めちゃう中村さん
横井画伯からお手紙とか凄すぎます!
いつかゲストに来て欲しいですね
「HPオメエより上」が好きすぎるw
中村悠一って顔も声も国宝級にカッコいいのにこう言うくだらない事に全力でふざけるのマジで尊敬する。
ポプテピ×わしゃがなとか最高じゃん
わしゃがな始まって3年経つけど
ポプテピピックかっつり取り上げるの何気に初だよね。
原作者といつも一緒だから、、
ほら、有名な観光スポットでも地元民なのに実は行ったこと無い的な
横井画伯のイラストは特定の年代に滅茶苦茶ぶっ刺さるからな…
ぶくちゃん凄いなぁ
10:56 ぶくちゃんのイラスト
16:25 横井画伯の描き下ろし
20:06 横井画伯からのお手紙
ほぼネタバレになってましたが、こんな感じで今までのぶくちゃんのイラストを使ったわしゃがなのカードダス出たら楽しそう😊
11:00
おじさん達とポプ子ピピ美が同じ世界線にいるのめちゃエモい
毎度、バトルしよーぜ!と言いつつも直ぐに仲良くカードについて話す事に夢中になるの草
1:08エコについて考える中村さん本当にいらんことによく気づくw
2:13ショットガンシャッフルはカードを傷めるぜ!
3:21ゲームのルール
5:26「帰りなさい」
6:46なんか助言くれる鳥
7:31ぶくちゃんへの解釈違いが気になる梶田くん
14:36推しのコンテンツには甘い梶田くん
わしゃがなTVとぶくちゃんの癒着回だ
梶田さんのぶくばー度がよく分かってこの動画とっても好き
身内のグッズになると、中村さんいつも辛口なのがさらに容赦ないの笑う
サムネから溢れるポプテピ感
10:55 ぶくちゃんイラスト
このカード正直すごい欲しい
常に他人事レベルな冷静さを保つぶくぶ先生、常に他キャラカードと比較する中さん、そこにぶくぶ愛が炸裂してる梶田さん。最高です😆しっかし言葉遣いの悪さよ🤣
中村さんがキリッとした顔で腰おとしてんのウケる
ぶくさんの「ちゃんとしてますよ僕も」がかわいい😂
HP オメェより上 あまりにも最高な表記
梶田さんのぶくぶ愛が炸裂する動画で思わずニッコリしてしまう
10:59コラボイラストめっちゃいい!!
『俺、試供品もらったから自慢しに来ただけ』ってぶくちゃんが言った瞬間、自分の口から自然と『なんだこのクソ漫画家は!』って出て笑ってしまったw そんなぶくちゃん、ちゅき。
おれっちが常に冷静な目線で助かる
11:12 ワイもガンダムX好きだから、高木さんが「サテライトキャノン!」言ってくれて嬉しかったなぁ
某SNSでこのカードダスの宣伝見つけた時、ぜっっっったいにわしゃがなでやるだろと思ってたから予想通り来て最高
19:17 の5枚集めると一枚の絵に…というやつは、エグゾディアもありますがカードダスとしてみるとGP03のデンドロビウムもありましたね…。
真ん中がSDのGP03デンドロビウムのガンダム部分のアップのやつで、その周囲の4枚がジムカスタムとか他MSと一緒にデンドロビウムのコンテナ部分とか写ってた記憶があります。
中村さんの興味なさげな感じが好きな自分には神回
13:41 中村さん)「何でもないすよぉ~?」←表情がじわじわ来ます
ボプテピカードダスのパッケージがゲームボーイのソフト入ってた箱みたいなサイズ感でエモい
わしゃがなだからできる特別感が好きすぎて鬼リピしてる
10:10 カードから話が進展いくのがたのしい(^^)
18:48 「これで満足したら買わねえんじゃねえの?」に「全部キラだからね」
「えっ⁈ …いや、ポプテピとキラの融合いいな」と思う私も甘いでしょうかf^_^;
でも、本のようにゆっくり眺めるのたのしいカードだと観てました。
18:06 エグゾディアじゃねぇ…っ!
バンダイのカードダスなら!
『邪悪なる鎖』と『青眼の白竜3体連結』でしょうが!!!
青眼の白”龍”?
知らない子ですね…
10:56-10:58
ファンが待ち望んでた『ポプテピ×わしゃがな』コラボ画像!
5枚の合体カードはSDガンダムのオリジナルカードダス13弾のデンドロビウムと同じ仕様ですね。分かる人には分かるネタを投入してくれるのが最高です。
画伯のメッセージとか、神回でしょうこれは(笑)
久々のカードダスシリーズ待ってました!今回はついに来たーー!!ぶくちゃんの作品ポプテピピック嬉しいー✨✨
10:56今回のアイキャッチはわしゃがなTV×ポプテピピック奇跡のコラボ✨グッズ化してほしい🥺
15:39おーヘルシェイク矢野が出たーww
16:30なんと!あのイラストレーターの横井孝二画伯が描き下ろしだ!19:53~そして横井画伯からのお手紙✉️まさかのわしゃがなTV見ているって凄い✨😳いつかゲストに来てほしいなぁ。あとポプテピ声優陣を呼んで遊びに来てほしいです
21:47中村「これいつ…いつ発売すんの?」大川「これは…まだ決まってないです」ってまだ決まってないかーい🤣
今回も最高でした次回もカードダスシリーズ楽しみにしています☺️
10:59 可愛い〜コラボだ
10:23
よくこんなスラスラとセリフ出てくるなぁww
1:13 それ以上言ってはいけないところへどんどん踏み込んでいく狂犬中村悠一
0:55最初から揃ってるのはありがたい
2:48両者クソ手札かw
3:03自然と悠木さんボイスで脳内再生されたw
4:14カードでも本編みたいに攻めてるみたいな感じかw
5:19ボブネミミッミから来たw
6:29覇権ダイナミックを食らわした姿だw
9:12ボーイズサイドもあるんだw
9:40このヤ〇ザの回のポプ子が撃たれるとこで梶田さんいるんだよなw
10:23アニメ本編だと竹頭の上の人たちにピピ美達が文句言いに行くんだよな確かw
10:56わしゃがなとポプテピのコラボだw
13:30色々権利がw
14:35売上本数に厳しい中村さんと甘やかす梶田さんw
16:44中村さんぶくぶさんをディスっていくぅ―w
18:05カードの配置が遊戯王と同じじゃまずいから数枚のカードで1枚の絵になる方式で来たかw
18:21 ちゃうんっすよ。バンダイ版のカードダス遊戯王が昔あったんっすよ…。映画でブルーアイズ三体連結ってのもあったんっすよ…
10:57
ポプテピ×わしゃがなのぶくちゃんイラスト最高!!!
4:42 旧デジモンカードのデザイン懐かし
ぶくちゃんの絵、やっぱり可愛いなヌルっと終わる感がわしゃがならしいですね!
10:57 感動のコラボ
歯にキラが入ってるのを見たとき、天才だと思いました😂ポプ子がわしゃメンを迷惑系って言ってる絵も良かった
カードダスのパロディ商品に横井さんの絵だなんて・・・最強すぎるゥ!!
ポプテピアニメの声優さんが過去演じたキャラのパロディをするかの如きですね
ノスタルジーな四角いホロなのも最高だし全部キラなのが満足度高くて良い
まさかクリスマスに届くとは思ってなかった
原作者ご本人と見られるのが最高でした!
どこかで見た事のあるデザインばかりで、懐かしさもあってテンション上がりますね
梶田さんもポプテピピックのアニメに出てほしいな
第8話「飯田橋の昇竜 ~復讐のピピ~」で梶田さんらしい人が出てますよ
今までで一番とち狂ってる扉絵、好き
歯抜けポプ子の歯にキラ入ってんのポプテピ感あって好きww
ヘルシェイク矢野があったの嬉しい☺︎
ぶくぶ先生、やさしそうな方で癒される🍵
十時型に繋がる一連のカードはSDガンダム本弾のデンドロビウムが元ネタですかね
元がデンドロビウムだったので人型が乗ってる巨大メカという事でのイラスト選出かと
アウトレットモールの深淵のやつ、中村さん杉田さん回のボブネミミッミという地味な偶然
4:45 デジモンのカードじゃないかww
4:22 妖怪ウォッチとりつきカードバトルやん
ぶくちゃんの柔らかい雰囲気いいな(笑)
6:45 ドラクエのアベルのカードだと思います めっちゃ懐かしい
ショット・ガン・シャッフルはカードを傷めるぜ!
24番、アベル伝説! 7:00
ドラクエ初代アニメ(ダイの大冒険じゃない方)の
カードダスのデザインじゃないか!
13:07 これの元ネタはおそらくデュエル・マスターズです
そしてデュエマはタカラトミーが出してるのでバリバリアウトです
恐らくデュエマと遊戯王ラッシュデュエルの足して2で割った特級呪物ですよ。
枠のカラーや雰囲気、したの星はラッシュデュエルでクリーチャーとパワー辺り、左上のコストはデュエマ
ポプ子ピピ美とわしゃメンが同じ画面(絵)の中にいるのめちゃくちゃ嬉しい…!!
21:54 まだ決まってない発売日からの自慢しに来ただけと言うぶくぶ先生さすがです😂
こういうところ好きだな
10:03 この流れからのぶくちゃんイラストがイイなぁ…好き❤
開幕カードかわいい!
15:39~ヘルシェイク矢野出てきた時テンション上がった
UPPER,lower〜でつながるのは、デンドロビウムもありましたね。懐かしい!
ぶくちゃんのわ〜なにそれ〜が可愛い
4:35
デザイン他のカードダスに
寄せてる云々の直後に
小学生の頃クソお世話になった
デジモンカードゲーム出てきて
腹抱えて笑ってしまった
何気にわしゃがなでポプテピピックについてガッツリ扱うの初めてな気がするw
3:13誰にも分らないww
スペリオル…に触れてくれて嬉しい😂
12:47の万全のポプ子は
「遊戯王(カード名と種族名の配色)」+「デュエルマスターズ(カード枠デザイン&「クリーチャー」)」+「金色のガッシュベル!ザ・カードバトル(右下のアイコン)」
の3つを混ぜたっぽいカード?
相変わらずポプテピピックは怒られるか怒られないかギリギリのラインを攻めてますね⋯
横井画伯に自キャラ描いてもらえるって、
直撃SD世代にとっては夢だよねぇ
大川先生うらやましい…
攻・守・走は昔あった、太陽・星・月のついたカードダスが原型になってるのではないでしょうか。
「太陽は朝日により星に勝つ」「星は衝突により月に勝つ」「月は月食により、太陽に勝つ」というように、ジャンケンルールがついたカードダスが昔あったので。
今度カードダスで戦う時、カードダスのミニ筐体使って
先攻後攻ジャンケンして
中村さん、梶田さん、が自腹でお金を順番に筐体に入れて
出たカードの数値を競い合い、勝った回数が多かった方が筐体に入れたお金をすべてもらう
ゲームをしてほしい
プレバンで商品みかけてわしゃがなで紹介しないかな〜って思ってたら本当に紹介したw
横井画伯書き下ろしとかぶくぶ先生羨ましい😆
わしゃがな・カードダス・ポプテピピックぜんぶがシナジーしててすごい
17:52 「うわっ! あっ…、はっっ!!」気づいてしまった名探偵
10:58 ポプ子の絵めっちゃ似てるやんと思ったら本人だったわ
9:21 見た瞬間唯一元ネタ分かって嬉しいのと秀逸なデザイン好き
ぶくちゃんの絵愛でたいから注文します〜
3:12 自転車飛び乗りの回では?
4:19 アニメ2期だったような?
6:50 AC部www
12:40 別の世界線w
16:16 英語の歌w
22:05 笑うwww
あのレフトライトセンターって書いてるものの元ネタはSDガンダムのカードダスの最末期に、デンドロビウムが出た時にああいう形で4枚か5枚つなげるとデンドロビウム完成するよっていうやつなんすよ。
開始早々いちゃもんつける中村
18:00 迫真の「エクゾディアかこれ!?」
23:44 前回はXって言えていらしたのにさらっとTwitterに戻ってらして私はにっこりです
ショットガンシャッフルはカードを傷めるぜww