【未公開あり】爆笑・太田の「名言」にまつわるいい話…完全版公開≪はなつまみ≫
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 毎週水曜深夜0時50分放送~ 太田伯山ウイカのはなつまみ
OAトーク+未公開トークを配信中!
ゲストは今人気急上昇中!ヒコロヒー!
爆笑・太田がサインに書く「名言」に関するいい話…のはずが…
こちらの完全版はTVer、ABEMAにて配信中!
そして!過去の放送回はテラサで配信中!!
世間の厄介者(はなつまみ)についての正しい対処法を
芸能界きってのくせ者3人が 好き勝手しゃべる毒舌トークバラエティ!
---------------------------------------------------------------------------------------------
《TVer》 tver.jp/corner...
《ABEMA》abema.tv/
《テラサ》 navi.telasa.jp...
---------------------------------------------------------------------------------------------
【動はじ】公式Instagram
/ douhajiex
【動はじ】公式Twitter
/ douhaji_ex
【動はじ】公式TikTok
www.tiktok.com...
公式UA-camチャンネル「動画、はじめてみました」
t.co/wBRn2Sq3I...
【動はじ】公式HP
www.tv-asahi.c...
#爆笑問題#神田伯山#ヒコロヒー#はなつまみ
あの流れの中でマロン味うんぬん平気で言ってのける豪腕さにウーチャカの狂気を感じるし太田との対比で面白い
ウーチャカとは通ですな。
さては太田上田も観てる方ですかな?
ガチで怖いよ
ウーチャカが話してる時の太田の表情に笑うww
太田さんのこういうところ好き。「未来はいつも面白い」って言葉は悩みながら生きている人だからこそ響く言葉だと思う。
ヒコロヒーのあの深い言葉の後に
自分が作った
「マロン味とマンゴー味にハズレ無し」って逆に感銘を受けた
田中さん天才だわマジで
あー最高。退屈なOLの昼休みが最高な時間になりました。未来はいつも面白い。長尺の動画上げてくれたテレ朝さんに感謝です。
爆笑問題のお二人ってほんとバランスがいいなぉ…まさかマロン味とか出てくるとはwwww
「未来」と「いつも」っていう異なる時間軸の言葉の掛け合わせ、綺麗な名言ですね。
このお話は太田さんの知性やユーモアセンスなどを端的に表していてとても興味深いですね
他にも向田邦子や好きな芸術などをお話する際の太田さんは洞察がとても深く表現がセンシティブで的確なので感心してしまいます 太田ファンはここらあたりがたまらなく好きなんだろうなぁ
太田さんはいつも何かについて人に伝えようと一生懸命に喋ってるのが魅力的だな。結構なに喋ってるかわからない時あるけどw
その横で空っぽにのウーチャカ
マンゴー話に引きずられるけど、太田さんの大オチ「モンシロチョウのカッコして…」に対して「まず”アゲハチョウ”ね」という最高にサイコパスなツッコミをする田中さんw
太田さんは本当に地頭がいい
視点もセンスもある
漫才師なのにちょっとたどたどしい喋りもいいんだなぁw
流暢に語る人より、一生懸命にたどたどしく語る人の方が誠実な感じがしますよね
@@urokoinko スルスル内容が入ってくる分かりやすい話し方をする人よりも、太田さんみたいなたどたどしいような話し方する人の方が、聞き手が理解しようと必死になるから、話に入り込みやすくなるんだろうなあ
この話の展開でこれをチョイスしてくる田中さん
あなたこそ正直に生きている。
未来はいつもおもしろい!って、中年男の心にも刺さるなぁ。
だって太田さん自身、楽しそうだもん。
20代女にも刺さりました。最早感動する…
10代男にも刺さりました。
楽しく生きなきゃもったいない!
やっぱり太田さんは天才だ
田中は異常だ!
ウーチャカの「マロン味とマンゴー味にハズレ無し」って話で無表情になる太田さんwww
内山くんの「揚げ物は裏切らない」的な・・・←こっちは「名言」と言われてます。
これが爆笑問題の振り幅を最大化してるwww
寺門ジモンさんが突然良質な品物について説明し始めた時のリーダーと上島さんが「また何だこいつ急に割り込んできて訳わかんない事言いやがって」って思ってる時と同じ目をしてました(笑)
1:48田中が暴走し出した瞬間の太田の顔おもろすぎる
ここまで無表情の人間久々に見た
未来という不確実なものを、悲観的に語る人がいる一方、太田さんやそのJKのように楽観的に見ようとする人がいることに安らぎを覚える。悲観的に語る方がいろいろ考えていそうだけど、実際は楽観的に語る方がいろいろ考えている。それに、「未来はいつも面白い」と考えていると、きっと「面白い未来」がやってくると思う。
太田伯山時代のいい部分が観れて嬉しい動画だった
これぞ芸人・太田光の真骨頂という感じがしていい
ウーチャカの空っぽ感が素敵ww
田中の真髄を発揮してくれたな!
太田光を構成する大きい要素の一つに演技力がある。だからその話に聴き入ってしまう。
1:51
またかこいつみたいな
げんなりしてる
太田さんの表情がおもしろい
誰かが言ってたけど・・・カリスマ性がある人って急に真面目な話を始めても、周りが遮れない空気を持っている人だ、って言ってたなぁ😄😄まさに太田さんだな!くだらない事ばっか普段は言ってんのにwwサイコー!
オリラジのあっちゃんですね
自分の伝えたことのニュアンスが変わって伝わっても怒らない人間でありたい。
むしろ楽しめる太田さんはすごい。
田中さんの名言(主観)いろんな意味で笑えました。
この場面で真面目に話してる所
甘いもの好きなんだな〜という所
座右の銘でもなんでもない所
『どうですか?』と聞いちゃうところw
言葉が羽をつけたんだね
太田さんの言葉いいなー。
俺も今日から使います。
太田さんの短いボケも長尺のお話もとても面白いです!
太田さんを見ていると知識をつけることの大切さがわかる気がします。
「バカで死ぬなよ。」ですね。
@@tai_ron
あの話泣ける😢
いやーいい話だった。感動した。最後にきっちり落ちを付けるところもさすがだなぁ。
太田さんてなんか哲学者っぽいところ感じるからなんか好き👍
ウーチャカさん狂ってますね。
さすがです
田中はやっぱり、ヤバいやつ
マンゴー味の件を急にブッコム田中を見て、いつかのラジオで伊集院光が「田中さんは太田さんが真剣を振り回してる中、パンを食べながら通り過ぎてる」って言ってたのを思い出した
人間は話でも歌でもどんな表現でもそこに魂があれば面白いし感動する。
「いつも」って、確かに「とても」より強いワードだね。
太田さんとヒコロヒー相性かなりいいな!
太田さんの語りが好きなのでみれて嬉しい!!聴き入っちゃいました✨
太田松之丞、太田伯山の感じもあって
面白かった
太田さん、ヒコロヒーのことだいぶ気に入ったろうな〜
太田さんの話、とても感動しました。
6:10 こっから「早く言わねえかな」までの間が完璧だよな。
あっそう。
未来はいつも面白い、メモメモ!
ありがとうございました😊
マロン味とマンゴー味にハズレなしもメモって
@ はあ、それはちょっと、、笑
この20年で一番良い話を聞いた気がする。これが未公開だったの?
よくトーク中、ピーちゃんが自分の発っするワードにちょっと自信ない時ウーチャカの顔見て『何だっけ?』みたいな表情するの凄く好きなんだよなぁ。誰かわかる人いるかな?
これで爆問どっちがヤバいやつか露呈してるのマジ草
談志、米朝の後にマンゴーマロンw
笑って人類!関連のインタビュー見てこの動画また見たいと思ってたら、良いタイミングでおすすめに出てきた(笑)
ウーチャカぶっとんでて、相変わらずおもろいな
落語の「かみしも」で話すマーヤの話、太田さんおもろすぎる(^^
スタッフさん、ありがとうございます!
ピカソも言ってるように、太田さんは探し出すんじゃなくて見出す人だなぁ
そう言う意味でもピカソ芸
太田さんの話が長くなってきて、途中抜かれたときの斎藤アナの表情が1回目
「オチは?ありますよね?大丈夫ですか?(8:03)」で、
最終的に「未来は~」の話にオチが付いたとき
「よかったあ。うまくまとまって^^(9:17)」なのがホントに面白いw
放送で気になったので見に来ました
良い話が聞けて良かったです🙏
同じく
6:05~ 凄い良い話なのに麻生太郎する太田さんほんとw
めっちゃ良い話で笑った
マロン味とマンゴー味にハズレなし?
感動のおし売り!いい言葉‼️ぴかりはほんと可愛い!
マンゴーの押し売り!田中はほんとやばい。
何度聞いてもいい
ヒコロヒーさん教養あるから良いね👍
太田さん、聴かせるねぇ、魅せるねぇ
アゲハ蝶の時の太田さんはただのドドくんだった
今見たらやっぱり田中さんがすごいな😌
最高のピカソ芸でした
確かにいつもの方が面白いがすぐそこにある感じがするから素敵だね
高校でずっと一人で、芸人になって一度は売れたけど干されて、それでもまた実力で這い上がってきた太田さんの言う「未来はいつも面白い」の説得力凄い。
斎藤アナの「あんま食べない」が1番おもろかったw
9:33 田中のツッコミそこかよww
未来はいつも面白い👍
💞😊💞
田中ってやっぱり田中だなあ
斎藤アナ、アイドル出身のアナウンサーなのにモーニングショーのイメージが強すぎてバラエティに出てるのが新鮮すぎる。
久々に初期の感じがでていたな。また太田松之丞(伯山)二人でやってくれんかな
太田光は天才である。
情熱大陸wwww
田中はバケモノ
これ未公開にするの惜しいなぁ
ってもやっぱテレビ的には未公開にするしかないのかなー
UA-camあるからよいけど
ウイカ外してヒコロヒーにしたのは当たりかも
高校生にメッセージ送ったら、ちょっと変わって座右の銘になるのは奇跡よね
田中裕二さんが出演してるMリーグのトップスター魔王は『ただ、いらない牌を切る』と書き記します
山に1枚あればいい
でもお馴染みのあの人ね
太田さんの女子高生が自分の名言を間違えたのを見て、それを受け入れてさらに評価して自分に取り入れちゃう器の大きさと視点の広さ感性の良さが凄い
そしてめーちゃくちゃ空気読めないこと言うけど、ミツバチも幼虫から完全変態で空飛べる様になるよね笑
しかも社会生活してるとはいえ密室の狭い部屋から一気に解き放たれる。マーヤはここに何か思わなかったのかな。それとも幼虫の頃の記憶はないのかも
あれ、なんか後半、泣けてきた…
ウーチャカ狂気すぎる爆笑😂
6:08 はやく言わないと、に爆笑した
太田、後半の喋り方聞いたことあると思ったら堕天使か…
マーヤの方は、かっぱ巻き下さい、こっちかんぴょう巻き
このパス回しがとても面白い
アゲハチョウとタコの子が脳内で混ざる
いつの時代にいても未来は面白い、いつの未来を想像しても面白い。"いつも未来は面白い" は日本語の曖昧さが時間軸も曖昧にしてしまうところが尚良い。
ヒコロヒー太田と相性良さそう
太田→太田さん
ヒコロヒーはそのまま?w
いい話だ〜
こういうところをカットしないのが太田上田とかラジオとかなんだけどな
あくまでお願いランキングの体裁でやってる関係で本編は20分ぐらいしかないからな。
あと2週跨ぎにできないのも大きい。
まぁラジオは分かるけどこの話は6分もしてるから太田上田だと編集はされるよ笑
とはいえこうしてUA-camに挙げてくれるはなつまみにも感謝(太田伯山の方が面白かったとかは置いといて笑)
サンジャポみたいに生だと言えるよね
太田さんのこういう話が聞きたくてこの番組観てるのになあ。まぁこうやってアップしてくれるだけありがたいのですが
めちゃくちゃ読みたくなった!
太田さんのマーヤの話めっちゃ好いね(=_=)
それに対比して田中のマロン、マンゴーの話は、、、
こういう含蓄のあるお話って、北野武さんと通じるものがあるんだよな。
たけしさんが好きってのも分かる。
空っぽ田中と真逆の太田w
太田光には長尺が必要、長尺の方が面白い
でも今の時代は短尺で面白いのが求められる
短尺映像を次々と浪費する時代
ジレンマだなあ~
みつばちマーヤの冒険は、クマンバチの攻撃を迎え撃つみつばち軍の緊張、女王の指揮、劣勢のなか敵の情けを受けないクマンバチの兵士、マーヤのちくでんを非難しない女王蜂、マーヤの子守役みつばちの老後の暮らし、どのディテールも忘れられない
「またピカソやってる」って感じで途中でニヤニヤしてる伯山。
おい、誰だ。今F.S.ウイカよりヒコロヒーの方がいいとか言ったの!?
感動した
このお三方とお酒飲んだら楽しそうだな。
ふんふんきいてるヒコちゃん(サムネ)かわいい
斉藤さんにふられちゃう田中さん、かわいそうw
太田さんの説明だけ聞くとアゲハチョウがいつも楽しそうな理由が芋虫にとって残酷すぎないかw
神田伯山。「長尺でピカソ芸」とか言っちゃって、本当は感動しているくせに。
このサムネのヒコロヒー好き
サムねのヒコさん美しいな😊
このメンバー最高!
長く喋ってもテンポ崩れないのすごいなあ。太田さん編集ない方が面白い
魅力は
そこにあるものね
さすがウーチャカ
1:50の太田さんの顔ww
米朝師匠の名言の体現者、田中。