Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
当イベントがBARKS様より取材を受けました🎉✨www.barks.jp/news/?id=1000237644
今現在神田商会が扱ってるブランドの質を見れば現状がわかると思います。メーカーは新品が売れないと儲からないんです。今、新品のグレコ欲しい人がどれだけいるのか。
私の中学生の頃は、フェンダー ギブソンと言うより憧れのグレコでした。15歳の時にスーパーリアル ストラトを手に入れ今も大事にしています。40年程経ちますが良い個体です。
コメントありがとうございます😊40年も寄り添った相棒も、きっと大切にしてくれて嬉しいと思います🎸皆さんが育んだグレコブランドを次世代に繋げられるように、今後も活動がんばります👍✨
高校の入学祝いにSE-700サンバースト・ローズネックを、高2の冬休みにバイトでEG-900チェリーサンバースト・PAF搭載を購入しました。1,977年と78年のことです。どちらも梅田のワタナベ楽器でした。
コメントありがとうございます😊どちらも名機ですね🎸✨思い出を教えていただきありがとうございます🙇
高校入学前にKeyの南森町店で買ったカタログ外のEGF2400は、グローバーに替えたりして、今も大切に持っています。その後、本家の80エリートも中古で入手しましたが、そっちの音が少し物足りなく感じるくらい、太い音がしてました。
コメントありがとうございます😊EGF2400‼️今となっては幻級のギターですね🎸💦
1977年にグレコのSE600を買いましたがよく出来てましたよ当時のフェンダーは塗装のボタ漏れがあったり、ネックポケットに1円玉が入りそうな隙間がある個体があったりで、よく検品を通ったなと驚きました
コメントありがとうございます😊CBS Fender時代の作りに関してはある意味語り草ですよね😅あの時代にあれだけのことをやれたので国産って評価されたのかなと思います💡
初めてのちゃんとした?メーカーのギターがグレコでした。確かSA550と言うセミアコモデル。当時RCサクセションのチャボさんにあこがれて、単純にfホールのあるギターが欲しくて購入しました。今はNYSー65と言うのを使ってます。’80年代、ラインナップも豊富で使用しているアーティストも多かった日本製ギターのカタログは見ていて楽しかったです。フェンダーやギブソン、PRS他が手軽に手に入るようになってしまい、他の国産メーカーも厳しいものありますが、神田商会さんにはグレコブランドを大事にしていただきたいと思っています。
グレコはマジでPRSを凌駕するポテンシャルはあるはずなのに………
グレコはギブソンを買えなかった人達の夢❤であった。ギブソンを買ってもグレコの素晴らしさを知ることは多くあった。😊🎉もうコピーは作れないけれどある意味イバニーズの様になって欲しい❤PRSの様なブランドになって欲しいな❤GOシリーズは日本の宝。これを中心にギブソン、フェンダーの要素を入れてオリジナルを作っていけば良いのでは⭕️😊
コメントありがとうございます😊良い要素は積極的に取り入れ、独自の強みを放つブランドになっていってほしいですよね🎸✨
最初のギターが、中古のレスポールタイプのEG-1000Bでした。
コメントありがとうございます😊上位モデルですね✨私も欲しいです😭
made in japanにこだわって欲しいです。
コメントありがとうございます😊私もそう願っております🙇
憧れになる為にもグレコのハイエンドブランドを作った方がいいんじゃないかな?モモセがあってバッカスがあるディバイザーの真似を良い意味でやった方がいいかと思います。
コメントありがとうございます😊確かにライン(価格帯)に応じたブランド分けも面白そうですね💡例えばウェストミンスターが下位、The grecoを上位に置くみたいな戦略もいいかもですね。
確かに!グレコは自分にとってもジャパンハイエンドであって欲しいですから。今のグレコも良いのだけど、なんか安っぽい感じになってしまってるように自分は感じます。40年前にギブソンやフェンダーよりもグレコいいなぁと思ったあの感覚をまた味わいたいです。それに昔はオーダーもやってましたよね。
どうしてゼマイティスが突き抜けたブランドなんで、その技術力を使ったレスポール、ストラトのハイエンド版が有ればイメージが変わるかと思います。いっそサーみたいなモダンなスタイルの物も取り入れてたり(柾目ネック、ステンレスフラット)有名ギタリストも一度弾きたくなるスペックの奴を作ってみるのはいかがでしょうか。
というか、もっと突き抜けてマスタービルダー物を作ったほうがいいかもね。作った方のお名前入りで。
グレコがTOYOTA だとしたら、現在レクサスにあたるのってグレコゼマティスになるのかな❓いやそこをレクサスにしちゃうのは違うよね
素晴らしい企画でしたね、とても楽しめました、もう少し神田商会さんが具体的なお答えを頂けるととても良かったと思いますが次回に期待ですね❗️
コメントありがとうございます😊施策に関しては吟味をされている段階なのかなと思いますので、ぜひ採用されることを願っています❗️今後進捗も追跡したいと思います💡
当イベントがBARKS様より取材を受けました🎉✨
www.barks.jp/news/?id=1000237644
今現在神田商会が扱ってるブランドの質を見れば現状がわかると思います。メーカーは新品が売れないと儲からないんです。今、新品のグレコ欲しい人がどれだけいるのか。
私の中学生の頃は、フェンダー ギブソンと言うより憧れのグレコでした。
15歳の時にスーパーリアル ストラトを手に入れ今も大事にしています。
40年程経ちますが良い個体です。
コメントありがとうございます😊
40年も寄り添った相棒も、きっと
大切にしてくれて嬉しいと思います🎸
皆さんが育んだグレコブランドを
次世代に繋げられるように、
今後も活動がんばります👍✨
高校の入学祝いにSE-700サンバースト・ローズネックを、高2の冬休みにバイトでEG-900チェリーサンバースト・PAF搭載を購入しました。
1,977年と78年のことです。どちらも梅田のワタナベ楽器でした。
コメントありがとうございます😊
どちらも名機ですね🎸✨
思い出を教えていただきありがとうございます🙇
高校入学前にKeyの南森町店で買ったカタログ外のEGF2400は、グローバーに替えたりして、今も大切に持っています。その後、本家の80エリートも中古で入手しましたが、そっちの音が少し物足りなく感じるくらい、太い音がしてました。
コメントありがとうございます😊
EGF2400‼️今となっては幻級のギターですね🎸💦
1977年にグレコのSE600を買いましたがよく出来てましたよ
当時のフェンダーは塗装の
ボタ漏れがあったり、ネックポケットに1円玉が入りそうな隙間がある個体があったりで、よく検品を通ったなと驚きました
コメントありがとうございます😊
CBS Fender時代の作りに関しては
ある意味語り草ですよね😅
あの時代にあれだけのことをやれたので
国産って評価されたのかなと思います💡
初めてのちゃんとした?メーカーのギターがグレコでした。確かSA550と言うセミアコモデル。当時RCサクセションのチャボさんにあこがれて、単純にfホールのあるギターが欲しくて購入しました。今はNYSー65と言うのを使ってます。
’80年代、ラインナップも豊富で使用しているアーティストも多かった日本製ギターのカタログは見ていて楽しかったです。フェンダーやギブソン、PRS他が手軽に手に入るようになってしまい、他の国産メーカーも厳しいものありますが、神田商会さんにはグレコブランドを大事にしていただきたいと思っています。
グレコはマジでPRSを凌駕するポテンシャルはあるはずなのに………
グレコはギブソンを買えなかった人達の夢❤であった。
ギブソンを買ってもグレコの素晴らしさを知ることは多くあった。😊🎉
もうコピーは作れないけれどある意味イバニーズの様になって欲しい❤
PRSの様なブランドになって欲しいな❤
GOシリーズは日本の宝。これを中心にギブソン、フェンダーの要素を入れてオリジナルを作っていけば良いのでは⭕️😊
コメントありがとうございます😊
良い要素は積極的に取り入れ、
独自の強みを放つブランドに
なっていってほしいですよね🎸✨
最初のギターが、中古のレスポールタイプのEG-1000Bでした。
コメントありがとうございます😊
上位モデルですね✨私も欲しいです😭
made in japanにこだわって欲しいです。
コメントありがとうございます😊
私もそう願っております🙇
憧れになる為にもグレコのハイエンドブランドを作った方がいいんじゃないかな?
モモセがあってバッカスがあるディバイザーの真似を良い意味でやった方がいいかと思います。
コメントありがとうございます😊
確かにライン(価格帯)に応じた
ブランド分けも面白そうですね💡
例えばウェストミンスターが下位、
The grecoを上位に置くみたいな
戦略もいいかもですね。
確かに!
グレコは自分にとってもジャパンハイエンドであって欲しいですから。
今のグレコも良いのだけど、なんか安っぽい感じになってしまってるように自分は感じます。
40年前にギブソンやフェンダーよりもグレコいいなぁと思ったあの感覚をまた味わいたいです。
それに昔はオーダーもやってましたよね。
どうしてゼマイティスが突き抜けたブランドなんで、その技術力を使ったレスポール、ストラトのハイエンド版が有ればイメージが変わるかと思います。いっそサーみたいなモダンなスタイルの物も取り入れてたり(柾目ネック、ステンレスフラット)有名ギタリストも一度弾きたくなるスペックの奴を作ってみるのはいかがでしょうか。
というか、もっと突き抜けてマスタービルダー物を作ったほうがいいかもね。作った方のお名前入りで。
グレコがTOYOTA だとしたら、現在レクサスにあたるのってグレコゼマティスになるのかな❓いやそこをレクサスにしちゃうのは違うよね
素晴らしい企画でしたね、とても楽しめました、もう少し神田商会さんが具体的なお答えを頂けるととても良かったと思いますが次回に期待ですね❗️
コメントありがとうございます😊
施策に関しては吟味をされている
段階なのかなと思いますので、
ぜひ採用されることを願っています❗️
今後進捗も追跡したいと思います💡